(Translated by https://www.hiragana.jp/)
GUITARHYTHM V - Wikipedia

GUITARHYTHM V』(ギタリズム・ファイブ)は、日本にっぽんミュージシャン布袋ほてい寅泰ともやすの13まいアルバムである。

『GUITARHYTHM V』
布袋ほてい寅泰ともやすスタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん PLANET KINGDOM STUDIO
Azabu O Studio
WARNER MUSIC RECORDING STUDIO
PRIME SOUND STUDIO FORM
VICTOR STUDIO
BUNKAMURA STUDIO
SOUND INN
DADA STUDIO
OKOKU STUDIO
ジャンル ロック
デジタル・ロック
ポストロック
時間じかん
レーベル EMIミュージック・ジャパン/ヴァージン
プロデュース 布袋ほてい寅泰ともやす
チャート最高さいこう順位じゅんい
布袋ほてい寅泰ともやす アルバム 年表ねんぴょう
GUITARHYTHM BOX
2008ねん
GUITARHYTHM V
2009ねん
MODERN TIMES ROCK'N'ROLL
2009ねん
テンプレートを表示ひょうじ

解説かいせつ

編集へんしゅう

「GUITARHYTHM」シリーズとしては、『GUITARHYTHM IV以来いらい15ねんぶりのオリジナルアルバムである。

当初とうしょ、このアルバムを「GUITARHYTHM」の復活ふっかつさくにすることはまったかんがえていなかったという[1]前作ぜんさくAMBIVALENT』にともなっておこなわれた「HOTEI and The WANDERERS FUNKY PUNKY TOUR 2007-2008」において「8ビートの封印ふういん」と「コンピュータ使用しようしないせいのバンドサウンドの極限きょくげん」をあじわった反動はんどうから、「モダンなビート」「テクノロジー」をアルバムコンセプトとしてめていき、そして最初さいしょに「SUNSHINE OF YOUR LOVE」のデモが完成かんせいしたさい、「このかんじ、GUITARHYTHMかも・・・」ととらえたことが「GUITARHYTHM」再始動さいしどうへのきっかけとなった。[2]

現在げんざいなんでも出来できてしまうコンピューターを"オモチャ"としてとらえ、テクノロジーを駆使くしするのではなくマシンはマシンのままでいというかんがえのもとで、「構築こうちくしない」をテーマにデジタル・ミュージックでありながら主張しゅちょうするものを目指めざして制作せいさくされた。また「言葉ことばのリズム」をほんさくあらたな挑戦ちょうせんとしている。[1]

アルバムリリースにさいしてのインタビューでは「なかのイメージである"ワイルドな布袋ほてい寅泰ともやす"にちょっとつかれてきたというか、本来ほんらい自分じぶんもどりたかったというのがあったのかもしれない。これまで「GUITARHYTHM」という言葉ことばすとどこかうしろめたい気持きもちがあったし、過去かこもどもなかった。でも今回こんかい久々ひさびさに「GUITARHYTHM」を自分じぶんなかともしたら、すごくらくになった。バンドだからBOØWYにはかえれないけど、「GUITARHYTHM」にはかえれたってかんじ」とかたっている。[1]

オリジナルアルバムとしては『SUPERSONIC GENERATION以来いらい、11ねんぶりにチャートじょうでベスト5りを獲得かくとくした。

アルバム発売はつばい布袋ほていNHKSONGS出演しゅつえんしている。

アルバムリリースにさいし、布袋ほてい以下いか一文いちぶんしるしている。

GUITARHYTHM RETURNS 2008

21世紀せいきたしてロックンロールは進化しんかげただろうか?

SFのちちアーサー・C・クラーク2001ねん宇宙うちゅうたび」、フィリップ.K.ディックブレードランナー」etc...
狂気きょうきのロマンチストたちがえがいた未来みらいいま我々われわれまえにある。

コンピューターワールドの住人じゅうにんたちは見知みしらぬ相手あいて仮想かそう世界せかい交信こうしんつづけている。
世界せかいはネットワークされ情報じょうほうなんでもしゅはいる。(それがおおいなるうそであったとしても!)

偉大いだいなロック・マシーンはハードディスクのなかねむっている。
ファイルをけばゆめのヴィンテージサウンドが一瞬いっしゅんにしてはいる。
キーをせばビートし、オーケストラの指揮しきしゃにだってなれる。
そうだれでもベートーベンになりきってロックできる時代じだいたのだ!

ダンスをおどれない人間にんげんがダンスミュージックをつくってる。
匿名とくめいでしか意見いけんえない臆病者おくびょうものが、世界せかい支配しはいしたつもりでわらってる。
路上ろじょううた未来みらいのロックスターはラブソングしかうたえないらしい。

進化しんかしながら退化たいかした人類じんるいは、次第しだい過去かこゆめせるだろう。
インターネットも携帯けいたい電話でんわ高層こうそうビルもサプリメントも存在そんざいしなかった時代じだいに「あふれる衝動しょうどう想像そうぞうりょく」のみによってまれた芸術げいじゅつ数々かずかずにひれすだろう。

あれから20ねん...。
わたしは≧GUITARHYTHM≦の世界せかいもどる。
タイムカプセルであのロックンロール黄金おうごん時代じだいかえる。
甘美かんび危険きけんゆめをもう一度いちどたいのだ。

むかしも、いまも、そして未来みらいでも、コンピューターはギターをけない。
ギタリストにとってコンピューターは可愛かわいいオモチャでしかない。


GUITARHYTHM BOX収録しゅうろくの「SPECIAL PREVIEW CD for next original album GUITARHYTHM V」ブックレットより

録音ろくおん

編集へんしゅう

「GUITARHYTHM」シリーズでははつ日本にっぽん録音ろくおんであり、コブクロ小渕おぶち健太郎けんたろう大沢おおさわ伸一しんいちKREVAなどすうおおくの日本にっぽんのミュージシャンがゲスト参加さんかしている。レコーディングにはやく半年はんとしついやしており、「『GUITARHYTHM II』はいちヶ月かげつ全曲ぜんきょくつくったけど、今回こんかい半年はんとしもかけた(笑)かっこわらい」と布袋ほていかたっている。[2]

全曲ぜんきょく国内こくないにてレコーディングされたが、マスタリングロンドンにておこなわれた。布袋ほていいわく「やっぱりロンドンにかないとまらなくて」とのこと。

2009ねん2がつ18にちEMIミュージック・ジャパン/ヴァージンよりリリースされた。

「GUITARHYTHM」再始動さいしどうだいいちだんとして2008ねんにリリースされた『GUITARHYTHM BOX』には、ほんさく予告編よこくへんCDが収録しゅうろくされている。またほんさく特集とくしゅうした「別冊べっさつカドカワ」も発売はつばいされた。

アートワーク

編集へんしゅう

アートディレクションをかつてGUITARHYTHMシリーズ全作ぜんさくたずさわった永石ながいしまさるふたたつとめている。

ほんさくけてのツアーは『GUITARHYTHM V TOUR』とだいし、2009ねん4がつ27にちウェルシティ東京とうきょう皮切かわきりに20都市としぜん22公演こうえんおこなっている。

ツアーにけてあらたにメインギター「TE-HT」のグラマラスモデルが製作せいさくされたほか[3][4]、ツアーグッズとして「ZO-3」モデルのオリジナルギターが発売はつばいされ[5]、ステージじょうでもアンコールのセッション使用しようしている。

ツアーメンバーはレコーディングにも参加さんかしたきしとしいたり前回ぜんかいツアーにも参加さんかしたスティーヴ エトウ前年ぜんねんおこなわれた東大寺とうだいじでの『SPECIAL LIVE-Fly Into Your Dream-』にも参加さんかしたナスノミツル、そしてザッカリー・アルフォードが『HOTEI ROCK THE FUTURE 2003-2004 DOBERMAN TOUR以来いらい5ねんぶりに復帰ふっきした。

ツアーファイナルである6月15にち6月16にちのウェルシティ東京とうきょう公演こうえんにはLOVEがゲストで登場とうじょうほんさく参加さんかした「BEAUTIFUL MONSTERS」にて共演きょうえんたした。6月16にちのみ「DANING WITH THE MOONLIGHT」でも共演きょうえんしている。

ツアーの模様もようは、6月15にちのウェルシティ東京とうきょう公演こうえんおさめたライブDVD『GUITARHYTHM V TOUR』としてリリースされた。

収録しゅうろくきょく

編集へんしゅう
ぜん編曲へんきょく: 布袋ほてい寅泰ともやす
#タイトル作詞さくし作曲さっきょく時間じかん
1.GUITARHYTHM RETURNSハービー山口やまぐちLENNY ZAKATEK布袋ほてい寅泰ともやす
2.INTRO ~Welcome to G.V~ 布袋ほてい寅泰ともやす
3.DECALOGUEもりゆきすすむ布袋ほてい寅泰ともやす
4.SCIENCE KILLED THE FUTUREもりゆきすすむ布袋ほてい寅泰ともやす
5.SUNSHINE OF YOUR LOVEPete Brown・Jack BruceEric ClaptonPete Brown・Jack Bruce・Eric Clapton
6.ふう銀河ぎんが小渕おぶち健太郎けんたろう布袋ほてい寅泰ともやす
7.TiC TaC布袋ほてい寅泰ともやす布袋ほてい寅泰ともやすFUMIYA
8.VICIOUS BEAT CLASHERS 布袋ほてい寅泰ともやす大沢おおさわ伸一しんいち
9.OPUS 布袋ほてい寅泰ともやす
10.BEAUTIFUL MONSTERS featuring LOVEもりゆきすすむ布袋ほてい寅泰ともやす野崎のさき良太りょうた
11.アストロノーツもりゆきすすむ布袋ほてい寅泰ともやす
12.PSYCHO DISCO布袋ほてい寅泰ともやす布袋ほてい寅泰ともやす
13.COSMIC PIRATESもりゆきすすむ布袋ほてい寅泰ともやす
14.天空てんくうのDIVA 布袋ほてい寅泰ともやす
15.APPLES會田あいだ茂一もいち布袋ほてい寅泰ともやす會田あいだ茂一もいち
16.NO TURNING BACKKREVA布袋ほてい寅泰ともやす
17.OUTRO ~To be continued~ 布袋ほてい寅泰ともやす
合計ごうけい時間じかん:

楽曲がっきょく解説かいせつ

編集へんしゅう
  1. GUITARHYTHM RETURNS
    GUITARHYTHM II収録しゅうろくきょく「GUITARHYTHM REPRISE」の、ギター・オーケストレーションバージョン。
  2. INTRO ~Welcome to G.V~
    クリス・ペプラーによる「GUITARHYTHM」宣言せんげん
  3. DECALOGUE
    ギターソロは中近東ちゅうきんとうのメロディーをモチーフにしたものである。
  4. SCIENCE KILLED THE FUTURE
  5. SUNSHINE OF YOUR LOVE
    CREAMカヴァーデモテープはこのきょくからつくられた。
    前述ぜんじゅつとおり、デモが完成かんせいしたさい、「このきょくはGUITARHYTHMっぽい」とかんじたことが、ほんさくを「GUITARHYTHM」と銘打めいうつきっかけともなっている。
  6. ふう銀河ぎんが
    小渕おぶち健太郎けんたろうとのともさくであり、上述じょうじゅつの「SONGS」にてかれとの共演きょうえんがオンエアーされた。
  7. TiC TaC
    中盤ちゅうばん各国かっこくでカウントがかえされる箇所かしょ日本語にほんごこえ本島もとじま美和みわ参加さんかしている。[1][6]
  8. VICIOUS BEAT CLASHERS
    大沢おおさわ伸一しんいちとのともさくであり、布袋ほていいわく「ほんさくもっと過激かげきなトラック」。[1]
  9. OPUS
    ギター1ほんのみで構成こうせいされているインストゥルメンタル
    スタジオにひとこもって数時間すうじかんギターをいているうちに出来できていた楽曲がっきょくとのこと。[1]
  10. BEAUTIFUL MONSTERS featuring LOVE
    LOVEへのフィーチャリングきょくであり、野崎のさき良太りょうたとのともさく
  11. アストロノーツ
    宇宙うちゅう飛行ひこう宇宙うちゅう自殺じさつはかったら?」というテーマでつくられた楽曲がっきょく[1]
    ラストのノイズは、エンジニアミックス最中さいちゅうあやまってしてしまったおとをそのまま採用さいようしたもの。[1]
  12. PSYCHO DISCO
  13. COSMIC PIRATES
    中盤ちゅうばん台詞せりふサンディーアドリブによるもの。[1]
  14. 天空てんくうのDIVA
    中丸なかまるさん千繪ちえオペラボイスとギターのユニゾンによるインストゥルメンタル
  15. APPLES
    會田あいだ茂一もいちとのともさく
    布袋ほていいわく「中盤ちゅうばんのピアノがはいってからの英国えいこく趣味しゅみ丸出まるだしの展開てんかいおれふだ」。[1]
  16. NO TURNING BACK
    KREVAとのともさく
    当初とうしょべつのテーマを歌詞かしにする予定よていだったが、結果けっかてきにKREVAは現在げんざいかたちのものをげてきた。[1]
  17. OUTRO ~To be continued~

参加さんかアーティスト

編集へんしゅう

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g h i j k 別冊べっさつカドカワ 総力そうりょく特集とくしゅう 布袋ほてい寅泰ともやすより
  2. ^ a b ファンクラブ会報かいほうのインタビューより
  3. ^ 「NEW HOTEI MODEL !」 - オフィシャルブログ 『BEAT主義しゅぎ日記にっき』』(2009ねん4がつ8にち) - 2009ねん4がつ8にち閲覧えつらん
  4. ^ 「グラマラス・モデル part 2」 - オフィシャルブログ 『BEAT主義しゅぎ日記にっき』』(2009ねん4がつ18にち) - 2009ねん4がつ18にち閲覧えつらん
  5. ^ ZO-3 GUITAR
  6. ^ 本島もとじま美和みわオフィシャルブログ『Ki Ha KoKoRo』 2009ねん2がつ18にち「GUITARHYTHM V」