(Translated by https://www.hiragana.jp/)
産業経済新聞社 - Wikipedia

産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ

日本にっぽん新聞しんぶんしゃ
フジサンケイグループ > 産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ

株式会社かぶしきがいしゃ産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ(さんぎょうけいざいしんぶんしゃ、えい: Sankei Shimbun Co., Ltd.)は、フジサンケイグループ新聞しんぶんしゃ出版しゅっぱんしゃである。産経新聞さんけいしんぶんサンケイスポーツ夕刊ゆうかんフジかく発行はっこうおよニュースサイト産経さんけい電子でんしばん」の運営うんえいもとで、フジ・メディア・ホールディングス持分もちぶんほう適用てきよう会社かいしゃである。通称つうしょう産経新聞さんけいしんぶんしゃ(さんけいしんぶんしゃ)。

株式会社かぶしきがいしゃ産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ
Sankei Shimbun Co., Ltd.
産経新聞さんけいしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ東京とうきょうサンケイビル)
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう サンケイ
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
100-8077
東京とうきょう千代田ちよだ大手町おおてまちいち丁目ちょうめ7ばん2ごう
東京とうきょうサンケイビル)
北緯ほくい3541ふん13.1びょう 東経とうけい13945ふん55.9びょう / 北緯ほくい35.686972 東経とうけい139.765528 / 35.686972; 139.765528座標ざひょう: 北緯ほくい3541ふん13.1びょう 東経とうけい13945ふん55.9びょう / 北緯ほくい35.686972 東経とうけい139.765528 / 35.686972; 139.765528
設立せつりつ 1955ねん昭和しょうわ30ねん2がつ15にち[ちゅう 1]
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 4010001017427 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 日刊にっかん新聞しんぶん書籍しょせき雑誌ざっし編集へんしゅう発行はっこう
代表だいひょうしゃ 近藤こんどう哲司てつし代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
資本しほんきん 31おく72ひゃくまんえん
発行済はっこうずみ株式かぶしき総数そうすう 6,344,397かぶ
売上うりあげだか 連結れんけつ:783おく97ひゃくまんえん
単独たんどく:509おく45ひゃくまんえん
(2022ねん3がつ
営業えいぎょう利益りえき 連結れんけつ:8おく10ひゃくまんえん
単独たんどく:6おく08ひゃくまんえん
(2022ねん3がつ
じゅん利益りえき 連結れんけつ:19おく48ひゃくまんえん
単独たんどく:19おく42ひゃくまんえん
(2022ねん3がつ
純資産じゅんしさん 連結れんけつ:198おく66ひゃくまんえん
(2022ねん3がつ31にち現在げんざい
そう資産しさん 連結れんけつ:738おく95ひゃくまんえん
(2022ねん3がつ31にち現在げんざい
従業じゅうぎょう員数いんずう 1,557にん(2023ねん3がつ31にち現在げんざい
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし フジ・メディア・ホールディングス 39.99%
サンケイビル 5.37%
みずほ銀行ぎんこう 3.25%
王子製紙おうじせいし 2.45%
三菱みつびしUFJ銀行ぎんこう 2.30%
東急とうきゅう 1.89%
日本にっぽん製鉄せいてつ 1.86%
三井住友銀行みついすみともぎんこう 1.83%
大王製紙だいおうせいし 1.71%
日本製紙にほんせいし 1.61%
(2019ねん4がつ1にち現在げんざい
関係かんけいする人物じんぶつ 前田まえだ久吉ひさよし創業そうぎょうしゃ
水野みずの成夫しげおもと代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
鹿内しかない信隆のぶたかもと代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう会長かいちょう
近藤こんどう俊一郎しゅんいちろうもと取締役とりしまりやくふく会長かいちょう
外部がいぶリンク www.sankei.jp ウィキデータを編集
特記とっき事項じこう:フジ・メディア・ホールディングスの持分もちぶんほう適用てきよう会社かいしゃ
テンプレートを表示ひょうじ

大阪おおさか朝日新聞社あさひしんぶんしゃ現在げんざい朝日新聞あさひしんぶん大阪おおさか本社ほんしゃ)、大阪おおさか毎日新聞社まいにちしんぶんしゃどう毎日新聞まいにちしんぶん大阪おおさか本社ほんしゃ)とともに大阪おおさか発祥はっしょう新聞しんぶんしゃである。現在げんざい本社ほんしゃ登記とうきうえ本店ほんてん東京とうきょうく。

沿革えんかく 編集へんしゅう

 
1955ねん3がつ10日とおか、9かいての新社屋しんしゃおく東京とうきょう産経さんけい会館かいかん」が開館かいかん完成かんせいあいだもないころ編集へんしゅうきょく[1]
 
1955ねん3がつごろ植字しょくじ作業さぎょうしつ[1]
 
『サンケイグラフ』1955ねん1がつ30にちごう
 
週刊しゅうかんサンケイ』1967ねん8がつ21にちごう
  • 1913ねん大正たいしょう2ねん) - 大阪おおさか西成にしなりぐん現在げんざい大阪おおさか西成にしなり)で前田まえだ久吉ひさよし新聞しんぶん販売はんばいてん創業そうぎょうする。
  • 1922ねん大正たいしょう11ねん7がつ9にち - 旬刊じゅんかんみなみ大阪おおさか新聞しんぶん』を創刊そうかんする。
  • 1923ねん大正たいしょう12ねん) - 『みなみ大阪おおさか新聞しんぶん』を『夕刊ゆうかん大阪おおさか新聞しんぶん』とあらためて日刊にっかんとする。
  • 1933ねん昭和しょうわ8ねん) - 夕刊ゆうかん大阪おおさか新聞しんぶんしゃから、現在げんざい産経新聞さんけいしんぶん前身ぜんしんにあたる『日本にっぽん工業こうぎょう新聞しんぶん』を創刊そうかんする。
  • 1939ねん昭和しょうわ14ねん) - 『日本にっぽん工業こうぎょう新聞しんぶん』の発行はっこうもと夕刊ゆうかん大阪おおさか新聞しんぶんしゃから分社ぶんしゃし、株式会社かぶしきがいしゃ日本工業新聞社にほんこうぎょうしんぶんしゃ設立せつりつする。
  • 1940ねん昭和しょうわ15ねん) - 日本にっぽん工業こうぎょう新聞しんぶん大阪おおさか毎夕まいゆう新聞しんぶん鉄鋼てっこう新聞しんぶんげん日刊にっかん産業さんぎょう新聞しんぶん)を合同ごうどう同時どうじ両紙りょうし発行はっこう会社かいしゃ吸収きゅうしゅう合併がっぺい
  • 1942ねん昭和しょうわ17ねん
    • 夕刊ゆうかん大阪おおさか新聞しんぶん』と『大阪おおさか時事新報じじしんぽう』が合併がっぺいして『大阪おおさか新聞しんぶん』を発刊はっかんする。
    • 政府せいふ新聞しんぶん統制とうせいで『日本にっぽん工業こうぎょう新聞しんぶん』など愛知あいちけん以西いせい西日本にしにほん産業さんぎょう経済けいざい関係かんけい新聞しんぶんしゃ33しゃ合同ごうどうし、株式会社かぶしきがいしゃ産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ設立せつりつして『産業さんぎょう経済けいざい新聞しんぶん』を発刊はっかんする。
  • 1947ねん昭和しょうわ22ねん) - きゅう鉄鋼てっこう新聞しんぶんしゃのスタッフが独立どくりつし『日刊にっかん産業さんぎょう新聞しんぶん』を創刊そうかん
  • 1950ねん昭和しょうわ25ねん) - 東京とうきょうで『産業さんぎょう経済けいざい新聞しんぶん』の印刷いんさつ発行はっこう開始かいしして東日本ひがしにっぽん進出しんしゅつし、全国ぜんこく基盤きばんす。
  • 1951ねん昭和しょうわ26ねん) - 世界せかい経済けいざい新聞しんぶんしゃ吸収きゅうしゅうして合併がっぺいする。
  • 1952ねん昭和しょうわ27ねん
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん
  • 1956ねん昭和しょうわ31ねん
  • 1958ねん昭和しょうわ33ねん
  • 1959ねん昭和しょうわ34ねん
    • 2がつ - それぞれべつ法人ほうじんであった東京とうきょう大阪おおさかりょう本社ほんしゃ合併がっぺいし、登記とうきうえ本店ほんてん大阪おおさかから東京とうきょう移転いてんして東京とうきょう存続そんぞく会社かいしゃとし、新生しんせい株式会社かぶしきがいしゃ産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ発足ほっそくする。東京とうきょう本社ほんしゃ社長しゃちょう勝田かつた退任たいにん信越放送しんえつほうそう社長しゃちょう復帰ふっきする。
    • 2がつ - 東京とうきょう大阪おおさか題号だいごうを『産經新聞さんけいしんぶん』に統一とういつする。
    • 7がつ - アメリカでひらかれただい8かいミス・ユニバース世界せかい大会たいかい日本にっぽん代表だいひょう児島こじま明子あきこ優勝ゆうしょうする。アジアじんはつ歴代れきだい欧米おうべい美人びじんえるプロポーション(97-60-96)[3]
    • 9月27にち - 号外ごうがい輸送ゆそうしていた航空機こうくうき「おおとりごう」が、故障こしょうにより和歌山わかやまけん田辺たなべ沖合おきあい墜落ついらく乗員じょういん2にん死亡しぼう[4]
    • 月日つきひ確認かくにん - 与良よらふく社長しゃちょう退任たいにん中部ちゅうぶ日本にっぽん新聞しんぶんしゃ代表だいひょう取締役とりしまりやくとして復帰ふっき
  • 1960ねん昭和しょうわ35ねん
    • 6がつ - だい1かいミス・インターナショナル日本にっぽん大会たいかい開催かいさい高木たかぎ美智子みちこ日本にっぽん代表だいひょうとしてアメリカに派遣はけんする。以後いごミス・コンテスト事業じぎょうから撤退てったい
  • 1961ねん昭和しょうわ36ねん) - 皇太子こうたいし成婚せいこん記念きねんだい噴水ふんすい」を皇居こうきょまえ設置せっちしてくに寄贈きぞうする。
  • 1963ねん昭和しょうわ38ねん
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)5がつ10日とおか - 「国鉄こくてつスワローズ」の経営けいえいけん取得しゅとくしてプロ野球やきゅう球団きゅうだんサンケイスワローズ」とする(1966ねん昭和しょうわ41ねん)、球団きゅうだんめいを「サンケイアトムズ」に変更へんこう)。
  • 1967ねん昭和しょうわ42ねん) - フジテレビジョン、ニッポン放送にっぽんほうそう文化放送ぶんかほうそうともに「フジサンケイグループ」を結成けっせいする。
  • 1968ねん昭和しょうわ43ねん) - 水野みずの成夫しげお会長かいちょうから退しりぞき、鹿内しかない信隆のぶたか社長しゃちょう就任しゅうにん
  • 1969ねん昭和しょうわ44ねん
    • プロ野球やきゅうだん・「サンケイアトムズ」にヤクルト本社ほんしゃ資本しほん参加さんかし、「アトムズ」とあらためる。
    • 夕刊ゆうかんフジ』を創刊そうかんする。
    • 題号だいごうを『サンケイ』に変更へんこうする。
  • 1970ねん昭和しょうわ45ねん
    • 1がつ、プロ野球やきゅうだん「アトムズ」の経営けいえいけんをヤクルト本社ほんしゃ譲渡じょうと、「ヤクルトアトムズ」とあらためたうえで経営けいえいめんから事実じじつじょう撤退てったい(ただし、つづ球団きゅうだん後援こうえん関係かんけい維持いじ[ちゅう 3])。
    • サンケイスポーツの発行はっこうもと株式会社かぶしきがいしゃサンケイスポーツ新聞しんぶんしゃ、『夕刊ゆうかんフジ』の発行はっこうもと株式会社かぶしきがいしゃフジ新聞しんぶんしゃ、とそれぞれ分社ぶんしゃする。
  • 1985ねん昭和しょうわ60ねん
  • 1986ねん昭和しょうわ61ねん5月4にち - 創業そうぎょうしゃ前田まえだ死去しきょする。
  • 1987ねん昭和しょうわ62ねん
    • サンケイスポーツ東京とうきょうばん紙面しめんをカラーりにする。
    • サンケイスポーツ新聞しんぶんしゃとフジ新聞しんぶんしゃ吸収きゅうしゅうしてサンケイ新聞しんぶん本体ほんたい合併がっぺいする。
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん
  • 1990ねん平成へいせい2ねん10月28にち - 鹿内しかない信隆のぶたか死去しきょする。
  • 1992ねん平成へいせい4ねん) - 日枝ひえグループにより鹿内しかない宏明ひろあき会長かいちょうしょく解任かいにんされる。
  • 1997ねん平成へいせい9ねん) - 専務せんむ取締役とりしまりやく清原きよはら武彦たけひこ社長しゃちょうく。
  • 2000ねん平成へいせい12ねん)9がつ - 東京とうきょう本社ほんしゃ東京とうきょうサンケイビルがさい開発かいはつあたらしい東京とうきょうサンケイビル完成かんせいする。
  • 2002ねん平成へいせい14ねん
    • 産経新聞さんけいしんぶん東京とうきょう本社ほんしゃばん夕刊ゆうかん廃止はいしし、朝刊ちょうかん単独たんどく移行いこうする。
    • 大阪おおさか新聞しんぶん廃刊はいかんし、産経新聞さんけいしんぶん大阪おおさか本社ほんしゃばん紙面しめん統合とうごうする。
  • 2004ねん平成へいせい16ねん
    • 3月1にち - 日本にっぽん工業こうぎょう新聞しんぶんが『フジサンケイ ビジネスアイ』に題号だいごう変更へんこうする。
    • 6月29にち - 専務せんむ総括そうかつ主筆しゅひつ住田すみた良能りょうのう社長しゃちょうき、清原きよはら会長かいちょうしょくく。
    • 月日つきひ確認かくにん - 大阪おおさか新聞しんぶんしゃ吸収きゅうしゅうして合併がっぺいする。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん) - 大阪おおさか本社ほんしゃ新社屋しんしゃおくである難波なんばサンケイビル完成かんせいする。
  • 2006ねん平成へいせい18ねん)11月1にち - タブロイドかみSANKEI EXPRESS』を創刊そうかんする。
  • 2008ねん平成へいせい20ねん) - 九州きゅうしゅう地方ちほうで、産経新聞さんけいしんぶん現地げんち印刷いんさつ災害さいがい委託いたく印刷いんさつ毎日新聞まいにちしんぶん工場こうじょううことを、毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ基本きほん合意ごういする。
  • 2009ねん平成へいせい21ねん
    • 4がつ1にち - 福岡ふくおか中央ちゅうおう九州きゅうしゅう総局そうきょくないに「九州きゅうしゅう山口やまぐち本部ほんぶ」を設置せっちする。
    • 7がつ1にち - 日本工業新聞社にほんこうぎょうしんぶんしゃ吸収きゅうしゅうして合併がっぺいする。
    • 10月1にち - 産経新聞さんけいしんぶん九州きゅうしゅう山口やまぐち特別とくべつばん発刊はっかんする。当面とうめん産経新聞さんけいしんぶん本体ほんたいのみで、原則げんそくとして東京とうきょうばん紙面しめん同時どうじ印刷いんさつして番組ばんぐみひょう地方ちほうばん大阪おおさか本社ほんしゃ製作せいさくする。『サンスポ』『夕刊ゆうかんフジ』『ビジネスアイ』『EXPRESS』は発行はっこうしない。
  • 2011ねん平成へいせい23ねん)6がつ22にち - 専務せんむ取締役とりしまりやく大阪おおさか本社ほんしゃ代表だいひょう熊坂くまさか隆光たかみつ社長しゃちょうき、住田すみた相談役そうだんやくに、清原きよはら代表だいひょうけんのない会長かいちょうにそれぞれく。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん)1がつ19にち - フジ・メディア・ホールディングスがサンケイビルたいするTOBを発表はっぴょう。11.08%を保有ほゆうする産経新聞さんけいしんぶんしゃはTOBに応募おうぼ、サンケイビルはフジ・メディア・ホールディングスの完全かんぜん子会社こがいしゃに。
    • 6月1にち - 「九州きゅうしゅう山口やまぐち本部ほんぶ」を「西部せいぶ本部ほんぶ」に変更へんこうする。
  • 2014ねん平成へいせい26ねん)10がつ - 論評ろんぴょうサイト「iRONNA」を開設かいせつする。
  • 2015ねん平成へいせい27ねん)6がつ23にち - フジ・メディア・ホールディングス社長しゃちょうつとめていた太田おおた英昭ひであき代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん清原きよはら武彦たけひこ取締役とりしまりやく相談役そうだんやく就任しゅうにん
  • 2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ31にち - 『SANKEI EXPRESS』を休刊きゅうかんする。
  • 2017ねん平成へいせい29ねん)1がつ30にち - 産経新聞さんけいしんぶん記事きじ論説ろんせつ英語えいご世界せかい紹介しょうかいする「JAPAN Forward」を運営うんえいする「一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじんジャパンフォワード推進すいしん機構きこう」をげる。
    • 6月23にち - 熊坂くまさか隆光たかみつ代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう太田おおた英昭ひであき取締役とりしまりやく相談役そうだんやく清原きよはら武彦たけひこ取締役とりしまりやくではない相談役そうだんやく就任しゅうにん
  • 2018ねん平成へいせい30ねん)2がつ15にち - 神田かんだ神保じんぼうまち専売せんばいしょ跡地あとち女性じょせい専用せんようホステル開業かいぎょうする[5][6]
  • 2019ねん平成へいせい31ねん)2がつ - 社員しゃいんの1わり相当そうとうするやく180めいだい規模きぼリストラを開始かいし[7]
  • 6月22にち - 熊坂くまさか隆光たかみつ太田おおた英昭ひであき取締役とりしまりやく退任たいにん。それぞれ相談役そうだんやく顧問こもん就任しゅうにん
  • 2021ねんれい3ねん
    • 6月30にち - 『フジサンケイ ビジネスアイ』を休刊きゅうかんする。
    • 7がつ30にち - 大阪放送おおさかほうそう(ラジオ大阪おおさか)の株式かぶしき一部いちぶSNSミクチャ運営うんえいもとDONUTS譲渡じょうと。これにより大阪放送おおさかほうそうだい2株主かぶぬしになるが同社どうしゃへの役員やくいん派遣はけん継続けいぞくする[8]
  • 2022ねんれい4ねん)6がつ24にち - 飯塚いいづかひろし代表だいひょう取締役とりしまりやく会長かいちょう近藤こんどう哲司てつし代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう就任しゅうにん
  • 2023ねんれい5ねん)6がつ23にち - 飯塚いいづかひろし彦が代表だいひょうけんのない取締役とりしまりやく会長かいちょう就任しゅうにん

本社ほんしゃ所在地しょざいち 編集へんしゅう

 
大阪おおさか本社ほんしゃ入居にゅうきょする難波なんばサンケイビル

業績ぎょうせき推移すいい 編集へんしゅう

連結れんけつ 編集へんしゅう

決算けっさん 売上うりあげだか 営業えいぎょう利益りえき 経常けいじょう利益りえき 当期とうき利益りえき
2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ 127,771 1,426 1,239 67
2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ 123,028 704 675 514
2018ねん平成へいせい30ねん)3がつ 119,118 650 721 △954
2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ 111,066 506 359 △1,964
2020ねんれい2ねん)3がつ 105,535 4,763 4,711 1,621
2021ねんれい3ねん)3がつ 87,893 1,466 1,690 570
2022ねんれい4ねん)3がつ 78,397 810 913 1,948
2023ねんれい5ねん)3がつ 78,690 678 739 984
2024ねんれい6ねん)3がつ 74,140 131 166 △3,403

単体たんたい 編集へんしゅう

決算けっさん 単体たんたい売上うりあげだか 経常けいじょう利益りえき 当期とうき利益りえき 朝刊ちょうかん部数ぶすう 夕刊ゆうかん部数ぶすう
2003ねん平成へいせい15ねん)3がつ 129,467 85 ▲1,981 - -
2004ねん平成へいせい16ねん)3がつ 131,039 1,305 316 - -
2005ねん平成へいせい17ねん)3がつ 130,620 2,064 430 やく213.5まん -
2006ねん平成へいせい18ねん)3がつ 128,725 2,625 622 やく219まん やく63まん
2007ねん平成へいせい19ねん)3がつ 122,850 1,975 711 やく220まん やく63まん
2008ねん平成へいせい20ねん)3がつ 119,799 2,315 473 やく220まん やく63まん
2009ねん平成へいせい21ねん)3がつ 106,654 ▲645 97 やく210まん やく60まん
2010ねん平成へいせい22ねん)3がつ 91,244 584 ▲641 168.5まん 54.7まん
2011ねん平成へいせい23ねん)3がつ 86,030 603 173 161.7まん 53.6まん
2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ 84,557 580 865 160.7まん 53.6まん
2013ねん平成へいせい25ねん)3がつ 83,394 1,170 413 160.5まん 53.6まん
2014ねん平成へいせい26ねん)3がつ 133,930 1,176 418 - -
2015ねん平成へいせい27ねん)3がつ 129,700 977 ▲252 - -
2016ねん平成へいせい28ねん)3がつ - - - 161.5まん -
2017ねん平成へいせい29ねん)3がつ 75,552 72 405 155.5まん 44.4まん
2018ねん平成へいせい30ねん)3がつ 73,605 63 ▲852 151.7まん -
2019ねん平成へいせい31ねん)3がつ 70,007 ▲483 ▲2,006 139.2まん
2020ねんれい2ねん)3がつ 66,700 3,242 1,148 134.1まん
2021ねんれい3ねん)3がつ 58,475 1,683 809 121.6まん 31.1まん
2022ねんれい4ねん)3がつ 50,945 845 608 やく103まん やく30まん
2023ねんれい5ねん)3がつ 50,470 504 1,136 88.5まん
2024ねんれい6ねん)3がつ 49,759 504 ▲2,888

発行はっこう媒体ばいたい 編集へんしゅう

新聞しんぶん 編集へんしゅう

  • 産経新聞さんけいしんぶん産經新聞さんけいしんぶん) - 東京とうきょう大阪おおさか九州きゅうしゅう
  • サンケイスポーツ - 東京とうきょう大阪おおさか
    • 競馬けいばエイト - 全国ぜんこく。サンケイスポーツ増刊ぞうかんごうとして発刊はっかんしており、雑誌ざっし分類ぶんるいであるため競馬けいばじょうでは通常つうじょう競馬けいば新聞しんぶんことなりあつかわれる。
  • サンケイ経済けいざいばん - 東京とうきょう。1973ねん7がつ25にち創刊そうかん[9][10]した朝刊ちょうかん専売せんばい。サンケイ新聞しんぶん本紙ほんしおな記事きじ掲載けいさいされていた[11]。1977ねん5がつ1にち商業しょうぎょう専門せんもん「サンケイ商業しょうぎょう新聞しんぶん」としてさい出発しゅっぱつ[12]。1978ねん6がつ6にち出版しゅっぱんもとを「サンケイ商業しょうぎょう新聞しんぶんしゃ」として分社ぶんしゃ[13]するも1979ねん2がつ28にち休刊きゅうかん廃刊はいかん[14]後継こうけいとして、同年どうねん4がつからサンケイリビング新聞社さんけいりびんぐしんぶんしゃ[15]週刊しゅうかんフリーペーパー「サンケイリビング商業しょうぎょう新聞しんぶん」を発行はっこうした[16]
  • 夕刊ゆうかんフジ
  • フジサンケイ ビジネスアイ
  • SANKEI EXPRESS - 2006ねん11月1にち創刊そうかんし、2016ねん3がつ31にち休刊きゅうかんした。
一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽん新聞しんぶん協会きょうかいには、産経新聞さんけいしんぶん本体ほんたいとはべつに、過去かこ分社ぶんしゃした名残なごりで、サンケイスポーツ、夕刊ゆうかんフジも単独たんどく加盟かめいしており、広義こうぎ社内しゃないカンパニー制度せいどちか状態じょうたいとなっている[17]

過去かこUSAトゥデイ日本にっぽんそう販売はんばい代理だいりてんとして国際こくさい衛星えいせいばん発行はっこうした。

雑誌ざっし 編集へんしゅう

 
週刊しゅうかんサンケイ』1963ねん12月9にちごう

過去かこに「週刊しゅうかんサンケイ」を発行はっこうした。

2010ねん6月1にちから、TVnavi、Kamzine、デジタルTVナビは産経新聞さんけいしんぶん出版しゅっぱん、「正論せいろん別冊べっさつ正論せいろん」と「週刊しゅうかんGallop」は産経新聞さんけいしんぶんしゃがそれぞれ発行はっこうする。

しゃはた 編集へんしゅう

  • 1960年代ねんだい前半ぜんはんごろまでは、赤地あかじ[ちゅう 5]みぎじょうから左下ひだりした白色はくしょくふとし斜線しゃせん白色はくしょくあかさん本線ほんせん中心ちゅうしんまるかこみ・たて文字もじしろきで「産経さんけい」。
  • 1960年代ねんだい中盤ちゅうばんごろから1988ねんは、赤地あかじ中央ちゅうおう白色はくしょくふとし横線おうせん白色はくしょく水色みずいろで「サンケイ」、サンケイスポーツは「サンケイ(改行かいぎょう)スポーツ」。
  • 1988ねんから現在げんざいは、赤地あかじ白色はくしょくたまマークしたに「産経新聞さんけいしんぶんしゃ」または「サンケイスポーツ」。
  • 1965ねんから1968ねん産経新聞さんけいしんぶん経営けいえいしたサンケイ・スワローズ、サンケイ・アトムズは、球団きゅうだんしゃはた流用りゅうようし、スワローズ時代じだいしゃはたみぎにスワローズ略称りゃくしょう「S」、アトムズ時代じだいしゃはた白色はくしょくに「atoms」。

産経新聞さんけいしんぶんグループ企業きぎょう 編集へんしゅう

産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ子会社こがいしゃしるし、サンケイビルグループとリビング新聞しんぶんしゃグループはのぞく。

新聞しんぶん出版しゅっぱん
販売はんばい
制作せいさく印刷いんさつ発送はっそう
広告こうこく代理だいり
そのグループ企業きぎょう
  • 株式会社かぶしきがいしゃ産経さんけいデジタル - ウェブサイト運営うんえい会社かいしゃ
  • 大阪放送おおさかほうそう株式会社かぶしきがいしゃ(ラジオ大阪おおさか
  • 株式会社かぶしきがいしゃサンケイアイ - 折込おりこみ広告こうこく事業じぎょう
  • 社会しゃかい福祉ふくし法人ほうじん産経新聞さんけいしんぶん厚生こうせい文化ぶんか事業じぎょうだん

関連かんれん企業きぎょう 編集へんしゅう

著名ちょめい出身しゅっしんしゃ 編集へんしゅう

不祥事ふしょうじ 編集へんしゅう

  • 2020ねん5がつ20日はつか新型しんがたコロナウイルス感染かんせんしょう流行りゅうこう拡大かくだいともな緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんされている期間きかんちゅう東京とうきょう高等こうとう検察庁けんさつちょう検事けんじちょう当時とうじ)の黒川くろかわひろしつとむが、同月どうげつ1にちから2にち、および13にちにかけて東京とうきょう都内とない知人ちじん新聞しんぶん記者きしゃ自宅じたく訪問ほうもんし、産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ記者きしゃ2にん朝日新聞社あさひしんぶんしゃもと記者きしゃとともに麻雀まーじゃんをしていたうたがいがあると『週刊文春しゅうかんぶんしゅん』がほうじた[18][19][20][21]産経新聞さんけいしんぶんしゃでは、麻雀まーじゃん参加さんかした東京とうきょう本社ほんしゃ社会しゃかい次長じちょう記者きしゃに4週間しゅうかん出勤しゅっきん停止ていし処分しょぶんした[22]。また、2人ふたりたいする監督かんとく責任せきにんがあったとして、編集へんしゅう担当たんとう鳥居とりい洋介ようすけ取締役とりしまりやく編集へんしゅう局長きょくちょう社会しゃかい部長ぶちょうの3にん減給げんきゅうとしたほか、飯塚いいづかひろし社長しゃちょう報酬ほうしゅう一部いちぶ自主じしゅ返上へんじょうするとした[23]
  • 2020ねん6がつ19にち、「産経さんけいFNN合同ごうどう世論せろん調査ちょうさ」にかんし、調査ちょうさ業務ぎょうむ委託いたくさきだった調査ちょうさ会社かいしゃが、電話でんわ調査ちょうさ一部いちぶべつ会社かいしゃさい委託いたくし、この会社かいしゃ調査ちょうさ担当たんとうしゃが2019ねん5がつから2020ねん5がつまでのけい14回分かいぶんにおいて、電話でんわをかけずに架空かくう調査ちょうさ結果けっか計上けいじょうしていたことが判明はんめいした[24][25][26]産経新聞さんけいしんぶんしゃは、問題もんだいとなった調査ちょうさ結果けっか使用しようした産経新聞さんけいしんぶん記事きじすべてをし、再発さいはつ防止ぼうし体制たいせい確立かくりつするまで世論せろん調査ちょうさ休止きゅうしするむね発表はっぴょうした[24][26]
  • 2019ねん3がつ大阪おおさか販売はんばいてん制限せいげんがくえる返礼へんれいひん顧客こきゃくわたしたしたとして大阪おおさかから措置そち命令めいれいけていたが、2021ねん7がつ措置そち命令めいれい継続けいぞくして制限せいげんがくえる返礼へんれいひん顧客こきゃくわたしていたことが判明はんめいし、社長しゃちょう飯塚いいづかひろしをはじめ複数ふくすう役員やくいん減俸げんぽう降格こうかくなどの処分しょぶんけた[27]。2023ねん3がつ大阪おおさかから2度目どめとなる措置そち命令めいれいけた[28]

テレビ・ラジオコマーシャル 編集へんしゅう

テレビコマーシャル 編集へんしゅう

おもに、フジテレビ北海道文化放送ほっかいどうぶんかほうそうのぞ東日本ひがしにっぽん地域ちいき系列けいれつきょく九州きゅうしゅう地域ちいき福岡ふくおかけん民放みんぽうテレビ全局ぜんきょく放送ほうそうされている。

  • 1960年代ねんだい
    • 産経新聞さんけいしんぶん紙面しめん題字だいじ片仮名かたかなキャラクターしたアニメーションで、「あかるいらしにサンケイ新聞しんぶん」。
    • 大宅おおたく壮一そういち連載れんさいするノンフィクション「大正たいしょうほのおながれる」の告知こくちで、大宅おおたく執筆しっぴつ風景ふうけい
    • サンケイスポーツ紙面しめんをキャラクターしたアニメーションで野球やきゅう選手せんしゅ表現ひょうげん、「た!サンケイスポーツ。8ページで5えん」。
  • 1980年代ねんだい
    • 倉敷くらしき借入金かりいれきんが714おくえんほうじられるなかで「こんな豪華ごうか市庁舎しちょうしゃ必要ひつようなのでしょうか 借金しゃっきん増税ぞうぜい御免ごめんだ」。
    • フジテレビプロデューサー横澤よこざわぴょうニッポン放送にっぽんほうそう、キャニオンレコード(げんポニーキャニオン)の社員しゃいん、それぞれが登場とうじょうする。
    • 人間にんげんわせたオブジェで、「オレンジしょくにくいやつ」夕刊ゆうかんフジ。
    • 産經新聞さんけいしんぶん」へリニューアルする告知こくちで「新聞しんぶん四季しきまれる(まれた)」。
    • フジテレビ記者きしゃでニュースキャスターの上田うえだ昭夫あきおが、「トレンディな産経新聞さんけいしんぶん」。
    • 目玉めだまマーク制定せいていされた時期じきに、フジサンケイグループのイメージ告知こくち
  • 1990年代ねんだい
    • 堺屋さかいや太一たいち連載れんさいする大河たいがコラム「ふうほのお」の告知こくち
    • 産経新聞さんけいしんぶん購読こうどくもうフリーダイヤル告知こくちで、東京とうきょう本社ほんしゃは「おーそーれーみ〜よむよむ」、大阪おおさか本社ほんしゃは「おーそーれーみ〜みなみてみ」。
    • 産経新聞さんけいしんぶんの1めんしたかお人形にんぎょうアニメーション、内海うつみ賢二けんじこえで「新聞しんぶんはみなおなじではありません。モノを新聞しんぶんです。産経新聞さんけいしんぶん」。
    • 高杉たかすぎりょう連載れんさいする経済けいざい小説しょうせつ呪縛じゅばく」の告知こくちで、タクシー乗客じょうきゃく銀行ぎんこういん新聞しんぶんんでかおをしかめる。
    • プロレスラーちょう正洋まさひろが、「れない、げない。」産経新聞さんけいしんぶん
  • 2000年代ねんだい

ラジオコマーシャル 編集へんしゅう

ラジオ番組ばんぐみ提供ていきょうスポンサー

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく 編集へんしゅう

  1. ^ 上記じょうき設立せつりつきゅう産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ本店ほんてん大阪おおさか)から分社ぶんしゃ独立どくりつして発足ほっそくした株式会社かぶしきがいしゃ産業さんぎょう経済けいざい新聞しんぶん東京とうきょう本社ほんしゃ設立せつりつ創業そうぎょう前田まえだ久吉ひさよし大阪おおさか新聞しんぶん販売はんばいてん開業かいぎょうした1913ねん大正たいしょう2ねん)。
  2. ^ この当時とうじから片仮名かたかな略称りゃくしょう「サンケイ」が採用さいようされている。
  3. ^ その系列けいれつのフジテレビが球団きゅうだんかぶを5%程度ていど保有ほゆうしていたが2000ねん第三者だいさんしゃ割当わりあて増資ぞうしさいして、従来じゅうらい保有ほゆうぶんふくむ20%相当そうとう保有ほゆうするようになった
  4. ^ 広告こうこくなど一部いちぶページのカラー他紙たしでもすでっているが、ぜんページの常時じょうじカラー新聞しんぶん産経新聞さんけいしんぶんはじめて。
  5. ^ 紺地こんじとするせつもある。

出典しゅってん 編集へんしゅう

  1. ^ a b c 『サンケイグラフ』1955ねん3がつ27にちごう産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ
  2. ^ a b 週刊しゅうかんサンケイ臨時りんじ増刊ぞうかん1959ねん7がつごう ミス・ユニバース ミス・ワールド祭典さいてん 70ぺーじ
  3. ^ 週刊しゅうかんサンケイ臨時りんじ増刊ぞうかん 1959ねん9がつごう 世界一せかいいち美女びじょ 児島こじま明子あきこ 9ぺーじ
  4. ^ 日外にちがいアソシエーツ編集へんしゅうへん へん日本にっぽん災害さいがい事典じてん 1868-2009』日外にちがいアソシエーツ、2010ねん、139ぺーじISBN 9784816922749 
  5. ^ きゅう専売せんばいしょ跡地あとち女性じょせい専用せんよう「ホステル」がオープン 東京とうきょう神保じんぼうまちに、あらたな情報じょうほう交流こうりゅう発信はっしん産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃプレスリリース(2018ねん4がつ6にち閲覧えつらん
  6. ^ 産業経済新聞社さんぎょうけいざいしんぶんしゃ専売せんばいしょ跡地あとち女性じょせい専用せんよう「ホステル」オープン 新聞しんぶんしゃが「情報じょうほう交流こうりゅう発信はっしん」を建設けんせつ 東京とうきょう神保じんぼうまち、インバウンド需要じゅよう照準しょうじゅん - プレスリリース」『PR TIMES』株式会社かぶしきがいしゃ PR TIMES、2018ねん2がつ23にち2020ねん2がつ7にち閲覧えつらん
  7. ^ 産経新聞さんけいしんぶんしゃやく180にん希望きぼう退職たいしょくしゃ募集ぼしゅう 2019ねんはる入社にゅうしゃ予定よてい新入しんにゅう社員しゃいん2人ふたり”. エキサイトニュース. 2020ねん6がつ16にち閲覧えつらん
  8. ^ 産経新聞さんけいしんぶんしゃ大阪放送おおさかほうそうかぶ一部いちぶをDONUTSに売却ばいきゃく」『産経新聞さんけいしんぶん』、2021ねん10がつ8にち2021ねん11月26にち閲覧えつらん
  9. ^ 本格ほんかくてき大衆たいしゅう経済けいざい『サンケイ経済けいざいばん』」『オール大衆たいしゅう』1973ねん9がつ15にちごう、31ぺーじNDLJP:2246896/16
  10. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000000054985
  11. ^ 「サンケイ経済けいざいばんのねらい――中山なかやまりょうく」『新聞しんぶん経営けいえい』No.44、1973ねん、61-64ぺーじNDLJP:3441419/34
  12. ^ 新聞しんぶん経営けいえい日誌にっし 昭和しょうわ52ねん4がつ〜6がつ」『新聞しんぶん経営けいえい』No.60、1977ねん、111ぺーじNDLJP:3441435/59
  13. ^ 電通でんつう広告こうこく年鑑ねんかん 昭和しょうわ53年版ねんばん』、1978ねん、130ぺーじNDLJP:11914953/68
  14. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん書誌しょしID:000000054752
  15. ^ サンケイリビング新聞社さんけいりびんぐしんぶんしゃ広告こうこく、『電通でんつう広告こうこく年鑑ねんかん 昭和しょうわ54年版ねんばん』、1979ねんNDLJP:11914975/24
  16. ^ 新聞しんぶん経営けいえい日誌にっし 昭和しょうわ54ねん1がつ〜5がつ」『新聞しんぶん経営けいえい』No.67、1979ねん、102ぺーじNDLJP:3441442/55
  17. ^ メディアリンク日本にっぽん新聞しんぶん協会きょうかい
  18. ^ 黒川くろかわ検事けんじちょう記者きしゃけマージャンか 週刊文春しゅうかんぶんしゅん報道ほうどう (写真しゃしん=共同きょうどう) :日本経済新聞にほんけいざいしんぶん”. web.archive.org (2020ねん5がつ20日はつか). 2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  19. ^ 黒川くろかわ検事けんじちょう緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんちゅうにマージャン 週刊しゅうかん報道ほうどう朝日新聞あさひしんぶんデジタル” (日本語にほんご). 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. https://web.archive.org/web/20200520235316/https://www.asahi.com/articles/ASN5N6H1FN5NUTIL020.html 2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん 
  20. ^ 黒川くろかわ検事けんじちょう今月こんげつ産経さんけい記者きしゃ朝日あさひ社員しゃいんと「けマージャン」か…週刊文春しゅうかんぶんしゅん報道ほうどう : 国内こくない : ニュース : 読売新聞よみうりしんぶんオンライン”. web.archive.org (2020ねん5がつ20日はつか). 2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん
  21. ^ 黒川くろかわ検事けんじちょう けマージャン報道ほうどう事実じじつ関係かんけい承知しょうちせず」官房かんぼう長官ちょうかん. NHKニュース. (2020ねん5がつ20日はつか). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200520/k10012437771000.html 2020ねん5がつ20日はつか閲覧えつらん 
  22. ^ 記者きしゃら2にん出勤しゅっきん停止ていし ぜん検事けんじちょうけマージャン―産経新聞さんけいしんぶんしゃ”. 時事じじドットコム. 時事通信社じじつうしんしゃ (2020ねん6がつ16にち). 2020ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  23. ^ ぜん検事けんじちょう麻雀まーじゃん産経新聞さんけいしんぶん記者きしゃら2にん懲戒ちょうかいきわめて不適切ふてきせつ行動こうどう”. 読売新聞よみうりしんぶんオンライン. 読売新聞社よみうりしんぶんしゃ (2020ねん6がつ16にち). 2020ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  24. ^ a b 産経さんけい・FNN合同ごうどう世論せろん調査ちょうさ委託いたくさき社員しゃいん不正ふせい”. 産経さんけいニュース . 産経さんけいデジタル (2020ねん6がつ19にち). 2020ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  25. ^ 世論せろん調査ちょうさ架空かくうデータ入力にゅうりょく 過去かこ14かい、フジと産経新聞さんけいしんぶん”. 共同通信社きょうどうつうしんしゃ (2020ねん6がつ19にち). 2020ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  26. ^ a b フジ・産経さんけい世論せろん調査ちょうさ不正ふせい 委託いたく会社かいしゃが14かい架空かくうデータ入力にゅうりょく”. 時事じじドットコム. 時事通信社じじつうしんしゃ (2020ねん6がつ19にち). 2020ねん6がつ27にち閲覧えつらん
  27. ^ 産経新聞さんけいしんぶんしゃ社長しゃちょう処分しょぶん 措置そち命令めいれい高額こうがく景品けいひん提供ていきょう”. 時事じじドットコム. 時事通信社じじつうしんしゃ (2021ねん8がつ3にち). 2022ねん6がつ5にち閲覧えつらん
  28. ^ 産経新聞さんけいしんぶん大阪おおさか措置そち命令めいれい 購読こうどく契約けいやく複数ふくすう景品けいひん提供ていきょう上限じょうげんがくえる”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2023ねん3がつ30にち). https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3Z65TKR3ZOXIE01Q.html 2023ねん3がつ30にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう