(Translated by https://www.hiragana.jp/)
最高情報責任者 - Wikipedia

最高さいこう情報じょうほう責任せきにんしゃ

法人ほうじんなどの組織そしきにおいて、情報じょうほう情報じょうほう技術ぎじゅつかんする上位じょうい役員やくいんのことである。

最高さいこう情報じょうほう責任せきにんしゃ(さいこうじょうほうせきにんしゃ、アメリカ英語えいご: chief information officer)とは、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくうち法人ほうじんなどにおいて、情報じょうほう情報じょうほう技術ぎじゅつかんする上位じょうい役員やくいんのことである。情報じょうほう担当たんとう役員やくいん英語えいご略称りゃくしょうであるCIO(シー・アイ・オー)などともばれる。このほか近年きんねん、CIOは“Chief Insights Officer”の略称りゃくしょうとしてあらわされることもある。

経営けいえい戦略せんりゃく沿った情報じょうほう戦略せんりゃくやIT投資とうし計画けいかく策定さくていなどに責任せきにんつ。CIOは、情報じょうほうシステム部門ぶもん責任せきにんしゃとは独立どくりつして設置せっちし、チェック機能きのうたせることで情報じょうほう漏洩ろうえいふせぐことがのぞましい。職務しょくむじょう報告ほうこくさき最高さいこう経営けいえい責任せきにんしゃCEOであることがおおいが、最高さいこう財務ざいむ責任せきにんしゃCFO)に報告ほうこくすることもある。また、ぐん組織そしきでは指揮しきかん報告ほうこくする。以前いぜんもうけられることが比較的ひかくてきすくなかった役職やくしょくであったが、情報じょうほう社会しゃかい進展しんてんにともなって、企業きぎょうSaaS利用りよう普及ふきゅうりつ向上こうじょうし、クラウドコンピューティングなどの活用かつようによるICT社会しゃかいむかえたので、積極せっきょくてきもうけられるようになった。

CIOに関連かんれんした明確めいかく資格しかくはないが、CIOをつとめるうえでは、情報処理じょうほうしょり情報じょうほう科学かがくソフトウェアエンジニアリングなどの知識ちしき必要ひつようになる。経営けいえいかんする知識ちしき理解りかいやIT投資とうし予算よさん管理かんりのノウハウ、経営けいえい幹部かんぶのメンバーとのコミュニケーション能力のうりょく・リーダーシップなども必須ひっすである。 おおくの候補者こうほしゃMBAまたは経営けいえい学修がくしゅう保持ほじしている。[1] 近年きんねんではリーダーシップ能力のうりょく、ビジネス洞察どうさつりょく戦術せんじゅつてき見地けんち技術ぎじゅつてきスキルより優先ゆうせんされている。CIOにとっていまとてもありふれているのは組織そしきのビジネスサイドから任命にんめいされることで、プロジェクトマネジメントスキルがある場合ばあい顕著けんちょである。

日本にっぽんでの事例じれい

編集へんしゅう

日本にっぽんもうけられている同等どうとう役職やくしょくとしては、「情報じょうほう担当たんとう取締役とりしまりやく」や「情報じょうほう担当たんとう理事りじ」などがある。日本にっぽんでは政府せいふCIOほう存在そんざいし、かかる政府せいふCIOほう立法りっぽう趣旨しゅし制度せいど設計せっけい採用さいよう基準きじゅんかく自治体じちたい民間みんかん企業きぎょうCIOにおよぶ。

民間みんかん企業きぎょうでは、個人こじん情報じょうほう保護ほごほう頻発ひんぱつする情報じょうほう漏洩ろうえい事件じけんへの対処たいしょのみならず、平素へいそから、「行政ぎょうせい手続てつづきにおける特定とくてい個人こじん識別しきべつするための番号ばんごう利用りようとうかんする法律ほうりつ」にもとづく企業きぎょうにおける個人こじん番号ばんごう管理かんり責任せきにんしゃとして機能きのうする。会社かいしゃほう金融きんゆう商品しょうひん取引とりひきほう準拠じゅんきょした内部ないぶ統制とうせい構築こうちく運用うんようするうえで中核ちゅうかくてき役割やくわりになうことになる。

日本にっぽん企業きぎょうでは、財務ざいむ担当たんとう役員やくいん経営けいえい企画きかく担当たんとう役員やくいんなどが情報じょうほう担当たんとう役員やくいんねるケースがあるが、だい企業きぎょうにおいて高度こうどなIT戦略せんりゃく推進すいしんする専任せんにんのCIOは一般いっぱんしている。情報じょうほうシステム部門ぶもんプログラマーシステムエンジニアつとめた人物じんぶつ昇格しょうかくしてCIOに就任しゅうにんするケースもある。日本にっぽんでは情報じょうほう子会社こがいしゃ問題もんだいたいする一時いちじてき対策たいさくとして、親会社おやがいしゃのCIOが情報じょうほう子会社こがいしゃ社長しゃちょう兼任けんにんする体制たいせいるケースがおおい。CIOを想定そうていした国家こっか資格しかくには情報処理じょうほうしょり技術ぎじゅつしゃ試験しけんITストラテジスト試験しけん)がある。

日本にっぽん政府せいふ動向どうこう

編集へんしゅう

日本にっぽん政府せいふ機関きかんでは、2000ねん高度こうど情報じょうほう通信つうしんネットワーク社会しゃかい推進すいしん戦略せんりゃく本部ほんぶ(IT戦略せんりゃく本部ほんぶれいによって、経済けいざい産業さんぎょうしょう総務そうむしょうなどぜん中央ちゅうおうしょうが、情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ(CIO)や情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ補佐ほさかん(CIO補佐ほさかん)を設置せっち。「かくしょう情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ(CIO)連絡れんらく会議かいぎ」が2002ねん11月から定期ていきてきおこなわれている[2]当時とうじのCIOについての評価ひょうかとしては、“縦割たてわりや、能力のうりょくのばらつきとう課題かだい[3]指摘してきされるなどかんばしくなかった。その政府せいふ中枢ちゅうすう震撼しんかんさせる警視庁けいしちょう国際こくさいテロ捜査そうさ情報じょうほう流出りゅうしゅつ事件じけん発生はっせいしたことをけ、再発さいはつ防止ぼうしのための情報じょうほう保全ほぜん体制たいせい確立かくりつ喫緊きっきん課題かだいとなった。そこで、政府せいふにおける情報じょうほう保全ほぜんかんする検討けんとう委員いいんかい発足ほっそくした[4]。これをうけ、内閣ないかくほう改正かいせいをすることで政府せいふCIOに法的ほうてきじょう根拠こんきょ明文めいぶんあたえることにつき、与野党よやとう政策せいさく合意ごういがなされ、“政府せいふCIOの設置せっちわせ、全体ぜんたい政策せいさく政府せいふCIO補佐ほさかん設置せっち[5] された。2012ねん8がつには、初代しょだい政府せいふ情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃリコージャパンぜん会長かいちょう遠藤えんどう紘一こういち任命にんめいした[6]。2013ねん5がつ31にちには、内閣ないかくほう改正かいせいされ内閣ないかく官房かんぼう内閣ないかく情報じょうほう通信つうしん政策せいさくかん設置せっちされ、政府せいふCIOに法律ほうりつじょう根拠こんきょ付与ふよされた。同年どうねん6がつ4にち初代しょだいないかく情報じょうほう通信つうしん政策せいさくかん遠藤えんどう紘一こういち任命にんめいされた[7]上記じょうき制度せいど設計せっけい政府せいふCIO補佐ほさかんのプールせい呼称こしょうし、“内閣ないかく官房かんぼう政府せいふCIO補佐ほさかん一元いちげんてき採用さいよう管理かんり導入どうにゅうしょう全体ぜんたいかくしょうにおけるIT導入どうにゅうやITガバナンスの強化きょうか支援しえん”することとなった[8]。2015ねん9がつ15にち現在げんざい総括そうかつ担当たんとう11にん(うち、期間きかん業務ぎょうむ職員しょくいん5にん)、しょう担当たんとう19にんとなっている。2016ねん3がつ政府せいふCIOおよびCIO補佐ほさかん契約けいやく更新こうしんであることから、反省はんせいてん発展はってんてき解消かいしょうすべく、2016ねん以降いこう政府せいふCIOおよびCIO補佐ほさかん採用さいよう基準きじゅん厳格げんかくしめされることとなった[9]。また、2016ねんからは待遇たいぐうめんでの向上こうじょうおよ理工りこうけい技術ぎじゅつしゃ前提ぜんていとした採用さいよう人数にんずう増加ぞうか(35めい程度ていど、うちAがた5めい程度ていど、Bがた30めい程度ていど、IT総合そうごう戦略せんりゃくしつ担当たんとうは10めい程度ていどしょう担当たんとうは25めい程度ていど)となっている。

政府せいふ情報じょうほうシステムの整備せいびおよ管理かんりについて

編集へんしゅう

標準ひょうじゅんガイドライン

編集へんしゅう

2014ねん平成へいせい26ねん)12月3にち政府せいふ情報じょうほうシステムの整備せいびおよ管理かんりかんする標準ひょうじゅんガイドラインがかくしょう情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ(CIO)連絡れんらく会議かいぎにおいて決定けっていした[10]標準ひょうじゅんガイドラインは、平成へいせい27ねん4がつより正式せいしき運用うんよう開始かいしされた。

近年きんねん地方自治体ちほうじちたいである都道府県とどうふけん市町村しちょうそんも、CIOやCIO補佐ほさかん設置せっちしている場合ばあいがあり、担当たんとうかんらにより都道府県とどうふけんCIOフォーラムが結成けっせいされている[11]

学校がっこう教育きょういく現場げんばでも、教育きょういく情報じょうほう推進すいしんするため、学校がっこうレベルで責任せきにんをもつ教育きょういくCIO、かく学校がっこうレベルで責任せきにん学校がっこうCIOの設置せっちすすめられている[12]

民間みんかん企業きぎょうについて

編集へんしゅう

民間みんかん企業きぎょうにおける業務ぎょうむかんして、SaaS利用りよう普及ふきゅう会計かいけいソフトウェアにおけるクラウドがた会計かいけいソフトウェアへのえがすすなか、CIOが主導しゅどうてき自社じしゃない情報じょうほう工学こうがくもとづくシステムを構築こうちくをすることがもとめられている。

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ Meridith Levinson (2007ねん7がつ5にち). “Should You Get an MBA? - CIO.com - Business Technology Leadership”. CIO.com. 2012ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  2. ^ かくしょう情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ(CIO)連絡れんらく会議かいぎ”. 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ CIO補佐ほさかんプールせい現状げんじょう課題かだいについて” (pdf). 高度こうど情報じょうほう通信つうしんネットワーク社会しゃかい推進すいしん戦略せんりゃく本部ほんぶ(IT総合そうごう戦略せんりゃく本部ほんぶだい14かいしん戦略せんりゃく推進すいしん専門せんもん調査ちょうさかい電子でんし行政ぎょうせい分科ぶんかかい (2015ねん9がつ15にち). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  4. ^ 政府せいふにおける情報じょうほう保全ほぜんかんする検討けんとう委員いいんかい
  5. ^ CIO補佐ほさかんプールせい現状げんじょう課題かだいについて” (pdf). 高度こうど情報じょうほう通信つうしんネットワーク社会しゃかい推進すいしん戦略せんりゃく本部ほんぶ(IT総合そうごう戦略せんりゃく本部ほんぶだい14かいしん戦略せんりゃく推進すいしん専門せんもん調査ちょうさかい電子でんし行政ぎょうせい分科ぶんかかい (2015ねん9がつ15にち). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  6. ^ 政府せいふCIOにリコージャパン顧問こもん遠藤えんどう紘一こういち起用きよう. ITpro. (2012ねん8がつ10日とおか). https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20120810/415621/ 
  7. ^ 平成へいせい25ねん6がつ4にち午前ごぜん 内閣ないかく官房かんぼう長官ちょうかん記者きしゃ会見かいけん”. 首相しゅしょう官邸かんてい. 2013ねん6がつ5にち閲覧えつらん
  8. ^ CIO補佐ほさかんプールせい現状げんじょう課題かだいについて” (pdf). 高度こうど情報じょうほう通信つうしんネットワーク社会しゃかい推進すいしん戦略せんりゃく本部ほんぶ(IT総合そうごう戦略せんりゃく本部ほんぶだい14かいしん戦略せんりゃく推進すいしん専門せんもん調査ちょうさかい電子でんし行政ぎょうせい分科ぶんかかい (2015ねん9がつ15にち). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  9. ^ 政府せいふ CIO 補佐ほさかん募集ぼしゅうについて” (pdf). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  10. ^ CIO政府せいふ情報じょうほうシステムの整備せいびおよ管理かんりかんする標準ひょうじゅんガイドライン”. かくしょう情報じょうほう統括とうかつ責任せきにんしゃ(CIO)連絡れんらく会議かいぎ決定けってい (2014ねん12月3にち). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん
  11. ^ 都道府県とどうふけんCIOフォーラム”. ITpro. http://itpro.nikkeibp.co.jp/govtech/jpgciof/ 
  12. ^ 学校がっこうのICTのサポート体制たいせいかたについて”. 文部もんぶ科学かがくしょう (2008ねん7がつ22にち). 2016ねん1がつ19にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう