(Translated by https://www.hiragana.jp/)
井上孚麿 - Wikipedia

井上いのうえ まこと麿まろ(いのうえ たかまろ、1891ねん明治めいじ24ねん2がつ22にち - 1978ねん昭和しょうわ53ねん3月27にち[1])は、日本にっぽん歌人かじん法学ほうがくしゃ台北たいぺい帝国ていこく大学だいがく教授きょうじゅ法政大学ほうせいだいがく教授きょうじゅ亜細亜大学あじあだいがく教授きょうじゅ

人物じんぶつ 編集へんしゅう

長崎ながさきけん平戸ひらど出身しゅっしんちち井上いのうえ寅之助とらのすけはははテイ(千浦ちのうら庄七しょうしち守本もりもと長女ちょうじょ)。

せんもん憲法けんぽうがくGHQ占領せんりょう直後ちょくご日本国にっぽんこく憲法けんぽう無効むこうろんとなえた。次男じなん井上いのうえじつ東京銀行とうきょうぎんこうもと頭取とうどり

経歴けいれき 編集へんしゅう

著書ちょしょ 編集へんしゅう

  • 憲法けんぽう研究けんきゅう」(1959ねん東京とうきょうどう参考さんこうリンク:見開みひらきの直筆じきひつ File:Autograph.jpg
  • くものはたてに」(表題ひょうだい昭和しょうわ33ねん新年しんねん宮中きゅうちゅう歌会うたかいはじめえらばれたまこと麿まろうた「このゆるくものはたてにきみありとおもしんはたのしかりけり」より、井上いのうえまこと麿まろ先生せんせい歌集かしゅう刊行かんこうかい、1967ねん
  • げん憲法けんぽう無効むこうろん -憲法けんぽう恢弘の法理ほうり-」(日本教文社にっぽんきょうぶんしゃ、1975ねん
  • ぞく くものはたてに」(井上いのうえまこと麿まろ先生せんせい歌集かしゅう刊行かんこうかい、1981ねん

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

  1. ^ くものはたてに : 井上いのうえまこと麿まろ歌集かしゅう つづけ』(井上いのうえまこと麿まろ先生せんせい歌集かしゅう刊行かんこうかい、1981ねん)p.409-410
  2. ^ 国体こくたい本義ほんぎ編纂へんさん委員いいんまる『大阪毎日新聞おおさかまいにちしんぶん昭和しょうわ11ねん6がつ2にち(『昭和しょうわニュース事典じてんだい5かん 昭和しょうわ10ねん-昭和しょうわ11ねん本編ほんぺんp712 昭和しょうわニュース事典じてん編纂へんさん委員いいんかい 毎日まいにちコミュニケーションズかん 1994ねん

外部がいぶリンク 編集へんしゅう