(Translated by https://www.hiragana.jp/)
双葉社 - Wikipedia

双葉社ふたばしゃ

日本にっぽん出版しゅっぱんしゃ

株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ(ふたばしゃ)は、東京とうきょう新宿しんじゅく本社ほんしゃ日本にっぽん出版しゅっぱんしゃである。

株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ
Futabasha Publishers Ltd.
本社ほんしゃ
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
162-8540[2][3]
東京とうきょう新宿しんじゅく東五軒ひがしごけんまち3-28[1]
設立せつりつ 1948ねん5がつ[1]
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 1011101018672 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 雑誌ざっし書籍しょせき・コミックなどの出版しゅっぱん[1]
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 戸塚とつかみなもとひさ[1]
資本しほんきん 5,000まんえん
売上うりあげだか 185おくえん(2023ねん7がつ[4]
従業じゅうぎょう員数いんずう 185めい(2024ねん1がつ21にち現在げんざい
主要しゅよう子会社こがいしゃ DEF STUDIOS株式会社かぶしきがいしゃ
関係かんけいする人物じんぶつ 矢澤やざわりょういち創業そうぎょうしゃ初代しょだい社長しゃちょう
瀬川せかわつよしあきらもと社長しゃちょう
清水しみず文人もんともと社長しゃちょう
鈴木すずききよしもと社長しゃちょう
じょう五郎ごろうもと社長しゃちょう
諸角もろずみひろしもと社長しゃちょう
外部がいぶリンク https://www.futabasha.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

1948ねん5月に設立せつりつ当初とうしょ大衆たいしゅう娯楽ごらく路線ろせん追求ついきゅうしていたが、雑誌ざっし漫画まんがから新書しんしょ文庫ぶんこ単行本たんこうぼんなどの書籍しょせきまで様々さまざま分野ぶんやそろえる総合そうごう出版しゅっぱんしゃとなっている。

看板かんばん雑誌ざっしは『週刊しゅうかん大衆たいしゅう』と『漫画まんがアクション』。

1958ねん創刊そうかんの『週刊しゅうかん大衆たいしゅう』はいろよくとスキャンダル路線ろせん採用さいようして、徳間書店とくましょてんの『アサヒ芸能げいのう』、日本ジャにほんじゃナル出版なるしゅっぱんの『週刊しゅうかん実話じつわ』とならぶ、ブルーカラー水商売みずしょうばいけの週刊しゅうかんとして定着ていちゃくしている。

一方いっぽう1967ねん創刊そうかんの『漫画まんがアクション』(創刊そうかんしゃ清水しみず文人もんと)は、劇画げきが路線ろせんをとる青年せいねん漫画まんがのパイオニアである。『ルパンさんせい』(モンキー・パンチ)、『子連こづおおかみ』(小池こいけ一夫かずお / 小島こじまつよしゆう)、『博多はかた純情じゅんじょう』(長谷川はせがわほう)、『じゃりンチエ』(はるきえつ)、『くるくるパーティー』(いしいひさいち)、『かりあげクン』(植田うえだまさし)、『クレヨンしんちゃん』(臼井うすいただしじん)などの国民こくみんてきヒットさく連発れんぱつしていた。1990年代ねんだい後半こうはん以降いこういまひとつヒットにめぐまれなかったが、2000年代ねんだい後半こうはんからは『モリのアサガオ』(郷田ごうだマモラ)や『鈴木すずき先生せんせい』(武富たけとみ健治けんじ)、『ほしまもいぬ』(村上むらかみたかし)、『この世界せかい片隅かたすみ』(こうの史代ふみよ)、『orange』(高野たかのいちご)といった話題わだいさくをコンスタントにおくしている。

書籍しょせきでは、『週刊しゅうかん大衆たいしゅう』にて1969ねんから連載れんさいされたおもね佐田さた哲也てつやの『麻雀まーじゃん放浪ほうろう』の単行本たんこうぼんがベストセラーとなる。1984ねんには『漫画まんがアクション』連載れんさい関川せきかわ夏央なつおノンフィクション海峡かいきょうえたホームラン』がだい7かい講談社こうだんしゃノンフィクションしょう受賞じゅしょう。1990年代ねんだいゲーム攻略こうりゃくほん多数たすう出版しゅっぱんしていた。ポケットベル携帯けいたい電話でんわ着信ちゃくしんメロディあつかった書籍しょせきは、1998ねんだいヒットした『ケータイちゃくメロ♪ドレミBOOK』を筆頭ひっとうに、2001ねんまでに累計るいけいで600まん達成たっせいした。2001ねんころから沖縄おきなわ関連かんれん書籍しょせき相次あいついで刊行かんこうし、しん境地きょうちひらいた。また、2000年代ねんだいには佐伯さえきやすしえいの『居眠いねむいわおん 江戸えど双紙ぞうし』シリーズや、みなとかなえの『告白こくはく』がベストセラーとなっている。最近さいきんでは、2015ねんからはじまった『京都きょうと寺町てらまち三条さんじょうのホームズ』シリーズや、2016ねんの『きみ膵臓すいぞうをたべたい』(住野すみのよる)がヒットさくとなった。

岐阜ぎふけん岐阜ぎふ米穀べいこくしょう矢澤やざわりょういちが「大衆たいしゅう娯楽ごらく殿堂でんどう」をモットー1948ねん設立せつりつした。社名しゃめい由来ゆらいは、大相撲おおずもう横綱よこづなだった双葉ふたばさん[5]だい世界せかい大戦たいせん直後ちょくごせばれる出版しゅっぱんブームにって、編集へんしゅう担当たんとうする実弟じってい矢澤やざわ貴一きいちらの兄弟きょうだい3にんで『花形はながた講談こうだん』を創刊そうかん。そのも、『読切よみき傑作けっさくしゅう』『傑作けっさく倶楽部くらぶ』『小説しょうせついずみ』『大衆たいしゅう小説しょうせつ』『剣豪けんごう列伝れつでんしゅう』など、大衆たいしゅう読物よみもの雑誌ざっし続々ぞくぞく創刊そうかん表紙ひょうしめいことなっても中身なかみ執筆しっぴつじんわりえせず、社長しゃちょう矢澤やざわはこれを「キャラメル戦法せんぽう」としょうしていた。

1952ねんから1953ねんにかけて、本社ほんしゃ岐阜ぎふから東京とうきょう移転いてん千代田ちよだ神田かんだ神保じんぼうまちて、新宿しんじゅく神楽坂かぐらざか本社ほんしゃえた。さらに1984ねん同区どうく東五軒ひがしごけんまち新社屋しんしゃおく建立こんりゅうして移転いてんした。

1955ねん新潮社しんちょうしゃ出版しゅっぱんしゃけい週刊しゅうかんとしてははつとなる『週刊しゅうかん新潮しんちょう』を創刊そうかんし、新聞しんぶんしゃでなければ週刊しゅうかん不可能ふかのうわれた当時とうじ常識じょうしきやぶった。これをけて双葉社ふたばしゃは、3ねん1958ねんに『週刊しゅうかん大衆たいしゅう』を創刊そうかん出版しゅっぱんしゃけいでは3番目ばんめ創刊そうかんされた週刊しゅうかんとなる。さらに『週刊しゅうかん実話じつわ特報とくほう』や『推理すいりストーリー』などをつづいて創刊そうかんした。また『世界せかい秘境ひきょうシリーズ』や『別冊べっさつ実話じつわ特報とくほう』」などの実話じつわけい秘境ひきょう路線ろせん担当たんとうしていた編集へんしゅうしゃ竹下たけした一郎いちろうは、のち大陸たいりく書房しょぼうおこしている。

1963ねん8がつ出版しゅっぱん新設しんせつし、書籍しょせき刊行かんこう開始かいし

1967ねんに『漫画まんがストーリー』の執筆しっぴつじんによる週刊しゅうかん漫画まんが雑誌ざっしWeekly漫画まんがアクション』が創刊そうかんされ、他社たしゃからもどう1967ねん少年画報社しょうねんがほうしゃヤングコミック』、よく1968ねん小学館しょうがくかんビッグコミック』と秋田あきた書店しょてんプレイコミック』などがつづき、青年せいねん漫画まんが創刊そうかんラッシュとなった。先行せんこうするどう系統けいとう漫画まんが週刊しゅうかん漫画まんがTIMES』(芳文社ほうぶんしゃ)、『漫画まんがサンデー』(実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ)、『週刊しゅうかん漫画まんがゴラク』(日本文芸社にほんぶんげいしゃ)とともに青年せいねん漫画まんが定着ていちゃくさせた。

1970ねん矢澤やざわ一族いちぞく大手おおて証券しょうけん会社かいしゃけい会社かいしゃ双葉社ふたばしゃ譲渡ゆずりわたして、一族いちぞく会社かいしゃから脱皮だっぴする。社外しゃがいから洋紙ようし会社かいしゃ社長しゃちょう瀬川せかわつよしあきら社長しゃちょう就任しゅうにんするが、この人事じんじ社員しゃいん反発はんぱつして経営けいえいじん対立たいりつ混乱こんらんなか瀬川せかわ急死きゅうしすると『漫画まんがアクション』を創刊そうかんした清水しみず文人もんと後継こうけい社長しゃちょうとなり、以後いご双葉社ふたばしゃ出身しゅっしんしゃ経営けいえいトップに就任しゅうにんするようになっている。

1973ねん1がつに『小説しょうせつ推理すいり』を創刊そうかん同誌どうし主催しゅさいする小説しょうせつ推理すいり新人しんじんしょうは、大沢おおさわ在昌ありまさんでいる。

1984ねん4がつ文庫ぶんこレーベル『双葉ふたば文庫ぶんこ』の刊行かんこう開始かいし

1985ねん4がつ女性じょせいコミックJour』を創刊そうかん

1987ねんから家庭かていようゲームファミリーコンピュータ(ファミコン)の攻略こうりゃくほんがけるようになり、1980年代ねんだいのファミコン全盛期ぜんせいきには「ファミコン冒険ぼうけんゲームブック」を刊行かんこう1990年代ねんだいには雑誌ざっし『ファミコン4コマ王国おうこく』を創刊そうかんし「4コマまんが王国おうこく」シリーズを刊行かんこう2000年代ねんだいには「4コマKINGDOM」シリーズを刊行かんこうするなど、すうおおくのゲームけい書籍しょせき刊行かんこうしている。こうした経緯けいいから攻略こうりゃくほんからアンソロジーにいたるゲームけい書籍しょせき全般ぜんぱんつよみがあったが、「4コマまんが王国おうこく」の実質じっしつてき終息しゅうそくゲーム雑誌ざっし廃刊はいかんともな攻略こうりゃくほん出版しゅっぱん減少げんしょうなどをけ、かつてのいきおいはなくなりつつある。またこのながれからパチンコ攻略こうりゃくほんすようになり、『パチンコ攻略こうりゃくマガジン』の創刊そうかんつながった。

2014ねんには『モンスター文庫ぶんこ』を創刊そうかんし、ライトノベル分野ぶんや参入さんにゅう[6]。モンスター文庫ぶんこからしん文芸ぶんげい単行たんこうほんレーベルのMノベルス、WEBはつ小説しょうせつとくしたコミカライズレーベルのモンスターコミックスが派生はせいした。

雑誌ざっし・ムック

編集へんしゅう

娯楽ごらく雑誌ざっし

編集へんしゅう
  • 週刊しゅうかん大衆たいしゅう毎週まいしゅう月曜日げつようび発売はつばい):1958ねん4がつ創刊そうかん[7]
  • EX大衆たいしゅう毎月まいつき15にち発売はつばい):2003ねん10がつ創刊そうかん[8](「週刊しゅうかん大衆たいしゅう増刊ぞうかんあつかい)、2005ねん7がつ独立どくりつ創刊そうかん[9]

コミック雑誌ざっし

編集へんしゅう
  • 漫画まんがアクション毎月まいつきだい1・だい3火曜日かようび発売はつばい):1967ねん7がつ創刊そうかん[10]、2003ねん9がつ休刊きゅうかん、2004ねん4がつふくかん[11]
  • JOUR毎月まいつき2にち発売はつばい):1985ねん4がつ創刊そうかん[12]
  • アクションピザッツ毎月まいつき21にち発売はつばい):1991ねん9がつ創刊そうかん[13]

趣味しゅみ雑誌ざっし

編集へんしゅう

電子でんしコミック雑誌ざっし

編集へんしゅう
  • どくりんごcomic:2016ねん3がつ創刊そうかん[18]
  • comic marginal:2017ねん3がつ創刊そうかん[19]BL
  • Chillche:2023ねん3がつに「comic marginal &h」(2019ねん11月創刊そうかん)からリニューアル創刊そうかん。BL

きゅう廃刊はいかん

編集へんしゅう

娯楽ごらく雑誌ざっし[ちゅう 1]

編集へんしゅう

コミック雑誌ざっし[ちゅう 1]

編集へんしゅう
  • 別冊べっさつ週刊しゅうかん大衆たいしゅう漫画まんがStory(創刊そうかんねん不明ふめい、1962ねん休刊きゅうかん[22] - 後継こうけいは「マンガストーリー」
  • マンガストーリー(1962ねん創刊そうかん、1974ねん休刊きゅうかん[23] - 後継こうけいは「週刊しゅうかんパワァコミック」
  • 漫画まんがオール娯楽ごらく
  • コミックミステリー(1968ねん創刊そうかん、1974ねん休刊きゅうかん[24]
  • 別冊べっさつ漫画まんがアクション(1968ねん創刊そうかん、1983ねん休刊きゅうかん[25] - 後継こうけいは「別冊べっさつアクション」
  • パピヨン(1972ねん創刊そうかん、1974ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • 週刊しゅうかんパワァコミック(1974ねん創刊そうかん、1978ねん休刊きゅうかん[26]
  • コミックギャング(1976ねん8がつ創刊そうかん[27]
  • 漫画まんがギャング
  • 週刊しゅうかん少年しょうねんアクション(1975ねん創刊そうかん、1976ねん休刊きゅうかん[28]
  • アクションデラックス(1979ねん創刊そうかん、1980ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[29]
  • 100てんコミック(1981ねん創刊そうかん、1983ねん休刊きゅうかん[30]
  • アクションヒーロー(1981ねん創刊そうかん、1985ねん休刊きゅうかん[31]
  • 漫画まんがアルタ(1982ねん創刊そうかん、1984ねん休刊きゅうかん[32]
  • 劇画げきがAクラス麻雀まーじゃん(1982ねん創刊そうかん、1990ねん休刊きゅうかん[33]
  • 月刊げっかんスーパーアクション1983ねん創刊そうかん1987ねん休刊きゅうかん[34][35]
  • 別冊べっさつアクション(1983ねん創刊そうかん、1986ねん休刊きゅうかん[36] - 後継こうけいは「COMICアクションキャラクター」
  • COMICアクションキャラクター(1986ねん創刊そうかん、1991ねん休刊きゅうかん[37]
  • Ami jour(1986ねん創刊そうかん、1994ねん休刊きゅうかん[38]
  • COMIC SHOP HAMBURGER(1986ねん
  • ビジネスアクション(1987ねん創刊そうかん1988ねん休刊きゅうかん[39][40]
  • アクションBROTHER(1987ねん創刊そうかん、1989ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[41]
  • ギャグアクション(1987ねん)※赤塚あかつか不二夫ふじお責任せきにん編集へんしゅう
  • まんがアクションランド(1988ねん創刊そうかん、1996ねん休刊きゅうかん[42]
  • Young Jour(1989ねん創刊そうかん、1990ねん休刊きゅうかん[43]
  • 漫画まんがアクション増刊ぞうかんおう1990ねん創刊そうかん年内ねんない刊行かんこう終了しゅうりょう[44]
  • コミック麒麟きりんさま(1990ねん
  • COMIC Mr.ゴルフ(1991ねん創刊そうかん、1999ねん休刊きゅうかん[45]
  • ファミコン4コマ王国おうこく(1993ねん創刊そうかん[46])→コミックファミコン王国おうこく(1993ねん)→コミックゲーム王国おうこく(1994ねん、1996ねん休刊きゅうかん[47]
  • メンズアクション(1993ねん独立どくりつ創刊そうかん、2006ねん休刊きゅうかん[48]
  • メンズヤング(1995ねん創刊そうかん、2012ねん休刊きゅうかん[49]
  • アクションヤング(1996ねん創刊そうかん、2000ねん休刊きゅうかん[50]
  • 漫画まんが大衆たいしゅう(2000ねん創刊そうかん、2007ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[51]
  • まんがタウン(2000ねん創刊そうかん[52]、2023ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • スーパーロボットマガジン(2001ねん創刊そうかん、2003ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • まんがタウンオリジナル(2002ねん創刊そうかん、2006ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • もえよん(2004ねん創刊そうかん、2005ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • コミックハイ!(2004ねん創刊そうかん、2015ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • パチンコ10ばん勝負しょうぶ(2005ねん創刊そうかん、2014ねん休刊きゅうかん[53]
  • メンズヤングスペシャルかみなり(2007ねん創刊そうかん、2011ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[54]
  • 爆裂ばくれつ!!パチンコ10ばん勝負しょうぶ(2009ねん創刊そうかん、2013ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • A-ZERO(2008ねん創刊そうかん、2009ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[55]
  • アクションピザッツSP(2008ねん創刊そうかん[13]、2015ねん休刊きゅうかん
  • アクションピザッツDX(2008ねん創刊そうかん、2019ねん休刊きゅうかん[13]
  • COMICすもも(2010ねん創刊そうかん、2013ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[56]
  • パチスロげきたましい(2011ねん創刊そうかん、2014ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[57]
  • 月刊げっかんアクション(2013ねん5がつ創刊そうかん、2024ねん2がつ休刊きゅうかん

電子でんしコミック雑誌ざっし

編集へんしゅう
  • JOUR Sister(2015ねん4がつ創刊そうかん[58]、2021ねん2がつ終了しゅうりょう

趣味しゅみ雑誌ざっし[ちゅう 1]

編集へんしゅう
  • Nintendo Kids(2001ねん創刊そうかん、2004ねん刊行かんこう終了しゅうりょう
  • あのくにでこれがやりたい!(1999ねん創刊そうかん、2012ねん移管いかん[59][60] ※Vol.48以降いこうアルク移管いかん(vol.50にて休刊きゅうかん
  • クレージーバス(Crazy Bass)(2000ねん8がつ創刊そうかん、2001ねん休刊きゅうかん。2002ねん3がつ26にち復刊ふっかん、2003ねん休刊きゅうかん
  • JILLE(2001ねん創刊そうかん、2014ねん休刊きゅうかん[61]
  • EDGE STYLE(2009ねん創刊そうかん、2010ねん6がつ独立どくりつ創刊そうかん、2014ねん休刊きゅうかん[62]
  • クロスワードDayスペシャル(1992ねん創刊そうかん、1993ねん休刊きゅうかん[63]
  • Figue(フィグ)(2011ねん創刊そうかん、2014ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[64]
  • クロスワードDay(発行はっこう:ペーパーハウス、2019ねん日本にっぽんエディターズに移管いかん
  • パチンコ攻略こうりゃくマガジン発行はっこう:プラントピア、1987ねん創刊そうかん、2020ねん休刊きゅうかん)→月刊げっかんパチマガスロマガ(発行はっこう:プラントピア、2020ねん創刊そうかん、2021ねん休刊きゅうかん[65]
  • パチスロ攻略こうりゃくマガジンドラゴン発行はっこう:プラントピア、1990ねん創刊そうかん、2020ねん休刊きゅうかん
  • 映画えいが秘宝ひほう(2020ねん復刊ふっかん、2022ねん休刊きゅうかん
  • 陶磁とうじろう(1995ねん創刊そうかん、2006ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[66]
  • つくる陶磁とうじろう(1997ねん創刊そうかん、2009ねん刊行かんこう終了しゅうりょう[67]
  • &home(2004ねん創刊そうかん、2013ねん移管いかん[68][69] ※Vol.37以降いこうはエフジー武蔵むさし移管いかん
  • ザ・モーグル(1993ねん創刊そうかん、2005ねん休刊きゅうかん[70][71]
  • Violetta(2015ねん3がつ創刊そうかん[72]、2015ねん10がつ刊行かんこう終了しゅうりょう
  • 3DCGシリーズ
  • サッカー批評ひひょう:1998ねん4がつ創刊そうかん[73]
  • girls!(旧名きゅうめい:Girls!):1999ねん2がつ創刊そうかん[74]
  • フォトコンライフ(発行はっこうナイスク):2000ねん3がつ創刊そうかん[75]
  • FREESKiiNG:2006ねん11月創刊そうかん[76]
  • soto:2012ねん6がつ創刊そうかん[77]

その分類ぶんるい不明ふめい

編集へんしゅう
  • 花形はながた講談こうだん(1948ねん創刊そうかん
  • 読切よみき傑作けっさくしゅう
  • 読切よみき雑誌ざっし
  • 傑作けっさく倶楽部くらぶ
  • 夫婦ふうふ実話じつわ
  • 読切よみき娯楽ごらく小説しょうせつ(1953ねん創刊そうかん[78]
  • 小説しょうせついずみ(1953ねん創刊そうかん[78]、1972ねん休刊きゅうかん
  • 読切よみき傑作けっさくしゅう
  • 別冊べっさつ 読切よみき傑作けっさくしゅう(1954ねん創刊そうかん
  • 読物よみもの娯楽ごらくばん(1955ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ 大衆たいしゅう小説しょうせつ(1956ねん創刊そうかん
  • 実話じつわ特報とくほう(1956ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ実話じつわ特報とくほう(1956ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ 小説しょうせついずみ(1957ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ 読切よみき傑作けっさくしゅう(1957ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ 傑作けっさく倶楽部くらぶ(1957ねん創刊そうかん
  • 週刊しゅうかん実話じつわ特報とくほう(1959ねん創刊そうかん
  • 読切よみき時代じだい小説しょうせつ(1960ねん創刊そうかん
  • 別冊べっさつ週刊しゅうかん大衆たいしゅう(1960ねん創刊そうかん[79]
  • 週刊しゅうかんとくダネ実話じつわ(1960ねん創刊そうかん
  • 読切よみき文庫ぶんこ(1964ねん創刊そうかん、1972ねん休刊きゅうかん[80]
  • オール娯楽ごらく(1965ねん創刊そうかん
  • 漫画まんが小説しょうせつ(1967ねん創刊そうかん、1968ねん休刊きゅうかん[81]
  • 現代げんだい小説しょうせつ(1967ねん創刊そうかん、1973ねん休刊きゅうかん[82]
  • 別冊べっさつ現代げんだい小説しょうせつ(1968ねん創刊そうかん、1972ねん休刊きゅうかん[83]
  • 剣豪けんごう小説しょうせつ(1968ねん創刊そうかん、1972ねん休刊きゅうかん[84]
  • 小説しょうせつ劇場げきじょう(1969ねん創刊そうかん、1972ねん休刊きゅうかん[85]
  • 週刊しゅうかんとくダネ(1970ねん創刊そうかん、1972ねん休刊きゅうかん[86]
  • 別冊べっさつ小説しょうせつ推理すいり(1975ねん創刊そうかん、1977ねん休刊きゅうかん[87]
  • サラリーマン実益じつえき情報じょうほう(1978ねん10がつ創刊そうかん、1982ねん休刊きゅうかん[88]
  • 男性だんせい自身じしん(1979ねん7がつ創刊そうかん、1981ねん休刊きゅうかん[89]
  • 月刊げっかん実話じつわTIMES(1982ねん創刊そうかん、1988ねん休刊きゅうかん[90]
  • MiL(1985ねん創刊そうかん、1998ねん休刊きゅうかん[91]
  • AVハウス(1988ねん創刊そうかん、1990ねん休刊きゅうかん[92]
  • Mannish(マニッシュ)(1997ねん創刊そうかん、2001ねん休刊きゅうかん[93]
  • 日刊にっかん大衆たいしゅう
  • ふねぽ
    • ふたまん+
    • サッカー批評ひひょうWeb
    • BRAVO MOUNTAIN
    • COLORFUL
    • がうがうモンスター+
    • 漫画まんがアクションポータル
    • 電脳でんのう奇談きだん
    • WEB 声優せいゆうMEN with girl
    • 韓国かんこくTVドラマガイド ONLINE
  • webアクション
  • まんがクレヨンしんちゃん.com
  • ピンズバNEWS

かつて存在そんざいしたWEBサイト

編集へんしゅう
  • COMIC SEED!(2006ねん4がつ28にち創刊そうかん、2008ねん6がつ30にち休刊きゅうかん
  • WEBコミックハイ!(2008ねん8がつ20日はつか創刊そうかん、2013ねん4がつ10日とおか休刊きゅうかん
  • 乙女おとめハイ!
  • WEBコミックアクション
  • TABILISTA(2022ねん12月31にち休刊きゅうかん[94]
  • 双葉社ふたばしゃWebマガジン(2023ねん8がつ終了しゅうりょう
  • EXweb(2023ねん12月15にち終了しゅうりょう
  • げつあくWEB(2023ねん5がつオープン[95]、2024ねん終了しゅうりょう

書籍しょせき

編集へんしゅう

文庫ぶんこレーベル

編集へんしゅう

過去かこ文庫ぶんこレーベル

編集へんしゅう
  • いちご文庫ぶんこティーンズ・メイト(1989ねん創刊そうかん、1990ねん12月刊行かんこう停止ていし

単行たんこうほんレーベル

編集へんしゅう

新書しんしょレーベル

編集へんしゅう
  • 双葉社ふたばしゃジュニア文庫ぶんこ
  • FUTABA NOVELS

過去かこ新書しんしょレーベル

編集へんしゅう
  • 双葉ふたば新書しんしょ1964ねん1月創刊そうかん1981ねん8がつ刊行かんこう停止ていし2009ねん12月新装しんそうかん、2016ねん1がつ刊行かんこう停止ていし

漫画まんがレーベル

編集へんしゅう

過去かこ漫画まんがレーベル

編集へんしゅう
  • パワァコミックス(1974ねん9月創刊そうかん
  • 100てんランドコミックス(1981ねん11月創刊そうかん、1983ねん刊行かんこう停止ていし
  • アルタコミックス(1982ねん創刊そうかん、1984ねん刊行かんこう停止ていし

ムックレーベル

編集へんしゅう
  • FUTABASHA SUPER MOOK

ゲーム攻略こうりゃくほん

編集へんしゅう

映像えいぞう作品さくひん

編集へんしゅう

製作せいさく委員いいんかい参加さんか作品さくひん

アニメ映画えいが

編集へんしゅう

実写じっしゃ映画えいが

編集へんしゅう

エンジェル出版しゅっぱん

編集へんしゅう

エンジェル出版しゅっぱんは、しゅとして成年せいねんコミックあつか関連かんれん会社かいしゃとして1998ねん4がつ設立せつりつされた[96]営業えいぎょう部員ぶいん双葉社ふたばしゃ社員しゃいん兼務けんむし、社長しゃちょう双葉社ふたばしゃ取締役とりしまりやくしょうもり克也かつやつとめる[96]成年せいねん漫画まんが雑誌ざっしANGEL倶楽部くらぶエンジェルクラブ)』[97]単行たんこうほんレーベルとして「エンジェルコミックス」をおも発行はっこうしている。

ただし、エンジェル出版しゅっぱん設立せつりつ直後ちょくご成年せいねん漫画まんが作品さくひん移管いかん全面ぜんめんてきおこなわれたわけではなく、2000年代ねんだいはいってからも「成人せいじん指定していマーク」なしのコンビニメンズヤング』や『メンズアクション』などとその掲載けいさい作品さくひん単行本たんこうぼんかんしては、つづ双葉社ふたばしゃから刊行かんこうされていた。双葉社ふたばしゃの『漫画まんがアクション』が低迷ていめいした時期じきには実質じっしつてき漫画まんが部門ぶもん成人せいじん作品さくひんめていた実情じつじょうなどもあわせ、双葉社ふたばしゃ主力しゅりょくレーベル「アクションコミックス」は一般いっぱん作品さくひん成人せいじん作品さくひんとく区別くべつされていない渾然こんぜんとした状態じょうたいつづいた。

2012ねん以後いご成人せいじん作品さくひん単行本たんこうぼん全面ぜんめんてきにエンジェル出版しゅっぱんあつかいに変更へんこうされた。これにより、掲載けいさい双葉社ふたばしゃ発行はっこうでも掲載けいさい作品さくひん単行本たんこうぼんはエンジェル出版しゅっぱん発行はっこうとなり、版元はんもとことなるのが常態じょうたいとなっている。この変更へんこうおこなわれた過渡かと発表はっぴょうされていた作品さくひん一部いちぶには、つづけかんちゅうにレーベル変更へんこうになった作品さくひんもある[ちゅう 2]。“エンジェルコミックスで刊行かんこうされる双葉社ふたばしゃ発行はっこう雑誌ざっし”としては、おもに『アクションピザッツ系列けいれつ各誌かくし該当がいとうする。

2012ねんから2014ねん時期じきにおいては、成年せいねんコミック指定していのある『エンジェルクラブ』掲載けいさい作品さくひん単行本たんこうぼんは「成年せいねんコミック」マークつき、指定していのない『アクションピザッツ』けい掲載けいさい作品さくひん単行本たんこうぼんはマークなしというおおまかなじゅうけがなされていたが、2014ねん6がつ以降いこう後者こうしゃたいして「18未満みまん」マークの適用てきよう開始かいしされた[ちゅう 3]

コミック雑誌ざっし

編集へんしゅう
  • ANGEL倶楽部くらぶ(エンジェルクラブ)(毎月まいつき30にち発売はつばい):1998ねん12月創刊そうかん[101]

漫画まんがレーベル

編集へんしゅう
  • エンジェルコミックス(1998ねん9がつ創刊そうかん

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d 休刊きゅうかん廃刊はいかん」については、かならずしも双葉社ふたばしゃ公式こうしきサイトにおける分類ぶんるいではなく、最新さいしんばんにおける区分くぶん参考さんこうにした分類ぶんるいとなる。
  2. ^ 単行本たんこうぼんいんおどけて』ぜん2かんは、だい1かん双葉社ふたばしゃ〈アクションコミックス〉より刊行かんこうされ、だい2かんがエンジェル出版しゅっぱん〈エンジェルコミックス〉より刊行かんこうされた[98][99]
  3. ^ 単行本たんこうぼん人妻ひとづまおんな教師きょうしまいんさん』だい1かん(2014ねん6がつ17にち発売はつばい)が新規しんきマーク「18未満みまん適用てきようだい1ごうとなる[100]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ - 会社かいしゃ概要がいよう(2015ねん5がつ15にち閲覧えつらん)※郵便ゆうびん番号ばんごう「162-8540」の記載きさい留意りゅうい
  2. ^ 日本にっぽん郵便ゆうびん - 東五軒ひがしごけんまち郵便ゆうびん番号ばんごう
  3. ^ 日本にっぽん郵便ゆうびん - 郵便ゆうびん番号ばんごう 1628540 の検索けんさく結果けっか
  4. ^ (かぶ)双葉社ふたばしゃ”. マイナビ. 2024ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ 『しゅっぱんフォーラム』2006ねん2がつごうトーハン(「自在じざい眼鏡めがね」『ほん雑誌ざっし』2006ねん4がつごうほん雑誌社ざっししゃ、p90)。
  6. ^ 双葉社ふたばしゃしんレーベル『モンスター文庫ぶんこ』を創刊そうかん――はつのラノベ刊行かんこう”. ITmedia eBook USER. 2024ねん2がつ24にち閲覧えつらん
  7. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 週刊しゅうかん大衆たいしゅう
  8. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう EX大衆たいしゅう
  9. ^ ブックス ルーエ - 雑誌ざっし 創刊そうかん情報じょうほう - 2005ねん06〜11月
  10. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 漫画まんがアクション
  11. ^ ブックス ルーエ - 雑誌ざっし 創刊そうかん情報じょうほう - 2004ねん02〜09がつ
  12. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう Jourすてきな主婦しゅふたち
  13. ^ a b c 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう アクションピザッツ&ピザッツDX
  14. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 小説しょうせつ推理すいり
  15. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 韓国かんこくTVドラマガイド
  16. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう ブラボースキー
  17. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう フォールライン
  18. ^ どく危険きけん!!月刊げっかん電子でんしコミック雑誌ざっしどくりんごcomic』3がつ15にち創刊そうかん!!”. PR TIMES. 2018ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  19. ^ 人外じんがいBLの宝石ほうせきばこ!しんデジタルBL『comic marginal [マージナル] 』が創刊そうかん!”. PR TIMES. 2018ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  20. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 増刊ぞうかん大衆たいしゅう
  21. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう 週刊しゅうかん大衆たいしゅうヴィーナス
  22. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい別冊べっさつ週刊しゅうかん大衆たいしゅう漫画まんがStory(双葉社ふたばしゃ)1900どう資料しりょうにおける「1900ねん創刊そうかん」は、創刊そうかん時期じき不明ふめい場合ばあい便宜べんぎじょう表記ひょうきであるてん留意りゅうい
  23. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|マンガストーリー(双葉社ふたばしゃ)1962
  24. ^ 「コミックミステリー」、双葉社ふたばしゃ、1968ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00008913
  25. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい別冊べっさつ漫画まんがアクション(双葉社ふたばしゃ)1968どう資料しりょうでは「1973ねん休刊きゅうかん表記ひょうきがあるが、どうぺーじない記載きさいされる通巻つうかんごうすう後継こうけいから判断はんだんするかぎり、齟齬そごをきたさない時点じてんは「1983ねん休刊きゅうかん」であるけん留意りゅうい
  26. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|パワァコミック(双葉社ふたばしゃ)1978
  27. ^ 「コミックギャング」、双葉社ふたばしゃ、1976ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00029323
  28. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい週刊しゅうかん少年しょうねんアクション(双葉社ふたばしゃ)1975
  29. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|アクションデラックス(双葉社ふたばしゃ)1979
  30. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい月刊げっかん100てんコミック(双葉社ふたばしゃ)1983
  31. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Action hero(双葉社ふたばしゃ)1981
  32. ^ 漫画まんがアルタ」、双葉社ふたばしゃ、1982ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00037769
  33. ^ 劇画げきがAクラス麻雀まーじゃん」、双葉社ふたばしゃ、1982ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00037347
  34. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい月刊げっかんスーパーアクション(双葉社ふたばしゃ)1983
  35. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Super action(双葉社ふたばしゃ)1987
  36. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい別冊べっさつアクション(双葉社ふたばしゃ)1983
  37. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Comicアクションキャラクター(双葉社ふたばしゃ)1986
  38. ^ 「Ami jour」、双葉社ふたばしゃ、1986ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00052463
  39. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Business action(双葉社ふたばしゃ)1987
  40. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|ビジネスアクション(双葉社ふたばしゃ)1987
  41. ^ 「 アクションbrother」、双葉社ふたばしゃ、1987ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00066448
  42. ^ 「 まんがアクションランド」、双葉社ふたばしゃ、1988ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00073002
  43. ^ 「Young jour」、双葉社ふたばしゃ、1989ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00075507
  44. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい増刊ぞうかんおう双葉社ふたばしゃ)1990
  45. ^ 「Comic Mr.ゴルフ」、双葉社ふたばしゃ、1991ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00083082
  46. ^ 「ファミコン4コマ王国おうこく」、双葉社ふたばしゃ、1993ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00093701
  47. ^ 「コミックゲーム王国おうこく」、双葉社ふたばしゃ、1994ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00099433
  48. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|M'sアクション(双葉社ふたばしゃ)1993
  49. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|メンズヤング = Men's young(双葉社ふたばしゃ)1995
  50. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|アクションヤング(双葉社ふたばしゃ)1996
  51. ^ 漫画まんが大衆たいしゅう」、双葉社ふたばしゃ、2000ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00115400
  52. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう まんがタウン
  53. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|パチンコ10ばん勝負しょうぶ双葉社ふたばしゃ)2005
  54. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Men's young specialかみなり メンズヤングスペシャルイカズチ(双葉社ふたばしゃ)2007
  55. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|A-zero(双葉社ふたばしゃ)2008
  56. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Comicすもも(双葉社ふたばしゃ)2010
  57. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 漫画まんがパチスロげきたましい
  58. ^ 掲載けいさいさくはすべてえがろし、双葉社ふたばしゃのWebマガジン『JOUR Sister』が配信はいしん開始かいし”. アイティメディア. 2018ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  59. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|あのくにでこれがやりたい!(双葉社ふたばしゃ)1999 ※「1999ねん秋冬あきふゆごう / Vol.1」
  60. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|あのくにでこれがやりたい! 留学りゅうがく&海外かいがい生活せいかつのための情報じょうほう双葉社ふたばしゃ)2012 ※「vol.47」
  61. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Jille ワンランクじょうのリアルカジュアル(双葉社ふたばしゃ)2001
  62. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Edge s = エッジ・スタイル(双葉社ふたばしゃ)2009
  63. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|クロスワードDayスペシャル(双葉社ふたばしゃ)1992
  64. ^ 「Figue」、双葉社ふたばしゃ、2011ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:01029644
  65. ^ 「パチマガスロマガ」34ねん歴史れきしまく。ライバルもメッセージを寄稿きこう”. GJ | 真剣しんけん勝負しょうぶうらにある真実しんじつむニュースサイト. 2021ねん4がつ13にち閲覧えつらん
  66. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい陶磁とうじろう双葉社ふたばしゃ)1995
  67. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|つくる陶磁とうじろう双葉社ふたばしゃ)1997
  68. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|& home(双葉社ふたばしゃ)2004 ※「Vol.1」
  69. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|& home(双葉社ふたばしゃ)2013 ※「vol.36」
  70. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|ザ・モーグル(双葉社ふたばしゃ)1993 ※「1993年版ねんばん / だい1ごう
  71. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|ザ・モーグル:ブラボースキー(双葉社ふたばしゃ)2005-01 ※「2005年版ねんばん / 最終さいしゅうごう
  72. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう Violetta
  73. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう サッカー批評ひひょう
  74. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう girls!
  75. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう フォトコンライフ
  76. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう フリースキーイング
  77. ^ 株式会社かぶしきがいしゃ双葉社ふたばしゃ 媒体ばいたい資料しりょう soto
  78. ^ a b 創刊そうかんねんじゅん” (PDF). 北海道ほっかいどうりつ図書館としょかん. 2018ねん6がつ18にち閲覧えつらん
  79. ^ 別冊べっさつ週刊しゅうかん大衆たいしゅう」、双葉社ふたばしゃ、1960ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00105334
  80. ^ 読切よみき文庫ぶんこ」、双葉社ふたばしゃ、1964ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00024009
  81. ^ 漫画まんが小説しょうせつ」、双葉社ふたばしゃ、1967ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00022647
  82. ^ 現代げんだい小説しょうせつ」、双葉社ふたばしゃ、1967ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00007349
  83. ^ 別冊べっさつ現代げんだい小説しょうせつ」、双葉社ふたばしゃ、1968ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00021548
  84. ^ 剣豪けんごう小説しょうせつ」、双葉社ふたばしゃ、1968ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00007149
  85. ^ 小説しょうせつ劇場げきじょう」、双葉社ふたばしゃ、1969ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00011408
  86. ^ 週刊しゅうかんとくダネ」、双葉社ふたばしゃ、1970ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00010870
  87. ^ 別冊べっさつ小説しょうせつ推理すいり」、双葉社ふたばしゃ、1975ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00027793
  88. ^ 「サラリーマン実益じつえき情報じょうほう」、双葉社ふたばしゃ、1978ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00031956
  89. ^ 男性だんせい自身じしん」、双葉社ふたばしゃ、1979ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00032833
  90. ^ 月刊げっかん実話じつわTimes」、双葉社ふたばしゃ、1982ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00037623
  91. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Mil(双葉社ふたばしゃ)1985
  92. ^ 「AVハウス」、双葉社ふたばしゃ、1988ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00071817
  93. ^ 「マニッシュ」、双葉社ふたばしゃ、1997ねん 全国ぜんこく書誌しょし番号ばんごう:00107352
  94. ^ @tabilistaのツイート(1609021663567384576)
  95. ^ 月刊げっかんアクション掲載けいさいさくめるげつあくWEB誕生たんじょう、「メイドラゴン」など期間きかん限定げんてい無料むりょう”. コミックナタリー. 2024ねん1がつ26にち閲覧えつらん
  96. ^ a b 参照さんしょうさきのサイトは18きんエンジェルクラブ - 会社かいしゃ概要がいよう
  97. ^ メディア芸術げいじゅつデータベース|書誌しょし詳細しょうさい|ANGEL倶楽部くらぶ1999創刊そうかんごう
  98. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさいいんおどけて(双葉社ふたばしゃ)2012だい1かん
  99. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさいいんおどけて(エンジェル出版しゅっぱん)2013だい2かん
  100. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい人妻ひとづまおんな教師きょうしまいんさん(双葉社ふたばしゃ)2014だい1かん
  101. ^ 雑誌ざっしコードセンター 、雑誌ざっしコード「11945」、「ANGEL倶楽部くらぶ(エンジェルクラブ)」創刊そうかん1998ねん12月

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう