(Translated by https://www.hiragana.jp/)
陸軍機甲本部 - Wikipedia

陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ(りくぐんきこうほんぶ)は、大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん大臣だいじん隷属れいぞく[* 1]する機関きかんのひとつ。陸軍りくぐんしょう外局がいきょくとして、陸軍りくぐんにおける機甲きこう部隊ぶたいおよび騎兵きへい部隊ぶたいかんする教育きょういく編制へんせい技術ぎじゅつ開発かいはつ統御とうぎょ管理かんりした。1941ねん昭和しょうわ16ねん)4がつ設立せつりつされ、太平洋戦争たいへいようせんそうだい東亜とうあ戦争せんそう敗戦はいせんにつづく陸軍りくぐん解体かいたいにともない、1945ねん昭和しょうわ20ねん)11月に廃止はいしされた。

概要がいよう

編集へんしゅう

1939ねん9月、欧州おうしゅうはじまっただい世界せかい大戦たいせんにおけるナチス・ドイツぐんは、電撃でんげきせんばれる理論りろんにより戦車せんしゃ中心ちゅうしんとした機械きかい部隊ぶたいからなる機甲きこう部隊ぶたい活用かつよう戦果せんかをあげていた。日本にっぽん陸軍りくぐん機甲きこう部隊ぶたい有用ゆうようせい認識にんしきし、また航空こうくうとくした外局がいきょくである陸軍りくぐん航空こうくう本部ほんぶ先例せんれいにならい、機甲きこう部隊ぶたい統轄とうかつ機関きかんもうけることとした[1]

1941ねん昭和しょうわ16ねん)4がつ10日とおか陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶれいみことのりれいだい405ごう)の施行しこうにより陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ設立せつりつされた[2]陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ以下いか場合ばあいにより機甲きこう本部ほんぶりゃく)は陸軍りくぐんしょう外局がいきょくとされ、その任務にんむ前記ぜんき本部ほんぶれいだい1じょうつぎのようにさだめられた(1941ねん4がつ時点じてん)。

  • 機甲きこう部隊ぶたいおよび騎兵きへい部隊ぶたい教育きょういくにおいて該当がいとうする部隊ぶたい専門せんもんかんする事項じこうてのひら(つかさど)る。
  • 関係かんけいしょ学校がっこうかんする事項じこうてのひらる。
  • 戦車せんしゃ装甲車そうこうしゃふくむ、以下いかおなじ)牽引けんいんしゃ、および自動車じどうしゃ整備せいびかんする事項じこうてのひらる。
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたい、および戦車せんしゃ主体しゅたいとするしょへい連合れんごう部隊ぶたいかんする調査ちょうさ研究けんきゅうおこなう。
  • 戦車せんしゃ牽引けんいんしゃ自動車じどうしゃ、および自動車じどうしゃ燃料ねんりょう調査ちょうさ研究けんきゅうおこない、その進捗しんちょくをはかる。

陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ編制へんせい陸軍りくぐん大臣だいじん隷属れいぞくする本部ほんぶちょうのもと、庶務しょむだいいちだいだいさんである。また機甲きこう本部ほんぶ設立せつりつ同時どうじ教育きょういく総監そうかんではだい騎兵きへいかん廃止はいしされ、だいだいよん業務ぎょうむ機甲きこう本部ほんぶ移管いかんされた。開設かいせつ当初とうしょ陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ東京とうきょう麹町こうじまち永田町ながたちょう陸軍りくぐんしょう構内こうないかれた[3]

同年どうねん5がつ5にち陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ業務ぎょうむ分掌ぶんしょう規定きていりくたちだい30ごう)により、機甲きこう本部ほんぶにおける各課かくか任務にんむつぎ事項じこうてのひらるとさだめられた(1941ねん5がつ時点じてん[4]

庶務しょむ
  • 部内ぶない庶務しょむかんする事項じこう
  • じゅん士官しかんおよびはんにん文官ぶんかん以下いか人事じんじかんする事項じこう
  • 部内ぶない経理けいりかんする事項じこう
  • 所掌しょしょうぞくさない事項じこう
だいいち
  • 部内ぶない全般ぜんぱん業務ぎょうむ整理せいりかんする事項じこう
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたい、および戦車せんしゃ主体しゅたいとするしょへい連合れんごう部隊ぶたい編制へんせい装備そうび、および動員どういんかんする事項じこう
  • 所轄しょかつ学校がっこう編制へんせい制度せいどかんする事項じこう
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたい、および戦車せんしゃ主体しゅたいとするしょへい連合れんごう部隊ぶたい調査ちょうさ研究けんきゅうかんする事項じこう
  • 将校しょうこうおよび高等こうとう文官ぶんかん人事じんじかんする事項じこう
  • 予算よさんおよび演習えんしゅうかんする事項じこう
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたい関係かんけい条例じょうれい規則きそく、および戦時せんじしょ勤務きんむれいかんする事項じこう
だい
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたい、および所轄しょかつ学校がっこう教育きょういくかんする事項じこう
  • 機甲きこう部隊ぶたい騎兵きへい部隊ぶたいてんれいはん[* 2]かんする事項じこう
  • 陸軍りくぐん少年しょうねん戦車せんしゃへい学校がっこう生徒せいと召募しょうぼおよび試験しけんかんする事項じこう
だいさん
  • 戦車せんしゃ牽引けんいんしゃ自動車じどうしゃ、および自動車じどうしゃ燃料ねんりょう調査ちょうさ研究けんきゅうかんする事項じこう
  • 戦車せんしゃ牽引けんいんしゃ、および自動車じどうしゃ整備せいび基本きほんかんする事項じこう
  • 軍隊ぐんたい[* 3]および所轄しょかつ学校がっこうにおける戦車せんしゃ牽引けんいんしゃ、および自動車じどうしゃ保存ほぞん取扱とりあつかいにかんする指導しどうならびに検査けんさかんする事項じこう

同年どうねん太平洋戦争たいへいようせんそう開戦かいせん前日ぜんじつとなる12月7にち陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ東京とうきょう牛込うしごめ市谷本村いちがやほんむらまち陸軍りくぐん士官しかん学校がっこう跡地あとち移転いてん[5]陸軍りくぐんしょう翌週よくしゅう15にち同地どうち移転いてんした[6]

1945ねん昭和しょうわ20ねん)8がつ日本にっぽん政府せいふポツダム宣言せんげん受諾じゅだく決定けっていし、太平洋戦争たいへいようせんそう日本にっぽん敗戦はいせんわった。同年どうねん11がつ26にち陸軍りくぐん省令しょうれいだい56ごう[* 4]により陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶれい廃止はいしされ[7]同時どうじ陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ廃止はいしとなった。

  • 1941ねん4がつ - 東京とうきょうこうじまち永田町ながたちょう陸軍りくぐんしょう構内こうない陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ設置せっち
  • 1941ねん12月 - 陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ東京とうきょう牛込うしごめ市谷本村いちがやほんむらまち陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうあと移転いてん
  • 1945ねん11月 - 敗戦はいせんにともなう陸軍りくぐん解体かいたいにより陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ廃止はいし

所轄しょかつ学校がっこう

編集へんしゅう

歴代れきだい本部ほんぶちょう

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 隷属れいぞく(れいぞく)とは固有こゆう上級じょうきゅうしゃ指揮しき監督かんとくはいること。たん指揮しき系統けいとうだけでなく、統御とうぎょ経理けいり衛生えいせいなどの全般ぜんぱんにおよぶ。『帝国ていこく陸軍りくぐん編制へんせい総覧そうらん だいいちかん』61ぺーじ
  2. ^ てんれいはん(てんれいはん)とは、陸軍りくぐん基本きほんてき教本きょうほんである「操典そうてん」「きょうれい」「教範きょうはん」の総称そうしょう具体ぐたいてきには、騎兵きへい操典そうてん騎兵きへいかぎる)、作戦さくせん要務ようむれい体操たいそう教範きょうはん電信でんしん教範きょうはん、など多数たすうがある。『日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう辞典じてん』720ぺーじ
  3. ^ ここでいう軍隊ぐんたいとは、陸軍りくぐん全体ぜんたいを「軍隊ぐんたい」「官衙かんが」「学校がっこう」「特務とくむ機関きかん」の4つに類別るいべつした場合ばあいのひとつ。司令しれいふくめた師団しだんとう部隊ぶたい総称そうしょうかんがえてよい。『陸軍りくぐん読本とくほん』52ぺーじ
  4. ^ 陸軍りくぐん省令しょうれい正式せいしき名称めいしょうは「昭和しょうわじゅうねんみことのりれいだいろくひゃくさんじゅうごう陸海りくかいぐん復員ふくいんとも不要ふようためルベキみことのりれい廃止はいしせきスルけんもと陸軍りくぐん士官しかん学校がっこうれい廃止はいしとうせきスルけん」。

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ 陸軍りくぐんぐん戦備せんび』305-306ぺーじ
  2. ^ 署名しょめい原本げんぽん昭和しょうわじゅうろくねんみことのりれいだいよんごう陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶれい(国立こくりつ公文書こうぶんしょかん)」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.A03022590800 
  3. ^ 彙報いほう 陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ設置せっち 官報かんぽうだい4280ごう、1941ねん4がつ16にち
  4. ^ いたる りくたちだい30ごう 官報かんぽうだい4294ごう、1941ねん5がつ5にち
  5. ^ 彙報いほう 陸軍りくぐん機甲きこう本部ほんぶ移轉いてん 官報かんぽうだい4480ごう、1941ねん12月12にち
  6. ^ 彙報いほう 陸軍りくぐんしょう移轉いてん 官報かんぽうだい4490ごう、1941ねん12月24にち
  7. ^ 省令しょうれい 陸軍りくぐん省令しょうれいだい56ごう 官報かんぽうだい5662ごう、1945ねん11月26にち
  8. ^ a b 陸軍りくぐん異動いどう通報つうほう 1/6 あきら19ねん(防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえい研究所けんきゅうじょ)」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.C12120900200 
  9. ^ 陸軍りくぐん異動いどう通報つうほう 2/4 あきら20ねん(防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえい研究所けんきゅうじょ)」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.C12120934800 
  10. ^ a b 陸軍りくぐん異動いどう通報つうほう 3/4 あきら20ねん(防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえい研究所けんきゅうじょ)」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.C12120939300 
  11. ^ a b 陸軍りくぐん異動いどう通報つうほう 3/4 あきら20ねん(防衛ぼうえいしょう防衛ぼうえい研究所けんきゅうじょ)」 アジア歴史れきし資料しりょうセンター Ref.C12120941400 

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • はたいくへん日本にっぽん陸海りくかいぐん総合そうごう事典じてん初版しょはん東京大学とうきょうだいがく出版しゅっぱんかい、1991ねん
  • 外山とやまみさお森松もりまつ俊夫としお編著へんちょ帝国ていこく陸軍りくぐん編制へんせい総覧そうらん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1987ねん
  • 外山とやまみさお森松もりまつ俊夫としお編著へんちょ帝国ていこく陸軍りくぐん編制へんせい総覧そうらん だいいちかん芙蓉ふよう書房しょぼう出版しゅっぱん、1993ねん
  • はらつよし安岡やすおか昭男あきおへん日本にっぽん陸海りくかいぐん事典じてんコンパクトばんうえ)』新人物往来社しんじんぶつおうらいしゃ、2003ねん
  • 防衛庁ぼうえいちょう防衛ぼうえい研修けんしゅうしょ戦史せんししつ陸軍りくぐんぐん戦備せんびちょうくも新聞しんぶんしゃ戦史せんし叢書そうしょ〉、1979ねん
  • 大久保おおくぼ弘一こういち陸軍りくぐん読本とくほん日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、1938ねん。(国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんデジタル資料しりょう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう