(Translated by https://www.hiragana.jp/)
モザンビーク内戦 - Wikipedia

モザンビーク内戦ないせん(モザンビークないせん、ポルトガル: Guerra Civil Moçambicana)は、1977ねんから1992ねんモザンビーク包括ほうかつ和平わへい協定きょうてい制定せいていされるまで、ポルトガルから独立どくりつしたモザンビーク人民じんみん共和きょうわこくこっていた内戦ないせん政権せいけんにぎっていたFRELIMOと、ローデシアおよびみなみアフリカによって設立せつりつされたRENAMO当初とうしょはMNR)による内戦ないせん勃発ぼっぱつした。

モザンビーク内戦ないせん
とき1977ねん5月30にち - 1992ねん10月4にち停戦ていせん
場所ばしょ モザンビーク
発端ほったんRENAMOによる暴力ぼうりょくてき行動こうどう継続けいぞく
結果けっか 停戦ていせん
衝突しょうとつした勢力せいりょく

FRELIMO
ジンバブエ・アフリカ民族みんぞく同盟どうめい英語えいごばん(1979ねんまで)
ジンバブエの旗 ジンバブエ(1980ねんから)
タンザニアの旗 タンザニア
マラウイの旗 マラウイ(1987ねんから)

支援しえんこく:
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦れんぽう(1975ねん−1991ねん
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮きたちょうせん
ルーマニアの旗 ルーマニア
 キューバ
ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア
東ドイツの旗 ひがしドイツ
中華人民共和国の旗 中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく
ブラジルの旗 ブラジル
アンゴラの旗 アンゴラ
ザンビアの旗 ザンビア
ボツワナの旗 ボツワナ

RENAMO
ローデシア共和国の旗 ローデシア(1979ねんまで)
南アフリカの旗 みなみアフリカ共和きょうわこく(1978ねんから)

支援しえんこく:
ジンバブエ・ローデシア(1979ねん−1980ねん
マラウイの旗 マラウイ(1987ねんまで)
イスラエルの旗 イスラエル
西ドイツの旗 西にしドイツ(1983ねん−1989ねん
 ケニア
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
イギリスの旗 イギリス
フランスの旗 フランス
ベルギーの旗 ベルギー
指揮しきかん

ジョアキン・アルベルト・シサノ
サモラ・マシェル 
ジンバブエの旗 ロバート・ムガベ

タンザニアの旗 ジュリウス・ニエレレ
マラウイの旗 ヘイスティングズ・カムズ・バンダ
アフォンソ・ドラカマ英語えいごばん
アンドレ・マツガイザ英語えいごばん 
戦力せんりょく
80,000にん
ジンバブエの旗20,000にん
タンザニアの旗6,000にん
20,000にん
死亡しぼうしゃすう:100まんにん以上いじょう軍人ぐんじん民間みんかんじん戦闘せんとう飢饉ききんなどが原因げんいん死亡しぼうしている。

紛争ふんそう勃発ぼっぱつ 編集へんしゅう

1974ねんイアン・スミス政権せいけんローデシア(ザンビアとジンバブエをわせた地域ちいき名称めいしょう)の諜報ちょうほう機関きかんによってMNRは支援しえん設立せつりつされ[1]1975ねんモザンビーク独立どくりつ戦争せんそう終了しゅうりょうもMNRが攻撃こうげきつづけて「共産きょうさん主義しゅぎしゃたい反共はんきょう主義しゅぎしゃ」という黒人こくじん同士どうし紛争ふんそう状態じょうたい[2]勃発ぼっぱつした。

独立どくりつ戦争せんそうからポルトガルに協力きょうりょくしていたンダウじんなど以外いがい白人はくじんのための傀儡かいらいという事情じじょうからMNRに参加さんかする黒人こくじんたちはすくなかったため、MNRは青少年せいしょうねんたちを誘拐ゆうかいして兵士へいしやすなど、不十分ふじゅうぶん大義たいぎのまま暴力ぼうりょくによって黒人こくじんたちを屈服くっぷくさせる勢力せいりょくとなっていた[1]。また、ローデシアがジンバブエとなり独立どくりつしたのち隣国りんごく共産きょうさん主義しゅぎ国家こっか誕生たんじょうすることをおそれたみなみアフリカ共和きょうわこくがMNRを支援しえんするようになる[3]。このころからMNRはRENAMOと名前なまええてマラウイに拠点きょてんち、政府せいふ反発はんぱつする市民しみん支持しじ拡大かくだいしていった。

国際こくさいてきうご 編集へんしゅう

FRELIMOがわみなみアフリカのアフリカ民族みんぞく会議かいぎソ連それんおよびキューバから、RENAMOがわみなみアフリカ政府せいふから武器ぶきれていた(どちらもAK47など共産きょうさんけんせい銃器じゅうき兵器へいきだったとわれている)。1984ねんにモザンビークとみなみアフリカのあいだンコマチ協定きょうていにて不可侵ふかしん条約じょうやく締結ていけつされてからはみなみアフリカ政府せいふおよびANC両方りょうほうからの支援しえんられたとおもわれていたが、実際じっさいはどちらもそれぞれの勢力せいりょくへの支援しえんつづけていた。

停戦ていせん 編集へんしゅう

冷戦れいせん終結しゅうけつ、FRELIMOがわソビエト連邦れんぽう崩壊ほうかい、RENAMOがわアパルトヘイト終焉しゅうえんによりそれぞれの支持しじ勢力せいりょくうしなった。両者りょうしゃはヨーロッパ諸国しょこく仲裁ちゅうさいによって和平わへい交渉こうしょうおこなうようになり、1992ねん10がつローマでモザンビーク包括ほうかつ和平わへい協定きょうてい調印ちょういんされ、内戦ないせん終結しゅうけつ。RENAMOは政党せいとうとしてみとめられ、現在げんざいは50議席ぎせき協力きょうりょくする政党せいとうは40議席ぎせき)をてモザンビーク社会しゃかい定着ていちゃくしている。その軍事ぐんじてき対立たいりつつづいたが水面すいめんでは和平わへい交渉こうしょうつづけられ、2019ねん8がつ1にち両者りょうしゃあらためて和平わへい協定きょうてい調印ちょういんし、内戦ないせん終結しゅうけつも27年間ねんかんつづいた軍事ぐんじてき緊張きんちょうわりをげ、RENAMOの軍事ぐんじ部門ぶもん武装ぶそう解除かいじょされることとなった[4]

難民なんみん問題もんだい 編集へんしゅう

この内戦ないせんによって国民こくみんの3ぶんの1が難民なんみんになり、隣国りんごく避難ひなんした[5]われている。

地雷じらい問題もんだい 編集へんしゅう

モザンビークはこのような内戦ないせん多数たすう地雷じらい埋設まいせつされ、現在げんざいもっと地雷じらい汚染おせん深刻しんこくくにだとわれている[6]

また、モザンビーク本国ほんごく1999ねん地雷じらい問題もんだい対人たいじん地雷じらい禁止きんし条約じょうやくオタワ条約じょうやく)に調印ちょういんしている。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

  1. ^ a b 舩田ふなたクラーセン(2008:658)
  2. ^ 舩田ふなたクラーセンさやか紛争ふんそうモザンビーク社会しゃかい課題かだい──むらもどらない人々ひとびと」『朝倉あさくら世界せかい地理ちり講座こうざ──アフリカII』池谷いけがや和信かずのぶ武内たけうち進一しんいち佐藤さとうれんへん朝倉書店あさくらしょてん、2008ねん4がつ
  3. ^ 舩田ふなたクラーセン(2008:659)
  4. ^ “モザンビークの政府せいふ野党やとう歴史れきしてき和平わへい協定きょうてい調印ちょういん. AFPBB News. フランス通信つうしんしゃ. (2019ねん8がつ2にち). https://www.afpbb.com/articles/-/3238083 2022ねん3がつ9にち閲覧えつらん 
  5. ^ なつかしの故郷こきょう(PDF文書ぶんしょ) - UNHCR Japan
  6. ^ モザンビーク、2014ねんまでの地雷じらい撤去てっきょ目標もくひょう世界せかい短信たんしん - BIG ISSUE ONLINE