(Translated by https://www.hiragana.jp/)
新北市第三選舉區 (立法委員) - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

新北しんきただいさんせん舉區 (立法りっぽう委員いいん)

维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
新北しんきただいさんせん舉區
立法院りっぽういん
區域くいき立法りっぽう委員いいんせん
国家こっか中華民國ちゅうかみんこく
所在しょざい行政ぎょうせい新北しんきた
区域くいき三重みえじゅうさととう103
すわ25°03′59″N 121°29′12″E / 25.0664°N 121.4867°E / 25.0664; 121.4867
类型中華民國ちゅうかみんこく立法りっぽう委員いいんせん舉區[*]
选民かず262,709
現有げんゆうせん
设置时间2008ねん
现任議員ぎいんひつじさるじょう民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう

新北しんきただいさんせん舉區ため中華民國ちゅうかみんこく區域くいき立法りっぽう委員いいんざい新北しんきたてきいちせん舉區,於2010ねん臺北たいぺいけんますかく直轄ちょっかつこうゆかり臺北たいぺいけんだいさんせん舉區改稱かいしょう

該區げんため1998ねん立法りっぽう委員いいんせんゆかり臺北たいぺい縣立けんりつほう委員いいんせん舉區劃分てき三個複數選舉區之一,2005ねんおさむけんこうあらためためたん一選區並進行選區範圍調整,於2008ねん立法りっぽう委員いいんせんおこり實施じっし

現行げんこうせん範圍はんい[编辑]

だいななとどけおこり單一たんいつせん時期じき[编辑]

せん範圍はんい包括ほうかつ新北しんきた三重みえじゅうさとさんみんさとさん安里あさと大同だいどうさと大安だいあんさとだい有里あり大園おおぞのさと大德だいとくさと中山なかやまさと中央ちゅうおうさと中正ちゅうせいさとちゅうみんさと中興ちゅうこうさと五谷ごたにさと五常ごじょうさとじゅんさとひとしちゅうさと仁義じんぎさと仁德にんとくさとかいことぶきさとろくごうさと六福ろっぷくさと文化ぶんかさと平和へいわさと正安まさやすさと正義まさよしさと正德しょうとくさと民生みんせいさと永吉ながよしさとえい安里あんりひさし春里はるさとひさし盛里もりさとながはつさとえいいさおさと永興りょうごさと永豐ながとよさとえい煇里、田中たなかさとこころさと田安たやすさと立德りっとくさと光正みつまささと光田みつたさと光明こうみょうさとひかりはなさと光陽こうようさと光榮こうえいさと光輝こうきさと吉利よしとしさとどう安里あさと同慶どうけいさとあんけいさと成功せいこうさとつよしさとしゅう江里えりたにおうさと尚德しょうとくさと幸福こうふくさと忠孝ちゅうこうさとうけたまわとくさとながもとさと長生ちょうせいさと長安ながやすさと長江ちょうこうさとちょうやすしさと長福ながふくさとしんじ安里あさとあつとくさと、奕壽さと重明しげあきさと重陽ちょうようさとじゅう新里にいさとくにたかしさとつちかえとくさとたかしとくさと清和せいわさといただき崁里、博愛はくあいさとさいりょうさとひらくもとさと順德じゅんとくさとけい美里みさとみずとくさと萬壽まんすさとさとぶくみんさと福田ふくださとぶく安里あさと福利ふくりさとぶくぼしさと福祉ふくしさとぶくたかしさと福德ふくとくさとぶくらくさと、維德さととくあつさとにしきさとにしき安里あさと錦江きんこうさとにしきどおりさとりゅうもんさとりゅう濱里はまさとそうえんさととう103さと

歷史れきしせん範圍はんい[编辑]

だいよんとどけいたりだいろくとどけ複數ふくすうせん時期じき[编辑]

最近さいきんせん結果けっか[编辑]

總統そうとうれきとどけ 新北しんきただいさんせん舉區
2004,だい11とどけ ちんみずひらた55.43% -連戰れんせん44.57%
2008,だい12とどけ うまえいきゅう53.38% -しゃちょう46.62%
2012,だい13とどけ 英文えいぶん51.17% -うまえいきゅう46.02%
2016,だい14とどけ 英文えいぶん61.40% -しゅたてりん27.05%
2020,だい15とどけ 英文えいぶん63.12% -韓國かんこく32.33%
2024,だい16とどけ 赖清とく44.24% -ほうともよろし29.57% -柯文あきら26.23%
けん市長しちょうれきとどけ 新北しんきただいさんせん舉區
2001,だい14とどけ さだあきら59.99% -おうけん39.50%
2005,だい15とどけ 文嘉ぶんか53.12% -しゅうすず46.01%
2010,だい1とどけ 英文えいぶん55.02%-しゅたてりん44.98%
2014,だい2とどけ ゆうすず55.81% -しゅたてりん43.33%
2018,だい3とどけ ほうともよろし50.02% -さだあきら49.98%
2022,だい4とどけ ほうともよろし56.30% -はやしけいりゅう43.70%
おおやけとうれきとどけ 新北しんきただいさんせん舉區
2021,かくよんしょうてん 同意どうい 59.79% - 同意どうい 40.21%
2021,おおやけとう綁大せん 同意どうい 56.71% - 同意どうい 43.29%

れきとどけ立法りっぽう委員いいん[1][编辑]

だいよんとどけいたりだいろくとどけ複數ふくすうせん時期じき[编辑]

臺北たいぺいけんだいせん舉區
立法院りっぽういんとどけ せん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん 當選とうせん委員いいん
だい4とどけ
(1999-2002)
1998 ちん宏昌ひろあき
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
さきひとし
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
郭素春かくすしゅん
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
蔡家ぶく
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
あきらさかえ
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう
民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
おうもと
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
ちんけいたかし
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
しゅうとしあきら
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
福助ふくすけ
(黨籍とうせき)
はやしこころざしよしみ
(民主みんしゅ聯盟れんめい
中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
だい5とどけ
(2002-2005)
2001 ひろしひとし
(親民黨 おやみんとう)
柯淑さと
(親民黨 おやみんとう)
ちん茂男しげお
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
ていあまり
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう
黨籍とうせき
 とう團結だんけつ聯盟れんめい)
もとのぼりみや
(台灣團結聯盟 台灣たいわん團結だんけつ聯盟れんめい)
だい6とどけ
(2005-2008)
2004 いくのぼり
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
しゅしゅんあかつき
(中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう)
秉叡
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
はやしよし
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
曹來旺
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)
けんてる
(民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう)

だいななとどけおこり單一たんいつせん時期じき[编辑]

立法院りっぽういんとどけ せん 當選とうせん委員いいん 政黨せいとう 就任しゅうにん おろしにん 得票とくひょう 備註
だい7とどけ
(2008–2012)
2008 てん 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 2008ねん2がつ1にち 2012ねん1がつ31にち 49.52%
75,212ひょう
だい8とどけ
(2012–2016)
2012 高志こうしおおとり 2012ねん2がつ1にち 2016ねん1がつ31にち 49.25%
95,649ひょう
だい9とどけ
(2016–2020)
2016 2016ねん2がつ1にち 2018ねん12月26にち 54.54%
96,557ひょう
褫奪ちだつ公權こうけん解職かいしょく
2019
(補選ほせん)
てん 2019ねん3がつ21にち 2020ねん1がつ31にち 52.04%
56,888ひょう
だい10とどけ
(2020–2024)
2020 2020ねん2がつ1にち 2024ねん1がつ31にち 45.77%
90,002ひょう
だい11とどけ
(2024–2028)
2024 ひつじさるじょう 2024ねん2がつ1にち 現任げんにん 53.30%
100,141ひょう

れきとどけせん結果けっか[编辑]

だい七屆立法委員選舉[编辑]

2008ねん臺北たいぺいけんだい三選舉區選舉各里得票率
2008ねん臺北たいぺいけんだいさんせん舉區立法りっぽう委員いいんせん結果けっか
ごう こうせんじん 政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 しゅしゅんあかつき 中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう 73,286 48.25%
2 きょう 黨籍とうせき 767 0.50%
3 てん 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 75,212 49.52%
4 りゅう一德かずのり 台灣團結聯盟 台灣たいわん團結だんけつ聯盟れんめい 1,645 1.08%
5 りゅうえい 台灣人權聯盟 台灣たいわん人權じんけん聯盟れんめい 990 0.65%
せん人數にんずう  245,001
投票とうひょうすう  154,221
有效ゆうこうひょう  151,900
無效むこうひょう  2,321
投票とうひょうりつ  62.95%

だい八屆立法委員選舉[编辑]

2012ねん新北しんきただい三選舉區選舉各里得票率
2012ねん新北しんきただいさんせん舉區立法りっぽう委員いいんせん結果けっか
ごう こうせんじん 政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 いぬいりゅう 中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう 94,634 48.73%
2 きよし 中華民國ちゅうかみんこく臺灣たいわん基本きほん法連ほうれんせん 1,059 0.54%
3 高志こうしおおとり 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 95,649 49.25%
4 しょう炳賢 健保けんぽめんれんせん 2,836 1.46%
せん人數にんずう  254,922
投票とうひょうすう  197,441
有效ゆうこうひょう  194,178
無效むこうひょう  3,263
投票とうひょうりつ  77.45%

だい九屆立法委員選舉[编辑]

2016ねん新北しんきただい三選舉區選舉各里得票率
2016ねん新北しんきただいさんせん舉區立法りっぽう委員いいんせん結果けっか
ごう こうせんじん 政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 ひねちょうはつ だいあいけんあらため聯盟れんめい 655 0.37%
2 しょうちゅうかん 健保けんぽめんれんせん 546 0.31%
3 いぬいりゅう 中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう 62,723 35.43%
4 高志こうしおおとり 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 96,557 54.54%
5 ちょうせきぶん 親民黨 おやみんとう 13,375 7.56%
6 はやし其瑩 社會しゃかい福利ふくりとう 1,114 0.63%
7 姚胤ひろし 樹黨 とう 1,314 0.74%
8 しげる 黨籍とうせき 315 0.18%
9 きょう 黨籍とうせき 429 0.24%
せん人數にんずう  259,224
投票とうひょうすう  180,361
有效ゆうこうひょう  177,028
無效むこうひょう  3,333
投票とうひょうりつ  69.58%

だい九屆立法委員缺額補選[编辑]

2019ねん新北しんきただい三選舉區補選各里得票率
2019ねん新北しんきただいさんせん舉區立法りっぽう委員いいん補選ほせんせん結果けっか
ごう こうせんじん 政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 きょう 黨籍とうせき 1,303 1.19%
2 てい 中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう 51,127 46.77%
3 てん 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 56,888 52.04%
せん人數にんずう 261,154
投票とうひょうすう 109,939
有效ゆうこうひょう 109,318
無效むこうひょう 621 
投票とうひょうりつ 42.10% 

だい十屆立法委員選舉[编辑]

2020ねん新北しんきただい三選舉區選舉各里得票率
2020ねん新北しんきただいさんせん舉區立法りっぽう委員いいんせん結果けっか
ごう こうせんじん 推薦すいせん政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 和讚わさん 黨籍とうせき 2,390 1.22%
2 おうがつ 黨籍とうせき 63,832 32.45%
3 たかしたけし 黨籍とうせき 447 0.23%
4 みん 台灣民眾黨 台灣たいわんみん眾黨 35,843 18.22%
5 きょう 黨籍とうせき 437 0.22%
6 てん 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 90,022 45.77%
7 はやしむべ  台灣たいわんみどりとう 3,731 1.90%
せん人數にんずう  262,709
投票とうひょうすう  200,102
有效ゆうこうひょう  196,702
無效むこうひょう  3,400
投票とうひょうりつ  76.17%

だいじゅう一屆立法委員選舉[编辑]

2024ねん新北しんきただい三選舉區選舉各里得票率
2024ねん新北しんきただいさんせん舉區立法りっぽう委員いいんせん結果けっか
ごう こうせんじん 推薦すいせん政黨せいとう 得票とくひょうすう 得票とくひょうりつ 當選とうせん標記ひょうき
1 蔡明どう 中國國民黨 中國ちゅうごく國民黨こくみんとう 79,828 42.49%
2 きょう 黨籍とうせき 4,805 2.56%
3 ひつじさるじょう 民主進步黨 民主進步黨みんしゅしんぽとう 100,141 53.30%
4 ちん東雲しののめ 黨籍とうせき 3,094 1.65%
せん人數にんずう  265,754
投票とうひょうすう  194,396
有效ゆうこうひょう  187,868
無效むこうひょう  6,528
投票とうひょうりつ  73.15%

參考さんこう資料しりょう[编辑]

  1. ^ ちゅうせんかい資料しりょうもう. [2019-02-28]. (原始げんし内容ないようそん于2015-01-09).