(Translated by https://www.hiragana.jp/)
【羽生結弦 メダリスト会見(2)】「自分が出場したことで、何かの活力になれば」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ

羽生はぶゆいつる メダリスト会見かいけん(2)】「自分じぶん出場しゅつじょうしたことで、なにかの活力かつりょくになれば」

[ 2020ねん12月27にち 14:02 ]

全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけんだい2にち男子だんしフリー、優勝ゆうしょう笑顔えがおでファンに羽生はぶゆいつるみぎ)(撮影さつえい小海こかい りょうみき
Photo By スポニチ

 フィギュアスケート全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん男子だんしで5ねんぶり5度目どめ優勝ゆうしょうたした羽生はぶゆいつる(ANA)は26にちのフリー、メダリスト会見かいけんのぞんだ。

 ――どんぞこ時期じきはいつころ

 「いや、結構けっこうながくてその期間きかんは。ほんと10がつ、11月くらいまで、10月わりくらいまでありました。ただ、そこからすこしずつコーチたちにメールして、ビデオおくって、こんなふうになっているんだけど、どうおもいますか?とかいろいろアドバイスをもらったりとか、たよることができはじめて。で、そのうえで、もちろん、ライブでそんな会話かいわとかできるわけじゃないですし、自分じぶん感覚かんかく自分じぶんいままでの経験けいけん練習れんしゅう構築こうちくしていくしかないんですけど。でも、そういう意味いみではやっと、ほんとにやっと、自分じぶんがここまでスケートをやってきて、やっぱ鍵山かぎやま選手せんしゅも、宇野うの選手せんしゅも、やっぱどんどんどんどん技術ぎじゅつてきにうまくなっていってて、なんていうんですかね、なんか年寄としよりみたいな感覚かんかくが、自分じぶんなかであって、固定こてい概念がいねんみたいなのがあって。どんどん技術ぎじゅつてきちるんだろうな、みたいな。アクセル練習れんしゅうすれば、4回転かいてんアクセル練習れんしゅうすれば、どんどんのジャンプもくずれていくし、ダメになっていくし、あしいたくなるし。そういったなんかわるいスパイラルにはいっているなかで、やっと自分じぶん長年ながねん経験けいけんしてきたこと、ケガしたこととか、たいらあきらのこととか、あとは自分じぶんがうまくできたときのこととか、そういったものを消化しょうかして、ベテランらしく、うん、ちょっとはいい演技えんぎが、いい練習れんしゅうができるようになったんじゃないかなというふうおもっています」

 ――メダリストの宇野うの選手せんしゅ鍵山かぎやま選手せんしゅについて

 「まず、宇野うの選手せんしゅはほんと、なんていうんですかね、両方りょうほうともそうなんですけど、なんか、すごいあこがれてくださって、ほんとにありがとうございますっていう気持きもちがすごくあって。ちっちゃいころから、あきらすりかんしては一緒いっしょ試合しあいて、おもかえせば、ノービスのころもあって。なんていうんですかね、あんなちっちゃかったころなつかしいなっておもったりとか。そもそも、このっている表現ひょうげん仕方しかたとか、所作しょさのきれいさとか、そういったものはほんとに努力どりょくして、ほんとにしんからつらくなる時期じきもあったとおもうし、かれ自身じしんっているつらさみたいなものも、もちろんあるとおもうんですけど、それをころしてまで、ここまでやってこられたっていうのはものすごく尊敬そんけいしてるし、ぼく自身じしんが。なによりしんつよいファイターだなっておもっています。で、鍵山かぎやま選手せんしゅかんしては、やっぱあんだけ、いきおいをかして、何事なにごとにもステップもそうですし、スピンもそうだし、ジャンプもあれだけいきおいを使つかってジャンプをべるのはホントにすごいことだし、やっぱあれだけの衝撃しょうげきをずーっとからだつづけているわけでもあって、そのなかでちゃんとケガせずに自分じぶんをコントロールできているっていうのは、わかいながらも、やっぱり自分じぶん自身じしん勉強べんきょうさせてもらっているし、尊敬そんけいしているてんです」

 ――コロナでの価値かちかん変化へんか

 「ぼくはちょっと震災しんさいからんでしまうかもしれないんですけど、またあらためて、スケートできることがたりまえじゃないってことを痛感つうかんしました。あの、先程さきほどったこととちょっとかぶってしまうかもしれないんですが、やはり、ぼくらよりも絶対ぜったいくるしんでいるほうはいらっしゃいますし。うん、最期さいごえない方々かたがただっていらっしゃいますし、そういう方々かたがただったり、いまほんとにさきえない労働ろうどういられて、ほんとにまえくらになるような方々かたがたもいらっしゃるとおもいます。そういう方々かたがたにとっては、ぼくぼくらがこうやってスケートをしているのは、ある意味いみ、そのひとたちからしたら、これも仕事しごとってわれるのかもしれないですけど。ぼくにとっては、震災しんさい経験けいけんしたぼくにとっては、やっぱりスケートは自分じぶんきなことにしかなってないので。やっぱそれをさせてもらって、こうやって競技きょうぎとしてもうけてもらって、まあ、それを最後さいごまでたたかかせていただいて、まあもうわけないっていうか、罪悪ざいあくかんもちょっと、ちょっとあるといえばあるんですけど。ただ、自分じぶん出場しゅつじょうしたことで、先程さきほどったようにちょっとでもなにかの活力かつりょくになれば、なんかの気持きもちのわるきっかけになればというふうおもいました、はい」

わり=

つづきを表示ひょうじ

この記事きじのフォト

2020ねん12月27にちのニュース