山田洋次・中村獅童・寺島しのぶが新たに立ち上げる「文七元結物語」、10月は歌舞伎座で会いましょう

まぐるしく変化へんかしていく日々ひび、ふと日常にちじょうてき時間じかん空間くうかんひたりたくなったら、“ゆるりと歌舞伎座かぶきざいましょう”。「にしきあきじゅうがつだい歌舞伎かぶきひるには、山田やまだ洋次ようじ脚本きゃくほん演出えんしゅつがける「ぶんなな元結もとゆい物語ものがたり」がラインナップされた。「ぶんなな元結もとゆい」は、落語らくご三遊亭圓朝さんゆうていえんちょう口演こうえんした人情噺にんじょうばなしどうさくをもとにした歌舞伎かぶきばんは、1902ねんせい尾上おがみ菊五郎きくごろうにより初演しょえんされて以来いらい上演じょうえんかさねられている。“山田やまだ洋次ようじばん”としてあらたにげられる今回こんかいうで職人しょくにんだが博打ばくちがやめられない左官さかん長兵衛ちょうべえ中村なかむら獅童しどう、その女房にょうぼうけん寺島てらしましのぶがつとめる。

ステージナタリーでは、山田やまだ獅童しどう寺島てらしま開幕かいまくまえにインタビューを実施じっし今回こんかいはつ夫婦ふうふやくえんじる獅童しどう寺島てらしまは、おなどし旧知きゅうちなかだ。取材しゅざいでは、獅童しどう寺島てらしまの、作中さくちゅう夫婦ふうふ彷彿ほうふつとさせる丁々発止ちょうちょうはっしのやりりから、山田やまだあらたな映画えいがのアイデアをおもいつき、おおきくがる場面ばめんも。いきった3にんが、あらたな「ぶんなな元結もとゆい」にけたおもいをたっぷりとかたった。また毎月まいつき恒例こうれい黙阿弥もくあみコラムには、新派しんぱ文芸ぶんげい齋藤さいとう雅文まさふみが3カ月かげつ連続れんぞく登場とうじょう初回しょかいは、齋藤さいとう黙阿弥もくあみむすめいと姿すがたえがいた「糸桜いとざくら」にせまる。

取材しゅざいぶん / 川添かわぞえ史子ふみこ撮影さつえい / 藤田ふじた亜弓あゆみ

山田やまだ洋次ようじ中村なかむら獅童しどう寺島てらしましのぶがかたぶんなな元結もとゆい物語ものがたり
左から寺島しのぶ、山田洋次、中村獅童。

ひだりから寺島てらしましのぶ、山田やまだ洋次ようじ中村なかむら獅童しどう

“やっと夫婦ふうふになれる”中村なかむら獅童しどう寺島てらしましのぶ

──もとは落語らくごで、歌舞伎かぶきでも人気にんきさくである「ぶんなな元結もとゆい」が、山田やまだ洋次ようじ監督かんとくあらたな脚本きゃくほん演出えんしゅつのもと「ぶんなな元結もとゆい物語ものがたり」として上演じょうえんされます。監督かんとくはかつて、じゅうはちせい中村なかむら勘三郎かんざぶろうさんの「人情噺にんじょうばなしぶんなな元結もとゆい」(2007ねん新橋しんばし演舞えんぶじょう初演しょえん)で補綴ほてつがけ、シネマ歌舞伎かぶきでは監督かんとくもされました。あらためて、この作品さくひん魅力みりょくうかがえますか?

山田やまだ洋次ようじ ぼく子供こどもころからこの落語らくご大好だいすきで、芝居しばいきでした。うんとわらいながら、人間にんげんしんなかには、キラリとひか善意ぜんいがあることをしんじたくなるような物語ものがたりなんですね。古典こてん落語らくごなかでもかたくちさくげき大変たいへん巧妙こうみょう、よくできたはなしだとおもいます。

──主人公しゅじんこうである左官さかん長兵衛ちょうべえ博打ばくちきで、女房にょうぼうけんとはケンカばかり。貧乏びんぼう生活せいかつおく家族かぞく苦境くきょうかねたむすめのおひさは、自分じぶん吉原よしはらることを決意けついし……という人情にんじょうげきです。

山田やまだ そのむかし勘三郎かんざぶろうさんとおはなしするなかで「おひさ吉原よしはらあらわれるところからはじまる、そういうかたくちもあるのでは」と。かれも「それ、面白おもしろそうだから映画えいがにしましょう、吉原よしはら大門おおもんまずしい少女しょうじょ心細こころぼそそうにっているオープニングなんてどうかな」なんておっしゃっていたけれど、結局けっきょく実現じつげんするまえかれはこのってしまった。そんなおもいをずっといていたぼくが、獅童しどうさんとしのぶさんのお二人ふたりでもう一度いちどぶんなな元結もとゆい」を演出えんしゅつできる、ありがたい機会きかい頂戴ちょうだいしました。観客かんきゃくあたたかいおもいをいて劇場げきじょうをあとにする、そんな作品さくひんになればとおもっています。

──獅童しどうさんとしのぶさんはわかかりしころ映像えいぞう共演きょうえんされたり、勘三郎かんざぶろうさん座長ざちょうの「浅草あさくさパラダイス」シリーズでもご一緒いっしょされていましたが、夫婦ふうふやくはつです。

中村なかむら獅童しどう 以前いぜん映画えいがおとこたちの大和やまと/YAMATO」でおもいを兵士へいし芸者げいしゃやくでご一緒いっしょしたことはありましたが、やっと夫婦ふうふになれるわけですね(笑)。1ねんほどまえ山田やまだ監督かんとくわせをさせていただいたとき、「女優じょゆうさんがるのもありではないでしょうか」という提案ていあんをしました。しのぶちゃんとはおなどしで、わかころから芝居しばいはなしをしたり、映画えいがはなしをしたり、なんでもえる間柄あいだがらじゅうだいのとき、一緒いっしょんでいて、「自分じぶんがもしおとこだったら歌舞伎かぶきをやりたかった、自分じぶんだけ仲間外なかまはずれのような気分きぶんだった」なんてけてくれた言葉ことばがずっとしんなかにあって。ぼく勝手かってな、余計よけいなお世話せわかもしれないけれど、そんな彼女かのじょと「歌舞伎座かぶきざ一緒いっしょにお芝居しばいしたい」とおもい、そのときに名前なまえげさせていただきました。「女性じょせい歌舞伎座かぶきざに」ということばかりがクローズアップされると戸惑とまどいますが、ぼくたちとしてはごく自然しぜんながれでまり、コツコツ時間じかんをかけて準備じゅんびしてきました。

──過去かこ歌舞伎座かぶきざ歌舞伎かぶき興行こうぎょうでは、せい尾上おがみ松緑しょうろくさんと山田やまだ五十鈴いすずさんが共演きょうえんした「シラノ・ド・ベルジュラック」、初代しょだい水谷みずたに八重子やえこさんがじゅういちせい市川いちかわだん十郎じゅうろうさんやじゅうななせい勘三郎かんざぶろうさんらと共演きょうえんした舞台ぶたいなどいくつか前例ぜんれいもありますしね。しのぶさんの現在げんざいおもいもうかがえますか。

寺島てらしましのぶ いまおもい……そうですね。歌舞伎かぶき世界せかいは3・4にち稽古けいこ初日しょにちいてしまうおそろしいプロ集団しゅうだんじゃないですか。そのなかわたしはいるわけで、とにかく山田やまだ監督かんとくによるあたらしい「ぶんなな元結もとゆい物語ものがたり」に一生懸命いっしょうけんめい没入ぼつにゅうして、はらをくくってがんばろうとおもっています。チラシもできあがり、ポスターもできて、なんかこうまわりからじわじわとせまってきて(笑)、いよいよ実感じっかんいてきました。覚悟かくごはできています。

「文七元結物語」ビジュアル

ぶんなな元結もとゆい物語ものがたり」ビジュアル

──おにんは、「ぶんなな元結もとゆい」のどういった部分ぶぶん魅力みりょくかんじますか?

獅童しどう 長兵衛ちょうべえはどうしようもないひとだけど、かねられて身投みなげをしようという初対面しょたいめん若者わかものに、せっかくむすめがこしらえてくれたじゅうりょうをパッとやってしまう。「バカだけど、その気持きもちわかるな」と共感きょうかんしますね。まあ、いえかえったら女房にょうぼうおこられるんですけど(笑)。

寺島てらしま 登場とうじょう人物じんぶつたちはみんな、見合みあって真剣しんけん対話たいわして、罵声ばせいつばばしい(笑)、だれなにをしているのかあっというつたわってしまうような長屋ながやんでいますよね。その界隈かいわい全体ぜんたい家族かぞくのようにたすい、ときには悪口わるぐちもいいながらきている。人間にんげん同士どうしかかわりがどんどんすくなくなっていく現代げんだい、ここにえがかれる夫婦ふうふがおたがいにねつってきる姿すがたにはおおきな魅力みりょくかんじます。

──近年きんねん獅童しどうさんは、落語らくご唐茄子とうなす政談せいだん」をもとにした宮藤くどうかん九郎くろうさんによる歌舞伎かぶき唐茄子とうなす不思議ふしぎこく若旦那わかだんな」(2022ねん10がつ平成へいせい中村なかむら)でじょうあつ江戸えどえんじられましたし、博打ばくちきの勝五郎かつごろうえんじた「次郎じろうちょう外伝がいでん はだか道中どうちゅう」(8がつ歌舞伎座かぶきざ)では、女房にょうぼうみきをえんじた中村なかむら七之助しちのすけさんとのやりりにかされました。人情にんじょうげきにごえんがありますね。

獅童しどう そうなんですよね。人情にんじょうげきぼく自身じしん大好だいすきです。余談よだんですけど「はだか道中どうちゅう」で、パッと電気でんきえてあかるくなったら(勝五郎かつごろう博打ばくちけて)ふんどしいちちょうになっているアイデアは七之助しちのすけくんがかんがえてくれたんですよ。

──あそこは客席きゃくせきがどっときましたね!

ぶんなな元結もとゆい物語ものがたり」でえがく“家族かぞく”の姿すがた

──ひろ歌舞伎座かぶきざ空間くうかんをどう使つかうか、現在げんざい演出えんしゅつプランについてもおしえてください。

山田やまだ 歌舞伎座かぶきざ舞台面ぶたいめんよこながく、あのひろさは途方とほうれます(笑)。ぼく映画えいが監督かんとくなので、どうしてもフレームのサイズかんづくりをかんがえるんですね。美術びじゅつ金井かない勇一郎ゆういちろうさんに工夫くふうしてもらって、抽象ちゅうしょうせいくわえる方向ほうこう相談そうだんしています。芝居しばい空間くうかんはリアルに表現ひょうげんしますし、基本きほんてきなイメージは歌舞伎かぶき世話物せわものですが、「いつもとすこちがう」とかんじていただくことが大事だいじですから。音楽おんがく使つかかたも、田中たなかでん左衛門さえもんさんといろいろ相談そうだんしているところです。横笛よこぶえ使つかおうとかんがえていて、ふえ高音こうおんがおけんのイメージにうとかんがえているんですね。従来じゅうらい歌舞伎かぶき音楽おんがくとうまくミックスしたいとおもっています。

──監督かんとく落語らくごにもおくわしいので、セリフや人物じんぶつ設定せっていに、落語らくごかられるエッセンスもありそうです。

山田やまだ 落語らくごからは、随所ずいしょでアイデアをもらっています。さんゆうていえんせいという名人めいじんは、おけん長兵衛ちょうべえ後妻ごさい、つまりおひさ継子けいし設定せっていしているんですね。のつながりがなくても彼女かのじょふか愛情あいじょうってむすめせっしている。ぼく家族かぞくというものは、そういう意志いしてきにつながっていく、仲良なかよくしようとする努力どりょく必要ひつようだとおもっています。

──えんせいの「ぶんなな元結もとゆい」では、おけんが「自分じぶんはらいためたではない。しかし、あんなむすめはいない」とおひさめます。「義理ぎりなかですが、それだからこそなおかばいい、いたわりう」……“なさぬなか”であるははむすめじょうえがきたいとかたった芸談げいだんのこっています。

山田やまだ すぐれた工夫くふうですよね。ぼくは、やたらのつながりを重視じゅうしするかんがえは、ちょっと人間にんげんとしてつめたいんじゃないかな、とおもっているんです。おけん人間にんげんとしておひさあいしているとおもうから。「おとこはつらいよ」のとらさんとさくらだって、腹違はらちがいの兄妹きょうだいでしょう? おじちゃんとおばちゃんはあに子供こどもたちを面倒めんどうみたわけですし……しょっちゅう「とらや」にやってくるタコ社長しゃちょうなんて、まったくの他人たにんじゃないですか(笑)。

獅童しどう おもかえすと、ご近所きんじょいとか長屋ながや文化ぶんかって、ぼくちいさなころにはまだすこしその名残なごりがありましたね。醤油じょうゆがなければりにっていました。

山田やまだ あたらしくしてきたひと近所きんじょひと仲良なかよくなるために、かつては醤油じょうゆをわざわざりにっていたというせつがあるんですよ。ちゃんとかえ人間にんげんだということがわかってもらえるし、なにかをえてもどせば交流こうりゅうまれる。ひとひと仲良なかよくなっていくための知恵ちえですね。

寺島てらしま なるほど、知恵ちえなんですね。

獅童しどう ちいさいころ近所きんじょでシクシクいているおとここえをかけて、うちで一緒いっしょにごはんべた……なんてこともありました。翌日よくじつきれいなおかあさんがあいさつにて。よるのお仕事しごとをされているほうでした。あのおとこは、よる1人ひとりいえにいるのが心細こころぼそかったんだろうな。

左から寺島しのぶ、山田洋次、中村獅童。

ひだりから寺島てらしましのぶ、山田やまだ洋次ようじ中村なかむら獅童しどう

山田やまだ洋次ようじ監督かんとく構想こうそうする、中村なかむら獅童しどう寺島てらしましのぶの映画えいが

──ある程度ていど人生じんせい経験けいけんんだおにんが、いま、この年齢ねんれいでご共演きょうえんされるというのもステキなことです。

獅童しどう づけば50ねんきてきましたからね。よんじゅうだいでやるのとはまったくちが長兵衛ちょうべえとおけんになるとおもいます。

寺島てらしま みきちゃん(獅童しどう本名ほんみょう幹弘みきひろ)とはちいさなころからのいですから、わたし、そのときから時間じかんまっていたんですよ。でも記者きしゃ会見かいけんなんかで堂々どうどうとおはなしされる姿すがたがすごく立派りっぱで、「たのもしいな、大人おとなになったなあ」と感心かんしんしながらながめました(笑)。

獅童しどう あははは、しのぶちゃんはプレッシャーもあるかもしれないけど、一度いちどきりの人生じんせい、やっぱりおたがいに気持きもちよくスタートをって、おもりチャレンジしたいからね。

山田やまだ おにん様子ようすていて、こういう映画えいがのプロットをおもいつきましたよ。幼馴染おさななじみ2人ふたりがいて、おたがいにケンカばかりしているけれども、あるふっと恋心こいごころ芽生めばえる……どうですか?

寺島てらしま あら、いろっぽいですねえ。みきちゃんと大人おとな恋愛れんあいものなんて……。

獅童しどう 「わらっちゃう」ってかおしてる(笑)。でもね、うちのくなったおふくろは、しのぶちゃんのことが大好だいすきだったんですよ。たけったようなチャキチャキした性格せいかくだったから、「しのぶちゃんをおよめさんにしい」とつねっていました。

寺島てらしま みきちゃん本人ほんにんがそんなことかんがえもしなかったでしょー?(笑) でもわたしもおばちゃまをものすごくリスペクトしています。(尾上おのえ眞秀まほ舞台ぶたいのために夢中むちゅうになっていると、ふとあの姿すがたおもすんですよ。まだみきちゃんがちいさかったころ、おおきなつづらをかついで歌舞伎座かぶきざの2かいまではこんでいらしたでしょう?

獅童しどう 鏡台きょうだい背負せおってはこんでくれていたんですよ。

寺島てらしま すごいですよねえ。お着物きもののセンスもカッコよくて、達筆たっぴつで……みきちゃんが、ちょっとヘコんで「歌舞伎かぶきめる」というたびに「ああ、めればいいよ」といつつ、最後さいごまって「いぬ!」とくわえるのがわすれられないっておしえてくれたじゃない? いまわたし、それを眞秀まほ使つかわせてもらっています(笑)。

獅童しどう 「いぬ」なんて、そうわれる言葉ことばじゃないから強烈きょうれつなんだよ(笑)。21さいぐらいのとき、京都きょうと公演こうえん途中とちゅうだいゲンカして、ははおこって東京とうきょうかえっちゃったんですね。でもホテルにかえったら「あなたは自分じぶんしんじて自分じぶんみちきなさい。あなたならできる」って手紙てがみがあって……おもすとなみだぐんじゃうんだけど。

山田やまだ 「いぬ」とっていたのが「あなたならできる」ときするんだから、お母様かあさまたいしたものだね。

寺島てらしま とにかくカッコいいんですよ、おばちゃまは。

──しのぶさんは今回こんかい鏡台きょうだいはどうされるんですか?

寺島てらしま いま眞秀まほ使つかわせてもらっている祖父そふななせい尾上おがみ梅幸ばいこう)の鏡台きょうだいります……そういえば今回こんかいわたしだれ部屋へやはいるの?

獅童しどう そりゃ、一人ひとり部屋へやでしょう。

寺島てらしま ……みきちゃんの部屋へやでいいよ。おたがまえ着替きがえたって全然ぜんぜん平気へいきなんだから(笑)。

獅童しどう 失礼しつれいしちゃう。

一同いちどう あははは!

山田やまだ たとえケンカしてもちゃんと回復かいふくできる自信じしんっている、勝手かってなことをえるなかなんですね。「かさ」という落語らくごがあってね、毎日まいにち一緒いっしょっていたおとこ2にんがケンカをする。でも数日すうじつつとまた一緒いっしょちたくてうずうずしてくるってはなしなんだけど……まんまその“かたき(ごがたき)”ですね(笑)。

左から寺島しのぶ、山田洋次、中村獅童。

ひだりから寺島てらしましのぶ、山田やまだ洋次ようじ中村なかむら獅童しどう

プロフィール

山田やまだ洋次ようじ(ヤマダヨウジ)

1931ねん9がつ13にち大阪おおさかまれ。1954ねん東京大学とうきょうだいがく法学部ほうがくぶ卒業そつぎょうし、同年どうねん助監督じょかんとくとして松竹しょうちく入社にゅうしゃ。1961ねんに「かい他人たにん」で監督かんとくデビューし、1969ねんに「おとこはつらいよ」シリーズをスタート。舞台ぶたい作品さくひん数多かずおおがけており、脚本きゃくほん演出えんしゅつ担当たんとうした近年きんねん作品さくひん劇団げきだん新派しんぱ東京とうきょう物語ものがたり」「家族かぞくはつらいよ」、音楽おんがくげき「マリウス」ほか。現在げんざい、90ほんとなる監督かんとくさく映画えいが「こんにちは、かあさん」が公開こうかいちゅう

中村なかむら獅童しどう(ナカムラシドウ)

1972ねん9がつ14にち東京とうきょうまれ。1981ねん歌舞伎座かぶきざ妹背山しはいやま婦女ふじょ庭訓ていきん」で代目だいめ中村なかむら獅童しどう名乗なのはつ舞台ぶたい歌舞伎かぶき俳優はいゆうとして活躍かつやくするかたわら、2002ねん公開こうかいされた映画えいが「ピンポン」で注目ちゅうもくあつめる。2015ねん絵本えほん原作げんさくとした新作しんさく歌舞伎かぶき「あらしのよるに」を上演じょうえんし、再演さいえんかさねる人気にんきさくに。2016ねんには、バーチャルシンガーのはつおとミクとコラボしたちょう歌舞伎かぶき今昔こんじゃく饗宴きょうえん千本せんぼんさくら」を発表はっぴょう現在げんざい上映じょうえいちゅう映画えいが怪物かいぶつ」「王様おうさま戦隊せんたいキングオージャー アドベンチャー・ヘブン」、配信はいしんちゅうのドラマ「ケンシロウによろしく」に出演しゅつえん。11月に映画えいがくび」、12月に映画えいが怪物かいぶつこり」の公開こうかいひかえている。歌舞伎座かぶきざ12がつ興行こうぎょう出演しゅつえん

寺島てらしましのぶ(テラジマシノブ)

1972ねん12月28にちまれ、京都きょうと京都きょうと出身しゅっしん文学ぶんがく舞台ぶたい映画えいが・ドラマで活躍かつやく荒戸あらと源次郎げんじろう監督かんとくの「赤目四十八瀧あかめしじゅうはったき心中しんちゅうの未遂みすい」と廣木ひろき隆一りゅういち監督かんとくの「ヴァイブレータ」(ともに2003ねん公開こうかい)で国内外こくないがい映画えいがしょう女優じょゆうしょう数多かずおお受賞じゅしょうし、若松わかまつ孝二こうじ監督かんとくの「キャタピラー」(2010ねん公開こうかい)ではベルリン国際こくさい映画えいがさいぎんぐましょう女優じょゆうしょう)を獲得かくとくし、平柳ひらやなぎ敦子あつこ監督かんとくの「OH LUCY!」(2018ねん公開こうかい)ではインディペンデント・スピリットしょう主演しゅえん女優じょゆうしょうにノミネートされた。山田やまだ洋次ようじ監督かんとく「キネマの神様かみさま」、吉田よしだめぐみ監督かんとく空白くうはく」で2021ねん報知ほうち映画えいがしょう最優秀さいゆうしゅう助演じょえん女優じょゆうしょう受賞じゅしょう近年きんねん舞台ぶたい出演しゅつえんさくに「物語ものがたりなき、この世界せかい。」「海辺うみべのカフカ」「ヘッダ・ガブラー」ほか。

今月こんげつ黙阿弥もくあみ

齋藤さいとう雅文まさふみかた黙阿弥もくあみ前編ぜんぺん

河竹かわたけ黙阿弥もくあみ一人娘ひとりむすめいと主人公しゅじんこうにした新派しんぱ新作しんさく舞台ぶたい糸桜いとざくら黙阿弥もくあみ人々ひとびと~」(参照さんしょうなみ乃久里子さとご糸桜いとざくら決定けっていばん上演じょうえんへ、齋藤さいとう雅文まさふみいまるべきです、はしつづけるなみ乃久里子さとごを!」)が、10月12にちと13にち再演さいえんされる。ほんさくは、河竹かわたけ登志夫としお黙阿弥もくあみ曾孫そうそん歌舞伎かぶき研究けんきゅう)の著書ちょしょ作者さくしゃいえ」を原作げんさくとし、なみ乃久里子さとごててろされた作品さくひんで、げきちゅうでは、生涯しょうがい独身どくしん黙阿弥もくあみ著作ちょさくまもいたむすめいとおんな情熱じょうねつえがかれる。10月の上演じょうえんけ、どうさく脚本きゃくほん演出えんしゅつがける新派しんぱ文芸ぶんげい齋藤さいとう雅文まさふみに、作品さくひんめたおもいをく。

「糸桜~黙阿弥家の人々 ふたたび~」(2021年11月、中央区立日本橋公会堂)より、波乃久里子扮する糸。

糸桜いとざくら黙阿弥もくあみ人々ひとびと ふたたび~」(2021ねん11月、中央ちゅうおう区立くりつ日本橋にほんばし公会堂こうかいどう)より、なみ乃久里子さとごふんするいと

──「糸桜いとざくら」は2016ねん黙阿弥もくあみ生誕せいたん200ねん記念きねんとして初演しょえんされた作品さくひんです。今回こんかいどうさく上演じょうえんするおもいをうかがえますか。

この舞台ぶたいは、黙阿弥もくあみ長女ちょうじょであるおいとさんが黙阿弥もくあみぜん作品さくひんまもり、新劇しんげき青年せいねんだった養子ようし繁俊しげとし先生せんせいつまみつさんにたくすまでの物語ものがたりです。おそらく、このひとたちの愛情あいじょうはたらきがなければ、黙阿弥もくあみげき作家さっかとしてのはばひろさとふかさをつたえる資料しりょう現在げんざいのようにはのこらなかったでしょう。そこをどうしてもげたかったというおもいがおおきいですね。

それと、おいとさんの偉大いだいさと情熱じょうねつとおして、伝統でんとう芸能げいのうにおける女性じょせいかかわりかたについて表現ひょうげんしたいとつよおもいました。劇団げきだん新派しんぱ女流じょりゅう中心ちゅうしんめずらしい劇団げきだんですし、女性じょせいがショービジネスをわたっていくことには、たのしさと面白おもしろさとはなやかさと同時どうじに、大変たいへん困難こんなんともないますから。

──再々さいさいえんじとなる今回こんかい、「新編しんぺん」としてアップデートされる部分ぶぶんおしえてください。

原作げんさくでは、関東大震災かんとうだいしんさいから4日間にちかん、おいとさん、繁俊しげとし先生せんせい、みつの3にんわかれとなり、再会さいかいする部分ぶぶんえがかれています。のつながらないかれらが、本当ほんとう親子おやことして場面ばめんがどうしてもつくりたかったんです。そのを、今回こんかいはセリフではなく、としておせしたいとおもっています。それともう1つの眼目がんもくは、ストレートプレイはつ挑戦ちょうせん尾上おがみ菊之丞きくのじょうさんという、魅力みりょくてき人材じんざい出会であえたこと。舞踊ぶようは、ぶし人物じんぶつも、かぜおとでさえ身一みひとつで表現ひょうげんできてしまうすごい存在そんざいです。今回こんかいひさ里子さとごふくめて、モノローグをいくつかきました。そのモノローグを菊之丞きくのじょうさんが素敵すてきなんです! ご期待きたいください。

──繁俊しげとし菊之丞きくのじょうさんだけではなく、いとひさ里子さとこさん、みつと大和やまとゆうかわさん、それぞれがやくとご本人ほんにん肉薄にくはくする、齋藤さいとう先生せんせいならではの“き”部分ぶぶん想像そうぞうしてると面白おもしろそうだなと。

ぼく新派しんぱ文芸ぶんげいとして、現場げんばそだってまなんだことがおおいので、役者やくしゃさんにててくこと以外いがい、やったことがないんですよ。ひさ里子さとごは、女性じょせいとしてじゅうなな代目だいめちちであるじゅうななせい中村なかむら勘三郎かんざぶろう)の遺志いしいでいるとおもいますし、ぎゃくうと、じゅうなな代目だいめおとこだからできなかったことをやろうとしているがしています。ぼくなかいとひさ里子さとごは、もうかぎりなくじゅううつしになっていますね。だから、どのセリフもおいとさんであり、ひさ里子さとごである。この虚実きょじつ皮膜ひまくなところが、きのたのしいところです。大和やまとさんは、宝塚たからづかめたのち芸事げいごとつづけられています。女性じょせいであるからこそける困難こんなんふくめてのおもい、阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさい大変たいへん苦労くろうなさったことなどを、この作品さくひんかさわせてくださいとおつたえしました。

──ひさ里子さとこさんがもし歌舞伎かぶき俳優はいゆうだったらえんじてほしい黙阿弥もくあみ作品さくひんおしえてください。

髪結かみゆいしんさん」ですね。(ひさ里子さとごは)やさしいけれど、やっぱりこわいところがありますから。本当ほんとういものをそだってしまった、しあわせと不幸ふしあわせ、えらばれたもの不安ふあん恍惚こうこつみたいな……ぼくなんかが生意気なまいきっちゃいけませんが、じゅうなな代目だいめのどこかくさ書体しょたいのようなやわらかさと我流がりゅうひさ里子さとごにもあるがします。リアルなキャラクターが似合にあうとおもいますね。

──今月こんげつ歌舞伎座かぶきざ上演じょうえんされる「水戸黄門みとこうもん」も齋藤さいとうさんの演出えんしゅつ。2つの作品さくひんられます。

黄門こうもんさまは、近代きんだい日本にっぽん庶民しょみんあこがれた典型てんけいてきなヒーロー、痛快つうかいなエンタテインメントですね。これは黙阿弥もくあみ作品さくひんれられる構造こうぞうおなじで、庶民しょみんがつらくてくるしくてかなしいときに「じゃあいっそ盗賊とうぞくにでもなって放題ほうだいやりたい」とおもうと同時どうじに、「だれえらひとがドーンとあらわれて、悪人あくにん全部ぜんぶやっつけてほしい」ともおもうじゃないですか。かげ両方りょうほうとも王道おうどうなんです。だから、どちらも堂々どうどうとやらせていただきます(笑)。

歌舞伎座かぶきざいましょう」特集とくしゅう

松本幸四郎と中村七之助が“因縁の二人”を演じる、1月は歌舞伎座で会いましょう
松本まつもと幸四郎こうしろう中村なかむら七之助しちのすけが“因縁いんねん二人ふたり”をえんじる、1がつ歌舞伎座かぶきざいましょう
片岡仁左衛門が“一世一代”で「霊験亀山鉾」に挑む、2月は歌舞伎座で会いましょう
片岡かたおか仁左衛門にざえもんが“一世一代いっせいちだい”で「霊験れいけん亀山かめやまぼこ」にいどむ、2がつ歌舞伎座かぶきざいましょう
「花の御所始末」40年ぶりの上演に松本幸四郎が自身の色を重ねる、3月は歌舞伎座で会いましょう
はな御所ごしょ始末しまつ」40ねんぶりの上演じょうえん松本まつもと幸四郎こうしろう自身じしんいろかさねる、3月は歌舞伎座かぶきざいましょう
中村隼人、晴明神社へ。宮司から聞く“安倍晴明”像 4月は歌舞伎座で会いましょう
中村なかむら隼人はやと晴明せいめい神社じんじゃへ。宮司ぐうじからく“安倍晴明あべのせいめいぞう 4がつ歌舞伎座かぶきざいましょう
尾上眞秀、小さな身体に勇気と闘志をみなぎらせ初舞台「音菊眞秀若武者」に挑む! 5月は歌舞伎座で会いましょう
尾上おがみ眞秀まほちいさな身体しんたい勇気ゆうき闘志とうしをみなぎらせはつ舞台ぶたいおときく眞秀まほ若武者わかむしゃ」にいどむ! 5月は歌舞伎座かぶきざいましょう
片岡仁左衛門、“憎めない男”いがみの権太の悲劇を色濃く描き出す 6月は歌舞伎座で会いましょう
片岡かたおか仁左衛門にざえもん、“にくめないおとこ”いがみのけんふとし悲劇ひげき色濃いろこえがす 6がつ歌舞伎座かぶきざいましょう
市川團十郎、江戸っ子らしいダイナミックな世話物「め組の喧嘩」、エンタテインメント性たっぷりな舞踊劇「静の法楽舞」で“歌舞伎の幅広さ”をお届け
市川いちかわだん十郎じゅうろう江戸えどらしいダイナミックな世話物せわもの「めぐみ喧嘩けんか」、エンタテインメントせいたっぷりな舞踊ぶようげきせい法楽ほうらくまい」で“歌舞伎かぶき幅広はばひろさ”をおとど
「新・水滸伝」中村隼人ら15名の“荒くれ者”が大集合! 8月は歌舞伎座で会いましょう
しんみず滸伝」中村なかむら隼人はやとら15めいの“あらくれもの”がだい集合しゅうごう! 8がつ歌舞伎座かぶきざいましょう
中村歌六・中村又五郎、「秀山祭」で中村吉右衛門をしのぶ、9月は歌舞伎座で会いましょう
中村なかむら歌六かろく中村なかむら又五郎またごろう、「秀山しゅうざんさい」で中村なかむら吉右衛門きちえもんをしのぶ、9月は歌舞伎座かぶきざいましょう
尾上菊之助・中村米吉・中村隼人、宮城聰演出の壮大なインドエンタテインメント「マハーバーラタ戦記」再演に挑む! 11月は歌舞伎座で会いましょう
尾上おがみ菊之助きくのすけ中村なかむら米吉よねきち中村なかむら隼人はやと宮城みやぎさとし演出えんしゅつ壮大そうだいなインドエンタテインメント「マハーバーラタ戦記せんき再演さいえんいどむ! 11月は歌舞伎座かぶきざいましょう
初演以来のスタッフが語る“「超歌舞伎」の足跡”12月は歌舞伎座で会いましょう
初演しょえん以来いらいのスタッフがかたる“「ちょう歌舞伎かぶき」の足跡あしあと”12月は歌舞伎座かぶきざいましょう