(Translated by https://www.hiragana.jp/)
人種差別やジェンダーなど関連本の禁書運動、自由の国アメリカで深刻化 一体何が?:朝日新聞GLOBE+
  1. HOME
  2. World Now
  3. 人種じんしゅ差別さべつやジェンダーなど関連かんれんほん禁書きんしょ運動うんどう自由じゆうくにアメリカで深刻しんこく 一体いったいなにが?

人種じんしゅ差別さべつやジェンダーなど関連かんれんほん禁書きんしょ運動うんどう自由じゆうくにアメリカで深刻しんこく 一体いったいなにが?

見出みだしを 更新こうしん 公開こうかい
米テキサス州の自宅で読書をする8歳のキーガンちゃん。お気に入りは「プリンス+ドレスメーカー」という本で、両親は、彼の読書リストにLGBTQの児童文学も加えているという
べいテキサスしゅう自宅じたく読書どくしょをする8さいのキーガンちゃん。おりは「プリンス+ドレスメーカー」というほんで、両親りょうしんは、かれ読書どくしょリストにLGBTQの児童じどう文学ぶんがくくわえているという=2019ねん4がつ撮影さつえい、ロイター

書籍しょせき禁止きんしこころみは加速かそくしているし、分断ぶんだんつよくなっている
Attempts to Ban Books Are Accelerating and Becoming More Divisive
2022ねん9がつ26にちづけ ニューヨーク・タイムズ

書籍しょせき禁止きんしするうごきはアメリカではあたらしいことではない。しかし、人種じんしゅ差別さべつ、セクシュアリティ、ジェンダーアイデンティティを中心ちゅうしんとした書籍しょせき公立こうりつ学校がっこう図書館としょかん文化ぶんかてきあらそいの激化げきか危険きけんにさらされ、あらたに注目ちゅうもくされるようになっている。

昨年さくねんchallenged books問題もんだいされた図書としょ)の増加ぞうか検閲けんえつかんする戦略せんりゃく拡大かくだい教師きょうし図書館としょかんいんへの組織そしきてきいやがらせによって、禁書きんしょ運動うんどう頻繁ひんぱんにニュースの見出みだしをかざるようになった。

書籍しょせき問題もんだいとされる理由りゆうは、歴史れきしかえってみてもさまざまである。

1999ねん以前いぜんは、profanity冒涜ぼうとくてき言葉ことば)や暴力ぼうりょく子供こどもには不適切ふてきせつだとされ、おおくの異議いぎもうてがおこなわれた。2000ねんから2009ねんにかけては、ハリー・ポッターシリーズが魔法まほうwizardry魔術まじゅつ)を題材だいざいにしているため、頻繁ひんぱん異議いぎもうてがおこなわれた。

現在げんざいもっと頻繁ひんぱん異議いぎもうてがおこなわれるほんには、ある共通きょうつうのテーマがある。

  • LGBTQの話題わだい登場とうじょう人物じんぶつ関係かんけいする
  • せい中絶ちゅうぜつ、10代の妊娠にんしん思春期ししゅんき関係かんけいする
  • 人種じんしゅ人種じんしゅ差別さべつ関係かんけいする、または有色ゆうしょく人種じんしゅprotagonists主人公しゅじんこう)としている
  • 歴史れきしとく黒人こくじん歴史れきし関係かんけいする

こうした書籍しょせき学校がっこう図書館としょかんから排除はいじょしたいひとは、「読者どくしゃめなくなったほん購入こうにゅうすればよい」と主張しゅちょうしているが、それは経済けいざいてき余裕よゆうのあるひとにしかてはまらない。

おおくの人々ひとびととくどもや若者わかものにとって、学校がっこう公共こうきょう図書館としょかん文学ぶんがく簡単かんたんれることができる唯一ゆいいつ手段しゅだんである。

禁書きんしょ運動うんどう主導しゅどうしているのはやく50の団体だんたいで、やく300の地域ちいき支部しぶがある。これらの団体だんたいは、教育きょういく委員いいんかい会議かいぎ出席しゅっせきし、おなほん異議いぎとなえ、おな苦情くじょうつたえることによって、ますます禁書きんしょ運動うんどう拍車はくしゃをかけている。

ウェブサイトもげられ、問題もんだいがあるとされるほんのリストがしゅうえて共有きょうゆうされている。

アメリカ図書館としょかん協会きょうかいあたらしい報告ほうこくしょによると、このような活動かつどう後押あとおしされ、ほん禁止きんししようとするうごきは、20ねん以上いじょうまえ追跡ついせきはじまって以来いらい全米ぜんべいでかつてないほどのいきおいで加速かそくしているそうだ。

9月にあった禁止きんし図書としょ週間しゅうかん問題もんだいされたほんみ、言論げんろん自由じゆうについてかんがえる期間きかん )を記念きねんして、米国べいこく図書館としょかん協会きょうかい検閲けんえつ回数かいすう増加ぞうかしていることをしめ報告ほうこくしょ発表はっぴょうした。2022ねんには、1,651さつほん利用りよう制限せいげんするこころみがおこなわれたという。

教育きょういくしゃ図書館としょかんいん言論げんろん自由じゆう擁護ようごしゃによれば、このようなこころみはながあいだ教育きょういく委員いいんかい会議かいぎstaple定番ていばん)だったが、その頻度ひんどと、背後はいごにある戦略せんりゃく展開てんかいされるわったという。

禁書きんしょ運動うんどうはこの2年間ねんかん急速きゅうそくかずやし、より組織そしきてき過激かげきになり、地域ちいき社会しゃかい分裂ぶんれつさせ、学校がっこう図書館としょかん理事りじかいはげしいrifts亀裂きれつ)をもたらし、ソーシャルメディアや政治せいじ運動うんどうつうじてくにちゅうひろがっているのである。

公共こうきょう図書館としょかんは、ほん撤去てっきょ拒否きょひしたために、政治せいじ地域ちいき住民じゅうみんからの資金しきん提供ていきょううしなうとおどされている。また、図書館としょかんいんもターゲットになりつつある。

たとえば、ルイジアナしゅうリビングストンの中学生ちゅうがくせい司書ししょであるアマンダ・ジョーンズは、地元じもと図書館としょかん理事りじかい撤去てっきょ反対はんたいする意見いけんべたところ、ネットでpervert変態へんたい)などとばれるようないやがらせの標的ひょうてきとなった。

図書館としょかんいん教育きょういくしゃ刑事けいじ告発こくはつしようとするうごきもあったが、ほとんど頓挫とんざしている。フロリダしゅうやワイオミングしゅうなどの警察けいさつ当局とうきょくは、犯罪はんざい捜査そうさをするための根拠こんきょいだせなかった。また、裁判所さいばんしょ基本きほんてきに、図書館としょかんほん排除はいじょすべきではないという立場たちばをとっている。

しかしある図書館としょかんいんによれば、告発こくはつたいして反論はんろんをしなければならないというおそれがあるだけで、おおくの教育きょういく関係かんけいしゃはそもそもほんかないという判断はんだんをしてしまうそうだ。告発こくはつという事実じじつがあるだけで十分じゅうぶんなのだ。

米国べいこく図書館としょかん協会きょうかい知的ちてき自由じゆう事務じむきょく事務じむ局長きょくちょうデボラ・コールドウェル=ストーンは、「これは間違まちがいなくchilling effectみずびせる)ことになるだろう」とべた。

擁護ようご団体だんたい「PENアメリカ」で表現ひょうげん自由じゆう教育きょういく責任せきにんしゃつとめるジョナサン・フリードマンは、「その規模きぼ論争ろんそうおこなわれている学区がっくしゅうおおさ、いちにリストアップされているほん全体ぜんたい削除さくじょしようとする組織そしき集団しゅうだん増加ぞうかという観点かんてんにおいて、前例ぜんれいのない事態じたいだ」とう。

とく保守ほしゅてきなグループは、ソーシャルメディアに後押あとおしされ、しゅう議会ぎかいほう執行しっこう機関きかん政治せいじ選挙せんきょ課題かだいきつけている。

禁止きんししようとしているほんのほとんどは、なんらかのかたちほう関連かんれんづけられようとしているか、あるいは選挙せんきょえらばれた議員ぎいんrouse the rabble民衆みんしゅうふるいたせ)ようとしているのだ。

このうごきがもっとさかんなしゅうは、テキサス、フロリダ、ペンシルバニア、カンザス、ユタ、ジョージアなどである。つまり、ほん禁止きんししようとする努力どりょくは、どものためというより政治せいじてききのためにおこなわれているようにえる。

これは、アメリカの教育きょういくにおける文化ぶんかてき価値かちかんをめぐるたたかいのたかまりの一部いちぶであり、生徒せいと教育きょういく方法ほうほう学校がっこうでの権利けんり変更へんこうすることを意図いとしたあたらしい州法しゅうほうは、くにのほぼ半分はんぶん施行しこうされるにいたっている。

ワシントン・ポストの分析ぶんせきで、過去かこ3年間ねんかんで、45しゅう立法りっぽうしゃが283の法律ほうりつ提案ていあんしたことがあきらかになった。

その内容ないようは、人種じんしゅ人種じんしゅ差別さべつ、アメリカの歴史れきしについて教師きょうしえることを制限せいげんしようとするもの、せい自認じにん、セクシュアリティ、LGBTQ問題もんだいについておしえる方法ほうほうえようとするもの、どもの教育きょういくたいするおや権利けんりたかめようとするもの、学校がっこう図書館としょかんほんたいする生徒せいと利用りよう制限せいげんするもの、トランスジェンダー生徒せいと権利けんりcircumscribe制限せいげんする)もの、立法りっぽうしゃが「愛国心あいこくしん教育きょういくとしてさだめたものを推進すいしんしようとするものなどであった。

これらのうち、64の法案ほうあんが25のしゅう署名しょめいされ、その人口じんこうわせるとぜんアメリカじんのおよそ42パーセントになる。

ハーバード大学だいがく講師こうし教育きょういくがく研究けんきゅうしているホウマン・ハロウは、文化ぶんかてき社会しゃかいてき問題もんだいをめぐる教育きょういくほう乱立らんりつ前代未聞ぜんだいみもんだとう。

このことは、アメリカのりょう政党せいとう文化ぶんかてきあらそいを加速かそくさせ、教育きょういくろんとおして有権者ゆうけんしゃ自分じぶんたちの価値かちかんしめそうとしていることのあらわれだ、とかれう。共和党きょうわとうがこの法案ほうあん提案ていあん可決かけつする一方いっぽうで、民主党みんしゅとう声高こわだか反対はんたいしている。

右派うはけい機関きかんであるアメリカン・エンタープライズ研究所けんきゅうじょ上級じょうきゅう研究けんきゅういんロバート・ポンディシオは、「だからいま一部いちぶ保守ほしゅには、このような法案ほうあん推進すいしんすれば実際じっさいswing voters政治せいじてき中道ちゅうどう浮動ふどうひょう)をwin over味方みかたれる)という感覚かんかくがある」とはなす。「おおやけ教育きょういく攻撃こうげきすることは選挙せんきょつ」という感覚かんかくだそうだ。

ほん撤去てっきょ要求ようきゅうする人々ひとびとは、これはおや権利けんり選択せんたく問題もんだいであり、すべてのおや自分じぶんどものupbringing養育よういく)にかんして自由じゆう指示しじできるべきだと主張しゅちょうする。

一方いっぽうで、これらのほん全面ぜんめんてき禁止きんしすることは、おや権利けんりや、これらのほんむことが重要じゅうようであるとかんがえているどもたちの権利けんりviolates侵害しんがいする)、というひともいる。

フラグラー・パームコースト高校こうこうかよう17さいのジャック・ペトックスは、LGBTのキャラクターや人種じんしゅ差別さべつかんするほん排除はいじょすることは差別さべつであり、すでに自分じぶん少数しょうすうであるとかんじ、自分じぶん経験けいけんがほとんど文学ぶんがく表現ひょうげんされていないとかんじている学生がくせいにとって有害ゆうがいであるとべた。

もっと問題もんだいとなるのは、たとえ学校がっこう教室きょうしつ図書館としょかん入手にゅうしゅしたものであっても、生徒せいとon their own accord自分じぶん意志いしで)んでいるほんである。

禁書きんしょれいは、教師きょうし授業じゅぎょうのために「まなければならない」と指示しじしたほんではなく、アメリカの若者わかものみたがっているほん対象たいしょうにしているのだ。このように、禁書きんしょ運動うんどう生徒せいと知的ちてき好奇心こうきしんうしなわせる危険きけんせい懸念けねんされる。

 参照さんしょうした記事きじ一覧いちらん

文化ぶんか戦争せんそうからまれた法律ほうりつ爆発ばくはつてき普及ふきゅう学校がっこうえている。その影響えいきょう紹介しょうかいします
An explosion of culture-war laws is changing schools. Here’s how.
2022ねん10がつ18にちづけ ワシントン・ポスト

ほん禁止きんしするまえ考慮こうりょすべき10のポイント
Ten points to consider before banning a book
2022ねん9がつ28にちづけ ミネアポリス・スター・トリビューン

書籍しょせき禁止きんしこころみは加速かそくしているし、分断ぶんだんつよくなっている
Attempts to Ban Books Are Accelerating and Becoming More Divisive
2022ねん9がつ26にちづけ ニューヨーク・タイムズ

図書としょ禁止きんしかえってきた。抵抗ていこうせよ
The book-banning croud is back. Resist them.
2022ねん9がつ21にちづけ ワシントン・ポスト

今日きょう出版しゅっぱん禁止きんしれいは、過去かこのものより危険きけんかもしれない
Today’s book bans might be more dangerous than those from the past
2022ねん9がつ12にちづけ ワシントン・ポスト

図書としょ発禁はっきん増加ぞうかしています。もっと禁止きんしされているほんとその理由りゆうとは?
Book bans are on the rise. What are the most banned books and why?
2022ねん6がつ29にちづけ USAゆーえすえー・トゥディ

図書としょ禁止きんしれい増加ぞうか解説かいせつ
The rise in book bans, explained
2022ねん6がつ9にちづけ ワシントン・ポスト

全米ぜんべいひろがる図書としょ禁止きんし運動うんどう
Book Ban Efforts Spread Across the U.S.
2022ねん1がつ30にちづけ ニューヨーク・タイムズ