(Translated by https://www.hiragana.jp/)
勅令 - Wikipedia

みことのりれい

日本にっぽんにおける法令ほうれい形式けいしき

みことのりれい(ちょくれい)とは、天皇てんのう皇帝こうてい国王こくおうなどの君主くんしゅ直接ちょくせつはっする命令めいれい法令ほうれいのこと。日本にっぽんにおいては、法令ほうれいいち形式けいしきで、天皇てんのうはっした法的ほうてき効力こうりょくのある命令めいれいす。たいして勅許ちょっきょ(ちょっきょ)とは、天皇てんのう許可きょかし、みことのりれいによる免許めんきょ意味いみする。

日本にっぽんはつみことのりれいは、内閣ないかくせい発足ほっそく翌年よくねんの1886ねんメートル条約じょうやくもとづき公布こうふされた明治めいじ19ねんみことのりれいだい0ごうである。

ほん項目こうもくでは緊急きんきゅうみことのりれいやいわゆる「ポツダムみことのりれい」についての記述きじゅつふくむ。

沿革えんかく

編集へんしゅう

1885ねん明治めいじ18ねん内閣ないかくせい発足ほっそく

1886ねん明治めいじ19ねん2がつ26にち 公文こうぶんしきみことのりれいだい1ごうとして制定せいていされ、みことのりれいというほう形式けいしきさだめられた。

1947ねん昭和しょうわ22ねん5月2にち外国がいこくじん登録とうろくれい昭和しょうわ22ねんみことのりれいだい207ごう)が最後さいごみことのりれいとして制定せいていされた(この翌日よくじつ日本国にっぽんこく憲法けんぽう施行しこうされた)。

概要がいよう

編集へんしゅう

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう

編集へんしゅう

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽうだい9じょうさだめられていたほう形式けいしきであり、法律ほうりつ執行しっこうするためまた公共こうきょう安寧あんねい秩序ちつじょ保持ほじし、およ国民こくみん幸福こうふく増進ぞうしんするために天皇てんのう制定せいていしていた。憲法けんぽうじょう法律ほうりつ事項じこうとされていない事項じこう対象たいしょうとする場合ばあいみことのりれいによる制定せいてい可能かのうであった。法律ほうりつ事項じこう以外いがいでも、ぐんかんすることは軍令ぐんれいで、皇室こうしつかんすることは皇室こうしつれいさだめていたので、これらをのぞいたものがみことのりれい事項じこうとされていた。

日本国にっぽんこく憲法けんぽう

編集へんしゅう

日本国にっぽんこく憲法けんぽう施行しこうは、法律ほうりつ事項じこうとなったものを規定きていするものをのぞき、昭和しょうわ22ねん政令せいれいだい14ごう日本国にっぽんこく憲法けんぽう施行しこうさいげん効力こうりょくゆうするみことのりれい規定きてい効力こうりょくとうかんする政令せいれいだい1こう規定きていにより、政令せいれい同一どういつ効力こうりょくゆうするものとされており、位階いかいれいなど一部いちぶには現在げんざいでも効力こうりょくゆうしているものがある。現在げんざいみことのりれい法律ほうりつ効力こうりょくついわゆる「ポツダムみことのりれい」をのぞく。)は、前述ぜんじゅつのように政令せいれいとしての効力こうりょくがあるため、その廃止はいし改正かいせい政令せいれいによりおこなわれている。

みことのりれい公布こうふ手続てつづき

編集へんしゅう

みことのりれい公布こうふ手続てつづき1886ねん制定せいてい公文こうぶんしきおよ1907ねん制定せいてい公式こうしきれいによってさだめられていた。公式こうしきれいによれば、法律ほうりつ同様どうよう上諭じょうゆけて公布こうふされ、天皇てんのう御名ぎょめい 御璽ぎょじのち内閣ないかく総理そうり大臣だいじん場合ばあいによっては内閣ないかく総理そうり大臣だいじんおよ当該とうがいみことのりれい条項じょうこう主管しゅかんする国務大臣こくむだいじん、あるいは内閣ないかく総理そうり大臣だいじん以下いかすべての国務大臣こくむだいじんによる副署ふくしょくわえて公布こうふされた。

緊急きんきゅうみことのりれい

編集へんしゅう

緊急きんきゅうみことのりれい」とは、大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽうだい8じょうもとづき緊急きんきゅう法律ほうりつわるものとして天皇てんのう発布はっぷした命令めいれいである。緊急きんきゅう命令めいれい一種いっしゅではあり、明治めいじ憲法けんぽうではみことのりれいかたちおこなわれた。緊急きんきゅうさい法律ほうりつ事項じこうについて天皇てんのう議会ぎかいにかけずにはっすることができた[1]ほう形式けいしきとして命令めいれいぞくしてはいたものの、法律ほうりつ同等どうとう効力こうりょくみとめられた[1]帝国ていこく議会ぎかい閉会へいかいちゅう公共こうきょう安全あんぜん保持ほじし、またはその災厄さいやくけるため緊急きんきゅう必要ひつようがあるときにはっする立法りっぽうてき緊急きんきゅうみことのりれいだい8じょう)のほか、内外ないがい状況じょうきょうによって帝国ていこく議会ぎかい召集しょうしゅうできないときに財政ざいせいじょう必要ひつよう処分しょぶんをおこなうためにはっすることをとした、だい70じょう規定きてい財政ざいせいてき緊急きんきゅうみことのりれいがあった[1]

主要しゅようみことのりれい

編集へんしゅう

以下いか一覧いちらんしめされるものの大半たいはん廃止はいしされるか失効しっこうしている。げん効力こうりょくゆうするまたゆうすると判断はんだんされているものについてはそのむね特記とっきする。

明治めいじ時代じだい
大正たいしょう時代じだい
昭和しょうわ時代じだい

特別とくべつみことのりれい

編集へんしゅう

前年度ぜんねんど予算よさん施行しこう

編集へんしゅう

大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽうにおいては、予算よさん不成立ふせいりつ場合ばあい前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうする(だい71じょう)となっていたが、これをおこな場合ばあいみことのりれいでそのむね公布こうふした。

みことのりれい一覧いちらん

編集へんしゅう
  1.  明治めいじじゅう年度ねんど予算よさん不成立ふせいりつキ前きまえ年度ねんど予算よさん施行しこうけん明治めいじ25ねん3がつ18にちみことのりれいだい28ごう
  2.  明治めいじじゅうなな年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうけん明治めいじ27ねん2がつ17にちみことのりれいだい19ごう
  3.  明治めいじさんじゅういち年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうけん明治めいじ31ねん2がつ9にちみことのりれいだい22ごう
  4.  明治めいじさんじゅうろく年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうけん明治めいじ36ねん2がつ6にちみことのりれいだい9ごう
  5.  明治めいじさんじゅうなな年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうけん明治めいじ37ねん2がつ3にちみことのりれいだい16ごう
  6.  大正たいしょうよん年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルけん大正たいしょう3ねん12月29にちみことのりれいだい263ごう
  7.  大正たいしょうろく年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルけん大正たいしょう6ねん2がつ21にちみことのりれいだい23ごう
  8.  大正たいしょうきゅう年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん大正たいしょう9ねん3がつ17にちみことのりれいだい43ごう
  9.  大正たいしょうじゅうさん年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけんけん大正たいしょう13ねん2がつ29にちみことのりれいだい40ごう
  10.  昭和しょうわさん年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん昭和しょうわ3ねん3がつ15にちみことのりれいだい29ごう
  11.  昭和しょうわ年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん昭和しょうわ5ねん3がつ10日とおかみことのりれいだい37ごう
  12.  昭和しょうわなな年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん昭和しょうわ7ねん3がつ14にちみことのりれいだい23ごう
  13.  昭和しょうわじゅういち年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん昭和しょうわ11ねん3がつ26にちみことのりれいだい29ごう
  14.  昭和しょうわじゅういち年度ねんどニ於テ前年度ぜんねんど予算よさん施行しこうスルノけん昭和しょうわ21ねん3がつ27にちみことのりれいだい166ごう

府県ふけんかい解散かいさん

編集へんしゅう

府県ふけんせい明治めいじ23ねん5がつ17にち法律ほうりつだい35ごうだい89じょうだい1こう府県ふけんかい解散かいさんは、みことのりれいによるとされたため、みことのりれい制定せいていされた。

道府県どうふけんせい明治めいじ32ねん3がつ16にち法律ほうりつだい64ごう)では、道府県どうふけんかい解散かいさんは「内務ないむ大臣だいじんみことのりさいけいいのちズル」(だい131じょうだい1こう)と改正かいせいされたため、以後いご解散かいさんみことのりれいはなくなった。

みことのりれい一覧いちらん

編集へんしゅう
  1.  徳島とくしまけんかい解散かいさんけん明治めいじ25ねん12月12にちみことのりれいだい111ごう
  2.  石川いしかわけんかい解散かいさんけん明治めいじ27ねん12月30にちみことのりれいだい204ごう
  3.  石川いしかわけんかい解散かいさんけん明治めいじ30ねん3がつ8にちみことのりれいだい26ごう
  4.  石川いしかわけんかい解散かいさんけん明治めいじ30ねん9がつ10日とおかみことのりれいだい302ごう
  5.  青森あおもりけんかい解散かいさんけん明治めいじ30ねん10がつ26にちみことのりれいだい383ごう
  6.  石川いしかわけんかい解散かいさんけん明治めいじ31ねん2がつ26にちみことのりれいだい30ごう
  7.  秋田あきたけんかい解散かいさんけん明治めいじ31ねん12月1にちみことのりれいだい338ごう
  8.  静岡しずおかけんかい解散かいさんけん明治めいじ31ねん12がつ10日とおかみことのりれいだい346ごう
  9.  福島ふくしまけんかい解散かいさんけん明治めいじ31ねん12月28にちみことのりれいだい360ごう
  10.  福島ふくしまけんかい解散かいさんけん明治めいじ32ねん6がつ14にちみことのりれいだい250ごう

戒厳かいげん布告ふこく解除かいじょ

編集へんしゅう

戒厳かいげん布告ふこくおよ解除かいじょみことのりれいおこなわれた。

みことのりれい一覧いちらん

編集へんしゅう
  1.  戒厳かいげん宣告せんこくけん明治めいじ27ねん10がつ6にちみことのりれいだい174ごう
  2.  戒厳かいげんかいどめけん(明治めいじ28ねん6がつ19にちみことのりれいだい76ごう)
  3.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ37ねん2がつ14にちみことのりれいだい36ごう)
  4.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ37ねん2がつ14にちみことのりれいだい37ごう)
  5.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ37ねん2がつ14にちみことのりれいだい38ごう)
  6.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ37ねん2がつ14にちみことのりれいだい39ごう)
  7.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ38ねん4がつ14にちみことのりれいだい133ごう)
  8.  戒厳かいげん宣告せんこくけん(明治めいじ38ねん5がつ13にちみことのりれいだい160ごう)
  9.  戒厳かいげんかいどめけん(明治めいじ38ねん7がつ7にちみことのりれいだい193ごう)
  10.  戒厳かいげんかいどめけん(明治めいじ38ねん10がつ16にちみことのりれいだい219ごう)

国葬こくそう

編集へんしゅう

国葬こくそうれい大正たいしょう15ねん10がつ21にちみことのりれいだい324ごう)の制定せいていは、国家こっか偉勲いくんあるもの特旨とくしにより国葬こくそうおこなうことができるとされ、この特旨とくしは、詔書しょうしょによりおこなわれた。この国葬こくそうれい制定せいていまえにおいては、個々ここ国葬こくそう都度つど個別こべつみことのりれいよりおこなわれた。

みことのりれい一覧いちらん

編集へんしゅう
  1.  内大臣ないだいじんせい一位大勲位公爵三条実美国葬ノけん明治めいじ24ねん2がつ20日はつかみことのりれいだい14ごう
  2.  熾仁親王たるひとしんのう殿下でんか薨去こうきょキ国きこくそうけん明治めいじ28ねん1がつ24にちみことのりれいだい11ごう
  3.  能久親王よしひさしんのう殿下でんか薨去こうきょキ国きこくそうくだりけん明治めいじ28ねん11月5にちみことのりれいだい156ごう
  4.  公爵こうしゃく毛利もうりもととく国葬こくそうけん明治めいじ29ねん12月26にちみことのりれいだい401ごう
  5.  したがえ一位勲一等公爵島津忠義国葬ノけん明治めいじ30ねん12月28にちみことのりれいだい458ごう
  6.  元帥げんすい陸軍りくぐん大将たいしょうだいくんこう二級彰仁親王国葬ノけん明治めいじ36ねん2がつ18にちみことのりれいだい16ごう
  7.  枢密院すうみついん議長ぎちょうしたがえ一位大勲位公爵伊藤博文国葬ノけん明治めいじ42ねん10がつ27にちみことのりれいだい314ごう
  8.  議定ぎていかん元帥げんすい海軍かいぐん大将たいしょうだいくんこう三級威仁親王国葬ノけん大正たいしょう2ねん7がつ10日とおかみことのりれいだい255ごう
  9.  議定ぎていかん内大臣ないだいじん元帥げんすい陸軍りくぐん大将たいしょうしたがえ一位大勲位功一級公爵大山厳国葬ノけん大正たいしょう5ねん12月11にちみことのりれいだい244ごう
  10.  だいくんふとし王国おうこくそうけん大正たいしょう8ねん1がつ27にちみことのりれいだい9ごう
  11.  議定ぎていかん枢密院すうみついん議長ぎちょう元帥げんすい陸軍りくぐん大将たいしょうしたがえ一位大勲位功一級公爵山県有朋国葬ノけん大正たいしょう11ねん2がつ3にちみことのりれいだい18ごう
  12.  元帥げんすい陸軍りくぐん大将たいしょうだいくんこう二級貞愛親王国葬ノけん大正たいしょう12ねん2がつ6にちみことのりれいだい35ごう
  13.  したがえ一位大勲位公爵松方正義国葬ノけん大正たいしょう13ねん7がつ5にちみことのりれいだい155ごう
  14.  だいくん王国おうこくそうけん大正たいしょう15ねん4がつ27にちみことのりれいだい87ごう

貴族きぞくいんれい

編集へんしゅう

貴族きぞくいん構成こうせいについてはみことのりれいである貴族きぞくいんれいさだめられたが、この改正かいせいには貴族きぞくいん議決ぎけつようする(貴族きぞくいんれいだい13じょう)。 

衆議院しゅうぎいん構成こうせい法律ほうりつすなわち、衆議院しゅうぎいんのみならず貴族きぞくいん議決ぎけつ必要ひつよう)であるのにたいし、貴族きぞくいんについては衆議院しゅうぎいん介入かいにゅうをさせないようになっていた。

条約じょうやく公布こうふ

編集へんしゅう

公文こうぶんしきには、条約じょうやくについての規定きていがなく、条約じょうやく公布こうふみことのりれいおこなわれていた。この場合ばあいは、番号ばんごうとされていた。公式こうしきれい条約じょうやくについての規定きていもうけられた。

公文こうぶんしき時代じだい条約じょうやくれい

編集へんしゅう

帝国ていこく政府せいふしろみみ義国よしくに政府せいふトノあいだ締結ていけつセル裁判さいばん管轄かんかつけんせきスル議定ぎていしょ明治めいじ32ねん7がつ1にちみことのりれい

公式こうしきれいによる条約じょうやくれい

編集へんしゅう

病院びょういんせんせきスル条約じょうやく明治めいじ40ねん5がつ24にち条約じょうやくだい1ごう

皇室こうしつこんよめれい皇室こうしつ誕生たんじょうれい

編集へんしゅう

明治めいじ33ねん4がつ25にち公布こうふされた皇室こうしつこんよめれい明治めいじ35ねん5がつ29にち公布こうふされた皇室こうしつ誕生たんじょうれいは、官報かんぽう法令ほうれい全書ぜんしょともに法令ほうれい番号ばんごうのみならず「みことのりれい」との表示ひょうじもない。

しかし、官報かんぽう目録もくろくでは、みことのりれい分類ぶんるいしており、日本法令にほんほうれい索引さくいんでもみことのりれい分類ぶんるいしている。公式こうしきれい以後いごなら皇室こうしつれいとなるべきものであった。

関東かんとうしゅうおよ南洋なんよう群島ぐんとうかんする法令ほうれい

編集へんしゅう

関東かんとうしゅうおよ南洋なんよう群島ぐんとうは、大日本帝国だいにっぽんていこく統治とうちにあったが、租借そしゃくないし委任いにん統治とうちりょうであるため大日本帝国だいにっぽんていこく憲法けんぽう適用てきようされず、これらの統治とうちもっぱ大権たいけん行使こうしとしてみことのりれいおこなわれた[2]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてんだい2はん(1988)
  2. ^ 日本にっぽん-きゅう外地がいち法令ほうれい調しらかた

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう