(Translated by https://www.hiragana.jp/)
モツゴ属 - Wikipedia

モツゴぞく Pseudorasbora は、コイコイの1ぞくである。モツゴなどがぞくする。

モツゴ
モツゴのわかさかな
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
: コイ Cypriniformes
: コイ Cyprinidae
: カマツカ Gobioninae
ぞく : モツゴぞく Pseudorasbora
学名がくめい
Pseudorasbora Bleeker1860

分類ぶんるい

編集へんしゅう

細谷ほそやかずうみ (1989) は、形態けいたいてき特徴とくちょうからカマツカを「(しん)カマツカ」「モロコ」「ヒガイ」に分割ぶんかつし、本属ほんぞくは「ヒガイ」にふくむものとした。しかし、そのミトコンドリアDNAによる系統けいとう解析かいせき結果けっか、「(しん)カマツカ」がたん系統けいとうにならないことがわかり[1]現在げんざいこの分類ぶんるいもちいられていない。

構成こうせいしゅ

編集へんしゅう

いずれもひがしアジア分布ぶんぷする。日本にっぽんにはモツゴ、シナイモツゴ、ウシモツゴの3しゅ分布ぶんぷする。

モツゴ Pseudorasbora parva (Temminck et Schlegel1846)
日本にっぽん中国ちゅうごく台湾たいわん朝鮮半島ちょうせんはんとうアムール棲息せいそくする。さらに適応てきおうせいたかいため、移入いにゅうしゅとして世界せかい各地かくち分布ぶんぷする。
シナイモツゴ Pseudorasbora pumila[2] Miyadi, 1930
全長ぜんちょう8cmほど。モツゴよりもずんぐりしたからだつきをしていて、側線そくせんからだ前半ぜんはんにしかないことで区別くべつする。日本にっぽん固有こゆうしゅで、関東かんとう地方ちほうから東北とうほく地方ちほう分布ぶんぷしていたが、モツゴの移入いにゅう環境かんきょう変化へんかによって関東かんとう地方ちほうでは絶滅ぜつめつし、東北とうほく地方ちほうでも生息せいそく減少げんしょうしている。和名わみょう宮城みやぎけん中部ちゅうぶにあった品井沼しないぬま(しないぬま)に由来ゆらいする。宮城みやぎけんでもモツゴとわって姿すがたしてしまったとられていたが、1993ねん鹿島台かしまだいまちさい発見はっけんされ保護ほご活動かつどうおこなわれている。絶滅ぜつめつ危惧きぐIAるい (CR)環境省かんきょうしょうレッドリスト)(2007ねん)。
ウシモツゴ Pseudorasbora pugnax[2] (Kawase et Hosoya2015)
全長ぜんちょう7cmほど。シナイモツゴよりやや小型こがたで、体側たいそく黒色こくしょくたてじょうがないことで区別くべつする。濃尾平野のうびへいや一部いちぶだけに生息せいそくし、モツゴの移入いにゅう環境かんきょう変化へんかによって絶滅ぜつめつ危機ききにある。絶滅ぜつめつ危惧きぐIAるい (CR)環境省かんきょうしょうレッドリスト)(2007ねん)。
Pseudorasbora elongata Wu, 1939
体側たいそくふと黒色こくしょくたてじょうはいる。ムギツクており、きんえんというせつもある。中国ちゅうごく漓江長江ながえ流域りゅういき分布ぶんぷする。
Pseudorasbora fowleri Nichols1925
中国ちゅうごくさん
Pseudorasbora interrupta Xiao, Lan et Chen2007
中国ちゅうごくさん

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう