(Translated by https://www.hiragana.jp/)
カレンダー - Wikipedia

カレンダー

日付ひづけ曜日ようびなどをおもて形式けいしきなどで表示ひょうじした図表ずひょう

カレンダーとは、日付ひづけ曜日ようびなどをおもて形式けいしきなどで表示ひょうじし、容易ようい確認かくにんできるものをす。七曜しちようひょう(しちようひょう)ともう。腕時計うでどけい内蔵ないぞうされることもある。なお、英語えいごの「calendar」は、毎月まいつき最初さいしょ意味いみするラテン語らてんごの「kalendae」に由来ゆらいし、日本語にほんごのカレンダーはこの英語えいごからの借用しゃくようである。ただし英語えいごのcalendarは「こよみ」や「暦法れきほう」と上記じょうきの「カレンダー」とは区別くべつされない。

可動かどう日付ひづけマーカーきの2007ねんかべけカレンダー

概要がいよう

編集へんしゅう

カレンダーの起源きげん古代こだいバビロニアとされる。カレンダーには日付ひづけのほか曜日ようび祝祭日しゅくさいじつなどが表示ひょうじされる。日本にっぽんられているものは、普通ふつう国民こくみん祝日しゅくじつが、またしばしばろくしるされている。

市販しはんあるいは販促はんそくひんのカレンダーにはめくりやつきめくり、しゅうめくりといったかみせい冊子さっしのものがおおいが、1ねんぶんを1まいにしたポスター形式けいしきポスターカレンダーもある。また、かみではなくブロックもちいるブロックカレンダーもある。このほか自動的じどうてき日付ひづけ表示ひょうじされる電子でんししき電子でんしカレンダーもある。また、めくりのなかには、1にちごととはかぎらず土曜日どようび日曜日にちようびぶんが1まいになっていたり、3にちごとにめくるカレンダーもある。

日本にっぽんではカレンダーは企業きぎょう商品しょうひん宣伝せんでんなどのために販促はんそくひんあるいは粗品そしなとしておくられることがおおい。また野球やきゅうサッカーなどのスポーツ選手せんしゅアイドル漫画まんがアニメキャラクター挿入そうにゅうされている市販しはんカレンダーも人気にんきがある。

基本きほんてきには、毎年まいとし後半こうはん翌年よくねんのものが発売はつばいされるが、例外れいがいもある。たとえば日本にっぽん学校がっこう年度ねんどわせて毎年まいとし前半ぜんはんに「同年どうねん4がつ翌年よくねん3がつ」のものが発売はつばいされるスクールカレンダーがある。ジャニーズ事務所じむしょタレントカレンダーも、タレントごと出版しゅっぱんしゃことなるものの、事務所じむしょがわ意向いこう[注釈ちゅうしゃく 1]で、同社どうしゃ所属しょぞくタレントの活動かつどう活発かっぱつとなる1970年代ねんだい時点じてんからどの出版しゅっぱんしゃのものであってもスクールカレンダーとおなじ「同年どうねん4がつ翌年よくねん3がつ」の形態けいたいっている。

なお、日本にっぽんスーパーマーケットなどでは、ふくろはいったちいさな商品しょうひんれい:チャーハンのもとなど)を、台紙だいしけてたてげている販売はんばい方法ほうほうを、そのかたち類似るいじからカレンダーぶことがある。

内容ないよう

編集へんしゅう

カレンダーと暦法れきほう

編集へんしゅう

日本にっぽんのカレンダーはグレゴリオれき採用さいようしているが、世界せかいには暦法れきほう使用しようしているくにもあり、それらの暦法れきほうにおいては当然とうぜんカレンダーの形式けいしきもかわってくる。有名ゆうめいなものとしてはヒジュラれきもちいたものがあり、イスラームけんのカレンダーのおおくはみぎれつから曜日ようびられている。くにによっては複数ふくすう暦法れきほうによる日付ひづけ併記へいきしたものもある。

なお、日本にっぽんでも旧暦きゅうれきでの日付ひづけ基準きじゅんとして構成こうせいされている旧暦きゅうれきカレンダーや13のつきこよみによるカレンダーなど、グレゴリオれき以外いがいのカレンダーも市販しはんされている。

表示ひょうじ項目こうもく

編集へんしゅう

カレンダーに記載きさいされる要素ようそにはつぎのようなものがある。ただし、こよみ以外いがい項目こうもくはカレンダーとしての必須ひっす要件ようけんではない。

年月としつき
掲載けいさいされている日付ひづけがどのとしのいずれのつきかをしめす。日本にっぽんではとし表示ひょうじには西暦せいれきほか元号げんごうによる表記ひょうきもちいられることがある。なかには「昭和しょうわ88ねん[注釈ちゅうしゃく 2]」「大正たいしょう102ねん[注釈ちゅうしゃく 2]」など、過去かこ元号げんごうをそのまま通算つうさんした年数ねんすう併記へいきされているものも存在そんざいする。

2019ねんのカレンダーにかんしては、当時とうじ天皇てんのうだった明仁あきひと退位たいいによる元号げんごう変更へんこう決定けっていし、しん元号げんごう決定けっていまえだったため元号げんごう記載きさいすることができず、元号げんごう+西暦せいれき場合ばあい西暦せいれきのみ記載きさいしたり、元号げんごうのみの場合ばあい西暦せいれきえたり、4がつまで「平成へいせい31ねん」の表記ひょうきにして5がつ以降いこう空白くうはくにするなど、その対応たいおう様々さまざまであった。

日付ひづけ
一般いっぱんにはつき単位たんい日付ひづけじゅん配列はいれつされるが、めくりの場合ばあいにはいちにち単位たんいいちまいかみ当該とうがい日付ひづけおおきい数字すうじしめされる。つき単位たんいのカレンダーのなかには前後ぜんごつき日付ひづけ表示ひょうじするものもあり、わくない当該とうがいがつ日付ひづけよりも数字すうじちいさくしたりうすいろにしたりして前後ぜんご日付ひづけ表示ひょうじするものや、枠外わくがい前後ぜんごつきのカレンダーをちいさく表示ひょうじするものなどがある。
曜日ようび
つき単位たんいのカレンダーでおもて形式けいしきをとる場合ばあいには、一般いっぱんにはたてじく曜日ようびしめしており日付ひづけごとに曜日ようび併記へいきすることはしない。ただし、おもて形式けいしきをとらずたてまたはよこに1れつ日付ひづけならべるカレンダーや、めくりのように1にち単位たんいのカレンダーでは曜日ようび併記へいきされることがおおい。また、文字もじしょくについては、一般いっぱん日曜日にちようび祝日しゅくじつ赤色あかいろそして土曜日どようびには青色あおいろ印刷いんさつされたものがおおくみられるが、土曜日どようび緑色みどりいろあるいは灰色はいいろ印刷いんさつしたカレンダーも存在そんざいする(土曜日どようび月曜日げつようび金曜日きんようび同様どうよう黒色こくしょく印刷いんさつされることもある)。
祝祭日しゅくさいじつ国民こくみん祝日しゅくじつ
祝祭日しゅくさいじつについては一般いっぱんには「元日がんじつ」のように併記へいきされる。日本にっぽんでは国民こくみん祝日しゅくじつ日付ひづけ数字すうじ赤色あかいろとしているカレンダーがおおい。めくりでは日付ひづけあかまる国旗こっきすりされることがおおい。
ろく
漢字かんじ2りゃくさずに併記へいきされることがもっとおおいが、大安たいあんだけ文字もじあかくしたり、まるなどの記号きごう大安たいあんのみをあらわしてろく曜は記載きさいしないカレンダーもある。
じゅうよん節気せっき
旧暦きゅうれき日付ひづけ
毎日まいにち併記へいきされることもあれば、新暦しんれきの1にち旧暦きゅうれきの1にちだけ併記へいきされるものもある。
こよみ以外いがい予定よてい
カレンダーを発行はっこうする団体だんたいのイベントなどの日時にちじ記載きさいされるものもある。
広告こうこくらん
販促はんそくひんのカレンダーにおいては最下さいかなどに企業きぎょうめい商品しょうひんめいれられていることがおおい。販促はんそくひんねる市販しはんひんではその部分ぶぶん空欄くうらんとなっており、メモらんとして使用しようすることもある。
デザイン・意匠いしょう
写真しゃしんやイラスト、アニメキャラクターなどが記載きさいされるものがある。カレンダーとしての必須ひっす要件ようけんではなくが、これがしゅたる商品しょうひん要素ようそである場合ばあいがある。

種類しゅるい

編集へんしゅう

構成こうせい

編集へんしゅう
 
めくり(平賀ひらかえき
 
装置そうち代々木よよぎえき、2006ねん
 
時計とけいとカレンダー

にちひょうめくりカレンダー)

編集へんしゅう

1にち1ぺーじ構成こうせいされており、年月日ねんがっぴかれた分厚ぶあつ冊子さっしを1にちごとに1まいずつめくっていく(っていく)ことで、日付ひづけ確認かくにんするカレンダー。発売はつばいもとなどではにちひょう(にっぴょう)、あるいはめくりという分類ぶんるい販売はんばいされている。さらに大判おおばんのものは大日だいにちひょうともいう。

日付ひづけ確認かくにんするため、日付ひづけ文字もじがもっともおおきく、日曜にちよう祝日しゅくじつ赤色あかいろ土曜どよう青色あおいろ着色ちゃくしょくされているものがおおい。日付ひづけ曜日ようびのほか、旧暦きゅうれき日付ひづけ、さらにはろく二十八宿にじゅうはっしゅく中段ちゅうだんじゅうじき)などのこよみちゅうかれており、このほかにこよみちゅう吉凶きっきょう説明せつめい日替ひがわりの格言かくげん潮汐ちょうせきひょうなどがかれていることもある。近年きんねんすくなくなったが、根強ねづよ人気にんきのために現在げんざいでも販売はんばいされている。

月表げっぴょうつきめくりカレンダー)

編集へんしゅう

つき単位たんいおおくは1かげつか2かげつ)で構成こうせいされており、表示ひょうじされていたつきわるとともにめくっていく(っていく)タイプのカレンダー。カレンダーの発売はつばいもとなどでは月表げっぴょう(げっぴょう)という分類ぶんるい販売はんばいされている。

レイアウトとしては、かみいちめん各月かくつきごとに、曜日ようび日付ひづけの1週間しゅうかんぶんひだりからみぎよこ1れつならべて格子こうしじょう配置はいちする形式けいしきおおい。日本にっぽんではよこ1れつ左端ひだりはし曜日ようび日曜日にちようびとするものがおおいが、月曜日げつようびとするものも市販しはんされるようになった(曜日ようび#しゅうはじまり参照さんしょう)。日本にっぽん以外いがいくにでは土曜どようはじまりのものもある。

また縦横じゅうおう逆転ぎゃくてんし、1週間しゅうかんたて1れつならべ、しゅうわるとみぎ改行かいぎょうするものもある。このほか、改行かいぎょうせずにちいさな文字もじ日付ひづけよこ1れつもしくはよこ2れつならべる形式けいしきや、日付ひづけとスケジュールらんのみをたて1れつならべる形式けいしきなどもあるが、これらはポスターカレンダーや短冊たんざくカレンダーにおおい。

日本にっぽんのカレンダーは、普通ふつうたてれつひだりから日曜にちよう月曜げつよう・・・土曜どようと7れつある。そして、よこくだり一般いっぱんには5ぎょうであり、1にち金曜きんようまたは土曜どようからはじまる場合ばあいに6ぎょう必要ひつようになることがあるが、その場合ばあいあらたにくだりくわえず、5ぎょうのマスを分割ぶんかつしたり斜線しゃせんなどをれて2しゅうぶんむのが一般いっぱんてきである。特定とくていつきだけくだりやすと全体ぜんたいとしてととのったレイアウトをとることがむずかしくなるためであるが、最近さいきん発売はつばいされているカレンダーのなかには月末げつまつ予定よていみにくくなるのをきらって最初さいしょから6ぎょうぶんのスペースを用意よういしてあったり、5ぎょうしか必要ひつようとしないつき通常つうじょうどおりで、6ぎょう必要ひつようになるつきくだりはばを2わりほどちぢめて6ぎょうぶん確保かくほすることもある(5しゅう・6しゅう併用へいようがた)。日本にっぽん以外いがいでは、うえもどって1ぎょうおなだんに6ぎょう日付ひづけ記載きさいするところもある。

日付ひづけ数字すうじわくないうえせあるいは左上ひだりうえめに配置はいちすることで、わくない余白よはくもうけ、そこにスケジュールをむことができるものもおおい。

年表ねんぴょう

編集へんしゅう

1ねんぶん(12かげつ)のこよみ片面かためん印刷いんさつで1まいにまとめたカレンダーや、半年はんとしぶん(6かげつ)を両面りょうめん印刷いんさつで1まいにまとめたカレンダーなど。写真しゃしんおおきく表示ひょうじし、ポスターじょう形式けいしきることがおおい。めくる必要ひつようがないか、1ねんに1かい裏返うらがえすだけである。カレンダーの発売はつばいもとなどでは年表ねんぴょう(ねんぴょう)という分類ぶんるい販売はんばいされている。銀行ぎんこう保険ほけん会社かいしゃなど金融きんゆう機関きかんのカレンダーにおおい。

形態けいたい

編集へんしゅう

形態けいたいとしては、かべげたりったりしてもちいる壁掛かべかけカレンダー卓上たくじょういてもちいる卓上たくじょうカレンダーがある。

壁掛かべかけカレンダー

編集へんしゅう

壁面へきめんけてもちいる。かみいちへんじられているものと、中央ちゅうおうじられて上下じょうげ見開みひらきのかたちをとっているものとがある。サイズにはAばん、Bばん四六判しろくばん基準きじゅんとするものがもちいられることがおおい。金具かなぐホットメルト、ツインリングでじられているものがおおいが、1まいかみ構成こうせいされるカレンダーなどもある。

卓上たくじょうカレンダー

編集へんしゅう

卓上たくじょうにおいてもちいられる。ツインリングでじられたカレンダー本体ほんたい専用せんようだいにセットするか、カレンダー本体ほんたいとなるかみ専用せんようケースにセットしてもちいるものがおおい。1にちごとに数字すうじのパネルをんでもちいるパネルカレンダーや、1かげつごとに数字すうじ曜日ようびのブロックをんで表示ひょうじするブロックカレンダーもある。また、デスクマットようのものもある。

販売はんばい

編集へんしゅう

カレンダーには雑貨ざっかとしてあつかわれるものや書籍しょせきとしてあつかわれるもの(出版しゅっぱん会社かいしゃ販売はんばいし、ISBNあたえられている。)が存在そんざいする。書籍しょせきとしてあつかわれるカレンダーはさい販売はんばい価格かかく維持いじ再版さいはん制度せいど)が適用てきようされ、値引ねび販売はんばいはできないがのこった場合ばあい書店しょてん商品しょうひん出版しゅっぱん取次とりつぎ返品へんぴんすることができる。

電子でんし機器ききのカレンダー機能きのう

編集へんしゅう

携帯けいたい電話でんわ電子でんし手帳てちょう電波でんぱ時計とけいなどの電子でんし機器ききにはカレンダー機能きのう搭載とうさいしているものがおおい。デジタルしき時計とけいなかにはカレンダー表示ひょうじをするものがあり、電子でんししきめくりカレンダーやつきめくりカレンダーも市販しはんされている。一般いっぱん時計とけい兼用けんようされている場合ばあいには、またはつきわり瞬間しゅんかんにカレンダーの表示ひょうじ自動じどう更新こうしんされるため、当然とうぜん「めくる」必要ひつようはない。旧暦きゅうれきろく曜を表示ひょうじするものもある。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 創設そうせつしゃでもあるジャニー喜多川きたがわ個人こじんてきかんがえによる。
  2. ^ a b とも西暦せいれき2013ねんである。

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう