(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アニメーション映画 - Wikipedia

アニメーション映画えいが

映画えいがとして製作せいさくされるアニメーション映像えいぞう作品さくひん

アニメーション映画えいが(アニメーションえいが、えい: Animated movie)は、映画えいがかん公開こうかいする映画えいがとして製作せいさくされるアニメーションアニメ映像えいぞう作品さくひん略称りゃくしょうとしてアニメ映画えいが、そのほか映画えいがかん劇場げきじょう慣習かんしゅうから劇場げきじょうようアニメーション劇場げきじょうばんアニメーション劇場げきじょうばんアニメひとし表記ひょうき名称めいしょうとして使用しようされる。

概要がいよう

編集へんしゅう

テレビアニメ登場とうじょうするまでは、アニメーションといえば映画えいがかん上映じょうえいされるアニメーション映画えいがした。

日本にっぽんでは学校がっこう教育きょういくにおいて上映じょうえいされる映画えいが教育きょういく映画えいがとされ、1960年代ねんだいから1970年代ねんだいきゅう文部省もんぶしょう選定せんてい文部もんぶ大臣だいじんしょうなどを受賞じゅしょうするアニメーション映画えいが多数たすう存在そんざいした。その海外かいがい万国博覧会ばんこくはくらんかい大使館たいしかんなどで日本にっぽん文化ぶんか紹介しょうかいするためにもアニメーション映画えいが製作せいさくされた。1970年代ねんだいまではアニメーションという呼称こしょうはまだ一般いっぱんてきではなく、漫画まんが映画えいが(テレビアニメはテレビ漫画まんが)と呼称こしょうされていた。

テレビアニメ作品さくひん映画えいが場合ばあいは、テレビシリーズと区別くべつするために作品さくひんのタイトルに「劇場げきじょうばん」または「映画えいが」とくことがおおく、1ほん完成かんせいされた作品さくひんにする必要ひつようから映画えいがようのオリジナルストーリーで完結かんけつする作品さくひんおおい。「アニメ映画えいが」が実写じっしゃ映画えいが特撮とくさつ映画えいがなどと対比たいひさせた言葉ことばなのにたいし、「劇場げきじょうようアニメ」はテレビアニメやビデオ販売はんばいようのアニメ (OVA) などと対比たいひさせた言葉ことばである。

映画えいがかんでの公開こうかい終了しゅうりょう地方ちほう自治体じちたい公共こうきょう団体だんたい無償むしょうされ、星空ほしぞら映画えいがかいなどとばれるイベントで無料むりょう公開こうかいされることもある。

世界せかいのアニメーション映画えいが

編集へんしゅう

世界せかい最初さいしょ純粋じゅんすいなアニメーション映画えいがは、フランス画家がかエミール・コール製作せいさくした、『ファンタスマゴリー』(1908ねん原題げんだい: Fantasmagorie)だとかんがえられている[1]。コールはアメリカのブラックトン(後述こうじゅつ)のもちいていたコマ実写じっしゃ映画えいが技法ぎほう着目ちゃくもくし、そこから実写じっしゃ部分ぶぶんはいした完全かんぜんなアニメーション作品さくひん創作そうさくした。『ファンタスマゴリー』の動画どうがしろかみくろインクでえがかれ、ネガフィルムのまま黒地くろじしろせんのアニメーション映画えいがとして上映じょうえいされた[2]世界せかいはつ長編ちょうへんアニメーション映画えいがは、アメリカウォルト・ディズニーによって制作せいさくされた『白雪姫しらゆきひめ』(1937ねん)とされる。

テレビ普及ふきゅう以前いぜんは、ニュース映画えいがとともに短編たんぺんアニメが一般いっぱん映画えいが本編ほんぺん)の前座ぜんざとして上映じょうえいされた。おおくの短編たんぺん劇場げきじょうアニメはこの時代じだい製作せいさくされたものである。1937ねんディズニーはつのカラー長編ちょうへんアニメ『白雪姫しらゆきひめ』を製作せいさくするまで、ストーリーをたのしむというよりうごくことをたのしむアトラクションてき短編たんぺんアニメが普通ふつうであった。

1940ねん世界せかいはつのステレオ音声おんせいれたアニメーション映画えいがファンタジア』が公開こうかいされる。ただし日本にっぽんでの公開こうかい1955ねんである。

アジアでは、1941ねん中国ちゅうごくにおいてまん籟鳴万古ばんこ監督かんとく公開こうかいされた『西遊せいゆう 鉄扇てっせん公主こうしゅまき』がアジアはつ長編ちょうへんアニメーション映画えいがとされる。1942ねん戦時せんじ日本にっぽん輸出ゆしゅつされ、当時とうじ16さい手塚てづか治虫おさむ影響えいきょうあたえるとともに、海軍かいぐんしょう長編ちょうへんアニメーション映画えいが桃太郎ももたろう うみかみへい』(1945ねん)を制作せいさくさせる動機どうきとなった。

アメリカでは、テレビ時代じだいになってからも劇場げきじょう短編たんぺんアニメがテレビでかえ放送ほうそうされている。日本にっぽんでも、1960年代ねんだいからテレビアニメが量産りょうさんされるまで、『トムとジェリー』『ポパイ』『スーパーマン』『ベティ・ブープ』などの劇場げきじょう短編たんぺんアニメがテレビでなんさい放送ほうそうされていた。

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく

編集へんしゅう

20世紀せいき初頭しょとうアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくでは、ジェームズ・スチュアート・ブラックトンが、アニメーション映画えいが先駆せんくてき作品さくひんともえる、黒板こくばんえがかれたチョークのもちいた『愉快ゆかい百面相ひゃくめんそう』(1906ねん原題げんだい: Humorous Phases of Funny Faces)や[1]幽霊ゆうれい屋敷やしき怪奇かいき現象げんしょうをトリックにより再現さいげんした『幽霊ゆうれいホテル』(1907ねん原題げんだい: The Haunted Hotel)などのコマ実写じっしゃ映画えいが撮影さつえいしていた[2]

アニメーションのちちウィンザー・マッケイ[2]はブラックトンに触発しょくはつされ、寄席よせでのヴォードヴィル公演こうえん使用しようする目的もくてきで、『リトル・ニモ』(1911ねん原題げんだい: Little Nemo)などの短編たんぺんアニメーション映画えいが製作せいさくした。これらの作品さくひん映画えいがかんでも上映じょうえいされ、アニメーションの商業しょうぎょうてき利用りようたいする先鞭せんべんけた(しかしながら、マッケイ自身じしん商業しょうぎょうアニメーションにたいしては否定ひていてきであった)。また、マッケイの『恐竜きょうりゅうガーティ』(1914ねん原題げんだい: Gertie the Dinosaur)に登場とうじょうするガーティは、世界せかい最初さいしょ個性こせいそなえたアニメーションキャラクターとして評価ひょうかされている。

前述ぜんじゅつのように、テレビが大衆たいしゅうする以前いぜんにはニュース映画えいが前座ぜんざとして短篇たんぺんアニメが大量たいりょうつくられた。これらの短編たんぺんから、世界中せかいじゅうひろわたっているディズニーミッキーマウスドナルドダックメトロ・ゴールドウィン・メイヤートムとジェリーフライシャー・スタジオベティ・ブープワーナー・ブラザースバッグス・バニーなどの人気にんきキャラクターがまれた[2]

映画えいが史上しじょうのこ偉業いぎょう数多かずおおげた『白雪姫しらゆきひめ』(1937ねん)は世界せかいはつのカラー長編ちょうへんアニメーション映画えいがとなった[2](カラーではなく白黒しろくろのアニメーションだがアルゼンチンでは1931ねんキリーノ・クリスティアーニにより長編ちょうへんアニメーション『ペルードポリス』が公開こうかいされている)。

ウォルト・ディズニー以外いがいにアメリカにおけるアニメーションにおおきな影響えいきょうあたえた人物じんぶつテックス・アヴェリー本名ほんなフレデリック・ビーン・アヴェリー)がいる。テックス・アヴェリーというトレンドをつくげ、エキセントリックなキャラクター、うごきを得意とくいとした。創作そうさくした代表だいひょうてきなキャラクターにドルーピーなどがあり、ジム・キャリー主演しゅえん映画えいがマスク』などのアメリカ映画えいがアメリカン・コミックスおおきな影響えいきょうあたえた。

1980年代ねんだいからはコンピュータグラフィックスによるアニメ製作せいさく模索もさくされはじめた。コンピュータグラフィックスによるアニメーションはトロン(1982)やジュラシック・パーク(1993)など実写じっしゃ映画えいがではすでに使用しようされはじめていた。ピクサーしゃトイ・ストーリー1995ねん)を皮切かわきりに、3次元じげんコンピュータグラフィックスによる劇場げきじょうようアニメーションが数多かずおお制作せいさくされはじめ、現在げんざいではむしろ主流しゅりゅうになりつつある。

ディズニーは21世紀せいき以降いこう名作めいさく長編ちょうへんアニメーションをつくつづけており、とくに『アナとゆき女王じょおう』(2013ねん)は、世界せかい興行こうぎょう収入しゅうにゅうが12おくドルを記録きろくするなど、世界せかい歴代れきだい興行こうぎょう収入しゅうにゅうだい5記録きろくした。どう作品さくひん日本にっぽん興行こうぎょう収入しゅうにゅうでも200おくえんえており、日本にっぽん公開こうかいされたアニメーション映画えいがとしては『せん千尋ちひろ神隠かみがく』(2001ねん)にだい2公開こうかい当時とうじ)の興行こうぎょう収入しゅうにゅう記録きろくしている。

ソ連それん時代じだい長編ちょうへんアニメ映画えいがで「せむしの仔馬こうま」などが製作せいさくされている。ソ連それんではスターリン指示しじによりディズニーのようなアニメをつくることがもとめられていた。スターリンの死後しごロマン・カチャーノフ児童じどう物語ものがたりであるチェブラーシカをアニメーションするなど、ロシアアニメかい貢献こうけんたか評価ひょうかている。脚本きゃくほんにはマリーナ・ヴィシネヴェツカヤなどがいる。

チェコは、伝統でんとうてき人形にんぎょうげきさかんであり、経済けいざいてき理由りゆうからセルを使つかうことが困難こんなんであった。したがって人形にんぎょうアニメーションさかんである。代表だいひょうてき作家さっかイジー・トルンカ1912ねん-1969ねん)などがいる。トルンカの代表だいひょうさくは『真夏まなつよるゆめ』(1959ねん)、『』(1965ねん)などがあり、とくに『』は1968ねんソ連それん介入かいにゅう予見よけんさせるものだとしてたか評価ひょうかけている。

中華民国ちゅうかみんこく

編集へんしゅう

中華民国ちゅうかみんこくでは1941ねんに、アジアはつ長編ちょうへんアニメーション映画えいが鐡扇公主こうしゅ』が、まん籟鳴万古ばんこ兄弟きょうだいにより制作せいさくされた。

ぜん世界せかい歴代れきだいアニメーション映画えいが興行こうぎょう成績せいせき

編集へんしゅう

アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくメジャー映画えいが会社かいしゃ配給はいきゅうする作品さくひん世界せかい市場いちばでもおおきな地位ちいめており、下記かきひょう掲載けいさいする興行こうぎょう収入しゅうにゅう世界せかい上位じょうい作品さくひんすべ米国べいこくメジャーによるものである。またアニメーション制作せいさくスタジオの体制たいせいについても、2006ねんディズニーによるピクサー買収ばいしゅう2007ねん20世紀せいきフォックスのアニメプロデューサーがイルミネーション設立せつりつしてユニバーサル移籍いせき2016ねんのユニバーサルによるドリームワークス・アニメーション買収ばいしゅうといった変遷へんせんをたどった結果けっか、2016ねん時点じてんでの興行こうぎょう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん制作せいさくスタジオはディズニーとユニバーサルの2系列けいれつによる寡占かせん状態じょうたいしゅうれんされた。

下記かきひょうでも、ディズニー傘下さんかウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオとピクサー・アニメーション・スタジオの2スタジオ)とユニバーサル傘下さんか(イルミネーション・エンターテインメントとドリームワークス・アニメーションの2スタジオ)の制作せいさくスタジオに、フォックス傘下さんか制作せいさくスタジオ(ブルースカイ・スタジオと20世紀せいきフォックス・アニメーションの2スタジオ)をくわえた3系列けいれつ作品さくひんでほぼめられていることがかる。

ぜん世界せかい興行こうぎょう収入しゅうにゅう上位じょうい米国べいこくアニメーション映画えいが
出典しゅってん集計しゅうけい時点じてん上映じょうえい継続けいぞくちゅう作品さくひんのぞ[3]
作品さくひんめい 配給はいきゅう会社かいしゃ 制作せいさく会社かいしゃ 公開こうかいねん 興行こうぎょう収入しゅうにゅう
(おくドル)
アナとゆき女王じょおう2
Frozen II
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2019ねん 14.500
アナとゆき女王じょおう
Frozen
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2013ねん 12.765
インクレディブル・ファミリー
Incredibles 2
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2018ねん 12.428
ミニオンズ
Minions
ユニバーサル イルミネーション・エンターテインメント 2015ねん 11.594
トイ・ストーリー4
Toy Story 4
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2019ねん 10.739
トイ・ストーリー3
Toy Story 3
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2010ねん 10.670
怪盗かいとうグルーのミニオンだい脱走だっそう
Despicable Me 3
ユニバーサル イルミネーション 2017ねん 10.348
ファインディング・ドリー
Finding Dory
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2016ねん 10.282
ズートピア
Zootopia
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2016ねん 10.238
怪盗かいとうグルーのミニオン危機きき一発いっぱつ
Despicable Me 2
ユニバーサル イルミネーション・エンターテインメント 2013ねん 9.708
ライオン・キング
The Lion King
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 1994ねん 9.685
ファインディング・ニモ
Finding Nemo
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2003ねん 9.403
シュレック2
Shrek 2
ドリームワークス ドリームワークス・アニメーション 2004ねん 9.198
アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの
Ice Age: Dawn of the Dinosaurs
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2009ねん 8.867
アイス・エイジ4/パイレーツだい冒険ぼうけん
Ice Age: Continental Drift
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2012ねん 8.772
ペット
The Secret Life of Pets
ユニバーサル イルミネーション・エンターテインメント 2016ねん 8.755
インサイド・ヘッド
Inside Out
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2015ねん 8.576
リメンバー・ミー
Coco
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2017ねん 8.078
シュレック3
Shrek the Third
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2007ねん 7.990
シュレック フォーエバー
Shrek Forever After
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2010ねん 7.526
マダガスカル3
Madagascar 3: Europe's Most Wanted
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2012ねん 7.469
モンスターズ・ユニバーシティ
Monsters University
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2013ねん 7.442
カールじいさんのそらいえ
Up
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2009ねん 7.351
カンフー・パンダ2
Kung Fu Panda 2
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2011ねん 6.657
アイス・エイジ2
Ice Age: The Meltdown
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2006ねん 6.609
ベイマックス
Big Hero 6
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2014ねん 6.578
モアナと伝説でんせつうみ
Moana
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2016ねん 6.426
Mr.インクレディブル
The Incredibles
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2004ねん 6.330
SING/シング
Sing
ユニバーサル イルミネーション・エンターテインメント 2016ねん 6.324
カンフー・パンダ
Kung Fu Panda
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2008ねん 6.317
ヒックとドラゴン2
How to Train Your Dragon 2
20世紀せいきフォックス ドリームワークス・アニメーション 2014ねん 6.215
レミーのおいしいレストラン
Ratatouille
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2007ねん 6.207
マダガスカル2
Madagascar: Escape 2 Africa
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2008ねん 6.039
とううえのラプンツェル
Tangled
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2010ねん 5.918
クルードさんちのはじめての冒険ぼうけん
The Croods
20世紀せいきフォックス ドリームワークス・アニメーション 2013ねん 5.872
モンスターズ・インク
Monsters, Inc.
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2001ねん 5.774
カーズ2
Cars 2
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2011ねん 5.621
ながぐつをはいたネコ
Puss in Boots
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2011ねん 5.550
怪盗かいとうグルーのつき泥棒どろぼう 3D
Despicable Me
ユニバーサル イルミネーション・エンターテインメント 2010ねん 5.431
メリダとおそろしのもり
Brave
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2012ねん 5.404
ウォーリー
WALL-E
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2008ねん 5.333
マダガスカル
Madagascar
ドリームワークス ドリームワークス・アニメーション 2005ねん 5.327
シュガー・ラッシュ:オンライン
Ralph Breaks the Internet
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2018ねん 5.293
モンスター・ホテル クルーズせんこい危険きけんがいっぱい?!
Hotel Transylvania 3: Summer Vacation
ソニー・ピクチャーズ ソニー・ピクチャーズ アニメーション 2018ねん 5.285
ボス・ベイビー
The Boss Baby
20世紀せいきフォックス ドリームワークス・アニメーション 2017ねん 5.280
ザ・シンプソンズ MOVIE
The Simpsons Movie
20世紀せいきフォックス 20世紀せいきフォックス・アニメーション 2007ねん 5.271
カンフー・パンダ3
Kung Fu Panda 3
20世紀せいきフォックス ドリームワークス・アニメーション 2016ねん 5.212
ヒックとドラゴン 聖地せいちへの冒険ぼうけん
How to Train Your Dragon: The Hidden World
ユニバーサル ドリームワークス・アニメーション 2019ねん 5.198
グリンチ
The Grinch
ユニバーサル イルミネーション 2018ねん 5.115
アラジン
Aladdin
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 1992ねん 5.041
ブルー2 トロピカル・アドベンチャー
Rio 2
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2014ねん 5.001
トイ・ストーリー2
Toy Story 2
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 1999ねん 4.974
ヒックとドラゴン
How to Train Your Dragon
パラマウント ドリームワークス・アニメーション 2010ねん 4.949
ブルー はじめてのそら
Rio
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2011ねん 4.846
シュレック
Shrek
ドリームワークス ドリームワークス・アニメーション 2001ねん 4.844
モンスター・ホテル2
Hotel Transylvania 2
ソニー・ピクチャーズ ソニー・ピクチャーズ アニメーション 2015ねん 4.732
シュガー・ラッシュ
Wreck-It Ralph
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 2012ねん 4.712
LEGO ムービー
The LEGO Movie
ワーナー・ブラザース アニマル・ロジック 2014ねん 4.692
カーズ
Cars
ウォルト・ディズニー ピクサー・アニメーション・スタジオ 2006ねん 4.622
ターザン
Tarzan
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 1999ねん 4.482
ペット2
The Secret Life of Pets 2
ユニバーサル イルミネーション 2019ねん 4.300
美女びじょ野獣やじゅう
Beauty and the Beast
ウォルト・ディズニー ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ 1991ねん 4.250
SING/シング: ネクストステージ
Sing 2
ユニバーサル イルミネーション 2021ねん 4.088
アイス・エイジ5/とどめろ! 惑星わくせいだい衝突しょうとつ
Ice Age: Collision Course
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2016ねん 4.086
ホーム 宇宙うちゅうじんブーヴのゆかいなだい冒険ぼうけん
Home
20世紀せいきフォックス ドリームワークス・アニメーション 2015ねん 3.860
アイス・エイジ
Ice Age
20世紀せいきフォックス ブルースカイ・スタジオ 2002ねん 3.833

日本にっぽんのアニメーション映画えいが歴史れきし

編集へんしゅう

江戸えど時代じだいすでに「うつ」とばれ[2]ぬのかみによるスクリーンまく影絵かげえ薄紙うすがみやガラスばんかれた幻灯げんとうもちいてとううつしてうごかし、かたりや音曲おんぎょくくわえて上映じょうえいする見世物みせもの興行こうぎょうがあった[ちゅう 1]。もちろんこれはフィルムによる動画どうがではなくて、ひと操作そうさしてえたりうごかすものである[4]

1910年代ねんだいから1920年代ねんだい

編集へんしゅう
 
なまくらがたなはなわ凹内名刀めいとうまき
 
ノンキなトウサン りゅう宮参みやまい

現存げんそんする日本にっぽん最古さいこのアニメーション作品さくひん幸内こうない純一じゅんいつの『なまくらがたな』(1917ねん大正たいしょう6ねん公開こうかい[5]日本にっぽん最初さいしょ短篇たんぺんアニメーション映画えいがである。これは1910年代ねんだい輸入ゆにゅうされた短編たんぺんアニメーションをけ、日本にっぽん映画えいが各社かくしゃ依頼いらいによって制作せいさくされた10ふんほどの作品さくひんであり、ながらく現存げんそんしていないとされていたが、2007ねん平成へいせい19ねん)に玩具おもちゃばん発見はっけんされた。1916ねん大正たいしょう)から下川しもかわ凹天北山きたやま清太郎せいたろう幸内こうない純一じゅんいつの3にん漫画まんが画家がかがそれぞれ別々べつべつにペーパーアニメーションとアニメーションでアニメ作品さくひん制作せいさくがけ1917ねん大正たいしょう6ねん)にいずれも公開こうかいされたが、現存げんそんするのはこの作品さくひんのみである。

下川しもかわ北山きたやま幸内こうないの3にん国産こくさんアニメの創始そうししゃとして歴史れきしのこしたが、いずれもすうねんらずでアニメ制作せいさくから撤退てったいしている。その1920年代ねんだいはいると、この3にんいで木村きむら白山はくさん山本やまもと早苗さなえ大藤おおふじ信郎のぶおらが頭角とうかくあらわすようになる。またセルアニメーション導入どうにゅうおくれた日本にっぽんではアニメーションが発達はったつし、この分野ぶんやでは大藤おおふじ信郎のぶおしょうのこ大藤おおふじ信郎のぶおが『くじら』(1927ねん昭和しょうわ2ねん〉)で国際こくさいてき評価ひょうかている。

1930年代ねんだいから1940年代ねんだい

編集へんしゅう

1932ねん昭和しょうわ7ねん)、日本にっぽんはつトーキーアニメ映画えいがちからおんななか』を、のちに「日本にっぽんのアニメーションのちち」としょうされるせいおか憲三けんぞう松竹しょうちく制作せいさくしている。つづいて1933ねん昭和しょうわ8ねん)に大石おおいし郁雄いくおにより『どう狐狸こり達引たてひき』が制作せいさくされる。

1935ねん昭和しょうわ10ねん)、日本にっぽんはつ立体りったいアニメーション撮影さつえいもちいた実写じっしゃ映画えいが『かぐやひめ』が、映画えいが会社かいしゃJO制作せいさくされる。演出えんしゅつ田中たなか喜次よしつぐ撮影さつえい円谷つぶらや英二えいじ人形にんぎょう浅野あさのはじめ、アニメーションをせいおか憲三けんぞう担当たんとうしている。

 
桃太郎ももたろう うみかみへい

1943ねん昭和しょうわ18ねん)、日本にっぽんはつのフルセルアニメーション『くもとちゅうりっぷ』がせいおか憲三けんぞうにより制作せいさくされる。

だい世界せかい大戦たいせんむかえると、それまで個人こじん工房こうぼうによりとぼしい予算よさん小規模しょうきぼおこなわれて日本にっぽんのアニメーション制作せいさくたいして、軍部ぐんぶより予算よさん投下とうかされ、戦時せんじいろつよ国威こくい発揚はつようてき内容ないようながら、瀬尾せお光世みつよの『桃太郎ももたろううみわし』(1942ねん昭和しょうわ17ねん〉)、『桃太郎ももたろう うみかみへい』(1945ねん昭和しょうわ20ねん〉)といった作品さくひん制作せいさくされた。カラー短編たんぺんアニメーションとして、『さる三吉みよしだいばくげきまんキロ』が1943ねん昭和しょうわ18ねん以降いこう試作しさく予定よていだったが、戦局せんきょく悪化あっかにより中止ちゅうしとなっている。

1950年代ねんだい

編集へんしゅう

1953ねん昭和しょうわ28ねん)、日本にっぽんはじめてのカラー(そう天然色てんねんしょく)・立体りったいアニメーション映画えいがセロきのゴーシュ』(三井みつい芸術げいじゅつプロ・プーク制作せいさく監督かんとく川尻かわじり泰司やすじ森永もりなが健次郎けんじろう)が製作せいさくされた。撮影さつえいにはミッチェル35ミリカメラ、日本にっぽんはつコニカラーのネガが使用しようされた。

1958ねん昭和しょうわ33ねん)、東映動画とうえいどうが国産こくさんはつのカラー長編ちょうへん白蛇しろへびでん』を公開こうかいした。

同年どうねん、『かみなりんこ物語ものがたり』『ふえ王子おうじ』を東京とうきょう中央ちゅうおう人形にんぎょう劇場げきじょう製作せいさくした。東京とうきょう中央ちゅうおう人形にんぎょう劇場げきじょう(株)かぶしきがいしゃ東京とうきょう中央ちゅうおうプロダクションであり、電通でんつう映画えいがしゃとも多数たすうのアニメーション映画えいが製作せいさくした。

1960年代ねんだい

編集へんしゅう

アニメ作品さくひん増加ぞうか

編集へんしゅう

東映動画とうえいどうが白蛇しろへびでんつづき『あん寿ひさし厨子ずし王丸おうまる』(1961ねん)、『わんわん忠臣蔵ちゅうしんぐら』(1963ねん)、『ガリバーの宇宙うちゅう旅行りょこう』(1965ねん)、『太陽たいよう王子おうじ ホルスのだい冒険ぼうけん』(1968ねん)、『そらぶゆうれいせん』(1969ねん)、『長靴ながぐつをはいたねこ』(1969ねん)などの長編ちょうへん漫画まんが映画えいがおくした。これらのシリーズは「東映とうえいまんがまつり」などの正月しょうがつ定番ていばん映画えいがとしててい年齢ねんれいそう映画えいがとして普及ふきゅうする。これらの映画えいがおおくは映画えいがかんだけではなく、16じゅうろくミリフィルムとして小学校しょうがっこう上映じょうえいかいなどにもされて、おおくの子供こどもたちが観賞かんしょうする機会きかいることになり、長編ちょうへんアニメ映画えいが小学校しょうがっこうなどでの無料むりょう公開こうかいは、星空ほしぞら映画えいがかいなどへとがれていくこととなる。

むしプロダクション1963ねん日本にっぽんはつ本格ほんかくてきテレビアニメ[ちゅう 2]鉄腕てつわんアトム』の制作せいさく開始かいし。これによりテレビアニメ時代じだい幕開まくあけとなった。翌年よくねんには日本にっぽんはつのテレビアニメからの映画えいが作品さくひん鉄腕てつわんアトム 宇宙うちゅう勇者ゆうしゃ』(1964ねん)が制作せいさくされる。これ以降いこう、テレビアニメの映画えいが作品さくひん大量たいりょうされ、日本にっぽんにおけるアニメーション映画えいが重要じゅうよう位置いちめるようになる。

これまで長編ちょうへんアニメではフルアニメーション基本きほんとして東映動画とうえいどうがであったが、テレビアニメの影響えいきょう1966ねんの『サイボーグ009』からはリミテッド・アニメーション応用おうようした3コマりによるテレビアニメとのなかあいだてき位置付いちづけの「Bさく」と路線ろせん開始かいしとなる。従来じゅうらいのフルアニメは「Aさく」とびとして区別くべつされるようになった。

またむしプロは従来じゅうらい子供こどもけのアニメーション映画えいがとはぎゃく方向ほうこうせいねらい、大人おとなのためのアニメーション映画えいがとして1969ねん公開こうかい劇場げきじょうよう作品さくひんせん一夜いちや物語ものがたり』をだい1さくとするアニメラマ2さく制作せいさくした。このアニメラマは予想よそうがいにヒットし、ここから大人おとなけアニメが制作せいさくされることとなる。1970ねんにはだい2さくクレオパトラ』、1973ねんにアニメロマネスク『かなしみのベラドンナ』が公開こうかいされている。なお1969ねんにはレオ・プロダクション(げんスタジオエル)がアニメラマに便乗びんじょうして日本にっぽんはつ成人せいじん指定していアニメ劇画げきが 浮世絵うきよえせんいち』を東映とうえいけい公開こうかいし、1971ねんには東京とうきょうテレビ動画どうが(のちの日本にほんテレビ動画どうが)が谷岡たにおかヤスジ原作げんさく長編ちょうへんアニメーション映画えいがヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』を日本ヘラルド映画にっぽんへらるどえいが配給はいきゅう製作せいさく公開こうかいしているが、これら便乗びんじょうさくはいずれも興行こうぎょうてき批評ひひょうてき作品さくひんてき成功せいこうおさめられず失敗しっぱいさくとしてわった。

教育きょういくようアニメーション

編集へんしゅう

1959ねん昭和しょうわ34ねん)、日本にっぽん教育きょういくテレビ(テレビ朝日てれびあさひ前身ぜんしん)『道徳どうとく時間じかん』で人形にんぎょうげきをフィルム撮影さつえいしてアニメーション加工かこうした人形にんぎょう劇映画げきえいが『ベニスの商人しょうにん』の放送ほうそう決定けっていし、製作せいさく開始かいしされた。1960ねん日本にっぽん教育きょういくテレビ(テレビ朝日てれびあさひ前身ぜんしん)の文部省もんぶしょう監修かんしゅう道徳どうとく時間じかん』で日本にっぽんはじめての人形にんぎょう劇映画げきえいが『ベニスの商人しょうにん』(東京とうきょう中央ちゅうおう人形にんぎょう劇場げきじょう製作せいさく)が放送ほうそうされた。

当時とうじはまだスタジオ・ライブでの人形にんぎょうげきしか放送ほうそうされていなかったためフィルム映画えいが放送ほうそうには文部省もんぶしょう許可きょか必要ひつようであり、番組ばんぐみプロデューサーの笠原かさはらあきら尽力じんりょくしてこれを実現じつげんさせた。脚本きゃくほん演出えんしゅつ高橋たかはし克雄かつお撮影さつえいもりたかし司郎しろう村瀬むらせ栄一えいいちのコンビによりフランスせいボリューの16じゅうろくミリカメラを使用しようしておこなわれた。ライブの人形にんぎょうげきをフィルム撮影さつえいしてアニメーション撮影さつえい場面ばめん追加ついか人形にんぎょううごかすいとやワイヤーをアニメーションによってすなどの加工かこうほどこされ、日本にっぽんはじめての人形にんぎょう劇映画げきえいがとして放送ほうそうされた。スタジオライブでの人形にんぎょうげきちがってフィルムが作品さくひんとしてのこ利点りてんがあり、放送ほうそう終了しゅうりょう映画えいが配給はいきゅう会社かいしゃがこれを映画えいがとして全国ぜんこく配給はいきゅうした。

1960年代ねんだい教育きょういく映画えいが配給はいきゅうしゃによって配給はいきゅうされた文部省もんぶしょう選定せんていによる教育きょういくアニメーション映画えいがは、東京とうきょう中央ちゅうおうプロダクションや電通でんつう映画えいがしゃ製作せいさくした作品さくひんだけでも以下いかとお数多かずおお存在そんざいする。

東京とうきょうオリンピックの開催かいさいわせて製作せいさくされた『動物どうぶつオリンピック』においては東京とうきょう中央ちゅうおうプロダクションと電通でんつう映画えいがしゃ教育きょういく映画えいが配給はいきゅうしゃさんしゃ製作せいさくしゃとなる大作たいさく文部もんぶ大臣だいじんしょう受賞じゅしょうした。

  • 立体りったいアニメーション映画えいが
    • 『ベニスの商人しょうにん』『ふえ王子おうじ』『かみなりんこ物語ものがたり』『おにまつり』『ピーターうさぎのぼうけん』『動物どうぶつオリンピック』『うさぎとおおかみ』『ゆだんは大敵たいてき』『ピーターうさぎのおるすばん』『うさぎとかめ』『3びきのこぶた』『7ひきのこやぎ』『うしとかえる』『よくばったいぬ』『おやゆびひめ』(セルアニメ)『ライオンとねずみ』
  • 交通こうつう安全あんぜんシリーズ
    • 信号しんごうまもろう』『とびだし あぶない』『みちあるきかた』

1962ねん大映だいえいテレビしつ制作せいさくによる宇宙うちゅうけん主人公しゅじんこうした立体りったいアニメーション・テレビドラマ『ワンウェイ物語ものがたり』が(ぜん13完成かんせい

『ワンウェイ物語ものがたり』は脚本きゃくほん演出えんしゅつ高橋たかはし克雄かつお、カメラはもり隆司たかしろう照明しょうめい村瀬むらせ栄一えいいち日本にっぽんはつのテレビ動画どうがとなるはすであったが、大映だいえい倒産とうさんしたため放映ほうえいいたらず、フィルムもつからないままとなっている。

1967ねん、モントリオール万博ばんぱくにおいて日本にっぽん立体りったいアニメーション映画えいが一寸法師いっすんぼうし』(カラー14ふん監督かんとく高橋たかはし克雄かつお)はカナダ国営こくえい映画えいがきょく日本にっぽん文化ぶんか紹介しょうかいする映画えいがとして上映じょうえいされたのち(株)かぶしきがいしゃ教育きょういく映画えいが配給はいきゅうしゃ配給はいきゅうにより全国ぜんこくのにっかつけい映画えいがかんでも上映じょうえいされた。当時とうじの『一寸法師いっすんぼうし』のプレスには(カラー 14ふん 1.5かん 154メートル)と記載きさいされ、カラー映画えいががまだめずらしい時代じだいであったためカラーの部分ぶぶんのみ太字ふとじ強調きょうちょうされている。

1970年代ねんだいから1980年代ねんだい

編集へんしゅう

むしプロダクションは倒産とうさん東映動画とうえいどうが劇場げきじょう“フル”アニメーションの制作せいさく中止ちゅうしする。その東映とうえいまんがまつり」は『マジンガーZ』などテレビで人気にんきたアニメの劇場げきじょうよう新作しんさくという路線ろせん転換てんかんした。また、この時期じきの「東映とうえいまんがまつり」は東宝とうほうの「東宝とうほうチャンピオンまつり」とともに、新作しんさくではないすで放送ほうそうみのテレビアニメのエピソードの一部いちぶを35ミリしてそのまま劇場げきじょうアニメとして上映じょうえいしていた(ブロー・アップ項目こうもく参照さんしょう)。劇場げきじょう長編ちょうへんアニメといえば東映動画とうえいどうが独擅場どくせんじょうだった日本にっぽんアニメかいにおいて、変化へんかきるのは1970年代ねんだい後半こうはんである。

アニメブーム

編集へんしゅう

1970年代ねんだい後半こうはんになると、おもテレビアニメをオリジナルアニメした作品さくひん登場とうじょうするようになる。1974ねんにはテレビアニメ『宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』が放送ほうそうされる。テレビでのほん放送ほうそうにはあまり人気にんきかったが、さい放送ほうそうによりヒットすると、1977ねんにテレビ放送ほうそう編集へんしゅうした劇場げきじょうばん公開こうかいされ、初日しょにちから徹夜てつやするきゃくるなどのだいヒットを記録きろくする。よく1978ねんには『さらば宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト あい戦士せんしたち』が公開こうかいされ空前くうぜんだいヒットを記録きろくし、この2作品さくひんによって子供こどもをターゲットとしていたアニメ映画えいがというものが、年齢ねんれいそうえてたのしめるものであると認識にんしきされるようになった。こののち劇場げきじょうようアニメ映画えいが数多かずおおつくられることとなる。

宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』シリーズは2さく以降いこう、オリジナル作品さくひん制作せいさくされることとなるが、これらの続編ぞくへんではあとでテレビ放映ほうえいをすることを意識いしきしてか、シネマスコープサイズではない比率ひりつ映画えいが作成さくせいされている。

1978ねん世界せかいはつのアニメビジョンの作品さくひんルパンさんせい ルパンVS複製ふくせい人間にんげん』が、よく1979ねんには宮崎駿みやざきはやおはじめて監督かんとくつとめた作品さくひんルパンさんせい カリオストロのしろ』が公開こうかいされる。

科学かがく忍者にんじゃたいガッチャマン』『うみのトリトン』『未来みらい少年しょうねんコナン』『アルプスの少女しょうじょハイジ』などテレビのアニメブームにって、テレビアニメをさい編集へんしゅうした長編ちょうへんアニメが劇場げきじょう公開こうかいされたのもこの時期じき特徴とくちょうである。これはアニメブームをんだものである一方いっぽうで、東映動画とうえいどうが以外いがい制作せいさく会社かいしゃはそれまでもっぱらテレビアニメの制作せいさく専門せんもんとしていて劇場げきじょうけの長編ちょうへんアニメを制作せいさくするノウハウをたず、きゅう需要じゅようこたえるだけの余力よりょくけていたことが原因げんいんであろう[ちゅう 3]。しかしたとえさい編集へんしゅうでも、当時とうじビデオデッキレンタルビデオみせ普及ふきゅう途上とじょう時代じだいであり(普及ふきゅうは1980年代ねんだいなかば)、観客かんきゃくがわにとってはさい放送ほうそう以外いがい人気にんきテレビアニメをさい鑑賞かんしょうできる唯一ゆいいつ機会きかいという側面そくめんがあった。こうして1970年代ねんだい後半こうはんにはおおくの作品さくひん公開こうかいされ、のアニメーターたちにも影響えいきょうあたえた。

また、『宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト』の舛田ますだ利雄としおはじめとして、1980年代ねんだいはじめまでのアニメブームは実写じっしゃはたけ映画えいが監督かんとくをアニメに起用きようしたれいおおい。浦山うらやまきりろうりゅう太郎たろう』(1979ねん)、市川いちかわこん銀河ぎんが鉄道てつどう999』(1979ねん)、恩地おんち日出夫ひでお地球ちきゅうへ…』(1980ねん)。これは一説いっせつには、当時とうじアニメ映画えいが馴染なじみのかった地方ちほう映画えいが館主かんしゅ納得なっとくさせるためだったとわれる。

1980年代ねんだいはいると、『機動きどう戦士せんしガンダム(ファーストガンダム)』の劇場げきじょうばんさんさく1981ねんから1982ねんにかけて公開こうかいされたのが話題わだいんだ。当初とうしょ機動きどう戦士せんしガンダムは1979ねんにテレビシリーズとして放映ほうえいされたが、不人気ふにんきとなりられた。しかし、さい放送ほうそうなどで人気にんきをさらにあつめ、劇場げきじょうばん公開こうかい、さらにはガンダムのテレビシリーズの続編ぞくへんである『機動きどう戦士せんしΖぜーたガンダム(1985ねん)』の放映ほうえいにまでいたった。1988ねんにはさらに続編ぞくへんとなるアニメ映画えいが逆襲ぎゃくしゅうのシャア』も上映じょうえいされ、観客かんきゃく動員どういんすう100まんにん達成たっせいしている。

ガンダムのだいヒットの影響えいきょうけて「ポスト・ガンダム」としてロボットアニメが増産ぞうさんされた。『伝説でんせつきょしんイデオン 接触せっしょくへん発動はつどうへん』、『宇宙うちゅう戦士せんしバルディオス 劇場げきじょうばん』、『ドキュメント 太陽たいようきばダグラム』、『ザブングル グラフィティ』などである。そして1984ねんに『ちょう時空じくう要塞ようさいマクロス あい・おぼえていますか』が公開こうかいされ、『ヤマト』『ガンダム』にだいヒット作品さくひんとなった。

一方いっぽう、1982ねんには米国べいこくソ連それん冷戦れいせん題材だいざいにしたきん未来みらい戦争せんそうおそろしさをえがいた『FUTURE WAR 198Xとし』が公開こうかいされたものの、公開こうかいまえ上映じょうえい反対はんたい運動うんどう労働ろうどう組合くみあいが「内容ないよう好戦こうせんてきである」ということが話題わだいになり、公開こうかいまえ上映じょうえい中止ちゅうしまれてしまう事態じたいもあった。

長寿ちょうじゅシリーズ誕生たんじょう

編集へんしゅう

1980ねんの『ドラえもん のび恐竜きょうりゅう』のヒットを毎年まいとし春休はるやすみにドラえもんの映画えいが作品さくひん公開こうかいされるようになり、例年れいねん30から50おくえん規模きぼ興行こうぎょう収入しゅうにゅうはたしている長寿ちょうじゅ人気にんきシリーズとなった[ちゅう 4]1989ねんにはそれいけ!アンパンマン映画えいが作品さくひんだい1さくの『それいけ!アンパンマン キラキラ星きらぼしなみだ』が公開こうかいされ、こちらも毎年まいとし新作しんさく上映じょうえいされている。

スタジオジブリ設立せつりつ

編集へんしゅう

ふうたにのナウシカ』(1984ねん)が劇場げきじょう公開こうかいされ、こののちスタジオジブリげた高畑たかはたいさおや、宮崎駿みやざきはやおらが2ねんに1ほん程度ていど間隔かんかくで『天空てんくうしろラピュタ』(1986ねん)、『となりのトトロ』(1988ねん)などのオリジナル劇場げきじょうようアニメ映画えいが公開こうかいした。宮崎みやざきらのはじめたジブリはあたらしいレーベルであり、かれらの才能さいのうはまだアニメファンにしかづかれておらず、興行こうぎょうめんではドラえもん東映とうえいまんがまつりなどの後塵こうじんはいつづけた。ジブリが商業しょうぎょうてきだい成功せいこうおさ一般いっぱん大衆たいしゅうだれもがるような知名度ちめいどになるのは1990年代ねんだい以降いこうである。

1983ねん東京とうきょう中央ちゅうおうプロダクション代表だいひょう高橋たかはし克雄かつおがビデオでダイレクトにアニメーションを撮影さつえいするビデオ・アニメーションシステムを開発かいはつした。

NHKでの1年間ねんかん試験しけん放送ほうそうて『NHK番組ばんぐみのおしらせ・メルヘンシリーズ』において世界せかいはじめての放送ほうそう規格きかくとしてのビデオ・アニメーションシステムで製作せいさくされたどうシリーズ『うりこひめ』がビデオアニメのだい1ごう、『サルカニ合戦かっせん』『ねずみの嫁入よめいり』とう定時ていじ番組ばんぐみ放送ほうそうされた。

家庭かていようビデオ映画えいがとして『メルヘンおはなし絵本えほんシリーズ』(小学館しょうがくかん)のほか、『ケンちゃんミカちゃんの不思議ふしぎたび』(電通でんつう・NTT)『モンタくんパトカーにる』(教育きょういく映画えいが配給はいきゅうしゃ警視庁けいしちょう)などビデオアニメによる映画えいが製作せいさく配給はいきゅうされた。

1980年代ねんだいなかばのビデオデッキレンタルビデオみせ普及ふきゅうは、アニメ映画えいが製作せいさくにも変化へんかをもたらした。オリジナルビデオアニメーション(OVA)の興隆こうりゅうは、OVAを劇場げきじょうアニメとしてたんかんけい公開こうかいしたり、ぎゃくにマニアけの企画きかく一旦いったん劇場げきじょうアニメとして公開こうかいして、のビデオ販売はんばいでも製作せいさく回収かいしゅうはかるというビジネスモデルが成立せいりつさせた。そのざらとして短命たんめいわったものの、1989ねん東京とうきょうではアニメをせんもん上映じょうえいする映画えいがかん「テアトル池袋いけぶくろ[7]と「新宿しんじゅく・ANIMECCA」[8]の2かん誕生たんじょう。これまで劇場げきじょうアニメとして通用つうようしなかった企画きかくが、ビデオ販売はんばい前提ぜんていとしてとおるようになる。また、OVAの存在そんざいは、これまでテレビアニメで下請したうてき立場たちばあまんじていた中小ちゅうしょうアニメ制作せいさく会社かいしゃがOVAの制作せいさくすことで、徐々じょじょ製作せいさく能力のうりょくたかめることを可能かのうとした。Production I.Gもそのスタジオのひとつで、1980年代ねんだい出発しゅっぱつしてOVAの制作せいさくとテレビの下請したうけをこなしながら、1990年代ねんだい以降いこう劇場げきじょう映画えいが制作せいさく飛躍ひやくしたのである。

親子おやこ映画えいが

編集へんしゅう

1980年代ねんだいロードショーミニシアターでの上映じょうえい興行こうぎょう映画えいが作品さくひん)ではなく、各地かくち上映じょうえいかい団体だんたい自主じしゅてき上映じょうえいする親子おやこ映画えいが用途ようとで、戦争せんそう体験たいけん・いじめや差別さべつ人権じんけん擁護ようご)・伝記でんきなどをテーマとした児童じどうしょなどを原作げんさくとした長編ちょうへん作品さくひん[ちゅう 5]製作せいさくされるようになった。これらの作品さくひん娯楽ごらくよりも道徳どうとく教育きょういく要素ようそつよく、かく地域ちいき上映じょうえいかい実施じっし団体だんたい上映じょうえい作品さくひん選定せんてい基本きほんてきには新作しんさく)と上映じょうえいかい開催かいさいおこなっている。

フルアニメーションへのさい挑戦ちょうせん

編集へんしゅう

手塚てづか治虫おさむはアニメブームに批判ひはんてきで、いまのアニメは実写じっしゃ特撮とくさつでもできることをアニメでやっていると批判ひはん自身じしん導入どうにゅうしたリミテッドアニメの手法しゅほうをも否定ひていして[9]、1978ねん実写じっしゃにアニメを部分ぶぶんてき合成ごうせいした映画えいが作品さくひんとり』(監督かんとく: 市川いちかわこん)を、1980ねん自身じしんそう監督かんとくのフルアニメーション映画えいがとり2772 あいのコスモゾーン』を公開こうかいした。

サンリオ1979ねんの『ほしのオルフェウス』につづき、『シリウスの伝説でんせつ』(1981ねん)などで、だい予算よさんをかけて、1970年代ねんだいはいって途絶とだえていたフルアニメーションによるアニメ映画えいが制作せいさく国外こくがい市場いちばってようとしていた。

1985ねんには西崎にしざきよしてんがヤマト復活ふっかつ3ヵ年かねん計画けいかくという巨大きょだいプロジェクトをげ、だい1さくオーディーン 光子みつこ帆船はんせんスターライト』の公開こうかいつづき、1989ねんには日本にっぽんアニメの世界せかい進出しんしゅつ見据みすえた日米にちべい合作がっさく作品さくひんリトル・ニモとう公開こうかいされた。

いずれも巨費きょひとうじた意欲いよくさくであったが、興行こうぎょうてきにはまったくの失敗しっぱいであり、日本にっぽんでは3DCGアニメをのぞいてフルアニメーションはつくられなくなっていった。

1990年代ねんだい

編集へんしゅう

マニア作品さくひんが1980年代ねんだい後半こうはんからはOVA、1990年代ねんだい後半こうはんからは深夜しんやアニメ進出しんしゅつした一方いっぽう一般いっぱんけシリーズものの劇場げきじょうようアニメ映画えいがおおきく飛躍ひやくし、すうおおくの作品さくひんつくられている。1993ねんには映画えいがクレヨンしんちゃん』シリーズのだい1さくクレヨンしんちゃん アクション仮面かめんVSハイグレ魔王まおう』が、1997ねん映画えいがめい探偵たんていコナン』シリーズのだい1さくめい探偵たんていコナン 時計とけいじかけの摩天楼まてんろう』が、1998ねん映画えいがポケットモンスター』シリーズのだい1さく劇場げきじょうばんポケットモンスター ミュウツーの逆襲ぎゃくしゅう』が公開こうかいされた。3さくとも『ドラえもん』シリーズとならび、現在げんざいまで毎年まいとし制作せいさくされつづけている人気にんきシリーズとなった。長期ちょうき休暇きゅうかちゅうにおける家族かぞく娯楽ごらくとして、ファミリーけアニメ映画えいが年中ねんじゅう行事ぎょうじとして定着ていちゃくしていった[10]

この時期じきにはすでにほぼ毎年まいとしのようにアニメ映画えいが日本にっぽん映画えいが興行こうぎょう成績せいせきのトップにかがやいている[10]1989ねんの『魔女まじょ宅急便たっきゅうびん』をはじめとして、1991ねんは『おもひでぽろぽろ』、1992ねんは『べにぶた』、1994ねんは『平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ』、1995ねんは『みみをすませば』、1997ねんは『もののけひめ』、1999ねんは『劇場げきじょうばんポケットモンスター まぼろしのポケモン ルギアばく』と、そのとし日本にっぽん映画えいが興行こうぎょう成績せいせきのトップを記録きろくしている。

こう年齢ねんれいそうけの作品さくひんでは1997ねんあん秀明ひであき監督かんとくの『しん世紀せいきエヴァンゲリオン劇場げきじょうばん Air/まごころを、くん』が25おくえんちか興行こうぎょう成績せいせきげ、難解なんかい内容ないよう話題わだいんだ。

2000年代ねんだい

編集へんしゅう

1998ねん以降いこうから2000年代ねんだい初期しょきころは、2000ねんは『劇場げきじょうばんポケットモンスター 結晶けっしょうとう帝王ていおう ENTEI』、2001ねんは『せん千尋ちひろ神隠かみがく』など、劇場げきじょうようアニメ映画えいが日本にっぽん映画えいが興行こうぎょう成績せいせき上位じょういをほぼ独占どくせんしている[ちゅう 6]。これらの作品さくひんからは『ポケットモンスター』とうすうおおくのヒット作品さくひん誕生たんじょうし、日本にっぽん国外こくがいでもおおきく公開こうかいされるようになる。1999ねんにアメリカで公開こうかいされた『劇場げきじょうばんポケットモンスター ミュウツーの逆襲ぎゃくしゅう』(べいだい"Pokemon: The First Movie")は、日本にっぽん映画えいがとしてははじめて「全米ぜんべいナンバー1ヒット」となり全米ぜんべい年間ねんかん映画えいが興行こうぎょう成績せいせきトップ20にランキングりをはたした。どうシリーズは2さくの『劇場げきじょうばんポケットモンスター まぼろしのポケモン ルギアばく誕』(2000ねん)も、興行こうぎょう収入しゅうにゅう4376まんドルを記録きろくしている[11]ほかにも『ドラえもん』『めい探偵たんていコナン』『ポケットモンスター』のファミリー長寿ちょうじゅシリーズは安定あんていはいっており例年れいねん2、30おくえん規模きぼ興行こうぎょう収入しゅうにゅう、『週刊しゅうかん少年しょうねんジャンプ』の連載れんさい作品さくひん原作げんさくとしたアニメ『ONE PIECE』シリーズなども、平均へいきん20おくえん規模きぼ興行こうぎょう収入しゅうにゅうげている。

また宮崎駿みやざきはやお監督かんとくの『もののけひめ』(1997ねん)、『せん千尋ちひろ神隠かみがくし』(2001ねん)は2さくつづけて日本にっぽん映画えいが興行こうぎょう成績せいせき記録きろく更新こうしんし、アカデミーしょうオスカー受賞じゅしょうしたほか、ベルリン国際こくさい映画えいがさいでもきむくましょう受賞じゅしょうするなど世界せかいてきにもみとめられ、アニメーション映画えいが現在げんざい日本にっぽん映画えいが代表だいひょうする存在そんざいとなっている。

ゴジラシリーズも1990年代ねんだいではアニメ映画えいがならびファミリーそう人気にんきはくしていたが、休止きゅうし期間きかん再開さいかいしたミレニアムシリーズでは興行こうぎょうるわず、『ゴジラ・モスラ・キングギドラ だい怪獣かいじゅうそう攻撃こうげき』(2001ねん)からは『とっとこハム太郎たろう』の劇場げきじょうばん同時どうじ上映じょうえいとなり業績ぎょうせき回復かいふくした[12]

2002ねん、『ドラえもん』、『めい探偵たんていコナン』、『クレヨンしんちゃん』、『アンパンマン』の作品さくひんがこぞってセル制作せいさく終了しゅうりょうよく2003ねんから一斉いっせいにデジタル制作せいさく移行いこうした(なお『ポケットモンスター』は2002ねんからデジタル制作せいさく移行いこうみ)。

2004ねんには、押井おしいまもる(『イノセンス』)、大友おおとも克洋かつひろ(『スチームボーイ』)、宮崎駿みやざきはやお(『ハウルのうごしろ』)と巨匠きょしょうたちの作品さくひんつづいた。また、『APPLESEED』が公開こうかいまえから続篇ぞくへん製作せいさく決定けっていするなど全体ぜんたいてき話題わだいおおとしであった。ただ、このいずれの作品さくひん国内こくないのアニメしょう獲得かくとくすることはできず、そのとし文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい大賞たいしょうさくは『マインド・ゲーム』であった[ちゅう 7]。また『ハウルのうごしろ』は本来ほんらい細田ほそだまもる監督かんとくをするはずの作品さくひんだった[13]

2005ねんに『ドラえもん』のレギュラー声優せいゆうじん交代こうたいし、2006ねんに『だい長編ちょうへんドラえもん』の映画えいが史上しじょうはつのリメイク映画えいがのび恐竜きょうりゅう2006』が公開こうかいされた。2008ねんに『ドラえもん映画えいが』のリメイクでないはつのオリジナル作品さくひんのびみどりきょ人伝ひとづて』も公開こうかいされた。近年きんねんの『ドラえもん映画えいが』は、新作しんさく過去かこさくのリメイク作品さくひん交互こうご公開こうかいされている。

2006ねん細田ほそだまもるの『どきをかける少女しょうじょ』がヒット、そのも『サマーウォーズ』(2009ねん)をヒットさせ、ポスト宮崎駿みやざきはやおとの評判ひょうばんたかまった[14]

2008ねんにはFlashアニメ出身しゅっしんかえるおとこ商会しょうかいによるはつ劇場げきじょう最新さいしんさく秘密ひみつ結社けっしゃたかつま THE MOVIE 総統そうとう』がNY国際こくさいインデペンデント映画えいがさいで、アニメーション部門ぶもん 最優秀さいゆうしゅうしょう作品さくひん国際こくさいアニメーション 最優秀さいゆうしゅう監督かんとくしょうの2部門ぶもん受賞じゅしょうした。

2009ねん公開こうかいされた『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』は、漫画まんが原作げんさく劇場げきじょうようアニメ映画えいがとして最高さいこう興行こうぎょう収入しゅうにゅう記録きろく。シリーズでははじめて原作げんさくしゃ監修かんしゅう製作せいさくそう指揮しきつとめたことから、原作げんさくファンの関心かんしんあつめた。さらに入場にゅうじょうしゃ特典とくてん作者さくしゃろしの限定げんていコミックが配布はいふされたこともおおきな話題わだいとなった。

こう年齢ねんれいそうけアニメ映画えいが増加ぞうか

編集へんしゅう

深夜しんやアニメ拡大かくだいもあり、2000年代ねんだいにはこう年齢ねんれいそう対象たいしょうとした作品さくひん増加ぞうかした。のちには上映じょうえいかん興行こうぎょう成績せいせきともに増加ぞうかするこうしたジャンルだが、この時期じきはまだ非常ひじょう小規模しょうきぼ公開こうかいであることもおおかった。

2002ねん新海しんかいまこと自主じしゅ制作せいさく作品さくひんほしのこえ』を発表はっぴょうたか評価ひょうかる。新海しんかい美少女びしょうじょゲーム業界ぎょうかい出身しゅっしんで「セカイけい」でデジタル・アニメーションという「ゼロ年代ねんだい」らしい存在そんざいであった[15]。そのも『くものむこう、約束やくそく場所ばしょ』(2004ねん)、『秒速びょうそく5センチメートル』(2007ねん)を監督かんとくし、徐々じょじょ知名度ちめいどげていった。

また2002ねんには『Pia♥キャロットへようこそ!! -さやかのこい物語ものがたり-』が公開こうかいされた。これは史上しじょうはつアダルトゲーム原作げんさくとする劇場げきじょうようアニメである[15]

2007ねん1995ねんにTVアニメで放送ほうそうされた『しん世紀せいきエヴァンゲリオン』のさい構築こうちく作品さくひんである、『ヱヴァンゲリヲンしん劇場げきじょうばん:じょ』が上映じょうえいされた。製作せいさく方式ほうしき宣伝せんでん活動かつどう自主じしゅ制作せいさく映画えいがのそれにちかく、興行こうぎょう形態けいたいたんかんけい中心ちゅうしんのものであったが、初日しょにち上映じょうえい84かんからのスタートで週間しゅうかん興行こうぎょうランキングで1獲得かくとくしている(スクリーンすう100以下いか映画えいがでは史上しじょうはつ[16]

同年どうねんのちに『おにめつ』を手掛てがける制作せいさく会社かいしゃufotableはつ劇場げきじょう作品さくひんとなる、TYPE-MOON原作げんさくそら境界きょうかい』シリーズがはじまった。当時とうじとしてはめずらしいぜん7しょうという形式けいしきで、当初とうしょ東京とうきょうにあるテアトル新宿てあとるしんじゅくにてレイトショーのみの公開こうかいだったが、連日れんじつるほどの集客しゅうきゃくとなったため、モーニングショーわくなどを設定せっていして上映じょうえい回数かいすうやし、テアトルダイヤとう全国ぜんこく8かしょ映画えいがかんでも上映じょうえいされることとなった[17]最終さいしゅうてきに、ぜん7しょう観客かんきゃく動員どういんすうやく26まん2000にん[18]累計るいけい興行こうぎょう収入しゅうにゅうやく3.6おくえん累計るいけいDVD出荷しゅっか枚数まいすうは75まんまい以上いじょう記録きろく[19][出典しゅってん無効むこう]BD BOXは BD ランキングで総合そうごう2、アニメ部門ぶもんでは首位しゅいにランクイン[20][信頼しんらいせいよう検証けんしょう]。2013ねん9がつまでに、BD・DVDなどの関連かんれん商品しょうひんげ100まんまい以上いじょう記録きろくした[21]最終さいしゅうてきには、2013ねんまでにぜん10しょう制作せいさくされた。

このほか2000年代ねんだい後半こうはんには、『劇場げきじょうばん 灼眼しゃくがんのシャナ』(2007ねん)など深夜しんやアニメやいわゆるUHFアニメ劇場げきじょうばんなどが増加ぞうかしていった。

少女しょうじょ革命かくめいウテナ アドゥレセンス黙示録もくしろく』(1999ねん)、『ラーゼフォン 多元たげん変奏曲へんそうきょく』(2003ねん)などはテレビばん内容ないようおおきくことなっており、メディアミックス一環いっかんとして映画えいがされる作品さくひんあらわれた。

2010年代ねんだい

編集へんしゅう

2010ねん以降いこう漫画まんが原作げんさく劇場げきじょうようアニメ映画えいがにおいて、漫画まんが原作げんさくしゃ製作せいさく参加さんかする作品さくひん増加ぞうか。また、入場にゅうじょうしゃ特典とくてん限定げんていコミックやDVDを配布はいふする作品さくひんえた。おも作品さくひんに『劇場げきじょうばんBLEACH 地獄じごくへん』(2010ねん)、『はがね錬金術れんきんじゅつ なげきのおかせいなるほし』(2011ねん)、『劇場げきじょうばん FAIRY TAIL 鳳凰ほうおう巫女ふじょ』(2012ねん)、『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-』(2012ねん)、『劇場げきじょうばん HUNTER×HUNTER 緋色ひいろ幻影げんえい』(2013ねん)などがある。

深夜しんやアニメの劇場げきじょうばん躍進やくしんし、『映画えいがけいおん!』(監督かんとく山田やまだ尚子しょうこ、2011ねん)は19おく、『劇場げきじょうばん 魔法まほう少女しょうじょまどか☆マギカ [新編しんぺん叛逆はんぎゃく物語ものがたり』(監督かんとくしんぼう昭之あきゆき、2013ねん)は20おくえをたし[22]深夜しんやアニメの劇場げきじょうばんがこぞって公開こうかいされた。

2013ねん宮崎駿みやざきはやおの『ふうちぬ』、高畑たかはたいさおの『かぐやひめ物語ものがたり』が公開こうかいされたが、宮崎みやざき引退いんたい宣言せんげんのち撤回てっかい)、高畑たかはたは2018ねん死去しきょし、ポストジブリとして様々さまざま人物じんぶつがった。

2014ねんにジブリのべいはやし宏昌ひろあきが『おものマーニー』でヒット。その作風さくふうのちに「ジェネリックジブリ」ともひょうされた[23]。2014ねんまつ、スタジオジブリの制作せいさく部門ぶもん閉鎖へいさされ、アニメーター・スタッフのおおくが退社たいしゃした[24]

「ジブリロス」をめる存在そんざいとしてながらくポスト宮崎みやざきとしてがっていた細田ほそだまもる[25]スタジオ地図ちずはつ作品さくひんおおかみこどものあめゆき』(2012ねん)をヒットさせ、その着実ちゃくじつにポスト宮崎みやざきとしてのヒットをかさねたが、その重圧じゅうあつおおきすぎることも指摘してきされている[26]細田ほそだ本人ほんにんも「ポスト宮崎みやざき拒否きょひしており、「宮崎駿みやざきはやおてきなものだったら、宮崎みやざきさんがつくればいいんです」とべている[27]

2016ねんに、新海しんかいまことによる『きみは。』がジブリてきでない絵柄えがらだいヒットした[26]公開こうかい当時とうじ一般いっぱん知名度ちめいどはそれほどだった新海しんかいだが『きみは。』では10代から20だい若者わかもの世代せだい中心ちゅうしんひろ受容じゅようされた[15]。100おくえんえる興行こうぎょう収入しゅうにゅうはスタジオジブリ作品さくひんのぞ国内こくないアニメ映画えいがでははつ記録きろくであった[28][15]

同年どうねん公開こうかいされたかたふち須直による『この世界せかい片隅かたすみ』は、アニメでは1988ねんの『となりのトトロ』以来いらいとなるキネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テン日本にっぽん映画えいがだい1選出せんしゅつされた[29]ほかにも京都きょうとアニメーション山田やまだ尚子しょうこ監督かんとく)による『映画えいが ごえかたち』がヒットするなど、2016ねんは「アニメのたりどし」とばれ、アニメ映画えいがにおけるおおきなターニングポイントとなった[30]名実めいじつともに「ポストジブリ」のしん時代じだい到来とうらいしたともひょうされた[15]

2010年代ねんだい後半こうはんには観客かんきゃくがサイリウムやペンライトをみ、ライブ感覚かんかく作品さくひん鑑賞かんしょうする「応援おうえん上映じょうえい」が注目ちゅうもくされる[31]。『めい探偵たんていコナン ゼロの執行しっこうじん』(2018ねん)ではファンによるふくすうかい鑑賞かんしょうがムーブメントとなるなど、SNS文化ぶんか発達はったつによる鑑賞かんしょうスタイルの変化へんかがみられる[32]

2020年代ねんだい

編集へんしゅう

様々さまざまそうがアニメを風潮ふうちょうたかまりアニメ映画えいが興行こうぎょう収入しゅうにゅう増加ぞうか邦画ほうが市場いちば席巻せっけんしている[33]。そのなかで、2019ねんのアニメともな社会しゃかい現象げんしょうになっていた『おにめつ』の劇場げきじょうばん、『劇場げきじょうばんおにめつ無限むげん列車れっしゃへん』(監督かんとく外崎そとざき春雄はるお)が2020ねん10がつ16にち公開こうかいされた。コロナおおくの映画えいが公開こうかい延期えんきされていくなか全国ぜんこく403かんにおいて異例いれいのスクリーンすうでの公開こうかいとなった。公開こうかいからわずか3ヶ月かげつに、日本にっぽん歴代れきだい興行こうぎょう収入しゅうにゅう首位しゅいである『せん千尋ちひろ神隠かみがくし』を上回うわまわ歴代れきだい1となった。その興行こうぎょう収入しゅうにゅう更新こうしんつづけ、国内こくない史上しじょうはつである400おくえん突破とっぱした。また、世界せかい興行こうぎょう収入しゅうにゅう5おくドルを突破とっぱし、2020ねん世界せかい興行こうぎょう収入しゅうにゅうランキングでハリウッド映画えいが以外いがいはじめて年間ねんかん1記録きろくした。

2021ねんあん秀明ひであきそう監督かんとくつとめた『しん世紀せいきエヴァンゲリオン』シリーズの完結かんけつさくとなる『シン・エヴァンゲリオン劇場げきじょうばん』が公開こうかい興行こうぎょう収入しゅうにゅうは100おくえん突破とっぱし、あん秀明ひであき監督かんとく作品さくひんとして『シン・ゴジラ』(2016ねん興行こうぎょう収入しゅうにゅう82.5おくえん)をえる最高さいこう記録きろくとなった[34]

2022ねん、『ONE PIECE FILM RED』(監督かんとく谷口たにぐち悟朗ごろう)や『THE FIRST SLAM DUNK』(原作げんさくしゃ井上いのうえ雅彦まさひこみずか監督かんとく)のヒットが影響えいきょうし、東映とうえい年間ねんかん興行こうぎょう収入しゅうにゅうは325おくえん過去かこ最高さいこう記録きろくした[35]

2023ねん宮崎駿みやざきはやお10ねんぶりの作品さくひんとなる『きみたちはどうきるか』が公開こうかいされた[36]

日本にっぽん国内こくない興行こうぎょう成績せいせき

編集へんしゅう

日本にっぽんのアニメーション映画えいが市場いちば世界せかい興行こうぎょう実態じったいとは様相ようそうことなり、日本にっぽん制作せいさく会社かいしゃによる作品さくひん存在そんざいかん顕著けんちょおおきいことが特徴とくちょうである。ディズニーおよびピクサー作品さくひん興行こうぎょう成績せいせき世界せかいてき状況じょうきょうおおきなへだたりはないが、世界せかい市場いちばでは上位じょういあらわれないスタジオジブリ作品さくひんがディズニーけい二分にぶんする規模きぼ存在そんざいとなっている。とく1997ねんの『もののけひめ』はアニメーション映画えいがはじめて日本にっぽん映画えいが市場いちば興行こうぎょう収入しゅうにゅう歴代れきだい1記録きろくし、その同年どうねんの『タイタニック』にかれたものの、2001ねんの『せん千尋ちひろ神隠かみがく』でふたた首位しゅいってからは記録きろく保持ほじつづけていたが、2020ねんに『劇場げきじょうばん おにめつ 無限むげん列車れっしゃへん』にかれた。

一方いっぽうでディズニーけい以外いがい海外かいがい作品さくひん上位じょういむことはむずかしく、20世紀せいきフォックスブルースカイ作品さくひん一部いちぶについて日本にっぽんでの劇場げきじょう公開こうかい見送みおくっている。そのためながらくディズニー/ピクサー作品さくひん以外いがいのアニメーション映画えいが年間ねんかん興行こうぎょう収入しゅうにゅうTOP10りすることはかったが、2015ねんに『ミニオンズ』ではじめてTOP10りをたした。また日本にっぽんテレビアニメーション劇場げきじょう作品さくひんおおく、『ポケットモンスター』、『めい探偵たんていコナン』、『ドラえもん』といった作品さくひんは、毎年まいとし定期ていきてき新作しんさく公開こうかいされ一定いっていげをたもっている。

日本にっぽん国内こくない歴代れきだいアニメーション映画えいが興行こうぎょう成績せいせき

編集へんしゅう
日本にっぽん国内こくない興行こうぎょう収入しゅうにゅう上位じょういのアニメーション映画えいが
上映じょうえい継続けいぞくちゅう作品さくひんのぞ
作品さくひんめい 配給はいきゅう会社かいしゃ 公開こうかいねん 配給はいきゅう収入しゅうにゅう
おくえん
興行こうぎょう収入しゅうにゅう
おくえん
備考びこう
さらば宇宙うちゅう戦艦せんかんヤマト あい戦士せんしたち 東映とうえい 1978ねん 21.2[37]
銀河ぎんが鉄道てつどう999 東映とうえい 1979ねん 16.5[38]
ドラえもん のび恐竜きょうりゅう
モスラたいゴジラ[ちゅう 9]
東宝とうほう 1980ねん 15.5[39] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のび宇宙うちゅう開拓かいたく
怪物かいぶつくん 怪物かいぶつランドへの招待しょうたい
東宝とうほう 1981ねん 17.5[40] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のび魔界まかいだい冒険ぼうけん
忍者にんじゃハットリくん+パーマン ちょう能力のうりょくウォーズ
東宝とうほう 1984ねん 16.5[41] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のびりゅう騎士きし
プロゴルファーざる 甲賀こうが秘境ひきょうかげ忍法にんぽうゴルファー参上さんじょう
オバケのQ太郎たろう すすめ! 1/100だい作戦さくせん
東宝とうほう 1987ねん 15.0[42] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のび日本にっぽん誕生たんじょう
ドラミちゃん ミニドラSOS!!!
東宝とうほう 1989ねん 20.2[43] ドラえもんシリーズ
魔女まじょ宅急便たっきゅうびん 東映とうえい 1989ねん 21.5[43] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん のびとアニマル惑星わくせい
チンプイ エリさま活動かつどうだい写真しゃしん
東宝とうほう 1990ねん 19.1[39] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のびのドラビアンナイト
ドラミちゃん アララ♥少年しょうねん山賊さんぞくだん
東宝とうほう 1991ねん 18.0[44] ドラえもんシリーズ
おもひでぽろぽろ 東宝とうほう 1991ねん 18.7[44] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん のびくも王国おうこく
21エモン 宇宙うちゅういけ! 裸足はだしのプリンセス
トキメキソーラーくるまによん
東宝とうほう 1992ねん 16.8[45] ドラえもんシリーズ
ドラゴンボールZ 激突げきとつ!!100おくパワーの戦士せんしたち
ドラゴンクエスト ダイのだい冒険ぼうけん ちあがれ!!アバンの使徒しと
まじかる☆タルるートくん すき・すき♡タコ焼たこやきっ!
東映とうえい 1992ねん 16.0[45] ドラゴンボールシリーズ
ドラゴンボールZ 極限きょくげんバトル!!さんだいちょうサイヤじん
ドラゴンクエスト ダイのだい冒険ぼうけん ぶちやぶれ!!新生しんせい6大将軍だいしょうぐん
ろくでなしBLUES
東映とうえい 1992ねん 15.0[45] ドラゴンボールシリーズ
べにぶた 東宝とうほう 1992ねん 28.0[45] 54.0[46] スタジオジブリ作品さくひん
美女びじょ野獣やじゅう ワーナー・ブラザース 1992ねん 16.0[45] ディズニー作品さくひん
ドラえもん のびとブリキの迷宮めいきゅう
ドラミちゃん ハロー恐竜きょうりゅうキッズ!!
太陽たいようともだち がんばれ!ソラえもんごう
東宝とうほう 1993ねん 16.5[47] ドラえもんシリーズ
クレヨンしんちゃん アクション仮面かめんVSハイグレ魔王まおう 東宝とうほう 1993ねん 12.5[47] 22.2[48] クレヨンしんちゃんシリーズ
アラジン ウォルト・ディズニー・スタジオ 1993ねん 25.0[47] ディズニー作品さくひん
クレヨンしんちゃん ブリブリ王国おうこく秘宝ひほう 東宝とうほう 1994ねん 10.7[49] 20.6[50] クレヨンしんちゃんシリーズ
平成へいせいたぬき合戦かっせんぽんぽこ 東宝とうほう 1994ねん 26.3[49] スタジオジブリ作品さくひん
ライオン・キング ウォルト・ディズニー・スタジオ 1994ねん 20.0[49] ディズニー作品さくひん
みみをすませば / On Your Mark 東宝とうほう 1995ねん 18.5[51] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん のび銀河ぎんがちょう特急とっきゅう
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校がっこう七不思議ななふしぎ!?
東宝とうほう 1996ねん 16.0[52] ドラえもんシリーズ
ドラえもん のびのねじ都市とし冒険ぼうけん
ザ☆ドラえもんズ 怪盗かいとうドラパンなぞ挑戦ちょうせんじょう!
東宝とうほう 1997ねん 20.0[53] ドラえもんシリーズ
もののけひめ 東宝とうほう 1997ねん 117.6[53] 201.8[54][55][56][57][58][59] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん のび南海なんかいだい冒険ぼうけん
ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょんだい作戦さくせん!
かえってきたドラえもん
東宝とうほう 1998ねん 21.0[60] ドラえもんシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ミュウツーの逆襲ぎゃくしゅう
ピカチュウのなつやすみ
東宝とうほう 1998ねん 41.5[60] 72.4[54][61] ポケットモンスターシリーズ
ドラえもん のび宇宙うちゅう漂流ひょうりゅう
ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子かしなオカシナナ?
のび結婚けっこん前夜ぜんや
東宝とうほう 1999ねん 20.0[62] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 世紀せいきまつ魔術まじゅつ 東宝とうほう 1999ねん 14.5[62] 26.0[63][64][65][66][67][68] めい探偵たんていコナン シリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター まぼろしのポケモン ルギアばく
ピカチュウたんけんたい
東宝とうほう 1999ねん 35.0[62] 64.0[46][69][ちゅう 10] ポケットモンスターシリーズ
ターザン ウォルト・ディズニー・スタジオ 1999ねん 28.0[70] ディズニー作品さくひん
ONE PIECE
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
東映とうえい 2000ねん 21.6[70] ONE PIECEシリーズ
トイ・ストーリー2 ウォルト・ディズニー・スタジオ 2000ねん 34.5[70] ピクサー作品さくひん
ドラえもん のび太陽たいようおう伝説でんせつ
ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関きかんしゃだいばくはし!
おばあちゃんのおも
東宝とうほう 2000ねん 30.5[70] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン ひとみなか暗殺あんさつしゃ 東宝とうほう 2000ねん 25.0[70] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター 結晶けっしょうとう帝王ていおう ENTEI
ピチューとピカチュウ
東宝とうほう 2000ねん 48.5[61][70] ポケットモンスターシリーズ
ダイナソー ウォルト・ディズニー・スタジオ 2000ねん 49.0[71] ディズニー作品さくひん
ONE PIECE ねじまきとう冒険ぼうけん
デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲ぎゃくしゅう
東映とうえい 2001ねん 30.0[71] ONE PIECEシリーズ
ドラえもん のびつばさ勇者ゆうしゃたち
がんばれ!ジャイアン!!
ドラミ&ドラえもんズ 宇宙うちゅうランド危機ききイッパツ!
東宝とうほう 2001ねん 30.0[71] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 天国てんごくへのカウントダウン 東宝とうほう 2001ねん 29.0[71] めい探偵たんていコナンシリーズ
シュレック ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ 2001ねん 22.7[72] ドリームワークス作品さくひん
劇場げきじょうばんポケットモンスター セレビィ えた遭遇そうぐう
ピカチュウのドキドキかくれんぼ
東宝とうほう 2001ねん 39.0[61][71] ポケットモンスターシリーズ
せん千尋ちひろ神隠かみがく 東宝とうほう 2001ねん 316.8[54][55][56][57][58][59][71][73] スタジオジブリ作品さくひん
劇場げきじょうばん とっとこハム太郎たろう ハムハムランドだい冒険ぼうけん
ゴジラ・モスラ・キングギドラ だい怪獣かいじゅうそう攻撃こうげき[ちゅう 9]
東宝とうほう 2001ねん 27.1[72]
ピーター・パン2 ネバーランドの秘密ひみつ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2002ねん 23.0[74] ディズニー作品さくひん
モンスターズ・インク ウォルト・ディズニー・スタジオ 2002ねん 93.7[54][72] ピクサー作品さくひん
ONE PIECE 珍獣ちんじゅうとうのチョッパー王国おうこく
デジモンテイマーズ 暴走ぼうそうデジモン特急とっきゅう
東映とうえい 2002ねん 20.0[72] ONE PIECEシリーズ
ドラえもん のびとロボット王国おうこく
ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!
ぼくのまれた
東宝とうほう 2002ねん 23.1[72] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン ベイカーがい亡霊ぼうれい 東宝とうほう 2002ねん 34.0[72] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター すいまもるかみ ラティアスとラティオス
ピカピカ星空ほしぞらキャンプ
東宝とうほう 2002ねん 26.7[61][72] ポケットモンスターシリーズ
ねこ恩返おんがえ / ギブリーズ episode2 東宝とうほう 2002ねん 64.8[72][ちゅう 11] スタジオジブリ作品さくひん
ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険ぼうけん 東映とうえい 2003ねん 20.0[74] ONE PIECEシリーズ
リロ・アンド・スティッチ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2003ねん 29.1[74] ディズニー作品さくひん
ドラえもん のびとふしぎふう使つか
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン
東宝とうほう 2003ねん 25.4[74] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 迷宮めいきゅう十字路じゅうじろ 東宝とうほう 2003ねん 32.0[74] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター アドバンスジェネレーション ななねがぼし ジラーチ
おどるポケモンひみつ基地きち
東宝とうほう 2003ねん 45.0[61][74] ポケットモンスターシリーズ
ファインディング・ニモ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2003ねん 110.0[54][76] ピクサー作品さくひん
ドラえもん のびのワンニャン時空じくうでん
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!
ドラえもんアニバーサリー25
東宝とうほう 2004ねん 30.5[76] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 銀翼ぎんよく奇術きじゅつ 東宝とうほう 2004ねん 28.0[76] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター アドバンスジェネレーション きれそら訪問ほうもんしゃ デオキシス 東宝とうほう 2004ねん 43.8[61][76] ポケットモンスターシリーズ
シュレック2 ユナイテッド・インターナショナル・ピクチャーズ 2004ねん 25.0[76] ドリームワークス作品さくひん
ハウルのうごしろ 東宝とうほう 2004ねん 196.0[54][56][57][58][59][73][77][78][79][80] スタジオジブリ作品さくひん
Mr.インクレディブル ウォルト・ディズニー・スタジオ 2004ねん 52.6[80] ピクサー作品さくひん
めい探偵たんていコナン 水平すいへいせんじょう陰謀いんぼう 東宝とうほう 2005ねん 21.5[80] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウとなみしるべ勇者ゆうしゃ ルカリオ 東宝とうほう 2005ねん 43.0[61][80] ポケットモンスターシリーズ
マダガスカル アスミック・エース 2005ねん 22.5[80] ドリームワークス作品さくひん
チキン・リトル ウォルト・ディズニー・スタジオ 2005ねん 26.8[81] ディズニー作品さくひん
ドラえもん のび恐竜きょうりゅう2006 東宝とうほう 2006ねん 32.8[81] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 探偵たんていたちの鎮魂歌ちんこんか 東宝とうほう 2006ねん 30.3[81] めい探偵たんていコナンシリーズ
カーズ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2006ねん 22.3[81] ピクサー作品さくひん
ブレイブ ストーリー ワーナー・ブラザース 2006ねん 20.0[81]
劇場げきじょうばんポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海そうかい王子おうじ マナフィ 東宝とうほう 2006ねん 34.0[61][81] ポケットモンスターシリーズ
ゲド戦記せんき 東宝とうほう 2006ねん 78.4[54][81] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん のびしん魔界まかいだい冒険ぼうけん 〜7にん魔法使まほうつかい〜 東宝とうほう 2007ねん 35.4[82] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 紺碧こんぺきかん 東宝とうほう 2007ねん 25.3[82] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ 東宝とうほう 2007ねん 50.2[61][82] ポケットモンスターシリーズ
レミーのおいしいレストラン ウォルト・ディズニー・スタジオ 2007ねん 39.0[82] ピクサー作品さくひん
ヱヴァンゲリヲンしん劇場げきじょうばん:じょ クロックワークスカラー 2007ねん 20.0[82] ヱヴァンゲリヲンシリーズ
ドラえもん のびみどりきょ人伝ひとづて 東宝とうほう 2008ねん 33.7[83] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 戦慄せんりつ楽譜がくふ 東宝とうほう 2008ねん 24.2[83] めい探偵たんていコナンシリーズ
カンフー・パンダ アスミック・エース 2008ねん 20.0[83] ドリームワークス作品さくひん
ウォーリー ウォルト・ディズニー・スタジオ 2008ねん 40.0[83] ピクサー作品さくひん
がけうえのポニョ 東宝とうほう 2008ねん 155.0[54][77][83][84][85][86][87][88][89] スタジオジブリ作品さくひん
劇場げきじょうばんポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナとこおりそら花束はなたば シェイミ 東宝とうほう 2008ねん 48.0[61][83] ポケットモンスターシリーズ
ドラえもん しん・のび宇宙うちゅう開拓かいたく 東宝とうほう 2009ねん 24.5[90] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 漆黒しっこく追跡ついせきしゃ 東宝とうほう 2009ねん 35.0[90] めい探偵たんていコナンシリーズ
ヱヴァンゲリヲンしん劇場げきじょうばん:やぶ クロックワークスカラー 2009ねん 40.0[90] ヱヴァンゲリヲンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克ちょうこく時空じくう 東宝とうほう 2009ねん 46.7[61][90] ポケットモンスターシリーズ
カールじいさんのそらいえ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2009ねん 50.0[91][92] ピクサー作品さくひん
ONE PIECE FILM STRONG WORLD 東映とうえい 2009ねん 48.0[91][92] ONE PIECEシリーズ
ドラえもん のび人魚にんぎょだい海戦かいせん 東宝とうほう 2010ねん 31.6[91] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 天空てんくう難破なんぱせん 東宝とうほう 2010ねん 32.0[91] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影げんえい覇者はしゃ ゾロアーク 東宝とうほう 2010ねん 41.6[61][91][ちゅう 12] ポケットモンスターシリーズ
トイ・ストーリー3 ウォルト・ディズニー・スタジオ 2010ねん 108.0[54][91][ちゅう 13] ピクサー作品さくひん
りぐらしのアリエッティ 東宝とうほう 2010ねん 92.6[54][91] スタジオジブリ作品さくひん
ドラえもん しん・のび鉄人てつじん兵団へいだん 〜はばたけ 天使てんしたち〜 東宝とうほう 2011ねん 24.6[93] ドラえもんシリーズ
とううえのラプンツェル ウォルト・ディズニー・スタジオ 2011ねん 25.6[93] ディズニー作品さくひん
めい探偵たんていコナン 沈黙ちんもくの15ふん 東宝とうほう 2011ねん 31.5[93] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニとくろ英雄えいゆう ゼクロム・しろ英雄えいゆう レシラム 東宝とうほう 2011ねん 43.3[61][93][94][ちゅう 14] ポケットモンスターシリーズ
コクリコざかから 東宝とうほう 2011ねん 44.6[93][94] スタジオジブリ作品さくひん
カーズ2 ウォルト・ディズニー・スタジオ 2011ねん 30.1[93] ピクサー作品さくひん
ドラえもん のび奇跡きせきしま 〜アニマル アドベンチャー〜 東宝とうほう 2012ねん 36.2[95][96] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 11にんのストライカー 東宝とうほう 2012ねん 32.9[95] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVSせい剣士けんし ケルディオ
メロエッタのキラキラリサイタル
東宝とうほう 2012ねん 36.1[61][95][96] ポケットモンスターシリーズ
おおかみこどものあめゆき 東宝とうほう 2012ねん 42.2[95][96] スタジオ地図ちず作品さくひん
マダガスカル3 パラマウント・ピクチャーズ 2012ねん 20.5[95] ドリームワークス作品さくひん
ヱヴァンゲリヲンしん劇場げきじょうばん:Q / きょかみへい東京とうきょうげんわる 劇場げきじょうばん[ちゅう 9] ティ・ジョイカラー 2012ねん 52.6[97][ちゅう 15] ヱヴァンゲリヲンシリーズ
ONE PIECE FILM Z 東映とうえい 2012ねん 68.7[69][75][79][98][ちゅう 16] ONE PIECEシリーズ
ドラえもん のびのひみつ道具どうぐ博物館はくぶつかん 東宝とうほう 2013ねん 39.8[98][99] ドラえもんシリーズ
シュガー・ラッシュ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2013ねん 30.0[98][99] ディズニー作品さくひん
ドラゴンボールZ かみかみ 東映とうえい 2013ねん 29.9[98][ちゅう 17] ドラゴンボールシリーズ
めい探偵たんていコナン 絶海ぜっかい探偵たんてい 東宝とうほう 2013ねん 36.3[98][99] めい探偵たんていコナンシリーズ
モンスターズ・ユニバーシティ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2013ねん 89.6[54][98][99] ピクサー作品さくひん
劇場げきじょうばんポケットモンスター ベストウイッシュ 神速しんそくのゲノセクト ミュウツー覚醒かくせい
ピカチュウとイーブイ☆フレンズ
東宝とうほう 2013ねん 31.7[98][99] ポケットモンスターシリーズ
ふうちぬ 東宝とうほう 2013ねん 120.2[54][98][100][ちゅう 18] スタジオジブリ作品さくひん
怪盗かいとうグルーのミニオン危機きき一発いっぱつ 東宝とうほう東和とうわ 2013ねん 25.0[98] イルミネーション作品さくひん
劇場げきじょうばん 魔法まほう少女しょうじょまどかマギカ[新編しんぺん]叛逆はんぎゃく物語ものがたり ワーナー・ブラザース 2013ねん 20.8[98][101][102]
かぐやひめ物語ものがたり 東宝とうほう 2013ねん 24.7[103] スタジオジブリ作品さくひん
ルパンさんせいVSめい探偵たんていコナン THE MOVIE 東宝とうほう 2013ねん 42.6[103][104][105] めい探偵たんていコナンシリーズ
ドラえもん しん・のびだい魔境まきょう 〜ペコと5にん探検たんけんたい 東宝とうほう 2014ねん 35.8[103][104][105] ドラえもんシリーズ
アナとゆき女王じょおう ウォルト・ディズニー・スタジオ 2014ねん 255.0[54][56][57][58][59][73][103][ちゅう 19] ディズニー作品さくひん
めい探偵たんていコナン 次元じげん狙撃そげきしゅ 東宝とうほう 2014ねん 41.1[103][104][105] めい探偵たんていコナンシリーズ
おものマーニー 東宝とうほう 2014ねん 35.3[103][105] スタジオジブリ作品さくひん
ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊はかいまゆとディアンシー
ピカチュウ、これなんのカギ?
東宝とうほう 2014ねん 29.1[103][105] ポケットモンスターシリーズ
STAND BY ME ドラえもん 東宝とうほう 2014ねん 83.8[54][103][104][105] ドラえもんシリーズ
THE LAST -NARUTO THE MOVIE- 東宝とうほう 2014ねん 20.0[106][107] NARUTOシリーズ
ベイマックス ウォルト・ディズニー・スタジオ 2014ねん 91.8[54][108][107][ちゅう 20] ディズニー作品さくひん
映画えいが 妖怪ようかいウォッチ 誕生たんじょう秘密ひみつだニャン! 東宝とうほう 2014ねん 78.0[54][106][108][107][110] 妖怪ようかいウォッチシリーズ
ドラえもん のび宇宙うちゅう英雄えいゆう 東宝とうほう 2015ねん 39.3[106][107][110] ドラえもんシリーズ
クレヨンしんちゃん オラの引越ひっこ物語ものがたり サボテンだい襲撃しゅうげき 東宝とうほう 2015ねん 22.9[107][111][112][ちゅう 21] クレヨンしんちゃんシリーズ
めい探偵たんていコナン 業火ごうか向日葵ひまわり 東宝とうほう 2015ねん 44.8[108][107][110][ちゅう 22] めい探偵たんていコナンシリーズ
ドラゴンボールZ 復活ふっかつの「F」 東映とうえい 2015ねん 37.4[107][110] ドラゴンボールシリーズ
ラブライブ!The School Idol Movie 松竹しょうちく 2015ねん 28.6[113][114][115][ちゅう 23]
バケモノの 東宝とうほう 2015ねん 58.5[107][108][110] スタジオ地図ちず作品さくひん
ミニオンズ 東宝とうほう東和とうわ 2015ねん 52.1[107][ちゅう 24] イルミネーション作品さくひん
BORUTO -NARUTO THE MOVIE- 東宝とうほう 2015ねん 26.2[107] NARUTOシリーズ
ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪こうりんちょう魔神まじん フーパ
ピカチュウとポケモンおんがくたい
東宝とうほう 2015ねん 26.1[107] ポケットモンスターシリーズ
インサイド・ヘッド ウォルト・ディズニー・スタジオ 2015ねん 40.4[107][ちゅう 25] ピクサー作品さくひん
ガールズ&パンツァー 劇場げきじょうばん ショウゲート 2015ねん 25.0[116]
映画えいが 妖怪ようかいウォッチ エンマ大王だいおうと5つの物語ものがたりだニャン! 東宝とうほう 2015ねん 55.3[117][118][119][120] 妖怪ようかいウォッチシリーズ
ドラえもん しん・のび日本にっぽん誕生たんじょう 東宝とうほう 2016ねん 41.2[117][119][120] ドラえもんシリーズ
クレヨンしんちゃん ばくねむ!ユメミーワールドだい突撃とつげき 東宝とうほう 2016ねん 21.1[117][120] クレヨンしんちゃんシリーズ
めい探偵たんていコナン じゅんくろ悪夢あくむ 東宝とうほう 2016ねん 63.3[69][118][119][120] めい探偵たんていコナンシリーズ
ズートピア ウォルト・ディズニー・スタジオ 2016ねん 76.3[54][120][ちゅう 26] ディズニー作品さくひん
ファインディング・ドリー ウォルト・ディズニー・スタジオ 2016ねん 68.3[69][75][118][120] ピクサー作品さくひん
ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧きこうのマギアナ 東宝とうほう 2016ねん 21.5[120] ポケットモンスターシリーズ
ONE PIECE FILM GOLD 東映とうえい 2016ねん 52.0[118][119][ちゅう 27] ONE PIECEシリーズ
ペット 東宝とうほう東和とうわ 2016ねん 42.4[120][ちゅう 28] イルミネーション作品さくひん
きみは。 東宝とうほう 2016ねん 251.7[54][84][ちゅう 29] コミックス・ウェーブ・フィルム作品さくひん
映画えいが ごえかたち 松竹しょうちく 2016ねん 23.0[120]
この世界せかい片隅かたすみ 東京とうきょうテアトル 2016ねん 27.0[121][122]
映画えいが 妖怪ようかいウォッチ そらぶクジラとダブル世界せかいだい冒険ぼうけんだニャン! 東宝とうほう 2016ねん 32.6[123][124][125][126] 妖怪ようかいウォッチシリーズ
劇場げきじょうばん ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- アニプレックス 2017ねん 25.2[123][125][ちゅう 30]
ドラえもん のび南極なんきょくカチコチだい冒険ぼうけん 東宝とうほう 2017ねん 44.3[123][124][125][126] ドラえもんシリーズ
モアナと伝説でんせつうみ ウォルト・ディズニー・スタジオ 2017ねん 51.6[123][126] ディズニー作品さくひん
SING/シング 東宝とうほう東和とうわ 2017ねん 51.1[123][126] イルミネーション作品さくひん
めい探偵たんていコナン からべに恋歌こいうた 東宝とうほう 2017ねん 68.9[75][123][125][126] めい探偵たんていコナンシリーズ
メアリと魔女まじょはな 東宝とうほう 2017ねん 32.9[123][125][126]
劇場げきじょうばんポケットモンスター キミにきめた! 東宝とうほう 2017ねん 35.5[123][125][126] ポケットモンスターシリーズ
怪盗かいとうグルーのミニオンだい脱走だっそう 東宝とうほう東和とうわ 2017ねん 73.1[54][123][126][127] イルミネーション作品さくひん
映画えいが 妖怪ようかいウォッチ シャドウサイド 鬼王おにお復活ふっかつ 東宝とうほう 2017ねん 20.4[128][129][130] 妖怪ようかいウォッチシリーズ
ドラえもん のび宝島たからじま 東宝とうほう 2018ねん 53.7[128][129][130][131][132][133][134][135][136][137][138][139] ドラえもんシリーズ
リメンバー・ミー ウォルト・ディズニー・スタジオ 2018ねん 50.0[128][140][141][132] ピクサー作品さくひん
ボス・ベイビー 東宝とうほう東和とうわ 2018ねん 34.4[128][141][132] ドリームワークス作品さくひん
めい探偵たんていコナン ゼロの執行しっこうじん 東宝とうほう 2018ねん 91.8[54][128][131][132][142][143] めい探偵たんていコナンシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター みんなの物語ものがたり 東宝とうほう 2018ねん 30.9[128][131][132] ポケットモンスターシリーズ
未来みらいのミライ 東宝とうほう 2018ねん 28.8[128][131][132] スタジオ地図ちず作品さくひん
インクレディブル・ファミリー ウォルト・ディズニー・スタジオ 2018ねん 49.0[128][141][132] ピクサー作品さくひん
ドラゴンボールちょう ブロリー 東映とうえい 2018ねん 40.0[144][145][146][147][148] ドラゴンボールシリーズ
シュガー・ラッシュ:オンライン ウォルト・ディズニー・スタジオ 2018ねん 38.6[144][145][148][149][150] ディズニー作品さくひん
ドラえもん のび月面げつめん探査たんさ 東宝とうほう 2019ねん 50.2[144][145][146][148][151][152][ちゅう 31] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン 紺青こんじょうこぶし 東宝とうほう 2019ねん 93.7[54][142][144][145][147][148][151][153] めい探偵たんていコナンシリーズ
クレヨンしんちゃん 新婚しんこん旅行りょこうハリケーン 〜うしなわれたひろし〜 東宝とうほう 2019ねん 20.8[144][148] クレヨンしんちゃんシリーズ
ミュウツーの逆襲ぎゃくしゅう EVOLUTION 東宝とうほう 2019ねん 29.8[144][145][147][148] ポケットモンスターシリーズ
トイ・ストーリー4 ウォルト・ディズニー・スタジオ 2019ねん 100.9[54][144][145][148][151][154][ちゅう 32] ピクサー作品さくひん
ペット2 東宝とうほう東和とうわ 2019ねん 21.6[144][148] イルミネーション作品さくひん
ONE PIECE STAMPEDE 東映とうえい 2019ねん 55.5[144][145][148][151][ちゅう 33] ONE PIECEシリーズ
天気てんき 東宝とうほう 2019ねん 142.3[54][84][155][156] コミックス・ウェーブ・フィルム作品さくひん
アナとゆき女王じょおう2 ウォルト・ディズニー・スタジオ 2019ねん 133.7[54][144] ディズニー作品さくひん
ドラえもん のびしん恐竜きょうりゅう 東宝とうほう 2020ねん 33.5[58][59][157][158][ちゅう 34] ドラえもんシリーズ
劇場げきじょうばん Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song アニプレックス 2020ねん 20.2[157]
劇場げきじょうばん ヴァイオレット・エヴァーガーデン 松竹しょうちく 2020ねん 21.3[157][160][161][ちゅう 35]
劇場げきじょうばん おにめつ 無限むげん列車れっしゃへん 東宝とうほうアニプレックス 2020ねん 404.3[54][127][142][162][157] おにめつシリーズ
STAND BY ME ドラえもん 2 東宝とうほう 2020ねん 27.8[163][164][165][ちゅう 36] ドラえもんシリーズ
劇場げきじょうばんポケットモンスター ココ 東宝とうほう 2020ねん 20.2[163][164][165] ポケットモンスターシリーズ
映画えいが えんとつまちのプペル 東宝とうほう吉本興業よしもとこうぎょう 2020ねん 27.0[164][165][ちゅう 37]
シン・エヴァンゲリオン劇場げきじょうばん 東宝とうほう東映とうえいカラー 2021ねん 102.8[54][164][165][167][168] ヱヴァンゲリヲンシリーズ
めい探偵たんていコナン 緋色ひいろ弾丸だんがん 東宝とうほう 2021ねん 76.5[54][164][165][167][168] めい探偵たんていコナンシリーズ
機動きどう戦士せんしガンダム 閃光せんこうのハサウェイ 松竹しょうちく 2021ねん 22.3[164][165]
りゅうとそばかすのひめ 東宝とうほう 2021ねん 66.0[164][165] スタジオ地図ちず作品さくひん
ぼくのヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション 東宝とうほう 2021ねん 34.3[169]
劇場げきじょうばん 呪術じゅじゅつまわりせん 0 東宝とうほう 2021ねん 138.0[54][127][142][162][169][170][171][172][173][174]
映画えいがドラえもん のび宇宙うちゅうしょう戦争せんそう 2021 東宝とうほう 2022ねん 26.9[170][169][173][174] ドラえもんシリーズ
SING/シング: ネクストステージ 東宝とうほう東和とうわ 2022ねん 33.1[170][172][173][174] イルミネーション作品さくひん
めい探偵たんていコナン ハロウィンの花嫁はなよめ 東宝とうほう 2022ねん 97.8[54][170][171][172][173][142][174] めい探偵たんていコナンシリーズ
クレヨンしんちゃん もののけニンジャめずらしふうでん 東宝とうほう 2022ねん 20.4[170][173][174] クレヨンしんちゃんシリーズ
映画えいが 等分とうぶん花嫁はなよめ ポニーキャニオン 2022ねん 22.4[170][173][174][175]
ドラゴンボールちょう スーパーヒーロー 東映とうえい 2022ねん 25.1[170][173][174] ドラゴンボールシリーズ
ミニオンズ フィーバー 東宝とうほう東和とうわ 2022ねん 44.4[170][172][173][174] イルミネーション作品さくひん
ONE PIECE FILM RED 東映とうえい 2022ねん 203.3[176] ONE PIECEシリーズ
劇場げきじょうばん うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ 松竹しょうちく 2022ねん 24.3[176]
すずめの戸締とじまり 東宝とうほう 2022ねん 149.4[54] コミックス・ウェーブ・フィルム作品さくひん
THE FIRST SLAM DUNK 東映とうえい 2022ねん 158.7[176]
おにめつ上弦じょうげん集結しゅうけつ、そして刀鍛冶かたなかじさと 東宝とうほうアニプレックス 2023ねん 41.6[177] おにめつシリーズ
映画えいがドラえもん のびそら理想郷りそうきょう 東宝とうほう 2023ねん 43.4[177] ドラえもんシリーズ
めい探偵たんていコナン くろてつさかなかげ 東宝とうほう 2022ねん 138.8[176] めい探偵たんていコナンシリーズ
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 東宝とうほう東和とうわ 2023ねん 140.2[176] イルミネーション作品さくひん
マイ・エレメント ウォルト・ディズニー・スタジオ 2023ねん 27.0[176] ピクサー作品さくひん
しん次元じげん! クレヨンしんちゃん THE MOVIE ちょう能力のうりょくだい決戦けっせん 〜とべとべ寿司ずし 東宝とうほう 2023ねん 24.7[176] クレヨンしんちゃんシリーズ

輸出ゆしゅつ

編集へんしゅう

日本にっぽんのアニメーション映画えいがはアジアやヨーロッパでは次々つぎつぎにヒットをばしているが、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくではそれほどヒットせず、日本にっぽん劇場げきじょうようアニメ映画えいが興行こうぎょうてき成功せいこうしたれいすくない。日本にっぽん映画えいが全米ぜんべい興行こうぎょう空前くうぜんのヒットさくといわれた『劇場げきじょうばんポケットモンスター ミュウツーの逆襲ぎゃくしゅう』でもアメリカでの興行こうぎょう収入しゅうにゅうは8574まんドルであり、アメリカにおいてだいヒットの基準きじゅんとされる興行こうぎょう収入しゅうにゅう1おくドルにはおよばず、公開こうかい当時とうじ日本にっぽん国内こくない最高さいこう成績せいせき記録きろくした『せん千尋ちひろ神隠かみがくし』でも、アメリカでの興行こうぎょう収入しゅうにゅうは1006まんドルであった[11]。またアメリカでの日本にっぽんアニメ映画えいが公開こうかいされるかずがまだまだ圧倒的あっとうてきすくないうえ、1さくあたりの公開こうかいされる劇場げきじょうすうも、『ポケットモンスター』『ゆうおどけおう』などの例外れいがいのぞき、一般いっぱんてきすくない。一方いっぽう日本にっぽん映画えいが全米ぜんべい展開てんかいとして場合ばあい、アニメは実写じっしゃ特撮とくさつ比較ひかくして規模きぼおおきく、期待きたいされるコンテンツ需要じゅようひょうされる[178]実例じつれいとして、実写じっしゃ作品さくひんでは『ゴジラ2000 ミレニアム』(1999ねん)が唯一ゆいいつアメリカで1000まんドルの興行こうぎょう収入しゅうにゅうたした最高さいこう記録きろくであるのにたいして、アニメ映画えいがは5作品さくひんがアメリカで1000まんドルを突破とっぱしている[11]

  • アニメーション映画えいが作画さくがちかられられることがおおく、テレビアニメから映画えいがされた作品さくひんでは見違みちがえるような作画さくがになることもある。
  • 一般いっぱんへの宣伝せんでんとして有名ゆうめい芸能人げいのうじん声優せいゆう起用きようされることがおおい(声優せいゆう#声優せいゆうによる分野ぶんやでの活動かつどう参照さんしょう)。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 幻灯げんとうは18世紀せいき後半こうはん西欧せいおうから長崎ながさきとおして日本にっぽんつたわった。
  2. ^ テレビアニメとしてはそれ以前いぜんに『もぐらのアバンチュール』『あたらしい動画どうが 3つのはなし』『インスタントヒストリー』『おとぎマンガカレンダー』などが放映ほうえいされている。
  3. ^ 日本にっぽん映画えいが配給はいきゅうシステムを支配しはいする映画えいが会社かいしゃ系列けいれつではないアニメスタジオにとっては、劇場げきじょうよう作品さくひん制作せいさくすることはハードルがたかく、また利益りえき分配ぶんぱいりつてんなどもあり中小ちゅうしょうのスタジオが劇場げきじょうようにオリジナル作品さくひんつくることは商業しょうぎょうとして経営けいえいじょうのリスクがたかかったこともある。
  4. ^ 東宝とうほう配給はいきゅう部長ぶちょうなどをつとめた堀内ほりうち實三じつぞうは、『ドラえもん』が定着ていちゃくしたことにより3がつ編成へんせいかんがえる必要ひつようがなくなり、正月しょうがつなつ興行こうぎょうだけ検討けんとうすればくなったことが東宝とうほうにとってさいわいであったとべている[6]
  5. ^ うしろの正面しょうめんだあれハッピーバースデー いのちかがやく瞬間しゅんかんガラスのうさぎ、「対馬つしままる —さようなら沖繩おきなわ」など。
  6. ^ 社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい映連えいれんデータベースを参照さんしょうのこと。
  7. ^ 毎日まいにち映画えいがコンクールの大藤おおふじ信郎のぶおしょう受賞じゅしょう、アニメーション映画えいがしょうは『くものむこう、約束やくそく場所ばしょ』。
  8. ^ ただし、後年こうねん興行こうぎょう収入しゅうにゅうが20おくえん以上いじょうであると発表はっぴょうされたものは記載きさいする。
  9. ^ a b c 後者こうしゃ同時どうじ上映じょうえい作品さくひんだが、アニメーション映画えいがではない。
  10. ^ 2013ねん8がつ8にちづけテレビ東京てれびとうきょうホールディングスのプレスリリースでは62.0おくえんとなっている[61]
  11. ^ 興行こうぎょう通信つうしんしゃの「歴代れきだいランキング」では、64.6おくえんとなっていた[46][69][75]
  12. ^ オリコン2010ねん12月10にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは41.0おくえんである[92]
  13. ^ オリコン2013ねん12月10にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは107.0おくえんである[92]
  14. ^ 2作品さくひん合計ごうけいでの数値すうち
  15. ^ 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめいが2013ねん1がつ発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは53.0おくえんである[95]
  16. ^ オリコン2013ねん12月18にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅう2013ねん7がつ20日はつか時点じてん興行こうぎょう通信つうしんしゃの「歴代れきだいランキング」での興行こうぎょう収入しゅうにゅうは68.5おくえんである[46][99]
  17. ^ オリコン2013ねん12月18にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは30.0おくえんである[99]
  18. ^ オリコン2013ねん12月18にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは120.0おくえんである[99]
  19. ^ オリコン2014ねん12月24にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは254.7おくえんである[104]
  20. ^ ゲオホールディングス2015ねん5月18にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは91.5おくえんである[109]
  21. ^ 配給はいきゅうもと東宝とうほうが2015ねん7がつ28にちづけ発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは22.8おくえんである[106]
  22. ^ 2015ねん7がつ29にちづけ配給はいきゅう発表はっぴょうでは44.7おくえんとなっている[106]
  23. ^ 2015ねん12月28にちづけのシネマトゥデイの記事きじでは28.0おくえん記載きさいされており[110]日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめいが2016ねん1がつ26にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうと2016ねん5がつ23にちづけのシネマトゥデイの記事きじでの興行こうぎょう収入しゅうにゅうは28.4おくえんだった[101][107]
  24. ^ オリコン2015ねん12月17にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは52.3おくえんである[108]
  25. ^ オリコン2015ねん12月17にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは40.3おくえんである[108]
  26. ^ オリコン2015ねん12月24にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは76.8おくえんである[118]
  27. ^ 日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめいが2017ねん1がつ発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは51.8おくえんである[120]
  28. ^ オリコン2015ねん12月24にち発表はっぴょうした興行こうぎょう収入しゅうにゅうは42.5おくえんである[118]
  29. ^ 2020ねん12月15にちと2020ねん12月21にち報道ほうどうでは、250.3おくえんだった[56][57][58][59][73]
  30. ^ 2017ねん12月31にちけの産経新聞さんけいしんぶん記事きじでは25.3おくえん記載きさいされている[126]
  31. ^ 2019ねん12月31にちづけシネマトゥデイ記事きじでは50.1おくえん記載きさいされている[147]
  32. ^ 2019ねん12月31にちづけのシネマトゥデイの記事きじでは100.8おくえん記載きさいされている[150]
  33. ^ 2019ねん12月31にちづけのシネマトゥデイの記事きじでは55.3おくえん記載きさいされている[147]
  34. ^ 2021ねん2がつ24にちづけAXN記事きじでは、35.0おくえん記載きさいされている[159]
  35. ^ キネマ旬報きねまじゅんぽう』2021ねん3がつ下旬げじゅん特別とくべつごう37ページでは、21.4おくえん記載きさいされている。
  36. ^ 2021ねん2がつ24にちづけAXN記事きじでは、27.3おくえん記載きさいされている[159]
  37. ^ 2021ねん10がつ16にちづけ映画えいが.comのインタビュー記事きじでは24.0おくえん記載きさいされている[166]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b "アニメーション". ブリタニカ国際こくさいだい百科ひゃっか事典じてん しょう項目こうもく事典じてん. コトバンクより2021ねん12月31にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ
  3. ^ All Time Worldwide Box Office Grosses”. Box Office Mojo. 2017ねん6がつ7にち閲覧えつらん
  4. ^ にしき影絵かげえ”. 常設じょうせつてん. 大阪おおさか歴史れきし博物館はくぶつかん. 2015ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  5. ^ 日本にっぽん最古さいこ劇場げきじょう公開こうかいアニメーション作品さくひん『なまくらがたな』と『浦島うらしま太郎たろう』の上映じょうえいとその発見はっけん意義いぎ”. 日本にっぽん映像えいぞう学会がっかい. 2008ねん8がつ3にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2015ねん9がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ 平成へいせいゴジラ大全たいぜん 2003, p. 85, 「やぶこれいち『ゴジラVSビオランテ』 ゴジラ委員いいんかい委員いいんちょう堀内ほりうち實三じつぞう
  7. ^ 【REPORT】さよならテアトル池袋いけぶくろ トリをつとめたのは『ときかけ』”. WEBアニメスタイル. スタジオゆう (2006ねん9がつ5にち). 2006ねん9がつ5にち閲覧えつらん
  8. ^ 東京とうきょうにふたつめのアニメ専門せんもん映画えいがかん誕生たんじょう」『アニメージュ』、徳間書店とくましょてん、1989ねん8がつ 
  9. ^ 小黒おぐろ祐一郎ゆういちろう (2009ねん1がつ9にち). “だい42かい アニメブームと手塚てづか治虫おさむ”. WEBアニメスタイル. アニメさま365にち. スタジオゆう. 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  10. ^ a b 平成へいせいゴジラ大全たいぜん 2003, pp. 134–135, 「やぶこれ『ゴジラVSキングギドラ』 一番いちばんゴジラとたたかわせたい怪獣かいじゅう
  11. ^ a b c 日経新聞にっけいしんぶん日経新聞にっけいしんぶんしゃ、2005ねん6がつ18にち夕刊ゆうかん、3めん
  12. ^ 平成へいせいゴジラ大全たいぜん 2003, pp. 316–317, 「あらたな息吹いぶき あとがきにかえて ゴジラがったあとのゴジラ」
  13. ^ 細田ほそだまもる監督かんとく人生じんせい分岐ぶんきてんかたる!『ハウル』失敗しっぱいからの再生さいせい”. MOVIE WALKER PRESS. 2024ねん6がつ23にち閲覧えつらん
  14. ^ しょう新井あらいすずか (2021ねん7がつ9にち). “「バケモノの」できた"ポスト宮崎駿みやざきはやお"問題もんだい まり文句もんくへのヘイトなぜつのる?”. Yahoo!ニュース. Yahoo! JAPAN. 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  15. ^ a b c d e 渡邉わたなべ大輔だいすけ (2016ねん9がつ8にち). “『きみは。』のだいヒットはなぜ“事件じけん”なのか? セカイけい美少女びしょうじょゲームの文脈ぶんみゃくからく”. リアルサウンド 映画えいが (blueprint). https://realsound.jp/movie/2016/09/post-2675.html 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん 
  16. ^ 駒井こまい尚文なおふみ (2007ねん9がつ4にち). “国内こくない映画えいがランキング : 2007ねん9がつ1にち〜2007ねん9がつ2にち”. 映画えいがランキング・映画えいが興行こうぎょう収入しゅうにゅう. 映画えいが.com. 2007ねん9がつ4にち閲覧えつらん
  17. ^ 立山たてやまなつこう (2008ねん1がつ17にち). そら境界きょうかい:だいいちしょうぜん上映じょうえい満員まんいん札止ふだどめを記録きろく テアトル新宿てあとるしんじゅく. MANTANWEB (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). オリジナルの2008ねん3がつ11にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080311061351/http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080117mog00m200022000c.html 2016ねん6がつ30にち閲覧えつらん 
  18. ^ そら境界きょうかい:劇場げきじょうばんBDボックスを11ねん2がつ発売はつばい 完全かんぜん新作しんさく映像えいぞう収録しゅうろく. MANTANWEB (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2010ねん9がつ11にち). https://mantan-web.jp/article/20100911dog00m200048000c.html 2016ねん6がつ30にち閲覧えつらん 
  19. ^ 九嶋くしましげる二郎じろう (2010ねん10がつ16にち). “劇場げきじょうばんそら境界きょうかい』はきょうおさむ3.6おくえん。DVD出荷しゅっか枚数まいすうは75まんまいだった”. Fate・がつひめ. テンプルナイツ. 2016ねん6がつ30にち閲覧えつらん
  20. ^ 劇場げきじょうばん そら境界きょうかい 俯瞰ふかん風景ふうけい3D パンフレット』。 
  21. ^ "不明ふめい". めざましテレビ. 20 September 2013. フジテレビ系列けいれつ. フジテレビ
  22. ^ 入倉いりくら功一こういち (2014ねん1がつ7にち). 劇場げきじょうばん「まどか☆マギカ」がきょうおさむ20おくえん突破とっぱ新規しんき上映じょうえいかん決定けっていでロングラン!”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0059407 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん 
  23. ^ 卒業生そつぎょうせい作品さくひん話題わだいに「ジェネリックジブリ」ってなにだ?|日刊にっかんゲンダイDIGITAL
  24. ^ Takai, Shinichi. “スタジオジブリの歴史れきし”. スタジオジブリ. 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん
  25. ^ 「バケモノのきょうおさむ60おくえん細田ほそだまもる監督かんとく“ジブリロス”める|日刊にっかんゲンダイDIGITAL
  26. ^ a b 細田ほそだまもる新海しんかいまことは、“国民こくみんてき作家さっか”として対照たいしょうてき方向ほうこうへ 2010年代ねんだいのアニメ映画えいがかえ評論ひょうろん座談ざだんかい前編ぜんぺん”. ぴあ. 2024ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  27. ^ 細田ほそだ まもる宮崎駿みやざきはやおになりたくてアニメをやってるわけじゃない!」”. ニコニコニュース. 2024ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  28. ^ 井本いもと早紀さき (2016ねん9がつ23にち). “『きみは。』きょうおさむ100おくえん突破とっぱ!ジブリ以外いがい国内産こくないさんアニメではつ. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0086243 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん 
  29. ^ 泉谷いずみや由梨ゆり (2017ねん1がつ10日とおか). “「この世界せかい片隅かたすみに」キネマ旬報きねまじゅんぽうで1快挙かいきょ アニメ映画えいがで2度目どめ. ハフポスト (BuzzFeed Japan). https://www.huffingtonpost.jp/2017/01/10/konosekai_n_14074146.html 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん 
  30. ^ 渡邉わたなべ大輔だいすけ (2020ねん7がつ31にち). “『こえかたち』はアニメのターニングポイントだった 京都きょうとアニメーションがげた実写じっしゃてき表現ひょうげん. リアルサウンド 映画えいが (blueprint). https://realsound.jp/movie/2020/07/post-593669.html 2023ねん9がつ6にち閲覧えつらん 
  31. ^ “キンプリ「応援おうえん上映じょうえい」にOLたちがなぜ熱狂ねっきょうするのか”. NEWSポストセブン (小学館しょうがくかん). (2016ねん6がつ18にち). https://www.news-postseven.com/archives/20160618_422192.html?DETAIL 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん 
  32. ^ めい探偵たんていコナン ゼロの執行しっこうじん:“安室あむろおんな”がかたるヒットの理由りゆう 「100おくおとこにしたい」義務ぎむかんとは”. MANTANWEB (MANTAN). (2018ねん5がつ27にち). https://mantan-web.jp/article/20180527dog00m200015000c.html 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん 
  33. ^ 洋画ようが低迷ていめい議論ぎろんされるが実写じっしゃ邦画ほうがばなれも深刻しんこく観客かんきゃくべる映画えいがは「アニメだけ」|話題わだい焦点しょうてん”. 日刊にっかんゲンダイDIGITAL (2023ねん3がつ16にち). 2023ねん11月24にち閲覧えつらん
  34. ^ 永浜ながはま 敬子けいこ (2021ねん7がつ14にち). “『シン・エヴァ』100おくえんたした逆境ぎゃっきょうのビジネス戦略せんりゃく 前編ぜんぺん. 日経にっけいクロストレンド (日経にっけいBP). https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00316/00076/ 2023ねん7がつ17にち閲覧えつらん 
  35. ^ 東映とうえい、2022ねん年間ねんかんきょうおさむは325おくえん歴代れきだい最高さいこう記録きろくに! 「ONE PIECE FILM RED」「THE FIRST SLAM DUNK」がだいヒット”. 映画えいが.com. (2023ねん1がつ11にち). https://eiga.com/news/20230111/10/ 2023ねん7がつ15にち閲覧えつらん 
  36. ^ “ジブリ新作しんさくきみたちはどうきるか」宮崎駿みやざきはやお監督かんとく10ねんぶりの映画えいが公開こうかい. NHKニュース (NHK). (2023ねん7がつ14にち). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230714/k10014129661000.html 2023ねん7がつ17にち閲覧えつらん 
  37. ^ キネマ旬報きねまじゅんぽうベスト・テンぜん1946-1996』(だい4はんキネマ旬報社きねまじゅんぽうしゃ、1997ねん原著げんちょ1984ねん)、228ぺーじ 
  38. ^ 公開こうかい30周年しゅうねん記念きねん あの珠玉しゅぎょく名作めいさくがブルーレイであざやかによみがえる!劇場げきじょうばん銀河ぎんが鉄道てつどう999」3作品さくひんリリース決定けってい!”. 東映とうえいビデオ (東映とうえい). http://www.toei-video.co.jp/BD/999.html 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん 
  39. ^ a b 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  40. ^ 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  41. ^ 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  42. ^ 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  43. ^ a b 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  44. ^ a b 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  45. ^ a b c d e 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  46. ^ a b c d 歴代れきだいランキング”. CINEMAランキング通信つうしん. 興行こうぎょう通信つうしんしゃ (2013ねん7がつ1にち). 2013ねん7がつ20日はつか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  47. ^ a b c 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  48. ^ “『映画えいがクレヨンしんちゃん』22ねんぶりにシリーズ最高さいこうきょうおさむ記録きろく更新こうしん さしこも祝福しゅくふく. 映画えいがニュース (ORICON NEWS). (2016ねん10がつ5にち). https://www.oricon.co.jp/news/2055069/full/ 2017ねん6がつ7にち閲覧えつらん 
  49. ^ a b c 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  50. ^ リベロスタイル へん映画えいがクレヨンしんちゃん25周年しゅうねん公式こうしきガイドブック』双葉社ふたばしゃ、2017ねん4がつ12にち、9ぺーじASIN 4575312460ISBN 978-4-575-31246-1NCID BB24921164OCLC 985082231全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:22875916 
  51. ^ 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  52. ^ 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  53. ^ a b 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2020ねん12月26にち閲覧えつらん
  54. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 歴代れきだいきょうおさむベスト100”. CINEMAランキング通信つうしん. 興行こうぎょう通信つうしんしゃ (2023ねん9がつ24にち). 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん
  55. ^ a b 小原おはらあつし (2020ねん12月15にち). “「おにめつ」1だつくび目前もくぜんなのに 「千尋ちひろきょうおさむ9おくえんアップ”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). https://www.asahi.com/articles/ASNDH5J2SNDHUCVL01W.html 2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  56. ^ a b c d e 佐々ささもとひろしざい (2020ねん12月21にち). “「おにめつきょうおさむ311.6おくえんせん千尋ちひろ」にあと5おくえん. 毎日新聞まいにちしんぶん (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). オリジナルの2020ねん12月21にち時点じてんにおけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201221032358/https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/040/091000c 2020ねん12月26にち閲覧えつらん 
  57. ^ a b c d e 梅山うめやま富美子とみこ (2020ねん12月15にち). “『せん千尋ちひろ神隠かみがくし』歴代れきだい1興行こうぎょう収入しゅうにゅう更新こうしん劇場げきじょう上映じょうえいで8.8おくえんぞう. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0120527 2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  58. ^ a b c d e f “「せん千尋ちひろ神隠かみがくし」なつさい上映じょうえい歴代れきだいきょうおさむ1記録きろく更新こうしん. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2020ねん12月15にち). https://natalie.mu/eiga/news/408911 2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  59. ^ a b c d e f “「せん千尋ちひろ神隠かみがくし」歴代れきだい最高さいこうきょうおさむ更新こうしんさい上映じょうえいの8.8おく加算かさんで316.8おくに”. 映画えいが.com (カカクコム). (2020ねん12月15にち). https://eiga.com/news/20201215/14/ 2020ねん12月19にち閲覧えつらん 
  60. ^ a b 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  61. ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ピカチュウ・ザ・ムービー”シリーズ累計るいけいきょうおさむが 700おくえんを“神速しんそく”で突破とっぱ!!』(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃテレビ東京てれびとうきょうホールディングス、2013ねん8がつ8にちhttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000002734.html2013ねん12月30にち閲覧えつらん 
  62. ^ a b c 過去かこ配給はいきゅう収入しゅうにゅう上位じょうい作品さくひん配給はいきゅう収入しゅうにゅう10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ”. 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ25にち閲覧えつらん
  63. ^ めい探偵たんていコナン:劇場げきじょうばん新作しんさくきょうおさむ60おくえん突破とっぱ シリーズ最高さいこう記録きろく更新こうしん. MANTANWEB (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2016ねん6がつ6にち). https://mantan-web.jp/article/20160606dog00m200008000c.html 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  64. ^ 劇場げきじょうばんめい探偵たんていコナン じゅんくろ悪夢あくむ(ナイトメア)』興行こうぎょう収入しゅうにゅうは、ついにシリーズ最高さいこう60おく到達とうたつ!?”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2016ねん6がつ6にち). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1465190280 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  65. ^ 劇場げきじょうばんめい探偵たんていコナン からべに恋歌こいうた(ラブレター)』が、シリーズ歴代れきだい最高さいこうきょうおさむ記録きろく! まもなく500まんにん動員どういん、65おくえん突破とっぱへ”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017ねん5がつ29にち). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1496040765 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  66. ^ “「劇場げきじょう めい探偵たんていコナン」シリーズ史上しじょうはつ きょうおさむ50おくえん突破とっぱで『じゅんくろ悪夢あくむ(ナイトメア)』メガヒットに突入とつにゅう. アニメ!アニメ! (イード). (2016ねん5がつ9にち). https://animeanime.jp/article/2016/05/09/28432.html 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  67. ^ 劇場げきじょうばんめい探偵たんていコナン じゅんくろ悪夢あくむきょうおさむ60おくえん突破とっぱ シリーズ累計るいけいは600おくえんに”. アニメ!アニメ! (イード). (2016ねん6がつ6にち). https://animeanime.jp/article/2016/06/06/28848.html 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  68. ^ “【どこまでく!?】『めい探偵たんていコナン からべに恋歌こいうた』63.5おくでシリーズ最高さいこう興行こうぎょう収入しゅうにゅう突破とっぱ!”. T-SITE NEWS (TSUTAYA). (2017ねん5がつ29にち). http://top.tsite.jp/entertainment/cinema/i/35612870 2022ねん9がつ5にち閲覧えつらん 
  69. ^ a b c d e 歴代れきだいランキング”. CINEMAランキング通信つうしん. 興行こうぎょう通信つうしんしゃ (2017ねん1がつ29にち). 2017ねん1がつ31にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  70. ^ a b c d e f 2000ねん平成へいせい12ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  71. ^ a b c d e f 2001ねん平成へいせい13ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  72. ^ a b c d e f g h 2002ねん平成へいせい14ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2020ねん12月26にち閲覧えつらん
  73. ^ a b c d 映画えいがおにめつきょうおさむ311おくえん突破とっぱせん千尋ちひろ神隠かみがくし』まで5.2おくえん 今週こんしゅうにも歴代れきだい1【ランキング一覧いちらんあり】”. ORICON NEWS. (2020ねん12月21にち). https://www.oricon.co.jp/news/2179550/full/ 2020ねん12月26にち閲覧えつらん 
  74. ^ a b c d e f 2003ねん平成へいせい15ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  75. ^ a b c d 歴代れきだいランキング”. CINEMAランキング通信つうしん. 興行こうぎょう通信つうしんしゃ (2018ねん1がつ28にち). 2018ねん1がつ30にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん7がつ25にち閲覧えつらん
  76. ^ a b c d e 2004ねん平成へいせい16ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  77. ^ a b 宮崎駿みやざきはやお監督かんとくふうちぬ」きょうおさむ100おく突破とっぱ確実かくじつだいヒットスタート!”. 映画えいがニュース (映画えいが.com). (2013ねん7がつ20日はつか). https://eiga.com/news/20130720/13/ 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん 
  78. ^ 倉本くらもとたくわたる (2023ねん1がつ30にち). 映画えいが『ONE PIECE』ハウルいて歴代れきだい8 国内こくないきょうおさむ197おくえんおわりうつ. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0134852 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん 
  79. ^ a b “ONE PIECE FILM RED:最終さいしゅうきょうおさむ197おくえん 1427まんにん動員どういんのロングランヒット 「ハウル」えで歴代れきだいきょうおさむ8に”. MANTANWEB (MANTAN). (2023ねん1がつ30にち). https://mantan-web.jp/article/20230130dog00m200017000c.html 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん 
  80. ^ a b c d e 2005ねん平成へいせい17ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  81. ^ a b c d e f g 2006ねん平成へいせい18ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2020ねん12月19にち閲覧えつらん
  82. ^ a b c d e 2007ねん平成へいせい19ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  83. ^ a b c d e f 2008ねん平成へいせい20ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  84. ^ a b c “『すずめの戸締とじまり』きょうおさむ147.9おくえんおわりうつがけうえのポニョ』に歴代れきだいきょうおさむ14. ORICON NEWS. (2023ねん5がつ29にち). https://www.oricon.co.jp/news/2280739/full/ 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  85. ^ 入倉いりくら功一こういち (2023ねん9がつ1にち). 映画えいが『スラムダンク』興行こうぎょう収入しゅうにゅう157おくえんおわりうつ 最終さいしゅう国内こくない興行こうぎょうランク1. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0138810 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  86. ^ 映画えいが『スラダン』きょうおさむ157おくえんおわりうつ 歴代れきだいきょうおさむ13まく上映じょうえい最終さいしゅう国内こくない興行こうぎょう1有終ゆうしゅう. ORICON NEWS. (2023ねん9がつ1にち). https://www.oricon.co.jp/news/2293149/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  87. ^ “THE FIRST SLAM DUNK:最終さいしゅうきょうおさむ157.3おくえん 1088まんにん動員どういん 歴代れきだいきょうおさむ13. MANTANWEB (MANTAN). (2023ねん9がつ1にち). https://mantan-web.jp/article/20230901dog00m200054000c.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  88. ^ 映画えいが『スラダン』きょうおさむ148おくえん突破とっぱ 歴代れきだいきょうおさむ14にランクイン 東映とうえい「いまだいきおいがおとろえない!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023ねん7がつ18にち). https://www.oricon.co.jp/news/2287457/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  89. ^ “「ふうちぬ」興行こうぎょう収入しゅうにゅう100おくえん突破とっぱ邦画ほうがでは「がけうえのポニョ」以来いらい. 映画えいがニュース (映画えいが.com). (2013ねん9がつ12にち). https://eiga.com/news/20130912/11/ 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん 
  90. ^ a b c d 2009ねん平成へいせい21ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  91. ^ a b c d e f g 2010ねん平成へいせい22ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  92. ^ a b c d 大高おおだかひろしゆう (2010ねん12月10にち). “年末ねんまつ映画えいが特集とくしゅう映画えいがシーンの歴史れきしうごいた2010ねん年間ねんかんランキングTOP10をだい予想よそう”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  93. ^ a b c d e f 2011ねん平成へいせい23ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  94. ^ a b 大高おおだかひろしゆう (2011ねん12月21にち). “年末ねんまつ映画えいが特集とくしゅう『2011年間ねんかん映画えいが興行こうぎょうランキングTOP10!ベストムービー投票とうひょうもスタート!!』”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  95. ^ a b c d e f 2012ねん平成へいせい24ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  96. ^ a b c 大高おおだかひろしゆう (2012ねん12月26にち). “年末ねんまつ映画えいが特集とくしゅう『2012ねん映画えいが興行こうぎょうランキングTOP10!! 明暗めいあんわかれた話題わだいさく映画えいがのこれるか』”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. p. 2. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  97. ^ “「ヱヴァQ」上映じょうえい終了しゅうりょう最終さいしゅう興行こうぎょう収入しゅうにゅう52.6おくえんに”. 映画えいがニュース (映画えいが.com). (2013ねん4がつ29にち). https://eiga.com/news/20130429/8/ 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん 
  98. ^ a b c d e f g h i j 2013ねん平成へいせい25ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2014ねん3がつ8にち閲覧えつらん
  99. ^ a b c d e f g h 大高おおだかひろしゆう (2013ねん12月18にち). “年間ねんかん映画えいが興行こうぎょうランキング『アニメがTOP3を独占どくせん!ダイナミックな“観客かんきゃく動向どうこう”の変化へんかとメガヒット時代じだい終焉しゅうえん”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  100. ^ 宮崎駿みやざきはやお監督かんとく10ねんぶりの新作しんさくきみたちはどうきるか』なぞつつまれたまま14にちより公開こうかい. ORICON NEWS (oricon ME). (2023ねん7がつ13にち). https://www.oricon.co.jp/news/2286844/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  101. ^ a b 入倉いりくら功一こういち (2016ねん5がつ23にち). “『ガルパン』劇場げきじょうばんきょうおさむ20おくえん&動員どういん120まんにん突破とっぱ公開こうかい27しゅうでベストテンかえき!”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0082947 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん 
  102. ^ “ラブライブ!:劇場げきじょうばんが150まんにん突破とっぱ きょうおさむ22おくえんで「まどマギ」ちょうえ”. MANTANWEB (MANTAN). (2015ねん8がつ3にち). https://mantan-web.jp/article/20150803dog00m200003000c.html 2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん 
  103. ^ a b c d e f g h 2014ねん平成へいせい26ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2015ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  104. ^ a b c d e 大高おおだかひろしゆう (2014ねん12月24にち). “年間ねんかん映画えいが興行こうぎょうランキング『邦画ほうが&洋画ようが共通きょうつうするヒットさく傾向けいこうとは―』”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  105. ^ a b c d e f 壬生みぶ智裕ともひろ (2014ねん12月30にち). 岡田おかだじゅんいち永遠えいえんの0』が邦画ほうがベストワン!山崎やまざきたか作品さくひんがワンツーフィニッシュ!”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0069427 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  106. ^ a b c d e 2015ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2015ねん7がつ29にち). 2015ねん7がつ29にち閲覧えつらん
  107. ^ a b c d e f g h i j k l m 2015ねん平成へいせい27ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2016ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  108. ^ a b c d e f 大高おおだかひろしゆう (2015ねん12月17にち). “年間ねんかん映画えいが興行こうぎょうランキング『1はジュラシック・ワールド…シーンにみられたふたつの特徴とくちょう”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2016ねん1がつ27にち閲覧えつらん
  109. ^ ゲオ史上しじょう最大さいだいヒットのレンタル作品さくひん「アナとゆき女王じょおう」に匹敵ひってき!「ベイマックス」がレンタル開始かいし3週間しゅうかんで40まんまい突破とっぱ』(プレスリリース)株式会社かぶしきがいしゃゲオホールディングス、2015ねん5がつ18にちオリジナルの2015ねん5がつ18にち時点じてんにおけるアーカイブhttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000010643.html2015ねん5がつ18にち閲覧えつらん 
  110. ^ a b c d e f 壬生みぶ智裕ともひろ (2015ねん12月28にち). “2015ねんの1は『妖怪ようかいウォッチ』!『ラブライブ!』もだい健闘けんとう! - 邦画ほうがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0079157 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  111. ^ “『しん次元じげん!クレヨンしんちゃん』23おくえん突破とっぱ、シリーズ歴代れきだい最高さいこうきょうおさむ記録きろく更新こうしん. ORICON NEWS. (2023ねん9がつ19にち). https://www.oricon.co.jp/news/2295371/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  112. ^ “「しん次元じげん!」きょうおさむ23おくえん突破とっぱ映画えいが「クレしん」シリーズ最高さいこう成績せいせきに”. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2023ねん9がつ19にち). https://natalie.mu/eiga/news/541624 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  113. ^ “「劇場げきじょうばんラブライブ!」最終さいしゅうきょうおさむ28.6おくえん確定かくてい. 芸能げいのうニュース (ORICON STYLE). (2016ねん3がつ14にち). https://www.oricon.co.jp/news/2068488/full/ 2016ねん3がつ16にち閲覧えつらん 
  114. ^ 劇場げきじょうばん『ラブライブ!』の最終さいしゅう興行こうぎょう収入しゅうにゅうつい発表はっぴょう!そのがくなんと28.6おくえん!”. アニメイトTV (アニメイト). (2016ねん3がつ14にち). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1457937706 2016ねん3がつ16にち閲覧えつらん 
  115. ^ “「ラブライブ!The School Idol Movie」最終さいしゅうきょうおさむ発表はっぴょう 28.6おくえん 興行こうぎょう期間きかんは202日間にちかん. 映画えいが/ドラマ (アニメ!アニメ!). (2016ねん3がつ14にち). https://animeanime.jp/article/2016/03/14/27430.html 2016ねん3がつ16にち閲覧えつらん 
  116. ^ 公開こうかい開始かいし90しゅう】「劇場げきじょうばん興行こうぎょう収入しゅうにゅう25おくえん突破とっぱしました!”. ガールズ&パンツァー公式こうしきブログ (2017ねん8がつ14にち). 2022ねん11月11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2023ねん4がつ12にち閲覧えつらん
  117. ^ a b c 2016ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2016ねん7がつ25にち). 2016ねん8がつ27にち閲覧えつらん
  118. ^ a b c d e f 大高おおだかひろしゆう (2016ねん12月24にち). “年間ねんかん映画えいが興行こうぎょうランキング『2016ねん世界せかい水準すいじゅん収益しゅうえきげる日本にっぽん映画えいが登場とうじょう!』”. 映画えいが特集とくしゅう. ORICON STYLE. 2017ねん2がつ10日とおか時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん10がつ6にち閲覧えつらん
  119. ^ a b c d “『きみは。』『シン・ゴジラ』年間ねんかんワンツートップ!東宝とうほう過去かこ最高さいこうきょうおさむ圧倒あっとう! - 邦画ほうがベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). (2016ねん12月30にち). https://www.cinematoday.jp/news/N0088660 2017ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  120. ^ a b c d e f g h i j 2016ねん平成へいせい28ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2017ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  121. ^ 宮崎みやざき園子そのこ; 土屋つちやかおり乃子 (2018ねん12月1にち). “「この世界せかい片隅かたすみに」あいされて公開こうかい2ねん ロングラン上映じょうえい土浦つちうら映画えいがかん聖地せいち」に” (( よう購読こうどく契約けいやく)). 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). https://www.asahi.com/articles/DA3S13794307.html 2020ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  122. ^ “のん&かたふち須直監督かんとく「この世界せかい片隅かたすみに」終戦しゅうせん記念きねんさい上映じょうえい感慨かんがい「まだまだ上映じょうえいつづけていきたい」”. 映画えいが.com (カカクコム). (2018ねん8がつ15にち). https://eiga.com/news/20180815/15/ 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  123. ^ a b c d e f g h i 2017ねん平成へいせい29ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2018ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  124. ^ a b 2017ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2017ねん7がつ24にち). 2017ねん7がつ27にち閲覧えつらん
  125. ^ a b c d e f 壬生みぶ智裕ともひろ (2017ねん12月31にち). “2017ねん1は『コナン』!『ドラえもん』など定番ていばんアニメつよし - 邦画ほうがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0097356 2017ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  126. ^ a b c d e f g h i 岡本おかもと耕治こうじ; 高橋たかはし天地てんち (2017ねん12月31にち). 洋画ようが活躍かつやく目立めだった1ねん 2017ねん映画えいがきょうおさむランキング”. 産経さんけいニュース (産経新聞さんけいしんぶんしゃ). https://www.sankei.com/article/20171231-4LC7Z7GVFFMDDPQFCLDVR5ZKNI/photo/SIXDJUJ4RRPPVBWT6IEVVPSKJ4/ 2018ねん1がつ5にち閲覧えつらん 
  127. ^ a b c 映画えいが『マリオ』公開こうかい1ヶ月かげつきょうおさむ100おくえん突破とっぱ 洋画ようがアニメ作品さくひん史上しじょう最速さいそく到達とうたつ記念きねんビジュアル公開こうかい. ORICON NEWS. (2023ねん5がつ29にち). https://www.oricon.co.jp/news/2280738/full/ 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  128. ^ a b c d e f g h 2018ねん平成へいせい30ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2019ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  129. ^ a b 2018ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2018ねん7がつ23にち). 2018ねん7がつ24にち閲覧えつらん
  130. ^ a b 壬生みぶ智裕ともひろ (2018ねん8がつ11にち). “2018ねん上半期かみはんき邦画ほうが1は『コナン』公開こうかい15しゅうまでトップ10維持いじ - 上半期かみはんき邦画ほうがランキング”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0102801 2018ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  131. ^ a b c d 壬生みぶ智裕ともひろ (2018ねん12月31にち). “2018ねん1は『コード・ブルー』92おくえのだいヒット - 邦画ほうがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0105884 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん 
  132. ^ a b c d e f g “2018ねんきょうおさむトップ10、邦画ほうが劇場げきじょうばんコード・ブルー」、洋画ようが「ジュラシック・ワールド」が首位しゅい. 映画えいがニュース (映画えいが.com). (2018ねん12月31にち). https://eiga.com/news/20181231/3/ 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん 
  133. ^ 映画えいがドラえもん新作しんさくタイトルは「のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく監督かんとくは「のび宝島たからじま」の今井いまいいちあかつき. 映画えいが.com. (2023ねん7がつ6にち). https://eiga.com/news/20230706/6/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  134. ^ 市川いちかわはるか (2023ねん7がつ6にち). 映画えいがドラえもん43さくは『のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく』!2024ねん3がつ公開こうかい. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0137840 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  135. ^ なか コウタロウ (2023ねん7がつ6にち). “「映画えいがドラえもん のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく」2024ねん3がつ公開こうかい決定けってい! ティザービジュアルお披露目ひろめ. アニメ!アニメ! (イード). https://animeanime.jp/article/2023/07/06/78396.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  136. ^ “ドラえもん:劇場げきじょうばんアニメ最新さいしんさく「のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく」 2024ねん3がつ公開こうかい テーマは「音楽おんがく今井いまいいちあかつき監督かんとく 脚本きゃくほん内海うつみ照子てるこ. MANTANWEB (MANTAN). (2023ねん7がつ6にち). https://mantan-web.jp/article/20230705dog00m200052000c.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  137. ^ “43さくは“音楽おんがく”がテーマ『映画えいがドラえもん のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく(シンフォニー)』来年らいねん3がつ公開こうかい決定けってい【コメントあり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023ねん7がつ6にち). https://www.oricon.co.jp/news/2285915/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  138. ^ “「映画えいがドラえもん」新作しんさく音楽おんがくがテーマ「のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく」、監督かんとく今井いまいいちあかつき. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2023ねん7がつ6にち). https://natalie.mu/eiga/news/531714 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  139. ^ “『映画えいがドラえもん のび地球ちきゅう交響楽こうきょうがく』2024ねん3がつ公開こうかい もしも“音楽おんがく”がえてしまったら?”. リアルサウンド 映画えいが (blueprint). (2023ねん7がつ6にち). https://realsound.jp/movie/2023/07/post-1369777.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  140. ^ 壬生みぶ智裕ともひろ (2018ねん8がつ13にち). “2018ねん上半期かみはんき洋画ようが1は『スター・ウォーズ/最後さいごのジェダイ』 - 上半期かみはんき洋画ようがランキング”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0102802 2018ねん9がつ26にち閲覧えつらん 
  141. ^ a b c 壬生みぶ智裕ともひろ (2018ねん12月31にち). “2018ねん洋画ようが1は『ジュラシック・ワールド/ほのお王国おうこく』 - 洋画ようがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0105883 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん 
  142. ^ a b c d e 映画えいが『コナン』シリーズはつきょうおさむ100おくえん突破とっぱ 26ねん待望たいぼう大台おおだい記念きねんイラスト公開こうかい. ORICON NEWS. (2023ねん5がつ8にち). https://www.oricon.co.jp/news/2278128/full/ 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  143. ^ “『めい探偵たんていコナン 紺青こんじょうこぶし』30びょう特報とくほう映像えいぞう解禁かいきん怪盗かいとうキッドVS京極きょうごくしんのバトルアクションがどころに!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2018ねん12月12にち). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1544578805 2018ねん12月19にち閲覧えつらん 
  144. ^ a b c d e f g h i j 2019ねんれい元年がんねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん
  145. ^ a b c d e f g “2019ねん映画えいがきょうおさむ、2611.8おくえん過去かこ最高さいこう天気てんき』など100おくえ4作品さくひん来場らいじょうしゃ世代せだい交代こうたいも」”. ORICON STYLE. (2020ねん1がつ28にち). https://www.oricon.co.jp/news/2154113/full/ 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  146. ^ a b 壬生みぶ智裕ともひろ (2019ねん8がつ17にち). “2019ねん上半期かみはんき邦画ほうが1はコナン『紺青こんじょうこぶし』- 上半期かみはんき邦画ほうがランキング”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0110613 2019ねん8がつ18にち閲覧えつらん 
  147. ^ a b c d e 壬生みぶ智裕ともひろ (2019ねん12月31にち). “2019ねんきょうおさむ1は『天気てんき』140おくえんえ - 邦画ほうがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0113267 2020ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  148. ^ a b c d e f g h i “2019ねん興行こうぎょう収入しゅうにゅう過去かこ最高さいこうの2611おくえん、「天気てんき」「アナゆき2」が邦画ほうが洋画ようがで1. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2020ねん1がつ29にち). https://natalie.mu/eiga/news/365058 2020ねん3がつ26にち閲覧えつらん 
  149. ^ 壬生みぶ智裕ともひろ (2019ねん8がつ15にち). “2019ねん上半期かみはんき洋画ようが1は『アラジン』 - 上半期かみはんき洋画ようがランキング”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0110583 2019ねん8がつ18にち閲覧えつらん 
  150. ^ a b 壬生みぶ智裕ともひろ (2019ねん12月31にち). “2019ねん洋画ようが1は『アラジン』 - 洋画ようがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0113266 2020ねん1がつ10日とおか閲覧えつらん 
  151. ^ a b c d “2019ねん年間ねんかんきょうおさむ2611おくえん過去かこ最高さいこう記録きろくわか世代せだいがライブ感覚かんかく映画えいが鑑賞かんしょう. 映画えいが.com (カカクコム). (2020ねん1がつ28にち). https://eiga.com/news/20200128/16/ 2020ねん3がつ26にち閲覧えつらん 
  152. ^ 2019ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2019ねん7がつ26にち). 2019ねん7がつ31にち閲覧えつらん
  153. ^ あけぼのミネ (2020ねん1がつ15にち). “「めい探偵たんていコナン 緋色ひいろ弾丸だんがん」“赤井あかい一家かずやそう集結しゅうけつのメインビジュアルが公開こうかい. アニメ!アニメ! (イード). https://animeanime.jp/article/2020/01/15/50915.html 2020ねん1がつ28にち閲覧えつらん 
  154. ^ 宇野うの維正 (2023ねん8がつ10日とおか). “『マイ・エレメント』と『トランスフォーマー』新作しんさくからえるハリウッド映画えいが興行こうぎょう現在地げんざいち. リアルサウンド 映画えいが (blueprint). https://realsound.jp/movie/2023/08/post-1399998.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  155. ^ “すずめの戸締とじまり:最終さいしゅうきょうおさむ147.9おくえん 1115まんにん動員どういん 歴代れきだいきょうおさむ14. MANTANWEB (MANTAN). (2023ねん5がつ29にち). https://mantan-web.jp/article/20230529dog00m200031000c.html 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん 
  156. ^ 映画えいが『スラダン』違法いほう動画どうがきびしく対処たいしょ 公式こうしき説明せつめい看過かんかできない状況じょうきょう」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023ねん6がつ1にち). https://www.oricon.co.jp/news/2281286/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  157. ^ a b c d 2020ねんれい2ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2021ねん5がつ29にち閲覧えつらん
  158. ^ 壬生みぶ智裕ともひろ (2020ねん12月31にち). “2020ねんきょうおさむ1は『劇場げきじょうばんおにめつ無限むげん列車れっしゃへん』 - 邦画ほうがきょうおさむ年間ねんかんベストテン”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0120864 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  159. ^ a b John (2021ねん2がつ24にち). “2020ねんアニメ映画えいが興行こうぎょう収入しゅうにゅうランキングトップ5発表はっぴょう!1はダントツの389おくえん. 映画えいがboard (AXN Japan): p. 2. https://eiga-board.com/posts/7953?p=2 2021ねん5がつ29にち閲覧えつらん 
  160. ^ 米田よねだはて (2021ねん11月5にち). “『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の卓越たくえつした心理しんり描写びょうしゃひとみ”に表現ひょうげんされるうごき”. Real Sound (blueprint). https://realsound.jp/movie/2021/11/post-895894.html 2022ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  161. ^ “ヴァイオレット・エヴァーガーデン:「SONGS OF TOKYO」で特集とくしゅう NHK総合そうごう今夜こんや放送ほうそう 茅原かやはら実里みさと、TRUE出演しゅつえん. まんたんウェブ (毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ). (2022ねん1がつ15にち). https://mantan-web.jp/article/20220114dog00m200056000c.html 2022ねん2がつ24にち閲覧えつらん 
  162. ^ a b “ジブリ新作しんさく映画えいがきみたちはどうきるか』公開こうかい4日間にちかんきょうおさむ21.4おくえん突破とっぱせん千尋ちひろ神隠かみがくし』えの初動しょどうこうスタート”. ORICON NEWS. (2023ねん7がつ18にち). https://www.oricon.co.jp/news/2287336/full/ 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  163. ^ a b 2021ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん7がつ30にち). 2021ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  164. ^ a b c d e f g 2021ねんれい3ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2022ねん1がつ25にち閲覧えつらん
  165. ^ a b c d e f g “2021ねん映画えいがきょうおさむ邦画ほうがやく8わり過去かこ最高さいこうシェア、洋画ようが顕著けんちょ. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2022ねん1がつ25にち). https://natalie.mu/eiga/news/463046 2022ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  166. ^ 西野にしのあきらひろ(インタビュアー:壬生みぶ智裕ともひろ尾崎おざき秋彦あきひこ)「西野にしのあきらひろにとって「映画えいが えんとつまちのプペル」は成功せいこう失敗しっぱい手応てごたえと忸怩じくじたるおも」『映画えいが.com』、カカクコム、2021ねん10がつ16にちhttps://eiga.com/news/20211016/6/2021ねん12月31にち閲覧えつらん 
  167. ^ a b “2021ねんきょうおさむトップ10、邦画ほうが「シン・エヴァンゲリオン劇場げきじょうばん」、洋画ようが「ワイルド・スピード」が首位しゅい. 映画えいが.com (カカクコム). (2021ねん12月29にち). https://eiga.com/news/20211229/6/ 2021ねん12月31にち閲覧えつらん 
  168. ^ a b 香取かとり亜希あき (2021ねん12月31にち). “2021ねん映画えいがベスト1は『シン・エヴァンゲリオン劇場げきじょうばん』!興行こうぎょう収入しゅうにゅうベスト10発表はっぴょう. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0127817 2022ねん1がつ25にち閲覧えつらん 
  169. ^ a b c 2022ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2022ねん7がつ28にち). 2023ねん6がつ1にち閲覧えつらん
  170. ^ a b c d e f g h 2022ねんれい4ねんきょうおさむ10おく以上いじょう番組ばんぐみ” (PDF). 一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん映画えいが製作せいさくしゃ連盟れんめい. 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  171. ^ a b 磯部いそべ正和まさかず (2022ねん12月13にち). 東宝とうほうが2022ねん総括そうかつ きょうおさむ630おくえん前後ぜんこうとコロナまえ水準すいじゅんも「10おくえんのハードルが以前いぜんよりがった」”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0134126 2023ねん1がつ12にち閲覧えつらん 
  172. ^ a b c d “2022ねん映画えいがきょうおさむトップ10、邦画ほうが「ONE PIECE FILM RED」、洋画ようが「トップガン マーヴェリック」が首位しゅい. 映画えいが.com (カカクコム). (2022ねん12月30にち). https://eiga.com/news/20221230/5/ 2023ねん1がつ12にち閲覧えつらん 
  173. ^ a b c d e f g h “2022ねん映画えいがきょうおさむ、『ONE PIECE FILM RED』で東映とうえいが1奪取だっしゅ 手塚てづかおさむ社長しゃちょう感謝かんしゃ先輩せんぱいかた仕事しごといま花開はなひらいた」【邦洋くにひろランキングあり】”. ORICON NEWS. (2023ねん1がつ31にち). https://www.oricon.co.jp/news/2265880/full/ 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん 
  174. ^ a b c d e f g h “2022ねん邦画ほうがきょうおさむはアニメ3作品さくひんが100おくえんえ、洋画ようがきょうおさむ前年ぜんねんやく2ばいに”. 映画えいがナタリー (ナターシャ). (2023ねん1がつ31にち). https://natalie.mu/eiga/news/511072 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん 
  175. ^ 等分とうぶん花嫁はなよめ∽:公開こうかい4にちきょうおさむ2.2おくえん 動員どういんランキング3こうスタート”. MANTANWEB (MANTAN). (2023ねん7がつ18にち). https://mantan-web.jp/article/20230718dog00m200049000c.html 2023ねん9がつ29にち閲覧えつらん 
  176. ^ a b c d e f g 2023年度ねんどれい5ねんきょうおさむ10おくえん以上いじょう番組ばんぐみ
  177. ^ a b 2023ねん 上半期かみはんき作品さくひんべつ興行こうぎょう収入しゅうにゅう(10おくえん以上いじょう” (PDF). 東宝とうほう株式会社かぶしきがいしゃ (2023ねん7がつ27にち). 2023ねん7がつ31にち閲覧えつらん
  178. ^ 浜野はまのたもつじゅ (2009ねん4がつ20日はつか). “市場いちば日本にっぽんアニメの潜在せんざいりょく”. 2015ねん5がつ9にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう