(Translated by https://www.hiragana.jp/)
青嶋未来 - Wikipedia

青嶋あおしま未来みらい

日本にっぽん将棋しょうぎ棋士きし、チェス選手せんしゅ

青嶋あおしま 未来みらい(あおしま みらい、1995ねん2がつ27にち - )は、将棋しょうぎ棋士きしあんめぐみあきらつよし門下もんか棋士きし番号ばんごうは300。静岡しずおかけん三島みしま出身しゅっしん東京とうきょうみなとそだち。麻布あざぶ中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう[1]血液けつえきがたOがた全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけん優勝ゆうしょうするなどチェスのプレイヤーとしても活躍かつやくしている。

 青嶋あおしま 未来みらい ろくだん
名前なまえ 青嶋あおしま 未来みらい
生年月日せいねんがっぴ (1995-02-27) 1995ねん2がつ27にち(29さい
プロ年月日ねんがっぴ 2015ねん4がつ1にち(20さい
棋士きし番号ばんごう 300
出身しゅっしん 静岡しずおかけん三島みしま
所属しょぞく 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい関東かんとう
師匠ししょう あんめぐみあきらつよしはちだん
段位だんい ろくだん
棋士きしDB 青嶋あおしま 未来みらい
2020ねん6がつ17にち現在げんざい
テンプレートを表示ひょうじ
青嶋あおしま 未来みらい
くに 日本の旗 日本にっぽん
タイトル FIDE Master
最高さいこうレート 2361(2019ねん9がつ
ランキング 3248(2022ねん12がつ
テンプレートを表示ひょうじ

6さい父親ちちおや購入こうにゅうしたほん将棋しょうぎおぼえた[2]

2003ねん小学校しょうがっこう3年生ねんせいときだい2かい全国ぜんこく小学生しょうがくせい倉敷くらしき王将おうしょうせんてい学年がくねん東京とうきょう代表だいひょう出場しゅつじょうし、9となる[3]

2005ねん小学校しょうがっこう5年生ねんせいときだい4かい全国ぜんこく小学生しょうがくせい倉敷くらしき王将おうしょうせん高学年こうがくねん東京とうきょう代表だいひょう出場しゅつじょうし、9となる[4]同年どうねん9がつに、奨励しょうれいかいに6きゅう入会にゅうかいする。

2007ねんには3きゅう昇級しょうきゅう11連敗れんぱいきっしたが[5]、2010ねん奨励しょうれいかい初段しょだん昇段しょうだんたす。初段しょだん半年はんとしあまりで通過つうかし、だんを1ねん2かげつ突破とっぱ、2012ねんだい52かいさんだんリーグに参加さんかする。

52かい、53かいリーグは8しょう10はいしたが、54かいは11しょう7はい結果けっかで9躍進やくしんした。55かいも11しょう5はいの6番手ばんてにつけ、上位じょうい対局たいきょく結果けっか次第しだいでは最終さいしゅう連勝れんしょうすれば昇段しょうだん可能かのうせいがあったが、1きょくやぶ昇段しょうだんのがし5となる。なお、その昇段しょうだんした増田ますだ康宏やすひろ黒沢くろさわれいせいはそれぞれ最終さいしゅうどうほしの5番手ばんて、7番手ばんてから連勝れんしょう昇段しょうだんしている。

56かいリーグでは初日しょにちから10連勝れんしょうし、その2連敗れんぱいするも再度さいど連勝れんしょうかさね、最終さいしゅうのこした2がつ14にち昇段しょうだんめる[2][6]最終さいしゅうもきっちりとち、さんだんリーグ史上しじょう最多さいたタイとなる16しょう(2はい)をげた。同時どうじ昇段しょうだんは13しょう5はい梶浦かじうらひろしこう

しんよんだんとして出場しゅつじょうしただい74(2015年度ねんど順位じゅんいせんではCきゅう2くみで9しょう1はい(47にんちゅう2)の好成績こうせいせきおさめ、Cきゅう2くみの1けに成功せいこう。これにともないプロりから1ねんたぬあいだだん昇段しょうだんした[7]

だい29(2016年度ねんど竜王りゅうおうせん6くみランキングせん準決勝じゅんけっしょう近藤こんどう正和まさかずろくだんち、5くみ昇級しょうきゅう。 さらに決勝けっしょうでも中田なかたいさおななだんち、6くみ優勝ゆうしょうしゃとして本戦ほんせんトーナメントへ出場しゅつじょう本戦ほんせんでも1回戦かいせんで5くみ優勝ゆうしょうしゃ黒沢くろさわれいせいだん、2回戦かいせんで4くみ優勝ゆうしょうしゃ中座ちゅうざしんななだん、3回戦かいせんで1くみ5豊島としま将之まさゆきななだんやぶ活躍かつやくせた。準々じゅんじゅん決勝けっしょうでは1くみ4深浦ふかうらやすしきゅうだんやぶれた。2016年度ねんどは42しょう14はい勝率しょうりつ.750、12連勝れんしょうをマークし、将棋しょうぎ大賞たいしょう勝率しょうりついちしょう連勝れんしょうしょう受賞じゅしょう

だい65(2017年度ねんど王座おうざせんではいち予選よせんから9連勝れんしょうかい進撃しんげきで、自身じしんはつとなる挑戦ちょうせんしゃ決定けっていせん進出しんしゅつした(中村なかむら太地たいちろくだんやぶれ、タイトルはつ挑戦ちょうせんはならず)。

プロ3ねんとなる2017年度ねんどは、前年度ぜんねんど成績せいせき優秀ゆうしゅうにつきだい67かい(2017年度ねんどNHKはい将棋しょうぎトーナメントでシード(予選よせん免除めんじょ)となり、本戦ほんせんトーナメントにはつ出場しゅつじょう前期ぜんきだい66かいNHKはい予選よせん2回戦かいせんで、梶浦かじうらひろしこうよんだんけ)。本戦ほんせん1回戦かいせんで、だい10かい朝日あさひはい優勝ゆうしょうしゃ八代やしろわたるろくだん勝利しょうりした。

2020ねん6がつ16にちおこなわれただい79順位じゅんいせんCきゅう1くみ初戦しょせん森下もりしたたくきゅうだん勝利しょうりし、だん昇段しょうだん公式こうしきせん120しょうとなり、ろくだん昇段しょうだんした[8]

2022ねんだい81順位じゅんいせんCきゅう1くみで9しょう1はい好成績こうせいせきげ、Bきゅう2くみ昇級しょうきゅうした。

飛車ひしゃ穴熊あなぐま得意とくいとしている[9]が、かくわりやよこり、みぎだまなどきょ飛車ひしゃ将棋しょうぎゆびしこなすオールラウンダーで、相手あいてにとってはまとしぼりにくい棋風きふう

2014ねん11月28にちおこなわれた羽生はぶ善治よしはるとチェスのもと世界せかい王者おうじゃガルリ・カスパロフ対局たいきょくイベントをたのがきっかけでチェスをはじめ、やく半年はんとしの2015ねん6がつおこなわれた全日本ぜんにほん快速かいそく選手権せんしゅけんでははつ参加さんかはつ優勝ゆうしょう[10](チェスの大会たいかいへの参加さんか自体じたいどう選手権せんしゅけんが3かいだったという[11])。

よく7がつおこなわれた16th IVL Leagueでは羽生はぶ善治よしはるとの対局たいきょくまれ、将棋しょうぎよりもさきにチェスで羽生はぶはつ対決たいけつすることになった[12]

2018ねん12月には香港ほんこんおこなわれた「LEAP International Open Chess Championship」で優勝ゆうしょう、これによりレーティングも2300をFIDE Master資格しかく獲得かくとくした[13]

2019ねん5がつにはだい52かい全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけんはつ優勝ゆうしょう[14]。2020ねん11月、だい53かい全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけんで3入賞にゅうしょう[15]

2021ねん1がつ日本にっぽんチェス連盟れんめい主催しゅさいのNCSラピッドオンラインチャンピオンシップグランドファイナルで優勝ゆうしょう[16]

2021ねん11月、ジャパンオープンで4入賞にゅうしょう[17]

2022ねん3がつ東京とうきょうチェス選手権せんしゅけんオープンのじゅん優勝ゆうしょう[18]

同年どうねん5がつだい55かい全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう[19]。2022年度ねんどチェス・オリンピアード日本にっぽん代表だいひょう[20]

人物じんぶつ

編集へんしゅう

両親りょうしん当初とうしょ名前なまえを「うみ」や「そら」にしようとしていたが、新幹線しんかんせんったときまえすすかんじがいいとおもい「未来みらい」になったという[1]むかし鉄道てつどうきで、鉄道てつどう運転うんてんしゅになるのがゆめだった[1]

麻布あざぶ高校こうこうOBのプロ棋士きしは、高田たかだしょうたいら(2019ねん引退いんたい)にいで2人ふたり[21]。2018ねんだい90棋聖きせいせんいち予選よせんいちだけ先輩せんぱい高田たかだ対局たいきょく勝利しょうりしている。

高校こうこう入学にゅうがくしたあたりで大学だいがくかず棋士きしになるみちえらび、「最初さいしょおやにも反対はんたいされました。でも当時とうじ自分じぶんあきらかにプロになるレベルにたっしていなかったので、大学だいがくったら中途半端ちゅうとはんぱになる可能かのうせいたかいとおもった」とかたっている。ネットじょうで「東大とうだい模試もしでもつね成績せいせき上位じょういしゃだった」という情報じょうほう流布るふしているが、「デマです。いいデマなので、否定ひていしていないんですけど(笑)。そもそも大学だいがくかないとめていたので、模試もしけていないんですよね」と否定ひていしている[1]

麻雀まーじゃん趣味しゅみひとつであり、2019ねん9がつだい1かい囲碁いご将棋しょうぎチャンネルはい麻雀まーじゃんおう決定けっていせん将棋しょうぎ棋士きし予選よせん鈴木すずき大介だいすけ広瀬ひろせ章人あきひと糸谷いとたに哲郎てつろうとも出場しゅつじょう[22]

2022ねんだい5かいABEMAトーナメント広瀬ひろせ章人あきひとからドラフト1じゅん指名しめいされ、広瀬ひろせさんまいどう達也たつやとチームを結成けっせいし、趣味しゅみ麻雀まーじゃんという共通きょうつうてんがあることからチームめいは「国士無双こくしむそう」となった。予選よせんリーグを1突破とっぱしたが、本戦ほんせん2回戦かいせんでチーム永瀬ながせ敗退はいたいした[23]

カラオケ得意とくいうたは600きょくほどあり、DAM採点さいてんシステム「精密せいみつ採点さいてんDX-G」で300きょく以上いじょうで100てんっている。「むずかしいメロディーがあったときには、ひとはどうやって音程おんていっているのか、まなんだりします。棋譜きふ勉強べんきょうするようなかんじです。完全かんぜん競技きょうぎとしてかんがえています。」とかたっている[1]

カラオケでうたきょくさがしているときにたまたま日向ひなたざか46の『やさしさが邪魔じゃまをする』『ってか』をいて日向ひなたざか46のファン、通称つうしょう「おひさま」となった[1]しメンは小坂こさか菜緒なお加藤かとうふみ[1]

2022ねん6がつ16にちABEMA解説かいせつ出演しゅつえんしたさい普段ふだん眼鏡めがね姿すがたではなくコンタクト姿すがた登場とうじょうし、共演きょうえんしたききて室谷むろたに由紀ゆきが「青嶋あおしま先生せんせい…ですよね!?」と確認かくにんするほどの変貌へんぼうぶりだった[24]

昇段しょうだん履歴りれき

編集へんしゅう
  • 2005ねん09月24にち : 6きゅう = 奨励しょうれいかい入会にゅうかい
  • 2010ねん07がつ00にち : 初段しょだん
  • 2011ねん02がつ00にち : だん
  • 2012ねん05月00にち : さんだんだい52かい奨励しょうれいかいさんだんリーグ<2012年度ねんど後期こうき>からリーグ参加さんか
  • 2015ねん04がつ01にち : よんだんだい56かい奨励しょうれいかいさんだんリーグ成績せいせき1[2][6] = プロ
  • 2016ねん03がつ03にち : だん順位じゅんいせんCきゅう1くみ昇級しょうきゅう[7]
  • 2020ねん06月16にち : ろくだんかちすう規定きていだん昇段しょうだん公式こうしきせん120しょう[8]

おも成績せいせき

編集へんしゅう

将棋しょうぎ大賞たいしょう

編集へんしゅう
  • だい44かい2016年度ねんど
    • 勝率しょうりついちしょう(0.750 / 42しょう14はい
    • 連勝れんしょうしょう(12連勝れんしょう〈1かい〉:2016ねん03がつ03にち - 06がつ07にち
      連勝れんしょうしょう(12連勝れんしょう〈2かい〉:2016ねん09月13にち - 11月15にち

在籍ざいせきクラス

編集へんしゅう
順位じゅんいせん竜王りゅうおうせん在籍ざいせきクラスの年別ねんべつ一覧いちらん
開始かいし
年度ねんど
(出典しゅってん)順位じゅんいせん (出典しゅってん)竜王りゅうおうせん
名人めいじん Aきゅう Bきゅう Cきゅう 0 竜王りゅうおう 1くみ 2くみ 3くみ 4くみ 5くみ 6くみ 決勝けっしょう
T
1くみ 2くみ 1くみ 2くみ
2014 73 よんだん昇段しょうだんまえ 28 よんだん昇段しょうだんまえ
2015 74 C246 9-1 29 6くみ 3-1 6-0
2016 75 C133 8-2 30 5くみ -- 1-2
2017 76 C104 6-4 31 5くみ -- 4-2
2018 77 C111 7-3 32 5くみ -- 1-2
2019 78 C106 6-4 33 5くみ -- 3-2
2020 79 C109 6-4 34 5くみ 1-1 5-0
2021 80 C109 5-5 35 4くみ -- 3-2
2022 81 C117 9-1 36 4くみ -- 1-2
2023 82 B222 8-2 37 4くみ -- 1-2
2024 83 B204 38 4くみ --
順位じゅんいせん竜王りゅうおうせん わく表記ひょうき 挑戦ちょうせんしゃみぎらん数字すうじかち-はい(ばん勝負しょうぶ/POふくまず)。
順位じゅんいせんみぎ数字すうじはクラスない順位じゅんい ( x当期とうきくだきゅうてん / *累積るいせきくだきゅうてん / +くだきゅうてん消去しょうきょ )
順位じゅんいせんの「Fへん」はフリークラス編入へんにゅう /「Fせん」は宣言せんげんによるフリークラス転出てんしゅつ
竜王りゅうおうせん 太字ふとじ はランキングせん優勝ゆうしょう竜王りゅうおうせんくみ(添字そえじ)棋士きし以外いがいわくでの出場しゅつじょう

年度ねんどべつ成績せいせき

編集へんしゅう
公式こうしき棋戦きせん成績せいせき
年度ねんど 対局たいきょくすう かちすう 負数ふすう 勝率しょうりつ (出典しゅってん)
2015 37 26 11 0.7027 [1]
2016 56 42 14 0.7500 [2]
2017 37 20 17 0.5405 [3]
2018 36 19 17 0.5277 [4]
2019 48 32 16 0.6666 [5]
2020 41 27 14 0.6585 [6]
2015-2020
(小計しょうけい)
255 166 89
年度ねんど 対局たいきょくすう かちすう 負数ふすう 勝率しょうりつ (出典しゅってん)
2021 48 29 19 0.6041 [7]
2022 42 28 14 0.6666 [8]
2023 31 19 12 0.6129 [9]
2021-2023
(小計しょうけい)
121 76 45
通算つうさん 376 242 134 0.6436 [10]
2023年度ねんどまで

著書ちょしょ

編集へんしゅう
  • 青嶋あおしま結論けつろん たいちゅう飛車ひしゃきょ飛車ひしゃ穴熊あなぐま必勝ひっしょうガイド』(2016/5/17、マイナビ出版しゅっぱん
  • 変幻へんげん自在じざい! 現代げんだいみぎだまのすべて』(2018/5/16、マイナビ出版しゅっぱん
  • けない飛車ひしゃ! よんあいだ飛車ひしゃ穴熊あなぐまのすべて』(2021/3/24、マイナビ出版しゅっぱん

出演しゅつえん

編集へんしゅう

ウェブテレビ

編集へんしゅう
  • あきらおうせん記念きねん特番とくばん 東西とうざい対抗たいこう 詰将棋つめしょうぎカラオケ(2019ねん3がつ30にち、ニコニコ生放送なまほうそう[25] - ひがしチーム

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g 【PR:ローソン×青嶋あおしま未来みらいろくだん強豪きょうごうチェスプレイヤーであり、カラオケ名人めいじん。ときどき日向ひなたいやされて――青嶋あおしま未来みらいろくだん素顔すがお”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい. 2022ねん3がつ16にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c しんよんだん誕生たんじょうのおらせ|将棋しょうぎニュース|日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい (2015ねん2がつ16にち). 2020ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  3. ^ だい2かい全国ぜんこく小学生しょうがくせい倉敷くらしき王将おうしょうせん日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい
  4. ^ だい4かい全国ぜんこく小学生しょうがくせい倉敷くらしき王将おうしょうせん日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい
  5. ^ 青嶋あおしまさんだん、2連勝れんしょう昇段しょうだんめる!だい棋士きし条件じょうけん「10代でのよんだん実現じつげんスポーツ報知ほうち 2015ねん2がつ15にち
  6. ^ a b 2015ねん4がつ1にちづけ昇級しょうきゅう昇段しょうだんしゃ将棋しょうぎニュース|日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい (2015ねん4がつ1にち). 2020ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  7. ^ a b 青嶋あおしま未来みらいよんだんだん昇段しょうだん将棋しょうぎニュース|日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい (2016ねん3がつ4にち). 2020ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  8. ^ a b 青嶋あおしま未来みらいだんろくだん昇段しょうだん将棋しょうぎニュース|日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい”. 日本にっぽん将棋しょうぎ連盟れんめい (2020ねん6がつ18にち). 2020ねん6がつ19にち閲覧えつらん
  9. ^ 将棋しょうぎ世界せかい 2015ねん5がつごう 33P
  10. ^ 青嶋あおしま未来みらいよんだんがチェス全日本ぜんにほん快速かいそく選手権せんしゅけん優勝ゆうしょう得意とくいせんで7しょう1はい成績せいせき - 将棋しょうぎワンストップ・ニュース 2015ねん6がつ14にち
  11. ^ shinya_kojimaの2015ねん6がつ14にち1819ぶんのツイート- X(きゅうTwitter)
  12. ^ 16th IVL、羽生はぶ善治よしはる名人めいじんvs青嶋あおしま未来みらいよんだんのチェスはつ対決たいけつ結果けっかは・・・。 - 将棋しょうぎワンストップ・ニュース 2015ねん7がつ18にち
  13. ^ NCSレター No.1
  14. ^ a_mirai227の2019ねん5がつ4にち1851ぶんのツイート- X(きゅうTwitter)
  15. ^ 全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけん2020結果けっか”. National Chess Society of Japan. 2020ねん11月24にち閲覧えつらん
  16. ^ グランドファイナル 2020 結果けっか”. 日本にっぽんチェス連盟れんめい. 2021ねん1がつ24にち閲覧えつらん
  17. ^ Japan Open 2021”. Chess-Results.com. 2021ねん11月25にち閲覧えつらん
  18. ^ 東京とうきょうチェス選手権せんしゅけん 2022 結果けっか”. National Chess Society of Japan. 2022ねん3がつ28にち閲覧えつらん
  19. ^ 全日本ぜんにほんチェス選手権せんしゅけん2022 -だい23かい アルゼンチンカップ- 結果けっか”. National Chess Society of Japan. 2022ねん5がつ9にち閲覧えつらん
  20. ^ 2022年度ねんどチェスオリンピアード日本にっぽん代表だいひょう選手せんしゅ”. National Chess Society of Japan. 2022ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  21. ^ Az_shogiの2015ねん2がつ15にち211ぶんのツイート- X(きゅうTwitter)
  22. ^ スカパー!presents だい1かい囲碁いご将棋しょうぎチャンネルはい麻雀まーじゃんおう決定けっていせん | 囲碁いご将棋しょうぎチャンネル”. www.igoshogi.net. 2020ねん12月3にち閲覧えつらん
  23. ^ だい5かいABEMAトーナメント
  24. ^ 青嶋あおしま未来みらいろくだん「よくえるかも」 眼鏡めがねオフのさわやかイメチェン姿すがたが「星野ほしのはじめさんっぽい!」「素敵すてきです」と話題わだい
  25. ^ あきらおうせん記念きねん特番とくばん東西とうざい対抗たいこう 詰将棋つめしょうぎカラオケ”. ニコニコ生放送なまほうそう (2019ねん3がつ30にち). 2020ねん3がつ21にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

編集へんしゅう

外部がいぶリンク

編集へんしゅう