(Translated by https://www.hiragana.jp/)
運行管理者 - Wikipedia

運行うんこう管理かんりしゃ(うんこうかんりしゃ)とは、国土こくど交通こうつう大臣だいじんおこな運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん合格ごうかくしたものなどのなかから、自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうにおける安全あんぜん輸送ゆそう責任せきにんしゃとして、自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうしゃ選任せんにんけたもののことである。「うんかん」とりゃくされることもある。

運行うんこう管理かんりしゃ
略称りゃくしょう うんかん
実施じっしこく 日本の旗 日本にっぽん
資格しかく種類しゅるい 国家こっか資格しかく
分野ぶんや 運輸うんゆ
試験しけん形式けいしき CBT
認定にんてい団体だんたい 国土こくど交通省こうつうしょう
認定にんてい開始かいし年月日ねんがっぴ 1960ねん昭和しょうわ35ねん
等級とうきゅう称号しょうごう 旅客りょかく貨物かもつ
根拠こんきょ法令ほうれい 道路どうろ運送うんそうほう
貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほう
公式こうしきサイト https://www.unkan.or.jp/
特記とっき事項じこう 実施じっし運行うんこう管理かんりしゃ試験しけんセンター担当たんとう
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格しかく
ウィキポータル ウィキポータル 資格しかく
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう

編集へんしゅう

運行うんこう管理かんりしゃ職務しょくむは『道路どうろ運送うんそうほう』、『貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほう』にもとづいて、事業じぎょうよう自動車じどうしゃ運転うんてんしゃ乗務じょうむわり作成さくせい休憩きゅうけい睡眠すいみん施設しせつ管理かんり運転うんてんしゃ指導しどう監督かんとく点呼てんこによる運転うんてんしゃ疲労ひろう健康けんこう状態じょうたいとう把握はあく安全あんぜん運行うんこう指示しじなど、事業じぎょうよう自動車じどうしゃ運行うんこう安全あんぜん確保かくほするための業務ぎょうむおこなう。また、自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうしゃ貨物かもつ軽自動車けいじどうしゃ運送うんそう事業じぎょうしゃのぞく)は、一定いっていすう以上いじょう事業じぎょうよう自動車じどうしゃゆうしている営業えいぎょうしょごとに、一定いってい人数にんずう以上いじょう運行うんこう管理かんりしゃ選任せんにんしなくてはならない。 運行うんこう管理かんりしゃは、複数ふくすう営業えいぎょうしょ運行うんこう管理かんりしゃ兼務けんむすることはできない。

旅客りょかく

編集へんしゅう

道路どうろ運送うんそうほうもとづかれる

  • 一般いっぱん旅客りょかく - 特定とくてい旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう以外いがい旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう
    • 一般いっぱん乗合のりあい旅客りょかく - 路線ろせんさだめて定期ていき運行うんこうする自動車じどうしゃにより乗合のりあい旅客りょかく運送うんそうする一般いっぱん旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう
    • 一般いっぱん乗用じょうよう旅客りょかく - 1個いっこ契約けいやくにより乗車じょうしゃ定員ていいん10にん以下いか自動車じどうしゃって旅客りょかく運送うんそうする一般いっぱん旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう
    • 一般いっぱん貸切かしきり旅客りょかく - 一般いっぱん乗合のりあい旅客りょかくおよび一般乗用旅客自動車運送事業以外の一般いっぱん旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう
  • 特定とくてい旅客りょかく - 特定とくていもの需要じゅようおうじ、一定いってい範囲はんい旅客りょかく運送うんそうする旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう

貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほうもとづかれる

  • 一般いっぱん貨物かもつ - 他人たにん需要じゅようおうじ、有償ゆうしょうで、自動車じどうしゃさんりん以上いじょう軽自動車けいじどうしゃおよびりん自動車じどうしゃのぞく。次項じこうおよびだい7こうにおいておなじ)を使用しようして貨物かもつ運送うんそうする事業じぎょうであって、特定とくてい貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう以外いがいのもの
  • 特定とくてい貨物かもつ - 特定とくていもの需要じゅようおうじ、有償ゆうしょうで、自動車じどうしゃ使用しようして貨物かもつ運送うんそうする事業じぎょう
  • 貨物かもつかる - 他人たにん需要じゅようおうじ、有償ゆうしょうで、自動車じどうしゃさんりん以上いじょう軽自動車けいじどうしゃおよびりん自動車じどうしゃかぎる)を使用しようして貨物かもつ運送うんそうする事業じぎょう

現在げんざい交付こうふされている資格しかくしゃしょう種類しゅるい[1]

編集へんしゅう
 
貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう運行うんこう管理かんりしゃ資格しかくしゃ
  • 旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう運行うんこう管理かんりしゃ
  • 一般乗合旅客自動車運送事業運行管理者
  • 一般乗用旅客自動車運送事業運行管理者
  • 特定とくてい旅客りょかく自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう運行うんこう管理かんりしゃ
  • 貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう運行うんこう管理かんりしゃ

旅客りょかく」の資格しかくしゃしょう旅客りょかく運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん合格ごうかくしゃのみに交付こうふしており、試験しけん免除めんじょ認定にんていでは交付こうふ申請しんせいをすることができない。また、試験しけん免除めんじょ認定にんていでは「一般いっぱん貸切かしきり旅客りょかく」の資格しかくしゃしょうは、交付こうふ申請しんせいをすることができない。

運行うんこう管理かんりしゃ選任せんにんしゃすう

編集へんしゅう

事業じぎょうよう自動車じどうしゃかずけんいんしゃのぞく)によって必要ひつよう人数にんずうまる。貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう場合ばあい

  • 29りょうまで(運行うんこうしゃ+運行うんこうしゃ以外いがい)の運行うんこう管理かんりしゃ1にん以上いじょう
  • 30りょうから59りょう運行うんこうしゃ+運行うんこうしゃ以外いがい)の運行うんこう管理かんりしゃすう2にん以上いじょう
  • 以下いか必要ひつよう選任せんにんしゃすう=1+配置はいち車両しゃりょうすう(けんいんしゃのぞく。)÷30(ただし、小数点しょうすうてん以下いかてる)
運行うんこうしゃとは、特別とくべつせきあわ貨物かもつ運送うんそう運行うんこう系統けいとう配置はいちする車両しゃりょうのこと。

さらに2013ねん5がつ1にち以降いこう以下いか条件じょうけん追加ついかされた。

  • 5りょう未満みまんでも運行うんこう管理かんりしゃ1にん選任せんにんする必要ひつようがある。
    • ただし、もっぱれいきゅう自動車じどうしゃまたは一般いっぱん廃棄はいきぶつ収集しゅうしゅうのために使用しようされる自動車じどうしゃ管理かんりする営業えいぎょうしょ離島りとうそんする営業えいぎょうしょについては、保有ほゆう車両しゃりょうすうが5りょう未満みまんである場合ばあいつづき、運行うんこう管理かんりしゃ選任せんにんする義務ぎむはない。

運行うんこう管理かんりしゃ業務ぎょうむ内容ないよう

編集へんしゅう

貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう輸送ゆそう安全あんぜん規則きそくだい20じょうより抜粋ばっすい

乗務じょうむ指示しじ
  • 事業じぎょうしゃ選任せんにんした運転うんてんしゃ以外いがいもの運転うんてんさせないこと。
過労かろう運転うんてん防止ぼうし
  1. 乗務じょうむいん休憩きゅうけいまた睡眠すいみんのために利用りようすることができる施設しせつ管理かんりすること。
  2. 休憩きゅうけいまた睡眠すいみんのための時間じかんおよ勤務きんむ終了しゅうりょうしたのち休息きゅうそくのための時間じかん十分じゅうぶん確保かくほされるように、国土こくど交通こうつう大臣だいじん告示こくじさだめる基準きじゅんしたがってさだめられた勤務きんむ時間じかんおよ乗務じょうむ時間じかん範囲はんいないにおいて乗務じょうむわり作成さくせいし、運転うんてんしゃ乗務じょうむさせとう運転うんてんしゃにこれらを遵守じゅんしゅさせること。
  3. 酒気しゅきびた状態じょうたいにある乗務じょうむいん事業じぎょうよう自動車じどうしゃ乗務じょうむさせないこと。
  4. 乗務じょうむいん健康けんこう状態じょうたい把握はあくつとめ、疾病しっぺい疲労ひろう飲酒いんしゅその理由りゆうにより安全あんぜん運転うんてんをし、またはその補助ほじょをすることができないおそれのある乗務じょうむいん乗務じょうむさせないこと。
  5. 長距離ちょうきょりまた夜間やかん運転うんてん従事じゅうじする場合ばあいであって、疲労ひろうとうにより安全あんぜん運転うんてん継続けいぞくすることができないおそれがあるときは、あらかじめ、交替こうたい運転うんてんしゃ配置はいちすること。
過積載かせきさい防止ぼうし
  • 積載せきさいによる運送うんそう防止ぼうしについて、運転うんてんしゃその従業じゅうぎょういんたいし、適切てきせつ指導しどうおよ監督かんとくおこなうこと。
貨物かもつ積載せきさい方法ほうほう
  • 貨物かもつ積載せきさい方法ほうほうについて、従業じゅうぎょういんたいし、指導しどうおよ監督かんとくおこなうこと。
積載せきさい方法ほうほう
  • へん荷重かじゅうしょうじないように積載せきさいすること。
  • 貨物かもつ運搬うんぱんちゅうくずれなどにより自動車じどうしゃから落下らっかすることを防止ぼうしするため、貨物かもつにロープまたはシートをかけることなど必要ひつよう装置そうちこうじること。
点呼てんこ貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう輸送ゆそう安全あんぜん規則きそくだいしょうだい一節いっせつだいななじょう
  1. 乗務じょうむ開始かいししようとする運転うんてんしゃたいし、対面たいめん運行うんこうじょうやむをない場合ばあい電話でんわその方法ほうほう)により点呼てんこおこない、つぎ事項じこうについて報告ほうこくもとめ、確認かくにんし、運行うんこう安全あんぜん確保かくほ必要ひつよう指示しじあたえること。
    1. 酒気しゅきびの有無うむ
    2. 疾病しっぺい疲労ひろうその理由りゆう安全あんぜん運転うんてんをすることができないおそれの有無うむ
    3. 日常にちじょう点検てんけん実施じっしまたはその確認かくにん
  2. 乗務じょうむ終了しゅうりょうした運転うんてんしゃたいし、対面たいめん運行うんこうじょうやむをない場合ばあい電話でんわその方法ほうほう)により点呼てんこおこない、車両しゃりょう状態じょうたい道路どうろおよ運行うんこうじょうきょうについて報告ほうこくもとめ、酒気しゅきびの有無うむ確認かくにんすること。また、運転うんてん交替こうたいがあった場合ばあい運転うんてん交替こうたい通告つうこくについても報告ほうこくもとめること。
  3. ぜんこう点呼てんこのいずれも対面たいめん輸送ゆそう安全あんぜん確保かくほかんする取組とりくみ優良ゆうりょうであるとみとめられる営業えいぎょうしょにおいて、貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうしゃ点呼てんこおこな場合ばあいにあっては、国土こくど交通こうつう大臣だいじんさだめた機器ききによる方法ほうほうふくむ。)でおこなうことができない乗務じょうむおこな運転うんてんしゃたいし、当該とうがい点呼てんこのほかに、当該とうがい乗務じょうむ途中とちゅうにおいてすくなくとも1かい電話でんわその方法ほうほうにより点呼てんこおこない、つぎ事項じこうについて報告ほうこくもとめ、確認かくにんし、運行うんこう安全あんぜん確保かくほ必要ひつよう指示しじあたえること(以下いか中間ちゅうかん点呼てんこをいう)。
    1. 酒気しゅきびの有無うむ
    2. 疾病しっぺい疲労ひろうその理由りゆう安全あんぜん運転うんてんをすることができないおそれの有無うむ
  4. 点呼てんこおこなったときは、運転うんてんしゃごとに点呼てんこおこなったむね報告ほうこく確認かくにんおよ指示しじ内容ないようならびにつぎ事項じこう記録きろくし、かつ、1年間ねんかん保存ほぞんすること。
    1. 点呼てんこおこなったものおよ点呼てんこけた運転うんてんしゃ氏名しめい
    2. 点呼てんこけた運転うんてんしゃ乗務じょうむする事業じぎょうよう自動車じどうしゃ登録とうろく番号ばんごうその当該とうがい事業じぎょうよう自動車じどうしゃ識別しきべつできる表示ひょうじ
    3. 点呼てんこ日時にちじ
    4. 点呼てんこ方法ほうほう
    5. その必要ひつよう事項じこう
  5. アルコール検知けんち常時じょうじ有効ゆうこう保持ほじすること。
乗務じょうむとう記録きろく
  • 運転うんてんしゃ乗務じょうむについて、当該とうがい乗務じょうむおこなった運転うんてんしゃごとにつぎ事項じこう記録きろくさせ、かつ、その記録きろくを1年間ねんかん保存ほぞんすること。
    1. 運転うんてんしゃ氏名しめい
    2. 乗務じょうむした事業じぎょうよう自動車じどうしゃ自動車じどうしゃ登録とうろく番号ばんごうその当該とうがい車両しゃりょう識別しきべつできる表示ひょうじ
    3. 乗務じょうむ開始かいしおよ終了しゅうりょう地点ちてんおよ日時にちじならびにおも経過けいか地点ちてんおよ乗務じょうむした距離きょり
    4. 運転うんてん交替こうたい地点ちてんおよ日時にちじ
    5. 休憩きゅうけいまた睡眠すいみん地点ちてんおよ日時にちじ
    6. 車両しゃりょうそう重量じゅうりょう8トン以上いじょうまた最大さいだい積載せきさいりょう5トン以上いじょう普通ふつう自動車じどうしゃである事業じぎょうよう自動車じどうしゃ乗務じょうむした場合ばあいにあっては、貨物かもつ積載せきさいじょうきょう
    7. 道路どうろ交通こうつうほうだい67じょうだい2こう規定きていする事故じこまたいちじるしい運行うんこう遅延ちえんその異常いじょう状態じょうたい発生はっせいした場合ばあい概要がいようおよ原因げんいん
    8. 運行うんこう途中とちゅうに、中間ちゅうかん点呼てんこようする乗務じょうむおこなわせる指示しじおこなった場合ばあいはその内容ないよう
運行うんこう記録きろくけいによる記録きろく
  • つぎ自動車じどうしゃかか運転うんてんしゃ乗務じょうむについて、自動車じどうしゃ瞬間しゅんかん速度そくど運行うんこう距離きょりおよ運行うんこう時間じかん運行うんこう記録きろくけいにより記録きろくし、かつ、その記録きろくを1年間ねんかん保存ほぞんすること。
    1. 車両しゃりょうそう重量じゅうりょう8トン以上いじょうまた最大さいだい積載せきさいりょう5トン以上いじょう普通ふつう自動車じどうしゃである事業じぎょうよう自動車じどうしゃ
    2. 前項ぜんこう該当がいとうするけんいん自動車じどうしゃをけんいんするけんいん事業じぎょうよう自動車じどうしゃ
    3. 特別とくべつせきあわ運送うんそうかか運行うんこう系統けいとう配置はいちする事業じぎょうよう自動車じどうしゃ
事故じこ記録きろく
  • 道路どうろ交通こうつうほうだい67じょうだい2こう規定きていする交通こうつう事故じこしくは自動車じどうしゃ事故じこ報告ほうこく規則きそくだい2じょう規定きていする事故じこ発生はっせいした場合ばあいは、つぎ事項じこう記録きろくし、その記録きろくを3年間ねんかん保存ほぞんすること。
    1. 乗務じょうむいん氏名しめい
    2. 自動車じどうしゃ登録とうろく番号ばんごうそのたの当該とうがい車両しゃりょう識別しきべつできる表示ひょうじ
    3. 事故じこ発生はっせい日時にちじ
    4. 事故じこ発生はっせい場所ばしょ
    5. 事故じこ当事とうじしゃ乗務じょうむいんのぞく)の氏名しめい
    6. 事故じこ概要がいよう損害そんがい程度ていどふくむ)
    7. 事故じこ原因げんいん
    8. 再発さいはつ防止ぼうし対策たいさく
運行うんこう指示しじしょによる指示しじなど
  • 運行うんこうごとにつぎ事項じこう記載きさいした運行うんこう指示しじしょ作成さくせいし、これにより運転うんてんしゃたい適切てきせつ指示しじおこなうとともに、運転うんてんしゃ携行けいこうさせること。
    1. 運行うんこう開始かいしおよ終了しゅうりょう地点ちてんおよ日時にちじ
    2. 乗務じょうむいん氏名しめい
    3. 運行うんこう経路けいろならびにおも経過けいかにおける発車はっしゃおよ到着とうちゃく日時にちじ
    4. 運行うんこうさいして注意ちゅういようする箇所かしょ位置いち

運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん

編集へんしゅう
  • 道路どうろ運送うんそうほうだい23じょうの4およ貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほうだい21じょうもとづいて国土こくど交通こうつう大臣だいじんおこなう。
  • 道路どうろ運送うんそうほうだい44じょうおよ貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほうだい46じょうもとづき、国土こくど交通こうつう大臣だいじん指定してい試験しけん機関きかんである運行うんこう管理かんりしゃ試験しけんセンター試験しけん事務じむをしている。
  • 試験しけん旅客りょかく貨物かもつの2種類しゅるいがあり、旅客りょかく試験しけんは「旅客りょかく」、貨物かもつ試験しけんは「貨物かもつ」を区分くぶん範囲はんいとする。2006ねん10月1にち施行しこう法令ほうれい改正かいせいにより、試験しけんはこれまでの一般いっぱん乗合のりあい旅客りょかく一般いっぱん貸切かしきり旅客りょかく一般いっぱん乗用じょうよう旅客りょかく特定とくてい旅客りょかく種別しゅべつがなくなり、旅客りょかく統一とういつされた。
  • 合格ごうかくしゃ区分くぶん範囲はんい運行うんこう管理かんりしゃ資格しかくることができる。
  • 合格ごうかく発表はっぴょうから3ヵ月かげつ以内いないに、運輸うんゆ支局しきょくひとし資格しかくしゃしょう交付こうふ申請しんせい手続てつづきをおこな必要ひつようがあり、申請しんせいおこなわないと合格ごうかく無効むこうになる。
  • 試験しけん全国ぜんこく各地かくち例年れいねん2がつ下旬げじゅん~3がつ中旬ちゅうじゅん、8がつ初旬しょじゅん~9がつ初旬しょじゅんの2かいおこなわれる。
  • れい3年度ねんどだい1かい試験しけんからCBT方式ほうしき全面ぜんめん移行いこうされる[2]

受験じゅけん資格しかく

編集へんしゅう

基礎きそ講習こうしゅう貨物かもつ)の場合ばあいは、運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん貨物かもつ)の受験じゅけん資格しかくを、基礎きそ講習こうしゅう旅客りょかく)の場合ばあいは、運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん旅客りょかく)の受験じゅけん資格しかくることができる。

合格ごうかく基準きじゅん

編集へんしゅう
  • 原則げんそくとして、そう得点とくてん満点まんてんの60%以上いじょう(30もんちゅう18もん以上いじょう)であること。
  • 出題しゅつだい分野ぶんやごとに正解せいかいが1もん以上いじょうであること(5."実務じつむじょう知識ちしきおよ能力のうりょく"の分野ぶんやのみ2もん以上いじょう)。

試験しけん科目かもく

編集へんしゅう
貨物かもつ試験しけん
  1. 貨物かもつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょうほう
  2. 道路どうろ運送うんそう車両しゃりょうほう
  3. 道路どうろ交通こうつうほう
  4. 労働ろうどう基準きじゅんほう
  5. その運行うんこう管理かんりしゃ業務ぎょうむかんし、必要ひつよう実務じつむじょう知識ちしきおよ能力のうりょく
旅客りょかく試験しけん
  1. 道路どうろ運送うんそうほう
  2. 道路どうろ運送うんそう車両しゃりょうほう
  3. 道路どうろ交通こうつうほう
  4. 労働ろうどう基準きじゅんほう
  5. その運行うんこう管理かんりしゃ業務ぎょうむかんし、必要ひつよう実務じつむじょう知識ちしきおよ能力のうりょく

受験じゅけんしゃたいする注意ちゅうい

編集へんしゅう

基礎きそ講習こうしゅう修了しゅうりょうで、旅客りょかく運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん受験じゅけんする場合ばあい旅客りょかくバスハイタク)の基礎きそ講習こうしゅうを、貨物かもつ運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん受験じゅけんする場合ばあい貨物かもつトラック)の基礎きそ講習こうしゅうを、それぞれ区分くぶんごとに修了しゅうりょうしていることが必要ひつようとなる。

平成へいせい27ねん1がつ以降いこう開催かいさいされる講習こうしゅうでは、受講じゅこうした講習こうしゅう旅客りょかくまた貨物かもつべつ明記めいきし、修了しゅうりょう証明しょうめいおこなうので、貨物かもつ(トラック)の講習こうしゅう修了しゅうりょうでは旅客りょかく運行うんこう管理かんりしゃ試験しけんを、旅客りょかく(バス、ハイタク)の講習こうしゅう修了しゅうりょうでは貨物かもつ(トラック)の運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん受験じゅけんすることができないので注意ちゅうい必要ひつようである。

運行うんこう管理かんりしゃ試験しけん免除めんじょにおける運行うんこう管理かんりしゃ資格しかく

編集へんしゅう

取得しゅとくしようとする運行うんこう管理かんりしゃ資格しかくしゃしょう種類しゅるい一般いっぱん乗合のりあい旅客りょかく一般いっぱん乗用じょうよう旅客りょかく特定とくてい旅客りょかく貨物かもつ)ごとの、それぞれにおうじた種別しゅべつ自動車じどうしゃ運送うんそう事業じぎょう貨物かもつ軽自動車けいじどうしゃ運送うんそう事業じぎょうのぞく)の事業じぎょうよう自動車じどうしゃ運行うんこう管理かんりかんし5ねん以上いじょう実務じつむ経験けいけんゆうし、そのあいだ運行うんこう管理かんりかんする講習こうしゅうとしごとに1かいかつ通算つうさん5かい以上いじょう受講じゅこうをし、認定にんていされれば無試験むしけん運行うんこう管理かんりしゃ当該とうがい種別しゅべつのみの限定げんてい資格しかくることができる[3]旅客りょかくおよび一般いっぱん貸切かしきり旅客りょかくのぞく)。

運行うんこう管理かんりかんする講習こうしゅうとして、大臣だいじん認定にんてい講習こうしゅう機関きかんおこな基礎きそ講習こうしゅうおよび一般いっぱん講習こうしゅう認定にんていされており、5かい以上いじょう講習こうしゅうのうち、すくなくとも1かい基礎きそ講習こうしゅう受講じゅこうしている必要ひつようがある。ただし、1ねんふくすうかい受講じゅこうしたとしても1かいとカウントされ、また、基礎きそ講習こうしゅう受講じゅこうしたとしは、一般いっぱん講習こうしゅう受講じゅこうしてもカウントされないことになっているため注意ちゅうい必要ひつようとなる。

運行うんこう管理かんり補助ほじょしゃ

編集へんしゅう

運行うんこう管理かんりしゃ資格しかくしゃもしくは大臣だいじん認定にんてい講習こうしゅう機関きかんおこな基礎きそ講習こうしゅう修了しゅうりょうしたもののうちから、運行うんこう管理かんり補助ほじょしゃとして運行うんこう管理かんりしゃ業務ぎょうむ補助ほじょさせるためのもの選任せんにんすることができる。補助ほじょしゃは、運行うんこう管理かんりしゃ履行りこう補助ほじょおこなものであって、代理だいり業務ぎょうむおこなえるものではないが、点呼てんこかんする業務ぎょうむについては、その一部いちぶ単独たんどく補助ほじょしゃおこなうことができる。ただし、つき単位たんいそう回数かいすうの3ぶんの1以上いじょう選任せんにんされた運行うんこう管理かんりしゃおこなわなければならない。

補助ほじょしゃおこな補助ほじょ業務ぎょうむは、運行うんこう管理かんりしゃ指導しどうおよ監督かんとくのもとでおこなわれるものであり、補助ほじょしゃおこなうその業務ぎょうむにおいて、以下いか該当がいとうするおそれがあることが確認かくにんされた場合ばあいには、ただちに運行うんこう管理かんりしゃ報告ほうこくおこない、運行うんこう可否かひ決定けっていとうについて指示しじあおぎ、その結果けっかもとづきかく運転うんてんしゃたい指示しじおこなわなければならない。

  1. 運転うんてんしゃ酒気しゅきびている
  2. 疾病しっぺい疲労ひろう睡眠すいみん不足ふそくその理由りゆうにより安全あんぜん運転うんてんをすることができない
  3. 免許めんきょ運転うんてん大型おおがた自動車じどうしゃとう資格しかく運転うんてん
  4. 積載せきさい運行うんこう
  5. 最高さいこう速度そくど違反いはん行為こうい

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう