(Translated by https://www.hiragana.jp/)
鳥羽・伏見の戦(とばふしみのたたかい)とは? 意味や使い方 - コトバンク

鳥羽とば伏見ふしみせんみ)とばふしみのたたかい

百科ひゃっか事典じてんマイペディア鳥羽とば伏見ふしみせん」の意味いみ・わかりやすい解説かいせつ

鳥羽とば伏見ふしみせん【とばふしみのたたかい】

つちのえたつ(ぼしん)戦争せんそう発端ほったんとなったたたかい。しょう御所ごしょ会議かいぎかん領地りょうち返納へんのうめいじられた徳川とくがわ慶喜よしのぶは,これにおうぜずだい坂城さかきうつ主導しゅどうけん回復かいふく画策かくさくしん政府せいふ内部ないぶでもおおやけ政体せいたい勢力せいりょくつよめていた。これに危機ききかんじた西郷さいごう隆盛たかもりらは江戸えど挑発ちょうはつ活動かつどうかえした。これにった幕府ばくふがわ江戸えど薩摩さつまはんやしき焼打やきうち,挙兵きょへい入京にゅうきょうめた。鳥羽とば伏見ふしみ街道かいどう北上ほくじょうする旧幕きゅうばくへい会津あいづ桑名くわなりょうはんへいまん5000は1868ねんがつ27にち慶応けいおうねんがつにち),薩長さっちょう主力しゅりょくとする朝廷ちょうてい討伐とうばつぐん4000あまり鳥羽とば伏見ふしみ戦闘せんとう。そののうちに旧幕きゅうばくぐん敗退はいたいし,この結果けっかしん政府せいふないでの討幕とうばく主導しゅどうけん確立かくりつ。→会津あいづはん桑名くわなはん
関連かんれん項目こうもく会津あいづ戦争せんそうウィリスかつ海舟かいしゅう近藤こんどういさむ新撰しんせんぐみ熾仁親王たるひとしんのう鳥羽とば白虎隊びゃっこたい松平まつだいら容保かたもりよどみはん

出典しゅってん 株式会社かぶしきがいしゃ平凡社へいぼんしゃ百科ひゃっか事典じてんマイペディアについて 情報じょうほう

山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん鳥羽とば伏見ふしみせん」の解説かいせつ

鳥羽とば伏見ふしみせん
とば・ふしみのたたかい

つちのえたつ(ぼしん)戦争せんそう発端ほったんとなったせん。1867ねん(慶応けいおう3)12月のしょう御所ごしょ会議かいぎ薩摩さつま(鹿児島かごしま)はんなどの討幕とうばくおおやけ政体せいたいおさえ,ぜん将軍しょうぐん徳川とくがわ慶喜よしのぶ(よしのぶ)にかん納地のうちめいじられたが,慶喜よしのぶはこれをこばんでだい坂城さかき退しりぞき,おおやけ政体せいたい巻返まきかえしをはかったため,薩摩さつまはん関東かんとう各地かくち挑発ちょうはつ行動こうどう展開てんかいした。翌年よくねん元旦がんたん慶喜よしのぶは討薩のひょうそうし,翌日よくじつ会津あいづ桑名くわなりょうはんへいふくやく1まん5000にん幕府ばくふぐん進軍しんぐん開始かいし,3にちよる京都きょうと南郊なんこう鳥羽とば伏見ふしみ(げん京都きょうと伏見ふしみ)で薩摩さつま長州ちょうしゅうりょうぐんやく4000にん衝突しょうとつした。装備そうびでまさる薩長さっちょうぐん幕府ばくふぐん圧倒あっとうし,翌日よくじつには朝廷ちょうていから錦旗きんきをうけて官軍かんぐん成立せいりつよどみりょうはん寝返ねがえりもあって,6にち幕府ばくふぐん敗走はいそうした。このせんしん政府せいふにおける討幕とうばく主導しゅどうけん確立かくりつし,7にちには慶喜よしのぶ追討ついとうれいがでて東征とうせい開始かいしされた。

出典しゅってん 山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱん山川やまかわ 日本にっぽんしょう辞典じてん 改訂かいてい新版しんぱんについて 情報じょうほう

今日きょうのキーワード

ゲリラ豪雨ごうう

突発とっぱつてき発生はっせいし、局地きょくちてきかぎられた地域ちいきはげしい豪雨ごううのこと。ながくても1あいだ程度ていどしかつづかず、豪雨ごうう範囲はんいひろくても10キロメートル四方しほうくらいとせま局地きょくちてき大雨おおあめ。このため、前線ぜんせんてい気圧きあつ台風たいふうなどにともな集中しゅうちゅう...

ゲリラ豪雨ごうう用語ようご解説かいせつ

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android