(Translated by https://www.hiragana.jp/)
山形自動車道 - Wikipedia

山形やまがた自動車じどうしゃどう

宮城みやぎけんから山形やまがたけんいた高速こうそく道路どうろ

山形やまがた自動車じどうしゃどう(やまがたじどうしゃどう、英語えいご: YAMAGATA EXPWY[1])は、宮城みやぎけん柴田しばたぐん村田むらたまちから山形やまがたけん鶴岡つるおかいた高速こうそく道路どうろ高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう)である。略称りゃくしょう山形やまがたどう(やまがたどう)[2]

高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう
(有料ゆうりょう)
山形自動車道
E48 山形やまがた自動車じどうしゃどう
地図ちず
地図
路線ろせん延長えんちょう 109.1 km
開通かいつうみの区間くかん
制定せいていねん 1988ねん昭和しょうわ63ねん
開通かいつうねん 1981ねん昭和しょうわ56ねん) -
起点きてん 柴田しばたぐん村田むらたまち村田むらたJCT
おも
経由けいゆ都市とし
柴田しばたぐん川崎かわさきまち
山形やまがた寒河江さがえ
終点しゅうてん 鶴岡つるおか鶴岡つるおかJCT
接続せつぞくする
おも道路どうろ
記法きほう
E4 東北自動車道とうほくじどうしゃどう
E13 東北とうほく中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう
E7 日本海にほんかい東北自動車道とうほくじどうしゃどう
テンプレート(ノート 使つかかたPJ道路どうろ

高速こうそく道路どうろナンバリングによる路線ろせん番号ばんごうは、仙台せんだい南部なんぶ道路どうろとともに「E48」がられている[3]

現在げんざい村田むらたJCT - 月山がっさんIC湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCTけい109.1 kmの区間くかん開通かいつうしている。開通かいつう区間くかんである月山がっさんICと湯殿山ゆどのさんICのあいだいまだに基本きほん計画けいかく区間くかんとなっている。

概要がいよう

編集へんしゅう
 
月山つきやまかる月山つきやまきょう月山がっさん(2012ねん6がつ30にち撮影さつえい)

村田むらたJCT - 山形やまがた蔵王ざおうICは国道こくどう286ごうと、山形やまがた蔵王ざおうIC - 月山がっさんIC・湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCTは国道こくどう112ごうと、それぞれ並行へいこうしている。

全線ぜんせん東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ(NEXCO東日本ひがしにっぽん)の管轄かんかつである。

笹谷ささやIC - 関沢せきざわICは、当初とうしょ国道こくどう286ごう笹谷ささやトンネル山形やまがた自動車じどうしゃどう並行へいこうする一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ)として建設けんせつされ、開通かいつうしたが、4車線しゃせん整備せいび計画けいかく施行しこう命令めいれい高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどうとしてされたため、これにともな高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう指定してい変更へんこうされ、山形やまがた自動車じどうしゃどう編入へんにゅうされた[4]

日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどう鶴岡つるおかJCT - 酒田さかたみなとIC当初とうしょ山形やまがた自動車じどうしゃどうとして開通かいつうした区間くかんであったが、2012ねん平成へいせい24ねん)3がつ24にちあつみ温泉おんせんIC - 鶴岡つるおかJCTの開通かいつう同時どうじ日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどう名称めいしょう変更へんこうされた(ただし、キロポストは山形やまがたどうのものがつづ使用しようされている)。

月山がっさんIC - 湯殿山ゆどのさんICは建設けんせつされておらず、その区間くかん現在げんざい国道こくどう112ごう月山がっさん道路どうろむすばれている。ただし、月山がっさん道路どうろ高速こうそく道路どうろナンバリングの対象たいしょうがいであるほか、一部いちぶ自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろではない区間くかん存在そんざいしており、山形やまがたどうとの接続せつぞく一般いっぱん道路どうろ区間くかんである。

また、月山がっさん道路どうろ日本海にほんかい東北自動車道とうほくじどうしゃどう鶴岡つるおかJCT以南いなん区間くかん無料むりょうのため、庄内しょうない地方ちほう飛地とびち有料ゆうりょう道路どうろとなっている。日本海にほんかい東北とうほくどう区間くかんふくめ、庄内しょうない地方ちほう区間くかんでは料金りょうきんしょ集約しゅうやくのために出入でいぐち料金りょうきんしょ設置せっちされていないICがあり、区間くかんごとにさだめられた料金りょうきんをその都度つど支払しはらうことになっている。そのために、鶴岡つるおかICと日本海にほんかい東北とうほくどう酒田さかたIC、酒田さかたみなとICに本線ほんせん料金りょうきんしょ併設へいせつされており、湯殿山ゆどのさん鶴岡つるおか酒田さかた酒田さかたみなとのかく出入でいぐち料金りょうきんしょとともに通行つうこうけんらずに支払しはら方式ほうしきとなっている(庄内しょうない区間くかん全線ぜんせん走行そうこうすると、料金りょうきん支払しはらいが4かい日本海にほんかい東北とうほくどう鶴岡つるおかJCT料金りょうきんしょ経由けいゆした場合ばあいは3かい発生はっせいする)。

現在げんざい村田むらたJCT - 山形やまがたJCTが4車線しゃせん山形やまがたJCT以西いせい(ただし寒河江さがえIC - 寒河江さがえSA/SICあいだのぞく)が暫定ざんてい2車線しゃせんである。

路線ろせんめい

編集へんしゅう

山形やまがた自動車じどうしゃどうは、法令ほうれいじょう正式せいしき路線ろせんめいである東北とうほく横断おうだん自動車じどうしゃどう酒田線さかたせん仙台せんだい - 酒田さかた)のうち、東北自動車道とうほくじどうしゃどう区間くかんのぞいたそう延長えんちょうやく158 kmのなかで、高速こうそく自動車じどうしゃ国道こくどう並行へいこうする一般いっぱん国道こくどう自動車じどうしゃ専用せんよう道路どうろ国道こくどう112ごう月山がっさん道路どうろの21 km、日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどうの27.5 kmをのぞいた区間くかん延長えんちょう109.1 kmの道路どうろめいである。

インターチェンジなど

編集へんしゅう
  • IC番号ばんごうらん背景はいけいしょくである区間くかんすんで開通かいつう区間くかん存在そんざいする。施設しせつらん背景はいけいしょくである区間くかん開通かいつう区間くかんまたは供用きょうよう施設しせつ該当がいとうする。開通かいつう区間くかん名称めいしょうはすべて仮称かしょうである。
  • スマートインターチェンジ (SIC) は背景はいけいしょくしめす。利用りよう時間じかん特記とっきがないスマートICは24あいだ利用りよう可能かのうである。
  • バスストップ (BS) のうち、○は運用うんようちゅう、◆は休止きゅうしちゅう施設しせつ無印むじるしはBSなし。
  • えい略字りゃくじ以下いか項目こうもくしめす。
    IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション、SA:サービスエリア、PA:パーキングエリア、TB:本線ほんせん料金りょうきんしょ、BS:バスストップ
IC番号ばんごう 施設しせつめい 接続せつぞく路線ろせんめい 起点きてん
から
(km)
BS 備考びこう 所在地しょざいち
26 村田むらたJCT E4 東北自動車道とうほくじどうしゃどう 0.0 - 宮城みやぎけん 柴田しばたぐん 村田むらたまち
1 宮城みやぎ川崎かわさきIC 県道けんどう14ごう亘理わたり大河原おおがわら川崎かわさきせん
国道こくどう286ごう川崎かわさきバイパス
10.4 川崎かわさきまち
- 古関こせきPA - 18.2
2 笹谷ささやIC 国道こくどう286ごうげんみち 22.3
3 関沢せきざわIC 国道こくどう286ごうげんみち 28.1 仙台せんだい福島ふくしま方面ほうめん出入口でいりぐち 山形やまがたけん 山形やまがた
4 山形やまがた蔵王ざおうIC/PA 国道こくどう286ごう 35.6
5 山形やまがたきたIC 国道こくどう13ごう山形やまがたバイパス 41.9
- 救急きゅうきゅうしゃ緊急きんきゅう退出たいしゅつ - - 山形やまがた県立けんりつ中央ちゅうおう病院びょういん接続せつぞく
山形やまがたきたIC方面ほうめん出口でぐち
6 山形やまがたJCT E13 東北とうほく中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう 46.5 - 東北とうほく中央道ちゅうおうどうがわ番号ばんごうは「15
7 寒河江さがえIC 国道こくどう112ごう寒河江さがえバイパス) 53.0 寒河江さがえ
7-1 寒河江さがえSA/SIC 国道こくどう458ごう 55.9 チェリークアパーク
8 西川にしかわIC 国道こくどう112ごう 67.0 西村山にしむらやまぐん
西川にしかわまち
- 西川にしかわTB 67.2 本線ほんせん料金りょうきんしょ
- 月山つきやまPA - 81.3
9 月山がっさんIC 国道こくどう112ごう月山がっさん道路どうろ 83.5
庄内しょうない内陸ないりく月山つきやま連絡れんらく道路どうろ構想こうそう路線ろせん[5]
鶴岡つるおか
10 湯殿山ゆどのさんIC 国道こくどう112ごう月山がっさん道路どうろ 104.2
- 庄内しょうないあさひBS - 113.6
11 庄内しょうないあさひIC 県道けんどう44ごう余目あまるめ温海あつみせん 114.4
- 櫛引くしびきPA - 117.5 ハイウェイオアシス併設へいせつ
きべんとうむら/観光かんこう果樹かじゅえん
12 鶴岡つるおかIC/鶴岡つるおかTB 国道こくどう7ごう 128.3 本線ほんせん料金りょうきんしょ併設へいせつ
17 鶴岡つるおかJCT E7 日本海にほんかい東北自動車道とうほくじどうしゃどう 130.1 - 新潟にいがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめん
山形やまがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめんのみ接続せつぞく
E7 日本海にほんかい東北自動車道とうほくじどうしゃどう 酒田さかた方面ほうめん
  • 1981ねん昭和しょうわ56ねん4がつ15にち : 国道こくどう286ごう笹谷ささやトンネル(笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC)開通かいつう
  • 1988ねん昭和しょうわ63ねん10月13にち : 村田むらたJCT - 宮城みやぎ川崎かわさきIC開通かいつう
  • 1989ねん平成へいせい元年がんねん7がつ26にち : 山形やまがたきたIC - 寒河江さがえIC開通かいつう[6]
  • 1990ねん平成へいせい2ねん10月4にち : 宮城みやぎ川崎かわさきIC - 笹谷ささやIC開通かいつう
  • 1991ねん平成へいせい3ねん7がつ31にち : 関沢せきざわIC - 山形やまがたきたIC開通かいつう[7]
  • 1997ねん平成へいせい9ねん
    • 10月30にち : 庄内しょうないあさひIC - 酒田さかたIC開通かいつう
    • 11月28にち : 村田むらたJCT - 笹谷ささやICの4車線しゃせん
  • 1998ねん平成へいせい10ねん
    • 7がつ1にち : 笹谷ささやトンネルを山形やまがた自動車じどうしゃどう編入へんにゅう
    • 9月11にち : 関沢せきざわIC - 山形やまがた蔵王ざおうICの4車線しゃせん
    • 10月28にち : 寒河江さがえIC - 西川にしかわIC開通かいつう
  • 1999ねん平成へいせい11ねん10月29にち : 西川にしかわIC - 月山がっさんIC開通かいつう
  • 2000ねん平成へいせい12ねん9月30にち : 湯殿山ゆどのさんIC - 庄内しょうないあさひIC開通かいつう
  • 2001ねん平成へいせい13ねん8がつ9にち : 酒田さかたIC - 酒田さかたみなとIC開通かいつう
  • 2002ねん平成へいせい14ねん
    • 9月16にち : 山形やまがたJCT開通かいつうにより東北とうほく中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう接続せつぞく同時どうじ山形やまがたきたIC - 山形やまがたJCTの4車線しゃせん
    • 10月30にち : 山形やまがた蔵王ざおうIC - 山形やまがたきたICの4車線しゃせん
    • 11月9にち : 山形やまがたきたIC - 山形やまがたJCTあいだ救急きゅうきゅうしゃ緊急きんきゅう退出たいしゅつ設置せっち山形やまがた県立けんりつ中央ちゅうおう病院びょういん接続せつぞく
    • 11月30にち : 笹谷ささやIC - 関沢せきざわICの4車線しゃせん
  • 2004ねん平成へいせい16ねん12月20にち : 寒河江さがえSAスマートIC社会しゃかい実験じっけん開始かいし(-2006ねん9月30にち当初とうしょ実験じっけん期間きかん2005ねん3月31にちまで))。
  • 2005ねん平成へいせい17ねん
  • 2006ねん平成へいせい18ねん10月1にち : 寒河江さがえSAスマートICが本格ほんかく運用うんよう開始かいし
  • 2010ねん平成へいせい22ねん2がつ2にち : 山形やまがたきたIC - 月山がっさんIC、湯殿山ゆどのさんIC - 酒田さかたみなとICが無料むりょう社会しゃかい実験じっけん対象たいしょう区間くかん指定していされる。
  • 2012ねん平成へいせい24ねん3月24にち : 鶴岡つるおかJCT開通かいつうにより、日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどう接続せつぞく同時どうじ山形やまがた自動車じどうしゃどう 鶴岡つるおかJCT - 酒田さかたみなとICが日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどう改称かいしょう
  • 2019ねん平成へいせい31ねん/れい元年がんねん9月4にち国土こくど交通省こうつうしょう山形やまがたどう暫定ざんてい2車線しゃせん区間くかんのうち、寒河江さがえSA/SIC - 月山がっさんICと湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCTを10 - 15ねん目処めどに4車線しゃせんする優先ゆうせん整備せいび区間くかん選定せんていする方針ほうしん発表はっぴょう[8][9][10]

今後こんご予定よてい

編集へんしゅう
  • 未定みてい : 月山がっさんIC - 湯殿山ゆどのさんIC

月山がっさんIC - 湯殿山ゆどのさんICあいだは「(仮称かしょう庄内しょうない内陸ないりく月山つきやま連絡れんらく道路どうろ」の名称めいしょう構想こうそう路線ろせん位置付いちづけられているが[5]事業じぎょう整備せいびおこなわれていない[5]山形やまがたけん高速こうそく道路どうろ整備せいび推進すいしんしつが2021ねんれい3ねん)11月に県民けんみんせいこえコーナーへの投稿とうこうたいしてった回答かいとうによれば、早期そうき事業じぎょうけて事業じぎょう手法しゅほうなどの課題かだい整理せいり検討けんとう着手ちゃくしゅするよう、継続けいぞくてき政府せいふとうへのはたらきかけをしているとのことである[11]

路線ろせん状況じょうきょう

編集へんしゅう

車線しゃせん最高さいこう速度そくど

編集へんしゅう
区間くかん 車線しゃせん
上下じょうげせん=のぼせん+くだせん
最高さいこう速度そくど 備考びこう
村田むらたJCT - 山形やまがたJCT 4=2+2 80 km/h
山形やまがたJCT - 寒河江さがえIC 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h
寒河江さがえIC - 寒河江さがえSA 4=2+2 80 km/h
寒河江さがえSA - 月山がっさんIC 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h ※1 ※2 ※4
月山がっさんIC - 湯殿山ゆどのさんICあいだ開通かいつう
湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCT 2=1+1
暫定ざんてい2車線しゃせん
70 km/h ※1 ※3 ※5
  • ※1 : かく本線ほんせん料金りょうきんしょ付近ふきんでは30 - 40 km/h(緩衝かんしょう地帯ちたいとして、前後ぜんご区間くかんでは40 - 50 km/h)に制限せいげんされている。
  • ※2 : 月山がっさんIC付近ふきんでは40  km/hに制限せいげんされている。
  • ※3 : 湯殿山ゆどのさんIC付近ふきんでは30  km/hに制限せいげんされている。
  • ※4 : 寒河江さがえSA/SIC - 月山がっさんICあいだ4車線しゃせん優先ゆうせん整備せいび区間くかん[8][9][10]
  • ※5 : 湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCTあいだは4車線しゃせん優先ゆうせん整備せいび区間くかん[8][9][10]

サービスエリア・パーキングエリア

編集へんしゅう

売店ばいてん寒河江さがえサービスエリア (SA) と櫛引くしびきパーキングエリア (PA)に設置せっちされており、ハイウェイオアシス設置せっちされている。古関こせきPAにはコンビニエンスストアデイリーヤマザキ[12]設置せっちされている。ガソリンスタンド寒河江さがえSAにのみ設置せっちされている。しかし、深夜しんや営業えいぎょうおこなっている売店ばいてん・ガソリンスタンドについては設置せっちされていない。

おもなトンネルとはし

編集へんしゅう
 
県境けんきょう笹谷ささやトンネル(山形やまがたけんがわ 2007ねん8がつ18にち撮影さつえい)
区間くかん 構造こうぞうぶつめい なが
のぼせん くだせん
村田むらたJCT - 宮城みやぎ川崎かわさきIC 星野ほしのしろトンネル 407 m 393 m
笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC 笹谷ささやトンネル 3,411 m 3,286 m
関沢せきざわIC - 山形やまがた蔵王ざおうIC いわさわトンネル 105 m 163 m
新山にいやまトンネル 323 m 376 m
宝沢ほうざわトンネル 325 m 295 m
滑川なめかわきょう 598.5 m 624 m
白髭しらひげトンネル 492 m 493 m
唐松からまつトンネル 331 m 268 m
山形やまがた蔵王ざおうIC - 山形やまがたきたIC さかずきさんトンネル 1,234 m 1,244 m
双月そうつきトンネル 212 m 282 m
山家やまやトンネル 411 m 502 m
高原こうげんトンネル 331 m 360 m
青野あおのトンネル 553 m 571 m
山形やまがたJCT-寒河江さがえIC 最上川もがみがわきょう 400 m
寒河江さがえSA - 西川にしかわIC 平野ひらのさんトンネル 856 m
寒河江川さがえがわきょう 743 m
西川にしかわIC - 月山つきやまPA 間沢まざわトンネル 385 m
綱取つなとり西にしトンネル 580 m
綱取つなとりトンネル 215 m
水沢みずさわトンネル 191 m
本道寺ほんどうじきょう 980 m
風明山ふうみょうざんトンネル 1,923 m
ひとし日山ひやまトンネル 230 m
月山つきやまPA - 月山がっさんIC 月山沢つきやまざわトンネル 378 m
湯殿山ゆどのさんIC - 庄内しょうないあさひIC 田麦俣たむぎまたトンネル 1,921 m
下山げざんトンネル 748 m
三栗みぐりゅうトンネル 1,463 m
越中山えっちゅうやまトンネル 547 m
立岩たていわトンネル 415 m
庄内しょうないあさひIC - 櫛引くしびきPA 熊出くまいで赤川あかがわきょう 240 m

寒河江川さがえがわかる本道寺ほんどうじきょう西川にしかわまち)は、山形やまがたけん存在そんざいするはしで1ばんながはしである[13][ちゅう 1]

トンネルのかず

編集へんしゅう
区間くかん のぼせん くだせん
村田むらたJCT - 宮城みやぎ川崎かわさきIC 1 1
宮城みやぎ川崎かわさきIC - 笹谷ささやIC 0 0
笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC 1 1
関沢せきざわIC - 山形やまがた蔵王ざおうIC/PA 5 5
山形やまがた蔵王ざおうIC/PA - 山形やまがたきたIC 5 5
山形やまがたきたIC - 寒河江さがえSA 0 0
寒河江さがえSA - 西川にしかわIC 1
西川にしかわIC - 月山つきやまPA 6
月山つきやまPA - 月山がっさんIC 1
湯殿山ゆどのさんIC - 庄内しょうないあさひIC 5
庄内しょうないあさひIC - 鶴岡つるおかJCT 0
合計ごうけい 25 25

寒河江さがえSA - 鶴岡つるおかJCTあいだのトンネルは暫定ざんてい2車線しゃせん対面たいめん通行つうこうであるため、上下じょうげせんで1ほんのトンネルとなっている。

道路どうろ管理かんりしゃ

編集へんしゅう
  • NEXCO東日本ひがしにっぽん 東北とうほく支社ししゃ
    • 仙台せんだい管理かんり事務所じむしょ : 村田むらたJCT - 宮城みやぎ川崎かわさきIC
    • 山形やまがた管理かんり事務所じむしょ : 宮城みやぎ川崎かわさきIC - 月山がっさんIC
    • 鶴岡つるおか管理かんり事務所じむしょ : 湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCT

ハイウェイラジオ

編集へんしゅう
  • 笹谷ささや笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC 笹谷ささやトンネルない

交通こうつうりょう

編集へんしゅう

24あいだ交通こうつうりょうだい) 道路どうろ交通こうつうセンサス

区間くかん 平成へいせい17(2005)年度ねんど 平成へいせい22(2010)年度ねんど 平成へいせい27(2015)年度ねんど れい3(2021)年度ねんど
村田むらたJCT - 宮城みやぎ川崎かわさきIC 13,496 14,524 16,082 11,744
宮城みやぎ川崎かわさきIC - 笹谷ささやIC 13,691 14,920 16,254 11,878
笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC 17,789 18,520 19,670 14,869
関沢せきざわIC - 山形やまがた蔵王ざおうIC 13,383 14,763 15,843 11,521
山形やまがた蔵王ざおうIC - 山形やまがたきたIC 08,959 09,578 10,043 07,425
山形やまがたきたIC - 山形やまがたJCT 07,150 14,641 07,426 06,566
山形やまがたJCT - 寒河江さがえIC 07,210 17,603 07,748 06,601
寒河江さがえIC - 寒河江さがえSASIC 05,202 10,897 05,964 04,957
寒河江さがえSASIC - 西川にしかわIC 04,964 08,649 05,131 04,307
西川にしかわIC - 月山がっさんIC 04,808 07,839 05,028 04,227
月山がっさんIC - 湯殿山ゆどのさんICあいだ 開通かいつう
湯殿山ゆどのさんIC - 庄内しょうないあさひIC 04,161 07,280 04,134 04,046
庄内しょうないあさひIC - 鶴岡つるおかIC 03,939 07,313 03,697 03,525
鶴岡つるおかIC - 鶴岡つるおかJCT 03,204 09,751 02,030 02,449

出典しゅってん:「平成へいせい22年度ねんど道路どうろ交通こうつうセンサス」・「平成へいせい27年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」・「れい3年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ」(国土こくど交通省こうつうしょうホームページ)より一部いちぶデータを抜粋ばっすいして作成さくせい

2002年度ねんど 区間くかんべつ平日へいじつ平均へいきん交通こうつうりょうだい[15]

  • 村田むらたJCT - 月山がっさんIC : 8,691(前年度ぜんねんど99.8 %)
  • 湯殿山ゆどのさんIC - 酒田さかたみなとIC : 2,471(どう94.6 %)

区間くかんべつると、笹谷ささやIC - 関沢せきざわICが18,334(どう98.9 %)でもっとおおい。この区間くかんにおいて、並行へいこうする国道こくどう286ごう笹谷峠ささやとうげきゅう勾配こうばいかつきわめてせまであり、大型おおがたしゃ(5トン以上いじょう)は通年つうねん通行止つうこうどめ、さらに冬季とうき期間きかんぜん車両しゃりょう通行止つうこうどめである。

料金りょうきん特例とくれい

編集へんしゅう

笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC(笹谷ささやトンネル)は、べつ料金りょうきんとなっている。

  • 笹谷ささやIC - 関沢せきざわIC : 210えん(320えん

笹谷ささやIC - 関沢せきざわICをふく場合ばあいは、そう走行そうこう距離きょりから当該とうがい区間くかんのキロほど (5.8 km) をのぞいて料金りょうきん算出さんしゅつし、これに笹谷ささや - 関沢せきざわ料金りょうきん合算がっさんする。

さらに、湯殿山ゆどのさんIC - 鶴岡つるおかJCT、および日本海にほんかい東北とうほく自動車じどうしゃどう鶴岡つるおかJCT料金りょうきんしょ - 酒田さかたみなとICの庄内しょうない地方ちほう区間くかんでは有料ゆうりょう道路どうろ接続せつぞくしていない飛地とびちとなっているため、割安わりやす料金りょうきんとなっている。

  • 湯殿山ゆどのさんIC - 庄内しょうないあさひIC : 210えん(430えん
  • 庄内しょうないあさひIC - 鶴岡つるおかIC : 350えん(530えん
  • 鶴岡つるおかIC - 庄内しょうない空港くうこうIC : 260えん(440えん
  • 鶴岡つるおかJCT - 庄内しょうない空港くうこうIC : 210えん(410えん
  • 庄内しょうない空港くうこうIC - 酒田さかたIC : 210えん(350えん
  • 酒田さかたIC - 酒田さかた中央ちゅうおうIC : 100えん
  • 酒田さかた中央ちゅうおうIC - 酒田さかたみなとIC:150えん

上記じょうき料金りょうきん普通ふつうしゃのもの。()ない通常つうじょう単価たんか計算けいさんした場合ばあい料金りょうきん
2区間くかん以上いじょう連続れんぞくして走行そうこうした場合ばあいは、それぞれの区間くかん料金りょうきん合算がっさんがくとする。[1] (PDF)

2005ねん平成へいせい17ねん)11月1にちより、湯殿山ゆどのさんIC - 酒田さかたみなとICにおけるETC通勤つうきん割引わりびき特例とくれい開始かいしされた[16]。ETC通勤つうきん割引わりびき原則げんそく午前ごぜん6 - 9午後ごご5 - 8の100 km以内いない各々おのおのの1かい走行そうこうかぎ有効ゆうこうであるが、月山がっさんICと湯殿山ゆどのさんICをいずれもETC走行そうこうした場合ばあい月山がっさん道路どうろはさむそれぞれの高速こうそく道路どうろにおいて通勤つうきん割引わりびき適用てきようされる。割引わりびき条件じょうけんたすかの時間じかん確認かくにん西川にしかわ本線ほんせん料金りょうきんしょ湯殿山ゆどのさんIC、鶴岡つるおか本線ほんせん料金りょうきんしょ酒田さかた本線ほんせん料金りょうきんしょ酒田さかたみなと本線ほんせん料金りょうきんしょの5箇所かしょおこなわれるため注意ちゅうい必要ひつようである。

通過つうかする自治体じちたい

編集へんしゅう

接続せつぞくする高速こうそく道路どうろ

編集へんしゅう
  • E4 東北自動車道とうほくじどうしゃどう村田むらたJCTで接続せつぞく
  • E13 東北とうほく中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう山形やまがたJCTで接続せつぞく
  • E7 日本海にほんかい東北自動車道とうほくじどうしゃどう鶴岡つるおかJCTで接続せつぞく):山形やまがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめん新潟にいがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめん方面ほうめんのみ接続せつぞく
    • 鶴岡つるおかJCTでは新潟にいがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめんおよび山形やまがた方面ほうめん酒田さかた方面ほうめんのみのハーフジャンクションであり、新潟にいがた方面ほうめん山形やまがた方面ほうめん通行つうこうはできない。このため、新潟にいがた方面ほうめん山形やまがた方面ほうめん日本海にほんかい東北道とうほくどう経由けいゆする場合ばあいは、鶴岡つるおか西にしIC - 鶴岡つるおかICあいだでいったん高速こうそく道路どうろりて国道こくどう7ごう経由けいゆする必要ひつようがある。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 現在げんざい東北とうほく中央ちゅうおう自動車じどうしゃどう建設けんせつちゅう西郷さいごう高架こうかきょう村山むらやまIC - 村山むらやま名取なとりICあいだ、1,014m予定よてい)が完成かんせいするとけんで2番目ばんめとなる。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022ねん4がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ 2017, p. 標識ひょうしきへん4-12.
  3. ^ 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ 2017, p. 標識ひょうしきへん4-16.
  4. ^ 浅井あさいけんなんじ 2015, p. 92.
  5. ^ a b c 東北とうほく地方ちほうしん広域こういき道路どうろ 交通こうつう計画けいかくあん” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう東北とうほく地方ちほう整備せいびきょく. p. 16 (2021ねん7がつ). 2022ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  6. ^ この開通かいつうで、47都道府県とどうふけん全国ぜんこく路線ろせんもうあしれることになった。
  7. ^ 山形やまがた自動車じどうしゃどう部分ぶぶん開通かいつう 関沢せきざわ-山形やまがたきたICあいだ”. 交通こうつう新聞しんぶん (交通こうつう新聞しんぶんしゃ): p. 1. (1991ねん7がつ31にち) 
  8. ^ a b c 暫定ざんてい2車線しゃせん区間くかんにおける優先ゆうせん整備せいび区間くかん選定せんていについて” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう (2019ねん9がつ4にち). 2020ねん12月15にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c かくICあいだ課題かだい評価ひょうか一覧いちらん” (PDF). 国土こくど交通こうつうしょう. 2020ねん12月15にち閲覧えつらん
  10. ^ a b c 国交こっこうしょう、「暫定ざんてい2車線しゃせん」を「4車線しゃせん」する優先ゆうせん整備せいび区間くかんみち東道とうどう秋田あきたどう常磐ときわどう東海とうかい北陸ほくりくどうひがし九州きゅうしゅうどうなどやく880km”. トラベル Watch (2019ねん9がつ6にち). 2021ねん3がつ18にち閲覧えつらん
  11. ^ 月山がっさん道路どうろ高速こうそくについて”. 山形やまがたけん (2021ねん11月2にち). 2022ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  12. ^ 【E48】山形やまがた自動車じどうしゃどう 古関ふるせきPA(上下じょうげせん)リニューアルオープン”. 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ (2021ねん3がつ8にち). 2021ねん3がつ19にち閲覧えつらん
  13. ^ 道路どうろ 6-2 1/2 (PDF) -山形やまがたけんホームページ
  14. ^ れい2年度ねんど全国ぜんこく道路どうろ街路がいろ交通こうつう情勢じょうせい調査ちょうさ延期えんきについて” (PDF). 国土こくど交通省こうつうしょう 道路どうろきょく (2020ねん10がつ14にち). 2021ねん4がつ30にち閲覧えつらん
  15. ^ 2003年度ねんどJH年報ねんぽう
  16. ^ 山形やまがたどう湯殿山ゆどのさんIC - 酒田さかたみなとIC)におけるETC通勤つうきん割引わりびきについて

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 東日本ひがしにっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃちゅう日本にっぽん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ西日本にしにほん高速こうそく道路どうろ株式会社かぶしきがいしゃ設計せっけい要領ようりょう だいしゅう 交通こうつう管理かんり施設しせつ株式会社かぶしきがいしゃ高速こうそく道路どうろ総合そうごう技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ、2017ねん7がつ 
  • 浅井あさいけんなんじ日本にっぽん道路どうろがわかる辞典じてん』(初版しょはん日本にっぽん実業じつぎょう出版しゅっぱんしゃ、2015ねん10がつ10日とおかISBN 978-4-534-05318-3 

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう