(Translated by https://www.hiragana.jp/)
日经平均指数 - 维基百科,自由的百科全书 とべ转到内容ないよう

にち平均へいきん指数しすう

本页使用了标题或全文手工转换
维基百科ひゃっか自由じゆうてき百科ひゃっかぜん
重定しげさだこう日經にっけい平均へいきん指數しすう
にち平均へいきん指数しすう
日経にっけい平均へいきん株価かぶか
Nikkei 225
くに际证けん识别码XC0009692440
ISO 10383だいえいISO 10383XTKS
SWIFTだいXTKSJPJ1
またひょうだい
  • ^N225
  • NI225
FX識別しきべつだいT
せいまた指數しすう
经营しゃ日本經濟新聞にほんけいざいしんぶん
交易こうえきしょ東京とうきょう證券しょうけん交易こうえきしょ
成立せいりつ7 9 1950
かんindexes.nikkei.co.jp

にち平均へいきん指数しすうにち语:日経にっけい平均へいきん株価かぶかにっけいへいきんかぶか Nikkei Heikin Kabuka */?),また日經にっけい225(Nikkei 225),ゆかり日本經濟新聞社にほんけいざいしんぶんしゃ推出てき東京とうきょう證券しょうけん交易こうえきしょ(TSE)てき225品種ひんしゅてきまた指數しすう,1971ねんだいいち发表。

にち经指すう2024ねんまえてき最高さいこうてん1989ねん12月29にち一度いちどますいたり38957.44てんとう日日ひにち经指すうおさむ盘于38915.87てん。2021ねん2がつ15にちにち经225指数しすう突破とっぱりょう3まんてん,2がつ17にち继续じょう涨,最高さいこう达到30720.02てん,这是きん30ねんてきしんだか。2024ねん2がつ22にち日經にっけい平均へいきん指數しすうます穿ほじ1989ねんてき38957.44てんそう歷史れきし新高にいたか。2024ねん2がつ26にち經過けいか3にちかり再開さいかいおさむほう39,233てんうえます135てん連續れんぞく兩個りゃんこ交易こうえきそう新高にいたかばんちゅうさらいちじょうます超過ちょうか300てんたち39,300てん水平すいへい [1];3がつ4にちひらけばんかいばんきょう勁,日經にっけい指數しすうひらきばん迅速じんそく突破とっぱ4まんてん大關おおぜきたち40,258てんそう交易こうえき時間じかん內的歷史れきし最高さいこうろく[2]日收にっしゅうばんざい40,109てんそう歷史れきしろく


东京证券交易こうえきしょてき另外一个主要指数是東証とうしょうまた指數しすう(TOPIX)。

なり份股れつひょう[编辑]

くだりぎょう またひょうへんごう 公司こうし名義めいぎ
食品しょくひん 東證とうしょう12002 日清製粉にっしんせいふん集團しゅうだんにち日清製粉にっしんせいふんグループ本社ほんしゃ
食品しょくひん 東證とうしょう12269 明治めいじひかえまた
食品しょくひん 東證とうしょう12282 日本にっぽんもも
食品しょくひん 東證とうしょう12501 札幌さっぽろ啤酒
食品しょくひん 東證とうしょう12502 朝日あさひ啤酒
食品しょくひん 東證とうしょう12503 麒麟きりんひかえまた
食品しょくひん 東證とうしょう12531 寶酒造たからしゅぞう
食品しょくひん 東證とうしょう12801 龜甲きっこうよろず
食品しょくひん 東證とうしょう12802 あじもと
食品しょくひん 東證とうしょう12871 にちひやニチレイ
食品しょくひん 東證とうしょう12914 日本にっぽん煙草たばこ產業さんぎょう
纖維せんい 東證とうしょう13401 帝人ていじん
纖維せんい 東證とうしょう13402 あずまうらら株式會社かぶしきがいしゃ
製紙せいし 東證とうしょう13861 王子おうじひかえまた
製紙せいし 東證とうしょう13863 日本製紙にほんせいし
化學かがく 東證とうしょう13405 らくうらら
化學かがく 東證とうしょう13407 旭化成あさひかせい
化學かがく 東證とうしょう14004 昭和電工しょうわでんこう
化學かがく 東證とうしょう14005 住友すみとも化學かがく
化學かがく 東證とうしょう14021 日產にっさん化學かがくにち日産にっさん化学かがく
化學かがく 東證とうしょう14042 ひがし
化學かがく 東證とうしょう14043 德山とくやま
化學かがく 東證とうしょう14061 電氣化學工業でんきかがくこうぎょうにちデンカ
化學かがく 東證とうしょう14063 信越化學工業しんえつかがくこうぎょう
化學かがく 東證とうしょう14183 三井化學みついかがく
化學かがく 東證とうしょう14188 三菱化學みつびしかがくひかえまた
化學かがく 東證とうしょう14208 宇部興產うべこうさん
化學かがく 東證とうしょう14452 花王かおう
化學かがく 東證とうしょう14631 すすむ愛生あいおいにちDIC (企業きぎょう)
化學かがく 東證とうしょう14901 富士ふじ胶片
化學かがく 東證とうしょう14911 資生堂しせいどう
化學かがく 東證とうしょう16988 日東電工にっとうでんこう
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14151 協和發酵きょうわはっこうにち協和きょうわキリン
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14502 武田藥品工業たけだやくひんこうぎょう
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14503 やす斯泰らい製藥せいやくアステラス製薬せいやく
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14506 だい日本にっぽん住友製藥すみともせいやく
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14507 鹽野義製藥しおのぎせいやく
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14519 中外製藥ちゅうがいせいやく
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14523 まもるざいエーザイ
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14568 だいいち三共さんきょう
醫藥品いやくひん 東證とうしょう14578 大塚製藥おおつかせいやく
石油せきゆ 東證とうしょう15019 出光興產いでみつこうさん
石油せきゆ 東證とうしょう15020 JXひかえまた
とちにかわ製品せいひん 東證とうしょう15101 橫濱よこはまとちにかわ
とちにかわ製品せいひん 東證とうしょう15108 ひろしどおり
窯業ようぎょう 東證とうしょう15201 旭硝子あさひがらす
窯業ようぎょう 東證とうしょう15214 日本電氣硝子にほんでんきがらすにち日本電気硝子にほんでんきがらす
窯業ようぎょう 東證とうしょう15232 住友すみとも大阪おおさか水泥みどろにち住友大阪すみともおおさかセメント
窯業ようぎょう 東證とうしょう15233 太平洋たいへいよう水泥みどろにち太平洋たいへいようセメント
窯業ようぎょう 東證とうしょう15301 東海とうかい炭素たんそにち東海とうかいカーボン
窯業ようぎょう 東證とうしょう15332 TOTO
窯業ようぎょう 東證とうしょう15333 日本にっぽん絕緣ぜつえんたいにち日本にっぽん碍子がいし
鋼鐵こうてつ製品せいひん 東證とうしょう15401 日本にっぽん製鐵せいてつ
鋼鐵こうてつ製品せいひん 東證とうしょう15406 神戶製鋼所こうべせいこうしょ
鋼鐵こうてつ製品せいひん 東證とうしょう15411 JFEひかえまた
鋼鐵こうてつ製品せいひん 東證とうしょう15541 太平洋金屬たいへいようきんぞくにち大平洋金属たいへいようきんぞく
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう13436 SUMCO
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15706 三井金屬みついきんぞく
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15711 三菱みつびし綜合そうごう材料ざいりょうにち三菱みつびしマテリアル
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15713 住友金屬すみともきんぞく礦山
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15714 DOWAひかえまたにちDOWAホールディングス
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15801 古河電氣工業ふるかわでんきこうぎょうにち古河電気工業ふるかわでんきこうぎょう
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15802 住友電氣工業すみともでんきこうぎょう
非鐵ひてつ金屬きんぞく製品せいひん 東證とうしょう15803 藤倉ふじくらにちフジクラ
機械きかい 東證とうしょう15631 日本製鋼所にほんせいこうしょ
機械きかい 東證とうしょう16103 大隈おおくま株式会社かぶしきがいしゃ
機械きかい 東證とうしょう16113 天田あまだ株式会社かぶしきがいしゃにちアマダ
機械きかい 東證とうしょう16273 SMC公司こうし
機械きかい 東證とうしょう16301 小松製作所こまつせいさくしょ
機械きかい 東證とうしょう16302 住友重機械工業すみともじゅうきかいこうぎょう
機械きかい 東證とうしょう16305 日立建機ひたちけんきにち日立建機ひたちけんき
機械きかい 東證とうしょう16326 久保田くぼた
機械きかい 東證とうしょう16361 荏原製作所えばらせいさくしょ
機械きかい 東證とうしょう16367 大金おおかね工業こうぎょう
機械きかい 東證とうしょう16471 日本精工にっぽんせいこう
機械きかい 東證とうしょう16472 NTN
機械きかい 東證とうしょう16473 JTEKT
機械きかい 東證とうしょう17004 日立造船ひたちぞうせんにち日立造船ひたちぞうせん
機械きかい 東證とうしょう17011 三菱重工業みつびしじゅうこうぎょう
機械きかい 東證とうしょう17013 IHI
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16479 Minebea
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16501 日立製作所ひたちせいさくしょ
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16503 三菱電機みつびしでんき
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16504 富士電機ふじでんき
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16506 安川やすかわ电机
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16594 あまとく
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16645 おう姆龙
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16674 GS Yuasaにちジーエス・ユアサコーポレーション
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16701 日本電氣にほんでんき
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16702 富士通ふじつう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16723 みず電子でんし
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16724 爱普せい
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16752 松下電器まつしたでんき
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16753 なつひろし
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16758 さくあま
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16762 TDK
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16770 おもねしか卑斯電氣でんきにちアルプスアルパイン
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16841 橫河電機よこかわでんき
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16861 もとおん
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16857 Advantest
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16902 電裝でんそう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16920 Lasertecにちレーザーテック
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16952 西歐せいおう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16954 FANUC
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16971 きょう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16976 太陽誘電たいようゆうでん
電氣でんき機器きき 東證とうしょう16981 村田製作所むらたせいさくしょ
電氣でんき機器きき 東證とうしょう17735 SCREEN HoldingsにちSCREENホールディングス
電氣でんき機器きき 東證とうしょう17751 けいのう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう17752 こう
電氣でんき機器きき 東證とうしょう18035 東京とうきょう電子でんし
造船ぞうせん 東證とうしょう17012 川崎重工業かわさきじゅうこうぎょう
造船ぞうせん 東證とうしょう17003 三井造船みついぞうせん
汽車きしゃ 東證とうしょう17201 日產自動車にっさんじどうしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17202 五十鈴いすず自動車じどうしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17203 豐田とよだ自動車じどうしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17205 日野ひの汽車きしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17211 三菱みつびし汽車きしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17261 うまいたる
汽車きしゃ 東證とうしょう17267 本田技研工業ほんだぎけんこうぎょう
汽車きしゃ 東證とうしょう17269 鈴木すずき株式會社かぶしきがいしゃ
汽車きしゃ 東證とうしょう17270 富士重工業ふじじゅうこうぎょう
汽車きしゃ 東證とうしょう17272 おどうま發動はつどう
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう14543 たいなんじしげる
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう14902 柯尼卡美のうたち
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう17731 あまやすし
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう17733 おくはやしともみ
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう17741 HOYA
精密せいみつ工業こうぎょう 東證とうしょう17762 西にし铁城
其他製造せいぞう 東證とうしょう17832 萬代南夢宮控股
其他製造せいぞう 東證とうしょう17911 凸版印刷とっぱんいんさつ
其他製造せいぞう 東證とうしょう17912 大日本印刷だいにほんいんさつ
其他製造せいぞう 東證とうしょう17951 やま
水產すいさん 東證とうしょう11332 日本水產にっぽんすいさん
礦業 東證とうしょう11605 國際こくさい石油せきゆ開發かいはつみかどせき
建設けんせつ 東證とうしょう11721 COMSYSひかえまたにちコムシスホールディングス
建設けんせつ 東證とうしょう11801 大成建設たいせいけんせつ
建設けんせつ 東證とうしょう11802 大林組おおばやしぐみ
建設けんせつ 東證とうしょう11803 清水建設しみずけんせつ
建設けんせつ 東證とうしょう11808 長谷ながたに建設けんせつにち長谷工はせこうコーポレーション
建設けんせつ 東證とうしょう11812 鹿島建設かしまけんせつ
建設けんせつ 東證とうしょう11925 大和やまとぼう工業こうぎょう
建設けんせつ 東證とうしょう11928 積水せきすいぼう
建設けんせつ 東證とうしょう11963 日揮にっきひかえまたにち日揮にっきホールディングス
貿易ぼうえき 東證とうしょう12768 そう
貿易ぼうえき 東證とうしょう18001 伊藤忠商事いとうちゅうしょうじ
貿易ぼうえき 東證とうしょう18002 丸紅まるべに
貿易ぼうえき 東證とうしょう18015 豐田通商とよたつうしょう
貿易ぼうえき 東證とうしょう18031 三井物產みついぶっさん
貿易ぼうえき 東證とうしょう18053 住友商事すみともしょうじ
貿易ぼうえき 東證とうしょう18058 三菱商事みつびししょうじ
れい 東證とうしょう13086 J. Frontれい
れい 東證とうしょう13099 三越みつこし伊勢丹いせたんひかえまた
れい 東證とうしょう13382 7&Iひかえまた
れい 東證とうしょう18233 高島屋たかしまや
れい 東證とうしょう18252 丸井まるい
れい 東證とうしょう18267 えい
れい 東證とうしょう19843 むべとく
れい 東證とうしょう19983 迅銷
銀行ぎんこう 東證とうしょう15831 靜岡しずおか金融きんゆう集團しゅうだん
銀行ぎんこう 東證とうしょう17186 かんすすむ金融きんゆう集團しゅうだん橫濱銀行よこはまぎんこうはは公司こうし
銀行ぎんこう 東證とうしょう18304 青空あおぞら銀行ぎんこう
銀行ぎんこう 東證とうしょう18306 三菱みつびしUFJ金融きんゆう集團しゅうだん
銀行ぎんこう 東證とうしょう18308 さくおさめひかえまた
銀行ぎんこう 東證とうしょう18309 三井みつい住友すみとも信託しんたくひかえまた
銀行ぎんこう 東證とうしょう18316 三井みつい住友すみとも金融きんゆう集團しゅうだん
銀行ぎんこう 東證とうしょう18331 千葉銀行ちばぎんこう
銀行ぎんこう 東證とうしょう18354 福岡ふくおか金融きんゆう集團しゅうだんまた
銀行ぎんこう 東證とうしょう18411 瑞穗みずほ金融きんゆう集團しゅうだん
證券しょうけん 東證とうしょう18601 大和證券だいわしょうけん
證券しょうけん 東證とうしょう18604 野村のむらひかえまた
保險ほけん 東證とうしょう18630 NKSJひかえまた
保險ほけん 東證とうしょう18725 MS&AD保險ほけん集團しゅうだんひかえまた
保險ほけん 東證とうしょう18750 第一生命保險だいいちせいめいほけん
保險ほけん 東證とうしょう18766 東京とうきょう海上かいじょうひかえまた
保險ほけん 東證とうしょう18795 T&DひかえまたにちT&Dホールディングス
其他金融きんゆう服務ふくむ 東證とうしょう18253 ぶし信用しんよう
其他金融きんゆう服務ふくむ 東證とうしょう18591 おう力士りきし
其他金融きんゆう服務ふくむ 東證とうしょう18697 日本にっぽん交易こうえきしょ集團しゅうだん
不動產ふどうさん 東證とうしょう13289 東急不動產とうきゅうふどうさん
不動產ふどうさん 東證とうしょう18801 三井不動產みついふどうさん
不動產ふどうさん 東證とうしょう18802 三菱地所みつびしじしょ
不動產ふどうさん 東證とうしょう18804 東京建物とうきょうたてもの
不動產ふどうさん 東證とうしょう18830 住友不動產すみともふどうさん
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19001 東武鐵道とうぶてつどう
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19005 東京急行電鐵とうきょうきゅうこうでんてつ
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19007 小田急電鐵おだきゅうでんてつ
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19008 京王けいおう電鐵でんてつ
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19009 京成電鐵けいせいでんてつ
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19020 東日本旅客鐵道ひがしにほんりょかくてつどう
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19021 西日本旅客鐵道にしにほんりょかくてつどう
鐵路てつろともえ 東證とうしょう19022 東海旅客鐵道とうかいりょかくてつどう
陸運りくうん 東證とうしょう19147 日本通運にほんつううんひかえまた
陸運りくうん 東證とうしょう19064 大和やまとひかえまたある音譯おんやくためみやび瑪多ひかえまたにちヤマトホールディングス
海運かいうん 東證とうしょう19101 日本郵船にっぽんゆうせん
海運かいうん 東證とうしょう19104 商船しょうせん三井みつい
海運かいうん 東證とうしょう19107 川崎汽船かわさききせん
そらうん 東證とうしょう19201 日本航空にほんこうくう
そらうん 東證とうしょう19202 全日本空輸ぜんにほんくうゆ
くらもうか 東證とうしょう19301 三菱倉庫みつびしそうこ
つう 東證とうしょう19432 日本電信電話にほんでんしんでんわ
つう 東證とうしょう19433 KDDI
つう 東證とうしょう19613 NTTすうよりどころ
つう 東證とうしょう19434 軟銀公司こうし日本にっぽんさかい內電訊及もうからま服務ふくむ
つう 東證とうしょう19984 軟銀集團しゅうだん軟銀公司こうし最大さいだいまたひがし
及其投資とうし項目こうもく
電力でんりょく 東證とうしょう19501 東京電力とうきょうでんりょく
電力でんりょく 東證とうしょう19502 中部電力ちゅうぶでんりょく
電力でんりょく 東證とうしょう19503 關西電力かんさいでんりょく
瓦斯がす 東證とうしょう19531 東京瓦斯とうきょうがす
瓦斯がす 東證とうしょう19532 大阪瓦斯おおさかがす
服務ふくむぎょう 東證とうしょう12413 M3
服務ふくむぎょう 東證とうしょう12432 DeNA
服務ふくむぎょう 東證とうしょう13659 らくせん
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14324 電通でんつう
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14385 Mercari
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14689 LY公司こうし
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14704 趨勢すうせい科技かぎ
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14751 CyberAgent
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14661 Oriental Land
服務ふくむぎょう 東證とうしょう14755 樂天らくてん
服務ふくむぎょう 東證とうしょう16098 みずひかえまた
服務ふくむぎょう 東證とうしょう16178 日本にっぽん郵政ゆうせい
服務ふくむぎょう 東證とうしょう17974 任天堂にんてんどう
服務ふくむぎょう 東證とうしょう19602 東寶とうほう
服務ふくむぎょう 東證とうしょう19735 西にし
服務ふくむぎょう 東證とうしょう19766 らく

指數しすう歷史れきし[编辑]

單位たんい計算けいさんためにちえん最高さいこうあずか最低さいていがかり交易こうえきちゅう出現しゅつげんてきごく值為じゅん

時間じかん 年初ねんしょひらきばん 最高さいこう 最高さいこう
にち
最低さいてい 最低さいてい
にち
としおわりおさむばん 年間ねんかんます 年間ねんかんます跌幅
1949ねん昭和しょうわ24ねん 176.21 176.89 - 98.50 - 109.91 - -
1950ねん昭和しょうわ25ねん 108.56 114.99 - 85.25 - 101.91 -8.00 -7.28%
1951ねん昭和しょうわ26ねん 102.10 170.32 - 102.10 - 166.06 64.15 62.95%
1952ねん昭和しょうわ27ねん 167.80 370.55 - 167.80 - 362.64 196.58 118.38%
1953ねん昭和しょうわ28ねん 364.89 474.43 - 295.18 - 377.95 15.31 4.22%
1954ねん昭和しょうわ29ねん 362.88 377.27 - 314.08 - 356.09 -21.86 -5.78%
1955ねん昭和しょうわ30ねん 361.10 425.69 - 345.89 - 425.69 69.60 19.55%
1956ねん昭和しょうわ31ねん 428.59 566.30 - 420.14 - 549.14 123.45 29.00%
1957ねん昭和しょうわ32ねん 549.45 595.46 - 471.53 - 474.55 -74.59 -13.58%
1958ねん昭和しょうわ33ねん 475.20 666.54 - 475.20 - 666.54 191.99 40.46%
1959ねん昭和しょうわ34ねん 671.28 976.93 - 664.69 - 874.88 208.34 31.26%
1960ねん昭和しょうわ35ねん 869.34 1,356.71 - 869.34 - 1,356.71 481.83 55.07%
1961ねん昭和しょうわ36ねん 1,366.74 1,829.74 - 1,258.00 - 1,432.60 75.89 5.59%
1962ねん昭和しょうわ37ねん 1,425.30 1,589.76 - 1,216.04 - 1,420.43 -12.17 -0.85%
1963ねん昭和しょうわ38ねん 1,418.25 1,634.37 - 1,200.64 - 1,225.10 -195.33 -13.75%
1964ねん昭和しょうわ39ねん 1,204.40 1,369.00 - 1,202.69 - 1,216.55 -8.55 -0.70%
1965ねん昭和しょうわ40ねん 1,227.11 1,417.83 12月28にち 1,020.49 7がつ12にち 1,417.83 201.28 16.55%
1966ねん昭和しょうわ41ねん 1,430.13 1,588.73 4がつ1にち 1,364.34 12月5にち 1,452.10 34.27 2.42%
1967ねん昭和しょうわ42ねん 1,441.35 1,506.27 3月1にち 1,258.24 12月12にち 1,283.47 -168.63 -11.61%
1968ねん昭和しょうわ43ねん 1,266.27 1,851.49 10月2にち 1,266.27 1がつ4にち 1,699.08 415.61 32.38%
1969ねん昭和しょうわ44ねん 1755.15 2,348.03 12月26にち 1,748.88 3月4にち 2,348.03 648.95 38.19%
1970ねん昭和しょうわ45ねん 2,402.85 2,534.45 4がつ6にち 1,929.64 5月27にち 1,987.14 -360.89 -15.37%
1971ねん昭和しょうわ46ねん 1,989.44 2,727.80 8がつ13にち 1,981.74 1がつ6にち 2,713.74 726.60 36.57%
1972ねん昭和しょうわ47ねん 2,712.31 5,207.94 12月28にち 2,712.31 1がつ4にち 5,207.94 2,494.20 91.91%
1973ねん昭和しょうわ48ねん 5,232.86 5,359.74 1がつ4にち 3,958.57 12月18にち 4,306.80 -901.14 -17.30%
1974ねん昭和しょうわ49ねん 4,259.20 4,782.27 6月6にち 3,355.13 10月9にち 3,836.93 -469.87 -10.91%
1975ねん昭和しょうわ50ねん 3,717.58 4,564.52 5月12にち 3,652.53 1がつ9にち 4,342.06 505.13 13.16%
1976ねん昭和しょうわ51ねん 4,403.06 4,990.85 12月28にち 4,403.06 1がつ5にち 4,990.85 648.79 14.94%
1977ねん昭和しょうわ52ねん 4,998.85 5,287.65 9月6にち 4,597.26 11月25にち 4,863.01 -127.84 -2.56%
1978ねん昭和しょうわ53ねん 4,867.91 6,097.26 12月13にち 4,867.91 1がつ4にち 6,001.85 1138.84 23.42%
1979ねん昭和しょうわ54ねん 6,041.57 6,577.89 10月1にち 5,925.87 4がつ10日とおか 6,569.47 567.62 9.46%
1980ねん昭和しょうわ55ねん 6,560.16 7,188.28 11月6にち 6,475.93 3月28にち 7,063.13 493.66 7.51%
1981ねん昭和しょうわ56ねん 7,150.95 8,019.14 8がつ17にち 6,956.52 3月13にち 7,681.84 618.71 8.76%
1982ねん昭和しょうわ57ねん 7,718.84 8,026.99 12月7にち 6,849.78 10月1にち 8,016.67 334.83 4.36%
1983ねん昭和しょうわ58ねん 8,021.40 9,893.82 12月28にち 7,803.18 1がつ25にち 9,893.82 1,877.15 23.42%
1984ねん昭和しょうわ59ねん 9,927.11 11,577.44 12月4にち 9,703.35 7がつ23にち 11,542.60 1,648.78 16.66%
1985ねん昭和しょうわ60ねん 11,543.00 13,128.94 12月17にち 11,543.00 1がつ2にち 13,083.18 1,540.58 13.35%
1986ねん昭和しょうわ61ねん 13,053.79 18,936.24 8がつ20日はつか 12,881.50 1がつ21にち 18,820.65 5,737.47 43.85%
1987ねん昭和しょうわ62ねん 18,820.55 26,646.43 10月14にち 18,544.05 1がつ13にち 21,564.00 2,743.35 14.58%
1988ねん昭和しょうわ63ねん 21,217.04 30,264.36 12月28にち 21,217.04 1がつ4にち 30,159.00 8,595.00 39.86%
1989ねん平成へいせい元年がんねん 30,165.52 38,957.44 12月29にち 30,082.81 1がつ5にち 38,915.87 8,756.87 29.04%
1990ねん平成へいせい2ねん 38,921.65 38,950.77 1がつ4にち 19,781.70 10月1にち 23,848.71 -15,067.16 -38.72%
1991ねん平成へいせい3ねん 23,827.48 27,270.33 3月18にち 21,123.90 12月11にち 22,983.77 -864.94 -3.63%
1992ねん平成へいせい4ねん 23,030.66 23,901.89 1がつ7にち 14,194.40 8がつ19にち 16,924.95 -6,058.82 -26.36%
1993ねん平成へいせい5ねん 16,980.23 21,281.03 9月3にち 15,671.97 11月29にち 17,417.24 492.29 2.91%
1994ねん平成へいせい6ねん 17,421.64 21,573.21 6月13にち 17,242.32 1がつ4にち 19,723.06 2,305.82 13.24%
1995ねん平成へいせい7ねん 19,724.76 20,023.52 12月28にち 14,295.90 7がつ3にち 19,868.15 145.09 0.74%
1996ねん平成へいせい8ねん 19,945.68 22,750.70 6月26にち 18,819.92 12月26にち 19,361.35 -506.80 -2.55%
1997ねん平成へいせい9ねん 19,364.24 20,910.79 6月26にち 14,488.21 12月29にち 15,258.74 -4,102.61 -21.19%
1998ねん平成へいせい10ねん 15,268.93 17,352.95 1がつ26にち 12,787.90 10月9にち 13,842.17 -1,416.57 -9.28%
1999ねん平成へいせい11ねん 13,779.05 19,036.08 11月24にち 13,122.61 1がつ5にち 18,934.34 5,092.17 36.79%
2000ねん平成へいせい12ねん 18,937.45 20,833.21 4がつ12にち 13,182.51 12月21にち 13,785.69 -5,148.65 -27.19%
2001ねん平成へいせい13ねん 13,898.09 14,556.11 5月7にち 9,382.95 9月21にち 10,542.62 -3,243.07 -23.52%
2002ねん平成へいせい14ねん 10,631.00 12,081.43 5月27にち 8,197.22 10がつ10日とおか 8,578.95 -1,963.67 -18.63%
2003ねん平成へいせい15ねん 8,669.89 11,238.63 10月21にち 7,603.76 4がつ28にち 10,676.64 2,097.69 24.45%
2004ねん平成へいせい16ねん 10,787.83 12,195.66 4がつ26にち 10,299.43 2がつ10日とおか 11,488.76 812.12 7.61%
2005ねん平成へいせい17ねん 11,458.27 16,445.56 12月29にち 10,770.58 4がつ21にち 16,111.43 4,622.67 40.24%
2006ねん平成へいせい18ねん 16,294.65 17,563.37 4がつ7にち 14,045.53 6月14にち 17,225.83 1,114.40 6.92%
2007ねん平成へいせい19ねん 17,322.50 18,300.39 2がつ26にち 14,669.85 11月22にち 15,307.78 -1,918.05 -11.13%
2008ねん平成へいせい20ねん 15,155.73 15,156.66 1がつ4にち 6,994.90 10月28にち 8,859.56 -6,448.22 -42.12%
2009ねん平成へいせい21ねん 8,991.21 10,767.00 8がつ31にち 7,021.28 3がつ10日とおか 10,546.44 1,686.88 19.04%
2010ねん平成へいせい22ねん 10,609.34 11,408.17 4がつ5にち 8,796.45 9月1にち 10,228.92 -317.52 -3.01%
2011ねん平成へいせい23ねん 10,352.19 10,891.60 2がつ17にち 8,135.79 11月25にち 8,455.35 -1,773.57 -17.24%
2012ねん平成へいせい24ねん 8,549.54 10,433.63 12月28にち 8,238.96 6月4にち 10,395.18 1,939.83 22.94%
2013ねん平成へいせい25ねん 10,604.50 16,320.22 12月30にち 10,398.61 1がつ9にち 16,291.31 5,896.13 56.72%
2014ねん平成へいせい26ねん 16,147.54 18,030.83 12月8にち 13,885.11 4がつ11にち 17,450.77 1,159.46 7.12%
2015ねん平成へいせい27ねん 17,325.68 20,952.71 6月24にち 16,592.57 1がつ16にち 19,033.71 1,582.94 9.07%
2016ねん平成へいせい28ねん 18,818.58 19,592.90 12月21にち 14,864.01 6月24にち 19,114.37 80.66 0.42%
2017ねん平成へいせい29ねん 19,298.68 23,382.15 11月9にち 18,224.68 4がつ17にち 22,764.94 3,650.57 19.10%
2018ねん平成へいせい30ねん 23,073.73 24,448.52 10月2にち 18,948.07 12月26にち 20,014.77 -2,750.66 -12.08%
2019ねんれい元年がんねん 19,655.13 24,091.12 12月17にち 19,241.37 1がつ4にち 23,656.62 3,641.85 18.20%
2020ねんれい2ねん 23,319.76 27,602.52 12月29にち 16,358.19 3月19にち 27,444.17 3,787.55 16.01%
2021ねんれい3ねん 27,575.57 30,7120.02 2がつ17にち 27,002.18 1がつ6にち 28,791.71 1,347.54

4.91%

参考さんこう文献ぶんけん[编辑]

外部がいぶ連結れんけつ[编辑]