おばあちゃんの思 い出
このフィクションに |
「おばあちゃんの
漫画
- 「おばあちゃん」
- 1970
年 10月 発売 の『小学 三 年生 』11月 号 にて藤子 不二雄 名義 で発表 された。藤本 弘 による単独 執筆 作 [1]。エピソード名 は「おばあちゃん」。全 16頁 。全 114コマ。小学 3年生 (9歳 )ののび太 が、「ぼくが三 つくらいの時代 へ行 こう」「つまり、六 年 前 のぼくの家 へ」という台詞 とともにタイムマシンで出発 し、生 きている頃 のおばあちゃんに会 う物語 。
- 「おばあちゃんのおもいで」
- 1974
年 10月発売 のてんとう虫 コミックス第 4巻 に収録 された際 に、エピソード名 が「おばあちゃんのおもいで」に変更 された。「つまり、六 年 前 のぼくの家 へ」という台詞 は、1984年 9月 5日 発行 の46刷 の時点 では「それ、出発 だ!」に変更 されている(連載 漫画 においては現在 ののび太 の年齢 は3歳 から12歳 までの幅 があるが、単行本 では現在 の年齢 が限定 される描写 をなるべくぼかす改変 が行 われたため)。
- 17
頁 版 「おばあちゃんの思 い出 」または「おばあちゃんのおもいで」 - 1981
年 4月発売 の『藤子 不二雄 自選 集 ドラえもん SFの世界 1』に収録 された際 に加筆 ・修正 が行 われ、全 17頁 、全 119コマの作品 となった。エピソード名 は「おばあちゃんの思 い出 」。 - 1984
年 発売 の藤子 不二雄 ランド5巻 には17頁 版 が収録 された。エピソード名 は「おばあちゃんの思 い出 」。 - 2009
年 発売 の藤子 ・F・不 二 雄大 全集 1巻 には17頁 版 が収録 されたが、台詞 は初出 時 に準 じたものになっている[2]。エピソード名 は「おばあちゃんのおもいで」。
- Kindle Edition「Memories of Grandma」
- 2013
年 に北米 で発売 された電子 書籍 『Doraemon』 Kindle Edition 4巻 に収録 された際 に、デジタル彩色 技術 により全 頁 がフルカラーで着色 された。全 17頁 。
- デジタルカラー
版 「おばあちゃんのおもいで」 - 2015
年 に日本 で発売 された『ドラえもん』デジタルカラー版 4巻 は上記 電子 書籍 の日本語 版 である。台詞 は大 全集 と同様 (初出 時 に準 じたもの)。
台詞 の変更
凡例
初出 - 1970年 10月 発売 の雑誌 『小学 三 年生 』11月 号 での台詞 。ここでは藤子 ・F・不 二 雄大 全集 1巻 での台詞 を記 す[3]。- てん - てんとう
虫 コミックス4巻 での台詞 を記 す[4]。 自選 - 1981年 発行 の藤子 不二雄 自選 集 での台詞 を記 す。記載 がない場合 は同上 。自選 2 - 1998年 3月 20日 発行 『藤子 ・F・不二雄 自選 集 ドラえもん上 』での台詞 を記 す。記載 がない場合 は同上 。
- 6
頁 目
初出 - つまり、六 年 前 のぼくの家 へ。- てん - それ、
出発 だ!
- 7
頁 目
初出 - わあい、六 年 前 の庭 だ。なつかしいなあ。- てん - わあ、なつかしい。うちの
庭 だ。 自選 - わあい、むかしの庭 だ。なつかしいなあ。
- 9
頁 目
初出 - あと六 年 たつと、小 じわだらけになるけどね。- てん - でも、やがて
小 じわだらけになるけどね。
- 10
頁 目
初出 -六 年 後 のぼくだってこと、わからないのかな。- てん - ぼくだってこと、わからないのかな。
- 13
頁 目
初出 - いや、そうじゃなくて……、六 年 後 のぼく……、「タイムマシン」で…。- てん - いや、そうじゃなくて………。ぼく……。タイムマシンで…。
自選 - いや、そうじゃなくて………。七 年 後 のぼく……。タイムマシンで…。自選 2 - いや、そうじゃなくて……、七 年 後 のぼく……、タイムマシンで…。
ひみつ道具
テレビアニメ
6
7
1
6月30
6月24
アニメ映画 『おばあちゃんの思 い出 』
おばあちゃんの | |
---|---|
| |
| |
| |
たてかべ | |
| |
タケカワユキヒデ andT'sカンパニー「ハグしよう」 | |
| |
| |
シンエイ | |
シンエイ | |
| |
2000 | |
26 | |
| |
| |
のび | |
がんばれ!ジャイアン!! |
2000
2000
あらすじ
のび
くまちゃんを
それでも
「せめてあの
原作 漫画 との相違 点
原作 漫画 には存在 しない場面 以下 の場面 は本 アニメ作品 のスタッフによる脚色 で、原作 漫画 には存在 しない。なお、原作 漫画 には、のび太 のパパ、ジャイアン、スネ夫 の3人 は未 登場 で、しずかは最後 の1コマにのみ登場 する。
原作 漫画 には存在 するが、本 アニメ作品 には存在 しない場面 原作 漫画 の以下 の場面 は本 アニメ作品 には取 り入 れられていない。
- おばあちゃんが「あんたのおよめさんを、ひと
目 見 たいねえ」と言 ったため、現代 に戻 ったのび太 が「いますぐぼくとけっこんしてよ」としずかに頼 む(原作 漫画 ではオチ)。
- おばあちゃんが「あんたのおよめさんを、ひと
原作 漫画 とは異 なる本 アニメ作品 での場面 と設定 下記 は原作 漫画 と本 アニメ作品 の両方 に登場 するが、場所 、行動 、設定 等 に差異 がある。
野球 の試合 の帰 り道 に、ゴミ捨 て場 でくまちゃんを発見 する(原作 漫画 では、野比 家 の物置 の整理 でママが落 としたくまちゃんを発見 する)。- おばあちゃんがのび
太 が一緒 に花火 を探 す(原作 漫画 では、おばあちゃん1人 )。 過去 のママの髪型 がセミロングヘアー(原作 漫画 では現代 と同 じ長 さ)。
作画 の特色
「
声 の出演
- ドラえもん -
大山 のぶ代 - のび
太 -小原 乃梨子 - しずか -
野村 道子 - スネ
夫 -肝付 兼太 - ジャイアン - たてかべ
和也 玉子 -千々松 幸子 - のび
太 の祖母 -高村 章子 幼 い頃 ののび太 -大本 眞 基子 幼 い頃 のしずか -佐久間 レイ幼 い頃 のスネ夫 -関 智一 幼 い頃 のジャイアン - くじら
スタッフ
原作 -藤子 ・F・不二雄 監督 ・作画 監督 -渡辺 歩 脚本 -藤本 信行 美術 監督 -明石 聖子 撮影 監督 -熊谷 正弘 録音 監督 -浦上 靖夫 音楽 -菊池 俊輔 効果 -横山 正和 編集 -岡安 肇 動画 チェック -原 佳 寿美 動画 チェック補佐 -松田 章子 色彩 設計 -吉岡 美由紀 原画 -尾鷲 英俊 、釘宮 洋 、矢澤 範雄 、鈴木 大 司 、金子 志津枝 、小山 知洋 、鈴木 満 動画 -角田 恵子 、新井 佐紀子 、松浦 仁美 、麦沢 篤 、森田 修 輔、門田 明代 、森下 智美 、山岸 昌也 、江部 賢 、石川 麻実 、桂 仁志 、萩尾 圭 太 、速水 広一 、大 梶 博之 、川崎 美穂 、坂井 寛幸 仕上 -岩切 当 志 子 、森沢 千代美 、土屋 裕美 、谷島 香 、吉田 美夜子 、小川 茂美 、田島 隆子 、西脇 好美 、米井 ふじの、中野 かおる、小原 よし子 、堀 奈緒 、宇井 俊恵 、高木 小百合 特殊 効果 -橋爪 朋 二 - リスマスク - マキ・プロ
- タイトル -
道川 昭 背景 -中村 隆 、柚 山 卓也 、岡部 眞由美 、森尾 麻紀 、本多 美紀 、池田 玲子 、新井 由華 、越 腰 滝美 撮影 -山田 廣明 、倉田 佳美 、木次 美 則 、鈴木 浩司 、野村 達哉 編集 -小島 俊彦 、中葉 由美子 、村井 秀明 、川崎 晃 洋 、三宅 圭 貴 録音 スタジオ - APUスタジオ- ミキサー -
内山 敬 章 - アシスタントミキサー -
田口 信孝 音響 演出 アシスタント -井澤 基 音響 制作 デスク -加藤 知美 、山口 さやか音響 制作 - オーディオプランニングユー技術 協力 -森 幹生 現像 -東京現像所 制作 担当 -松 土 隆二 制作 デスク -別紙 直樹 、武井 健 - プロデューサー -
増子 相 二郎 、市川 芳彦 、木村 純一 、高橋 由佳 、山川 秀樹 制作 協力 -藤子 プロ、ASATSU-DK制作 - シンエイ動画 、小学館 、テレビ朝日
DVD
映画 おばあちゃんの思 い出 /21エモン宇宙 いけ!裸足 のプリンセス/ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関 車 大 爆 走 !(2011年 7月 20日 )
テレビ放映
- 2013
年 12月7日 - 2014
年 3月1日 13:30 - 14:00 - 2015
年 8月 2日 9:30 - 10:00 - 2015
年 9月19日 5:30 - 6:00 - 2015
年 9月27日 13:30 - 14:00 - 2015
年 10月 10日 15:20 - 15:50 - 2015
年 10月17日 14:00 - 14:30 - 2019
年 12月30日 18:10 - 18:40
書籍
- てんとう
虫 コミックスアニメ版 /映画 ドラえもんおばあちゃんの思 い出 -109ページ(2000年 8月 発行 、小学館 、ISBN 978-4091490667) - てんとう
虫 コミックスアニメ版 /のび太 の結婚 前夜 /おばあちゃんの思 い出 新装 完全 版 -229ページ(2004年 11月25日 発行 、小学館 、ISBN 978-4091498717)
主題歌
- 「ハグしよう」
作詞 ・作曲 :タケカワユキヒデ /編曲 :That's on Noise、ミッキー吉野 /歌 - タケカワユキヒデ and T'sカンパニー- タケカワと
共 にゴダイゴで活動 したミッキー吉野 が、編曲 と演奏 で参加 している。
挿入 曲
- 「おばあちゃんの
思 い出 (組曲 )」 - ドラえもん Sound Track History~
菊池 俊輔 音楽 集 ~(2枚 組 ) -1枚 目 の23曲 目 に収録
評価
その他
アニメ映画 (2020年 )
2020
他 話 とのつながり
1977
脚注
- ^
安孫子 素 雄 との合作 ではないという意味 において。本 作 執筆 時 のチーフアシスタントは永田 竹 丸 (1981年 の加筆 時 のチーフはたかや健二 )。詳細 は「ドラえもん#藤本 とアシスタントの作画 分担 」を参照 。 - ^ 「
藤本 による加筆 があった作品 は加筆 後 のものを収録 」「台詞 は部分 的 に初出 時 のものを掲載 (藤本 没 後 に改変 された台詞 も掲載 されているため一貫 性 はない)」という複雑 な編集 方針 となっているため。 - ^
初出 誌 とは微妙 に異 なる箇所 がある可能 性 がある。 - ^
初版 第 1刷 は1974年 11月1日 発行 だが、ここでは1979年 9月 5日 発行 の第 46刷 で確認 した台詞 を記 す。 - ^ ドラえもんだけが
過去 から現代 に戻 った後 で、過去 にいたのび太 が単独 でタイムマシンを使用 する場面 があり、タイムマシンが2台 あるかのような描写 になっている。 - ^ シンエイ
動画 作品 受賞 歴 - ^ “ドラ☆
応援 団 ”溝 端 淳 平 、「のび太 の家 に液晶 テレビ」にビックリ! cinemacafe.net - ^ 「こんなこといいな、できたらいいな♪」ドラえもんの
名曲 をスキマスイッチ・常田 真 太郎 がアレンジ! ザテレビジョン - ^
中国 映画 評価 サイトのアニメランキングで「千 と千尋 の神隠 し」を抑 えて1位 になっている日本 の作品 とは? レコードチャイナ - ^ “STAND BY ME ドラえもん 2:3DCGでおばあちゃんを
描 く家族 の絆 、感情 の機微 を表現 未来 を「幸 せな空間 に」”. まんたんウェブ.株式会社 MANTAN (2020年 11月28日 ). 2023年 11月21日 閲覧 。 - ^ 「STAND BY ME ドラえもん 2」
来年 8月 公開 !名作 「おばあちゃんのおもいで」を再 構築 (コメントあり /動画 あり) - コミックナタリー
関連 項目
- 漫 -
原作 漫画 、大 長編 漫画 等 の執筆 者 の頭 の1文字 または略記 号 。藤 =藤子 不二雄 。F=藤子 ・F・不二雄 。1987年 の独立 前 のみ「藤 」と記載 した(ただし『ドラえもん』は連載 開始 時 から藤本 単独 作 )。FP=藤子 プロ。それ以外 は作画 者 を記載 。括弧 付 きは藤本 以外 が執筆 した外伝 、短編 など。詳細 は大 長編 ドラえもん#作品 一覧 (併映 作品 は各 作品 のページ)を参照 。