(Translated by https://www.hiragana.jp/)
LaLa - Wikipedia

LaLa

白泉社はくせんしゃ発行はっこうする日本にっぽん少女しょうじょ漫画まんが雑誌ざっし

LaLa』(ララ)は、白泉社はくせんしゃ発行はっこうする少女しょうじょ漫画まんが雑誌ざっし毎月まいつき24にち発売はつばい[2]。キャッチコピーは「バラエティにんだ パワーあふれるコミック[2]はんがたはB5ばん[2]

LaLa(ララ)
ジャンル 少女しょうじょ漫画まんが
読者どくしゃ対象たいしょう 少女しょうじょ
刊行かんこう頻度ひんど 隔月かくげつかん月刊げっかん
発売はつばいこく 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本語にほんご
定価ていか 470えん(2014ねん6がつごう以降いこう
出版しゅっぱんしゃ 白泉社はくせんしゃ
編集へんしゅうちょう 佐藤さとう一哉かずや[1]
雑誌ざっしめいコード 09205
刊行かんこう期間きかん 1976ねん7がつ -
発行はっこう部数ぶすう 50,167(2024ねん1がつ - 2024ねん3がつ日本にっぽん雑誌ざっし協会きょうかい調しらべ)
レーベル はなとゆめコミックス
姉妹しまい LaLa DX、××LaLa
ウェブサイト 白泉社はくせんしゃオンライン
テンプレートを表示ひょうじ

創刊そうかん

編集へんしゅう

1974ねんに『はなとゆめ』を創刊そうかんさせ、当時とうじ同誌どうし編集へんしゅうちょうであったしょう長井ながいしんあきらは、同誌どうし軌道きどうせることに成功せいこうした[3]小長井こながいはその「つぎなるプロジェクト」として[3]1976ねん7がつ隔月かくげつかんとして本誌ほんし創刊そうかん[4][5][6]創刊そうかんごう山岸やまぎし凉子りょうこの「はなせいたち」というイラストが表紙ひょうしかざった[6][7]創刊そうかん表紙ひょうしについて、成田なりた美名子みなこは「わくなかはいっていて、すごくおしゃれ。当時とうじはこういうデザインがなかったので、すごく新鮮しんせん」だとかたっている[8]創刊そうかんごうには美内みうちすずえ和田わだ慎二しんじ木原きはらとしえ萩尾はぎお望都もとたけみや恵子けいこくら江美えみ三原みはらじゅんなどの漫画まんが作品さくひん掲載けいさいされた[3]

創刊そうかん当時とうじめいは『はなとゆめ LaLa』であり[6]価格かかくは260えん[9]初代しょだい編集へんしゅうちょうしょう長井ながいしんあきらつとめた[6]。キャッチフレーズは「ビューティフルなまんが雑誌ざっし」であった[8]創刊そうかんごうは24まん8せんで、売行うれゆきは97.3パーセントという驚異きょうい数字すうじであったため、れるみせ続出ぞくしゅつしたという[6]

1970年代ねんだい

編集へんしゅう

創刊そうかんからちょうど1ねんの1977ねん7がつ同年どうねん9がつごうをもって月刊げっかんされ、めいも『LaLa』へと変更へんこうされた[6]。それから1ねんあいだ表紙ひょうし萩尾はぎお望都もと担当たんとうした[6]本誌ほんしは「はなとゆめよりもたか年齢ねんれいそうをカバーする少女しょうじょマンガ」という位置いちづけであった[3]

コミックナタリーによると、このころのおも作品さくひん三原みはらじゅんの『ルーとソロモン』、和田わだ慎二しんじの『あさぎしょく伝説でんせつ』、木原きはら敏江としえの『摩利まり新吾しんご』、美内みうちすずえの『黒百合くろゆり系図けいず』、大島おおしま弓子ゆみこの『綿めんくにぼし』、青池あおいけ保子やすこの『Z -ツェット-』、坂田さかた靖子やすこの『バジル優雅ゆうが生活せいかつ』などがある[6]

1979ねん7がつはつ増刊ぞうかんごうである『LaLa2がつだい増刊ぞうかん』が刊行かんこうされる[6]

1980年代ねんだい

編集へんしゅう

女子じょし漫画まんが研究けんきゅう小田おだ真琴まことによると、初期しょき本誌ほんし24ねんぐみささえていた[3]れいとして山岸やまぎし凉子りょうこの『にち出処しゅっしょ天子てんし』や大島おおしま弓子ゆみこの『綿めんくにぼし』をげている[3]編集へんしゅうちょう小長井こながいは、集英社しゅうえいしゃで『別冊べっさつマーガレット』の編集へんしゅうしゃとして活動かつどうし、同誌どうし鈴木すずき光明こうめいたちと創設そうせつした「マンガスクール」での経験けいけんかし、「白泉社はくせんしゃでも新人しんじん発掘はっくつ育成いくせいちかられて」いた[3]。それにより、本誌ほんしから成田なりた美名子みなこ森川もりかわ久美くみひかわきょうこなつみ清水しみず玲子れいこなどがデビューをたす[3]

1980年代ねんだいには『別冊べっさつLaLa SUMMER』をはじめとした増刊ぞうかんおお刊行かんこう[6]。「ひとつのマンガ成功せいこうすると、それに付随ふずいして、別冊べっさつ増刊ぞうかんるい雑誌ざっしぐん、そしてコミックスのような単行本たんこうぼんぐんが、比較的ひかくてき容易よういせるうまみと利点りてんがある」というかんがえを小長井こながいによると、「グループの知名度ちめいどのぼり、かつマンガ活躍かつやくつくり、また有望ゆうぼう作家さっか新人しんじん他誌たし他社たしゃにとられぬよう確保かくほ維持いじする」目的もくてきのためであった[6]

コミックナタリーによると、このころのおも作品さくひん山岸やまぎし凉子りょうこの『にち出処しゅっしょ天子てんし』、成田なりた美名子みなこの『CIPHER』、吉田秋生よしだあきみの『さくらえん』、なかじ有紀ゆきの『しょう山荘さんそうのきらわれしゃ』、安孫子あびこ三和みわの『みかん・絵日記えにっき』、清水しみず玲子れいこの『つき MOON CHILD』、なつみの『花咲はなさきける青少年せいしょうねん』などがある[6]。1984ねんには『綿めんくにぼし』が劇場げきじょうアニメされている[6]

1990年代ねんだい

編集へんしゅう

コミックナタリーによると、このころのおも作品さくひんやまざき貴子たかこの『っポイ!』、ひかわきょうこの『彼方かなたから』、清水しみず玲子れいこの『てるよるひめ』、なつみの『八雲やくも』、ねこ山宮やまのみやいとぐちの『今日きょうもみんな元気げんきです』、もりなままさみの『おまけの小林こばやしクン』、平井ひらい摩利まりの『よいつき』、津田つだ雅美まさみの『彼氏かれし彼女かのじょ事情じじょう』、マツモトトモの『キス』、田中たなかメカの『むかえです。』などがある[6]

1990年代ねんだいには吉田秋生よしだあきみの『さくらえん』、安孫子あびこ三和みわの『みかん・絵日記えにっき』、津田つだ雅美まさみの『彼氏かれし彼女かのじょ事情じじょう』、やまざき貴子たかこの『っポイ!』がメディアミックスされている[6]

2000年代ねんだい

編集へんしゅう

2001ねん創刊そうかん25周年しゅうねんむかえる[6]。その記念きねんに「LaLa25★25 SUMMER FESTIVAL」が企画きかくされ、原画げんがてんなどを開催かいさい[6]。2004ねん創刊そうかん28周年しゅうねん記念きねんして、本誌ほんしはつとなるドラマCDが付属ふぞくされる[6]。『桜蘭ろうらん高校こうこうホスト』、『彼氏かれし彼女かのじょ事情じじょう』、『美女びじょ野獣やじゅう』、『めるぷり メルヘン☆プリンス』、『おまけの小林こばやしクン』のボイスドラマが収録しゅうろくされた[6]。2007ねん、30周年しゅうねん記念きねんして、立正大学りっしょうだいがく大崎おおさきキャンパスにて、イベント「ララ学園がくえんなつまつり」を開催かいさい[6]

コミックナタリーによると、このころのおも作品さくひん水野みずのじゅうルビーパーティーによる『はるかなる時空じくうなか』、とりビスコの『桜蘭ろうらん高校こうこうホスト』、由姫ゆき、ルビーパーティーによる『金色きんいろのコルダ』、樋野ひのまつりの『ヴァンパイア騎士きし』、にざかなの『4ジゲン』、藤原ふじわらヒロの『会長かいちょうはメイドさま!』、あきづきむなしふとしの『あかかみ白雪姫しらゆきひめ』、緑川みどりかわゆきの『夏目なつめ友人ゆうじんちょう』、原作げんさく有川ありかわひろしゆみきいろによる『図書館としょかん戦争せんそう LOVE&WAR』、うたまとの『おおかみ陛下へいか花嫁はなよめ』、時計とけいはりの『学園がくえんベビーシッターズ』などがある[6]

2000年代ねんだいには宇野うの亜由美あゆみの『オコジョさん』、とりビスコの『桜蘭ろうらん高校こうこうホスト』、なつみの『ししおうほし』、樋野ひのまつりの『ヴァンパイア騎士きし』、緑川みどりかわゆきの『夏目なつめ友人ゆうじんちょう』、吉田よしだ秋生あきおの『さくらえん』、なつみの『花咲はなさきける青少年せいしょうねん』がメディアミックスされている[6]

2010年代ねんだい以降いこう

編集へんしゅう

2011ねん創刊そうかん35周年しゅうねん記念きねんして、新宿しんじゅくえきコンコースのメトロプロムナード壁面へきめんにて、本誌ほんし歴代れきだい35作品さくひんのポスターを掲示けいじ[6]。2016ねん7がつ23にちから8がつ2にちまで、創刊そうかん40周年しゅうねん記念きねんして原画げんがてんうつくしい少女しょうじょまんがの世界せかい」を開催かいさい[6][8]。2018ねんより本誌ほんし電子でんしばん配信はいしん開始かいし[6]

コミックナタリーによると、このころのおも作品さくひんてん乃忍の『ラストゲーム』、いけジュンの『水玉みずたまハニーボーイ』、斎藤さいとうけんの『天堂てんどう物語ものがたり』、しまあさとの『きみはるます』、はやしみかせの『マリッジパープル』、ふゆなつアキハルの『転生てんせい悪女あくじょくろ歴史れきし』などがある[6]

2010年代ねんだいには藤原ふじわらヒロの『会長かいちょうはメイドさま!』、とりビスコの『桜蘭ろうらん高校こうこうホスト』、あきづきそらふとしの『あかかみ白雪姫しらゆきひめ』、田中たなかメカの『おむかえです。』、時計とけいはりの『学園がくえんベビーシッターズ』がメディアミックスされている[6]

単行本たんこうぼんは、白泉社はくせんしゃ総合そうごうレーベル「はなとゆめコミックス」より刊行かんこうされており、「白泉社はくせんしゃ文庫ぶんこ」にも収録しゅうろくされている作品さくひんもある。

特徴とくちょう

編集へんしゅう

創刊そうかんごろ

編集へんしゅう

めいについて、「おおくの読者どくしゃあいされるよう、したしみやすい」名称めいしょうにするために4つの由来ゆらいがある[6]姓名せいめい判断はんだんより「外国がいこくおんな名前なまえ」、「くちずさみやすく馴染なじみのふかい「歌声うたごえ」」、「『ドクトル・ジバゴ』のヒロインの名前なまえ[ちゅう 1]」より「名作めいさく」、「当時とうじのフランスの少女しょうじょたちにポピュラーな人形にんぎょう名前なまえ」より「かわいい人形にんぎょう」の4つ[6]

初代しょだい編集へんしゅうちょうしょう長井ながいしんあきらによると、創刊そうかんは『はなとゆめ』よりややうえ読者どくしゃそうで「マンガみのための雑誌ざっし」を想定そうていしていた[6]。しかし小長井こながいのコンセプトである「オタクとかマニアむこうへんしない、『わかりやすくおもしろい』という、マンガへのかねてのわたし持論じろん絶対ぜったいはずさないように」していた[6]編集へんしゅうちょう佐藤さとう一哉かずやは、小長井こながい創刊そうかん過去かこ編集へんしゅうちょうつとめていた雑誌ざっしの『別冊べっさつマーガレット』とはことなる「ドラマせいをもった作品さくひん」を制作せいさくし、「ふところふか雑誌ざっしであろうという意志いし」があったとおもうとはなしている[1]

マンガ研究けんきゅうしゃのヤマダトモコによると、創刊そうかんごろの本誌ほんしは「当時とうじ注目ちゅうもく漫画まんががほかの雑誌ざっしではえがけない作品さくひんをLaLaでえがく」といった様子ようすで「あたらしいことをしている雑誌ざっしという印象いんしょう」であった[7]。「少女しょうじょマンガの世界せかい恋愛れんあい一辺倒いっぺんとうみたいになっていたころに、それとはちがうタイプの作品さくひんがたくさんっていた」とかたっている[7]

編集へんしゅうちょうつとめる佐藤さとう一哉かずやによると、本誌ほんしや『はなとゆめ』には「代々だいだいがれているなにか」はないが、「学園がくえん舞台ぶたい恋愛れんあいマンガ以外いがいみたいとおもっている読者どくしゃざらになりたい」という気風きふうがれており、「雑多ざったせいつよ雑誌ざっし」である[1]

ライターの立花りっかもも[11]は、本誌ほんし夢中むちゅうになる理由りゆうとして「恋愛れんあい一辺倒いっぺんとう」ではなく、「物語ものがたり枠組わくぐみを重視じゅうししている」てんげている[1]立花りっかによると、本誌ほんしや『はなとゆめ』は「王道おうどう設定せってい著者ちょしゃこのみで自在じざいにアレンジしていくもの」や「フェチせいつよ作品さくひん」がおおられる[1]

歴代れきだい編集へんしゅうちょう

編集へんしゅう

現在げんざい掲載けいさい作品さくひん

編集へんしゅう

2024ねん7がつごう現在げんざい

作品さくひんめい 作者さくしゃ作画さくが 原作げんさくしゃなど 開始かいしごう 備考びこう
なつめゆうしんちよう夏目なつめ友人ゆうじんちょう みとりかわ ゆき緑川みどりかわゆき 2007ねん09がつごう LaLa DX』から移籍いせき
かくえんへひいしつたあす学園がくえんベビーシッターズ とけいの はり時計とけいはり 2009ねん11がつごう
あかかみのしらゆきひめあかかみ白雪姫しらゆきひめ あきつき そらたあきづきむなしふとし 2011ねん11がつごう LaLa DX』から移籍いせき
かわいいたぬきもらくしやない可愛かわいいたぬきもらくじゃない かわくち けい河口かこうけい 2017ねん05がつごう
てんとうけものかたり天堂てんどう物語ものがたり さいとう けん斎藤さいとうけん 2018ねん02がつごう LaLa DX』から移籍いせき
てんせいあくしよのくろれきし転生てんせい悪女あくじょくろ歴史れきし とうか あきはるふゆなつアキハル 2018ねん10がつごう
すえなかくよろしくおねかいします末永すえながくよろしくおねがいします いけ しゆんこいけジュン 2020ねん05がつごう
しおのまちしえいたいさんふさくしりいすしおまち 自衛隊じえいたいさんさくシリーズ ゆみ きいろゆみきいろ ありかわ ひろ有川ありかわひろ原作げんさく 2021ねん10がつごう コミカライズ
こんやくしやはてきあいのふり婚約こんやくしゃ溺愛できあいのふり なかの えみこ仲野なかのえみこ 2021ねん11がつごう
それてもおとうとはこいをしたかるそれでもおとうとこいしたがる はやし みかせはやしみかせ 2022ねん04がつごう
ていこくのこいよめ帝国ていこくこいよめ かうた まとうたまと 2022ねん05がつごう
あかのたち春夏秋冬しゅんかしゅうとう代行だいこうしゃ はるまい こまつた なつは小松田こまつだなっぱ あかつき かなあかつき佳奈かな原作げんさく
すおうスオウ(キャラクターデザイン)
2022ねん09がつごう コミカライズ
しにもとりれいしようのるちえつたもど令嬢れいじょうのルチェッタ あまの しのふてん乃忍 2022ねん11がつごう
ぬいにこいしていいてすかぬいにこいしていいですか? やまる やすこまるやす 2023ねん10がつごう
おしかあしすたんとにきたはなししがアシスタントにはなし かりねかりね。 かわくち けい河口かこうけい原作げんさく 2024ねん01がつごう
こいたのあいたのきみはほくのたいようたこいだのあいだの〜くんぼく太陽たいようだ〜 つした りりこ辻田つじたりり 2024ねん01がつごう
まいりましたといわせたいまいりましたとわせたい あきもと あきあきもと明希めいき 2024ねん02がつごう[14]
いけにえのすすめ生贄いけにえのすゝめ ゆめき みつるゆめみつる 2024ねん03がつごう[15]
うちのはんりかおせわになりますウチのまんがお世話せわになります かいとう ちとせ海道かいどうちとせ 2024ねん04がつごう[16]
つきのかみあとつきこん ほりふか まゆこふかまゆ 2024ねん05がつごう[17]
おしたいしておりますしたいしております。 しちみしちみ 2024ねん06がつごう[18]
かねなるこいはこうきゆうてかねなるこい後宮こうきゅう しらふしけい白藤しらふじけい 2024ねん07がつごう[19]

過去かこ掲載けいさい作品さくひん

編集へんしゅう

映像えいぞう作品さくひん

編集へんしゅう

コミカライズをのぞくオリジナル作品さくひんかぎる。

劇場げきじょうアニメ

編集へんしゅう
作品さくひん 公開こうかいねん 原作げんさく アニメーション制作せいさく 備考びこう
綿めんくにぼし 1984ねん[6] 大島おおしま弓子ゆみこ むしプロダクション

実写じっしゃ映画えいが

編集へんしゅう
作品さくひん 公開こうかいねん 原作げんさく 監督かんとく 備考びこう
さくらえん 1990ねん[6] 吉田秋生よしだあきみ 中原なかはらしゅん
2008ねん[6]
桜蘭ろうらん高校こうこうホスト 2012ねん[6] とりビスコ かんあきら

テレビアニメ

編集へんしゅう
作品さくひん 放送ほうそうねん 原作げんさく アニメーション制作せいさく 備考びこう
みかん・絵日記えにっき 1992ねん[6] 安孫子あびこ三和みわ 日本にっぽんアニメーション テレビアニメのタイトルは『みかん絵日記えにっき[6]
彼氏かれし彼女かのじょ事情じじょう 1998ねん[6] 津田つだ雅美まさみ GAINAXJ.C.STAFF
オコジョさん 2001ねん[6] 宇野うの亜由美あゆみ RADIX テレビアニメのタイトルは『しあわせソウのオコジョさん』[6]
桜蘭ろうらん高校こうこうホスト 2006ねん[6] とりビスコ ボンズ
ししおうほし 2006ねん[6] なつみ
ヴァンパイア騎士きし 2008ねんだい1だい2[6] 樋野ひのまつり スタジオディーン
夏目なつめ友人ゆうじんちょう 2008ねんだい1[6] 緑川みどりかわゆき ブレインズ・ベース
2009ねんだい2 テレビアニメのタイトルは『ぞく 夏目なつめ友人ゆうじんちょう[20]
2011ねんだい3 テレビアニメのタイトルは『夏目なつめ友人ゆうじんちょう まいり[21]
2012ねんだい4 テレビアニメのタイトルは『夏目なつめ友人ゆうじんちょう 肆』[21]
2016ねんだい5 しゅなつ テレビアニメのタイトルは『夏目なつめ友人ゆうじんちょう [22]
2017ねんだい6 テレビアニメのタイトルは『夏目なつめ友人ゆうじんちょう りく[22]
2024ねんだい7 テレビアニメのタイトルは『夏目なつめ友人ゆうじんちょう うるし[23]
花咲はなさきける青少年せいしょうねん 2009ねん[6] なつみ ぴえろ
会長かいちょうはメイドさま! 2010ねん[6] 藤原ふじわらヒロ J.C.STAFF
あかかみ白雪姫しらゆきひめ 2015ねん[6] あきづきむなしふとし ボンズ
学園がくえんベビーシッターズ 2018ねん[6] 時計とけいはり ブレインズ・ベース
転生てんせい悪女あくじょくろ歴史れきし[24] 公表こうひょう ふゆなつアキハル 公表こうひょう
作品さくひん 発売はつばいねん 原作げんさく アニメーション制作せいさく 備考びこう
八雲やくも 1997ねん[6] なつみ スタジオぴえろ
よいつき 1998ねん[6] 平井ひらい摩利まり フォーサム

テレビドラマ

編集へんしゅう
作品さくひん 放送ほうそうねん 原作げんさく 備考びこう
っポイ! 1999ねん[6] やまざき貴子たかこ
桜蘭ろうらん高校こうこうホスト 2011ねん[6] とりビスコ
むかえです。 2016ねん[6] 田中たなかメカ テレビドラマのタイトルは『おむかえデス。』[25]

新人しんじんしょう

編集へんしゅう
アテナ大賞たいしょう
1976ねん7がつに、新人しんじん漫画まんがしょうである「アテナ大賞たいしょう」(の「白泉社はくせんしゃアテナ新人しんじん大賞たいしょう」)が『はなとゆめ』との共催きょうさい新設しんせつ[6]初回しょかい水野みずの英子えいこ審査しんさ委員いいんちょう山岸やまぎし凉子りょうこ美内みうちすずえ和田わだ慎二しんじ、『LaLa』編集へんしゅうちょう審査しんさ委員いいんつとめた[6]どうしょうは1976ねんから2012ねんまで開催かいさいされ、2013ねん以降いこうは「白泉社はくせんしゃ少女しょうじょまんが新人しんじん大賞たいしょう」としてリニューアルされた。受賞じゅしょう作品さくひん開催かいさい翌年よくねん2がつごう掲載けいさいされる。
ララまんがスカウトコース
新人しんじんしょうとして、毎月まいつき開催かいさいされる「ララまんがスカウトコース」を主宰しゅさい[26]。LMSとばれる「ララまんがスカウトコース」は「プロの少女しょうじょまんが育成いくせい目的もくてき」としたしょうで、編集へんしゅうちょう編集へんしゅう部員ぶいんにより審査しんさされる[26]
ララまんがグランプリ
4がつ、8がつ、12月に開催かいさいされる「ララまんがグランプリ」は、「プロの少女しょうじょ漫画まんがになるために設立せつりつされた漫画まんがしょう」である[27]。LMGとばれる[27]
ララまんがスクール
かつて主宰しゅさいされていた漫画まんがしょう
ラララボ!1dayハイスピードマンガしょう
マンガ投稿とうこうサイトの「マンガラボ!」とともに開催かいさいされる漫画まんがしょう[28]だい1かいは2019ねん10がつ27にち[29]だい2かいは2020ねん5がつ24にち[28]だい3かいは2020ねん11月29にち[30]だい4かいは2021ねん8がつ9にち開催かいさい[1]。「1にち限定げんてい投稿とうこうけ、最終さいしゅう結果けっかが1週間しゅうかん発表はっぴょうされる」ことが特徴とくちょう[30]、1ほん以上いじょうグランプリ受賞じゅしょうしゃ確約かくやくされ、LaLa編集へんしゅうよりデビューとなる[29]大賞たいしょう受賞じゅしょう作品さくひん本誌ほんしまたは『LaLaDX』に掲載けいさいされる[29]

発行はっこう部数ぶすう

編集へんしゅう
  • 1978ねん6がつ公称こうしょう30まん[31]
  • 1979ねん7がつ公称こうしょう30まん[32]
  • 1980ねん7がつ公称こうしょう30まん[33]
  • 1981ねん9がつ公称こうしょう30まん[34]
  • 1982ねん12月:公称こうしょう400,000[35]
  • 1984ねん4がつ公称こうしょう450,000[36]
  • 1985ねん3がつ公称こうしょう450,000[37]
  • 1986ねん3がつ公称こうしょう350,000[38]
  • 1987ねん3がつ公称こうしょう350,000[39]
  • 1988ねん3がつ公称こうしょう350,000[40]
  • 1989ねん2がつ公称こうしょう380,000[41]
  • 1990ねん2がつ公称こうしょう380,000[42]
  • 1991ねん2がつ公称こうしょう380,000[43]
  • 1991ねん4がつ - 1992ねん3がつ公称こうしょう380,000[44]
  • 1992ねん4がつ - 1993ねん3がつ公称こうしょう380,000[45]
  • 1993ねん4がつ - 1994ねん3がつ公称こうしょう380,000[46]
  • 1996ねん1がつ - 12月:推定すいてい21まん[47]
  • 1997ねん1がつ - 12月:推定すいてい20まん[48]
  • 1998ねん1がつ - 12月:推定すいてい22まん[49]
  • 1999ねん1がつ - 12月:推定すいてい23まん[50]
  • 2000ねん1がつ - 12月:推定すいてい20まん[51]
  • 2003ねん9がつ1にち - 2004ねん8がつ31にち:166,750[52]
  • 2004ねん9がつ1にち - 2005ねん8がつ31にち:173,583[52]
  • 2005ねん9がつ1にち - 2006ねん8がつ31にち:171,750[52]
  • 2006ねん9がつ1にち - 2007ねん8がつ31にち:170,833[52]
  • 2007ねん10がつ1にち - 2008ねん9がつ30にち:173,750[52]
  • 2008ねん10がつ1にち - 2009ねん9がつ30にち:178,667[52]
  • 2009ねん10がつ1にち - 2010ねん9がつ30にち:169,542[52]
  • 2010ねん10がつ1にち - 2011ねん9がつ30にち:160,250[52]
  • 2011ねん10がつ1にち - 2012ねん9がつ30にち:155,950[52]
  • 2012ねん10がつ1にち - 2013ねん9がつ30にち:144,609[52]
  • 2013ねん10がつ1にち - 2014ねん9がつ30にち:137,934[52]
  • 2014ねん10がつ1にち - 2015ねん9がつ30にち:130,359[52]
  • 2015ねん10がつ1にち - 2016ねん9がつ30にち:126,500[52]
  • 2016ねん10がつ1にち - 2017ねん9がつ30にち:120,675[52]
  • 2017ねん10がつ1にち - 2018ねん9がつ30にち:106,250[52]
  • 2018ねん10がつ1にち - 2019ねん9がつ30にち:101,250[52]
  • 2019ねん10がつ1にち - 2020ねん9がつ30にち:86,125[52]
  • 2020ねん10がつ1にち - 2021ねん9がつ30にち:78,200[52]
  • 2021ねん10がつ1にち - 2022ねん9がつ30にち:65,083[52]
  • 2022ねん10がつ1にち - 2023ねん9がつ30にち:58,042[52]

関連かんれん

編集へんしゅう

従来じゅうらい別冊べっさつ増刊ぞうかんなど各誌かくし再編さいへんはじまり、1983ねんには姉妹しまい季刊きかん『LaLa DELUXE』(のち『LaLa DX』)が創刊そうかん[6]

他方たほう、それまでの『LaLaだい増刊ぞうかん』をいでどう1985ねんなつ登場とうじょうした『LaLaスペシャルWendy』は、よく1986ねんなつに『LaLaスペシャルCindy』に改題かいだいし、1987ねんには短編たんぺん特集とくしゅう増刊ぞうかん『Short Stories』も登場とうじょうするなど、やく2年間ねんかんにわたって題号だいごう発行はっこう周期しゅうき混乱こんらんられたが、1988ねん季刊きかんの『LaLa Club』(『LaLa SPRING Club』など)に一本いっぽんして1990ねんまで刊行かんこうした。1991ねんには『LaLa'』にさい改題かいだいしてけい3かい刊行かんこうしたのを最後さいごに、季刊きかん増刊ぞうかん一時いちじ消滅しょうめつした。

のち『Lunatic LaLa』(1994ねん-1996ねんとし2かいかん)、『LaLaスペシャル』(2004ねん-2010ねん初期しょき年刊ねんかん後期こうき不定期ふていきかん)などが登場とうじょうしている。

年代ねんだいべつ関連かんれん
  • LaLaだい増刊ぞうかん(1979ねん[6] - :不定期ふていきかん[6]
  • LaLa DELUXE(1983ねん単発たんぱつ刊行かんこう[6]、1985ねん - 1986ねん不定期ふていきかん[53][54][55] →1987ねんに『LaLa DX』にめい変更へんこう[6]
  • 別冊べっさつLaLa(1982ねん[6] - 1984ねん季刊きかん[6]、1984ねん[6] - 1985ねん[6]隔月かくげつかん[6][56][57]
  • My LaLa(1984ねん - 1985ねん不定期ふていきかん[58]
  • LaLa DX(1987ねん - 1995ねん季刊きかん、1995ねん - 刊行かんこうちゅう隔月かくげつかん[54][55]
  • LaLaスペシャルWendy(1985ねん[6] - 1986ねん不定期ふていきかん[59] →1986ねんに『LaLaスペシャルCindy』にめい変更へんこう[6]
  • LaLaスペシャルCindy(1986ねん - 1988ねん季刊きかん[60]
  • LaLa CLUB(1989ねん[6] - )
  • LaLa’(ララダッシュ)(1991ねん[6] - :不定期ふていきかん[6]
  • LunaticLaLa(1994ねん[6] - :不定期ふていきかん[6]
  • LaLa Special(2004ねん[6] - :不定期ふていきかん[6]
  • くろLaLa(2011ねん[6][61]単発たんぱつ刊行かんこう
  • しろLaLa(2011ねん[6][62]単発たんぱつ刊行かんこう
  • トリコロールLaLa(2012ねん[6]):『あおLaLa』[6][63]、『あかLaLa』[6][64]、『しろLaLa』[6][65]の3ごう刊行かんこう
  • AneLaLa(2013ねん[66] - 2014ねん[67]季刊きかん、2014ねん[68] - 2017ねん[69]隔月かくげつかん):季刊きかん時代じだいは1がつ・4がつ・7がつ・10月発行はっこう前月ぜんげつ5にち発売はつばい隔月かくげつかん時代じだい偶数ぐうすうがつ発行はっこう前月ぜんげつ5にち発売はつばい。2013ねん6がつ5にち発売はつばいの2013ねん『LaLa』7がつごう増刊ぞうかん創刊そうかんごう)から[66]2014ねん6がつ5にち発売はつばいの『LaLa』7がつごう増刊ぞうかんまで季刊きかん[67]。2014ねん9がつ5にち発売はつばいの10がつごうより隔月かくげつかん[68]。2017ねん9がつ5にち発売はつばいの10がつごう休刊きゅうかん[70]、WEBへ移行いこうしたが2018ねん7がつ19にち配信はいしんのVol.29で終了しゅうりょう[71]
  • LaLaファンタジー(2013ねん[6]
  • ××LaLa(2021ねん[72] - ):電子でんし雑誌ざっし[72]。2021ねん3がつ24にち配信はいしん開始かいし[72]
  • 世界せかい転生てんせいLaLa(2022ねん[73] - ):電子でんし雑誌ざっし[73]。2022ねん4がつ1にち配信はいしん開始かいし[73]。「悪役あくやく令嬢れいじょう騎士きし転生てんせい聖女せいじょ」など、ファンタジーに焦点しょうてんてたオリジナルの作品さくひん掲載けいさい[73]

参考さんこう文献ぶんけん

編集へんしゅう
  • 白泉社はくせんしゃ発行はっこう月刊げっかんLaLaそう目次もくじ[1]
  • コミックホームズ 白泉社はくせんしゃけい少女しょうじょマンガ作品さくひんデータベース[2]

脚注きゃくちゅう

編集へんしゅう

注釈ちゅうしゃく

編集へんしゅう
  1. ^ 正確せいかく英字えいじ表記ひょうきLara[10]

出典しゅってん

編集へんしゅう
  1. ^ a b c d e f g 「LaLa」編集へんしゅうちょうかたる、45ねん歴史れきし作家さっかとの関係かんけいせい 「“これはLaLaらしい”とだれもがかんじる作品さくひんおくしていきたい」”. リアルサウンド ブック. blueprint (2021ねん7がつ25にち). 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c 白泉社はくせんしゃ発刊はっかんする雑誌ざっし一覧いちらん”. 白泉社はくせんしゃ. 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h はなとゆめ創刊そうかん45周年しゅうねん特集とくしゅう だい3かい コラム「われら少女しょうじょマンガかいのはみだしっ」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019ねん6がつ20日はつか). https://natalie.mu/comic/pp/hanayume45th_03 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん 
  4. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Lala(白泉社はくせんしゃ)1976どう資料しりょうでは「1かん1ごう昭和しょうわ51ねん9がつ)」と記載きさい
  5. ^ 楽天らくてんブックス LaLa(ララ)2014ねん09がつごう雑誌ざっし]- 白泉社はくせんしゃ(2014ねん12月29にち時点じてんアーカイブ)※7がつ24にち発売はつばい同年どうねん9がつごう表紙ひょうしにて「LaLa 38th ANNIVERSARY!」と記載きさい
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by bz ca cb cc cd “LaLa創刊そうかん45周年しゅうねん夢中むちゅうになったあのキャラクター、わすれられないあのシーンをんだ“ビューティフルなまんが雑誌ざっし”の歴史れきしかえる”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021ねん5がつ24にち). https://natalie.mu/comic/pp/lala45th 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  7. ^ a b c “LaLa45周年しゅうねん特集とくしゅう|マンガ研究けんきゅうしゃ、オタク女性じょせいライター、マンガマネジメント会社かいしゃ広報こうほうかたるLaLaホープ作品さくひん、“つよくておもしれーおんな”と上品じょうひんさの共存きょうぞん. コミックナタリー (ナターシャ). (2021ねん7がつ21にち). https://natalie.mu/comic/pp/lala45th_05 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  8. ^ a b c “LaLa原画げんがてん本日ほんじつから!40ねん歴史れきしとりしま和彦かずひこ成田なりた美名子みなこ驚嘆きょうたん. コミックナタリー (ナターシャ). (2016ねん7がつ23にち). https://natalie.mu/comic/news/195589 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  9. ^ はなとゆめLaLa』1976ねん9がつごう白泉社はくせんしゃ、1976ねん7がつ 表紙ひょうしより。
  10. ^ Larisa Fyodorovna Antipova (aka Lara, Lurochka) in Doctor Zhivago”. shmoop. 2022ねん10がつ3にち閲覧えつらん
  11. ^ 立花りっか もも プロフィール”. 文春ぶんしゅんオンライン. 文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう (2021ねん7がつ25にち). 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  12. ^ “auかんたん決済けっさい presents 女性じょせいマンガ編集へんしゅうちょう24めいえらぶ!今年ことし完結かんけつしたイチオシマンガ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016ねん12月20にち). https://natalie.mu/comic/pp/aupayment_comic/page/2 2021ねん10がつ21にち閲覧えつらん 
  13. ^ “マンガ編集へんしゅうちょうえらぶ、2020ねんのイチオシ作品さくひん. コミックナタリー (ナターシャ). (2021ねん3がつ5にち). https://natalie.mu/comic/column/416418 2021ねん5がつ8にち閲覧えつらん 
  14. ^ 相手あいてれさせたらち!ちょう真面目まじめJKと不良ふりょうイケメンの“ハニトラ勝負しょうぶえがいたしん連載れんさい”. コミックナタリー (2023ねん12月22にち). 2024ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  15. ^ ひとわないおに×生贄いけにえ少女しょうじょこい物語ものがたりがLaLaで開幕かいまく付録ふろくはニャンコ先生せんせいのシャーペン”. コミックナタリー (2024ねん1がつ24にち). 2024ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  16. ^ a b ビジュは完璧かんぺき、だけど素顔すがお最低さいてい人気にんき俳優はいゆうまわされるLaLaしん連載れんさい”. コミックナタリー (2024ねん2がつ24にち). 2024ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  17. ^ 舞台ぶたいはハリウッド!藤原ふじわらヒロの新作しんさく読切よみきがLaLaに 人造じんぞうヴァンパイア×少女しょうじょしん連載れんさい”. コミックナタリー (2024ねん3がつ23にち). 2024ねん3がつ23にち閲覧えつらん
  18. ^ 女性じょせい恐怖症きょうふしょう男子だんし×ゆめ女子じょし偽装ぎそう恋愛れんあいえがいたLaLaしん連載れんさいしたいしております。」”. コミックナタリー (2024ねん4がつ24にち). 2024ねん4がつ24にち閲覧えつらん
  19. ^ 初恋はつこいいかけ後宮こうきゅうり、守銭奴しゅせんど女官にょかんえがいたラブロマンスしん連載れんさいかねなるこい後宮こうきゅうで」”. コミックナタリー (2024ねん5がつ24にち). 2024ねん5がつ24にち閲覧えつらん
  20. ^ “アニメイトでニャンコ先生せんせいくろニャンコにまたえる”. コミックナタリー (ナターシャ). (2009ねん3がつ6にち). https://natalie.mu/comic/news/13929 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん 
  21. ^ a b 夏目なつめ友人ゆうじんちょうの3&4がBD-BOX朗読ろうどくげき収録しゅうろく!5上映じょうえいかい申込もうしこみけんき”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016ねん3がつ27にち). https://natalie.mu/comic/news/181233 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん 
  22. ^ a b “アニメ「夏目なつめ友人ゆうじんちょう」シリーズだい6制作せいさく決定けってい!2017ねんにオンエア”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016ねん12月21にち). https://natalie.mu/comic/news/214101 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん 
  23. ^ “「夏目なつめ友人ゆうじんちょうだい7制作せいさく決定けってい!キャラせいぞろいの放送ほうそう15周年しゅうねんビジュアルも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023ねん7がつ1にち). https://natalie.mu/comic/news/531003 2024ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  24. ^ “「転生てんせい悪女あくじょくろ歴史れきし」TVアニメますと自分じぶんいた“くろ歴史れきし”の最強さいきょう悪女あくじょに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2024ねん2がつ17にち). https://natalie.mu/comic/news/561398 2024ねん2がつ17にち閲覧えつらん 
  25. ^ 田中たなかメカ原作げんさくのドラマ「おむかえデス。」つつみえん福士ふくしあお汰、阿熊あぐまこう土屋つちやふとしおおとり. コミックナタリー (ナターシャ). (2016ねん2がつ18にち). https://natalie.mu/comic/news/176575 2021ねん10がつ2にち閲覧えつらん 
  26. ^ a b マンガ作品さくひん募集ぼしゅう LMS ララまんがスカウトコース”. LaLa. 白泉社はくせんしゃ. 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  27. ^ a b マンガ作品さくひん募集ぼしゅう LMG ララまんがグランプリ”. LaLa. 白泉社はくせんしゃ. 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  28. ^ a b だい2かいラララボ!1dayハイスピードマンガしょう結果けっか発表はっぴょう!!デビューがなんと10にん!!応募おうぼ総数そうすう前回ぜんかいおおきくえるやく380作品さくひん!!”. PR TIMES (2020ねん6がつ1にち). 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  29. ^ a b c 『ラララボ!1dayハイスピードマンガしょう』、10月27にち開催かいさい!! えがろしの『夏目なつめ友人ゆうじんちょう』ニャンコ先生せんせい応援おうえんイラストアイコンも配布はいふちゅう!! とりしま和彦かずひこ会長かいちょう菅原すがわら弘文ひろふみ社長しゃちょう応援おうえんコメントも!!”. PR TIMES (2019ねん10がつ25にち). 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん
  30. ^ a b “「夏目なつめ友人ゆうじんちょう」ニャンコ先生せんせい付録ふろくが4ごう連続れんぞくでLaLaに!だい1だんはスケジュールちょう. コミックナタリー (ナターシャ). (2020ねん11月24にち). https://natalie.mu/comic/news/405969 2022ねん9がつ3にち閲覧えつらん 
  31. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1979年版ねんばん参照さんしょう
  32. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1980年版ねんばん参照さんしょう
  33. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1981年版ねんばん参照さんしょう
  34. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1982年版ねんばん参照さんしょう
  35. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1983年版ねんばん参照さんしょう
  36. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1984年版ねんばん参照さんしょう
  37. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1985年版ねんばん参照さんしょう
  38. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1986年版ねんばん参照さんしょう
  39. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1987年版ねんばん参照さんしょう
  40. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1988年版ねんばん参照さんしょう
  41. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1989年版ねんばん参照さんしょう
  42. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1990年版ねんばん参照さんしょう
  43. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1991年版ねんばん参照さんしょう
  44. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1992年版ねんばん参照さんしょう
  45. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1993年版ねんばん参照さんしょう
  46. ^ メディアリサーチセンター『雑誌ざっし新聞しんぶんそうかたろぐ 1994年版ねんばん参照さんしょう
  47. ^ 『1997年版ねんばん 出版しゅっぱん指標しひょう年報ねんぽう全国ぜんこく出版しゅっぱん協会きょうかい推定すいてい発行はっこう部数ぶすう
  48. ^ 『1998年版ねんばん 出版しゅっぱん指標しひょう年報ねんぽう全国ぜんこく出版しゅっぱん協会きょうかい推定すいてい発行はっこう部数ぶすう
  49. ^ 『1999年版ねんばん 出版しゅっぱん指標しひょう年報ねんぽう全国ぜんこく出版しゅっぱん協会きょうかい推定すいてい発行はっこう部数ぶすう
  50. ^ 『2000年版ねんばん 出版しゅっぱん指標しひょう年報ねんぽう全国ぜんこく出版しゅっぱん協会きょうかい推定すいてい発行はっこう部数ぶすう
  51. ^ 『2011年版ねんばん 出版しゅっぱん指標しひょう年報ねんぽう全国ぜんこく出版しゅっぱん協会きょうかい推定すいてい発行はっこう部数ぶすう
  52. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 日本にっぽん雑誌ざっし協会きょうかいマガジンデータによる1ごうたり平均へいきん部数ぶすう
  53. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|ララ・デラックス : ララ特別とくべつ編集へんしゅう白泉社はくせんしゃ)1983どう資料しりょうでは「1983ねん8がつ」の初号しょごうのみ記載きさい
  54. ^ a b 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Lala DX(白泉社はくせんしゃ)1985どう資料しりょうでは「1985ねんno.1」からの記載きさい
  55. ^ a b NDL-OPAC - 所蔵しょぞう詳細しょうさい - 請求せいきゅう記号きごう:Z32-744どう資料しりょうでは「1985ねんno.1」からの記載きさい
  56. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい別冊べっさつLala : 別冊べっさつララ(白泉社はくせんしゃ)1983
  57. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい別冊べっさつLala(白泉社はくせんしゃ)1984
  58. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|My lala (白泉社はくせんしゃ)1984
  59. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Wendy Lalaスペシャル(白泉社はくせんしゃ)1985
  60. ^ 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんサーチ|書誌しょし詳細しょうさい|Cindy Lalaスペシャル(白泉社はくせんしゃ)1986
  61. ^ 藤原ふじわらヒロら参加さんかの「くろLaLa」発売はつばい!11月には「しろLaLa」も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011ねん9がつ9にち). https://natalie.mu/comic/news/56287 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  62. ^ くろつづ増刊ぞうかんしろLaLaに、あきづきそらふとしゆみきいろら執筆しっぴつ. コミックナタリー (ナターシャ). (2011ねん11月10にち). https://natalie.mu/comic/news/59429 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  63. ^ 青春せいしゅんたっぷり「あおLaLa」にあきづきそらふとし藤原ふじわらヒロら新作しんさく. コミックナタリー (ナターシャ). (2012ねん7がつ10日とおか). https://natalie.mu/comic/news/72638 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  64. ^ 情熱じょうねつ増刊ぞうかんあかLaLa」に草川くさかわためゆみきいろ、マツモトトモら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2012ねん9がつ10日とおか). https://natalie.mu/comic/news/76239 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  65. ^ しろLaLaに田中たなかメカ、斎藤さいとうけんら珠玉しゅぎょくのファンタジー22ほん. コミックナタリー (ナターシャ). (2012ねん11月9にち). https://natalie.mu/comic/news/79681 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  66. ^ a b “AneLaLa本日ほんじつ発売はつばい津田つだ雅美まさみとりビスコらの大人おとないちめんが”. コミックナタリー (ナターシャ). (2013ねん6がつ5にち). https://natalie.mu/comic/news/92109 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  67. ^ a b “AneLaLa隔月かくげつかん樋野ひのまつりがひめ野武士のぶしえが新作しんさくも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014ねん6がつ5にち). https://natalie.mu/comic/news/118234 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  68. ^ a b しょう山荘さんそうのきらわれしゃ続編ぞくへん彰吾しょうごたちが大学生だいがくせいに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2014ねん9がつ5にち). https://natalie.mu/comic/news/125317 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  69. ^ AneLaLa:白泉社はくせんしゃのマンガ休刊きゅうかん “おねえさんばん”「LaLa」”. MANTANWEB. 株式会社かぶしきがいしゃMANTAN (2017ねん9がつ5にち). 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん
  70. ^ 白泉社はくせんしゃ大人おとなガールけマンガ・AneLaLa休刊きゅうかん津田つだ雅美まさみ「ヒノコ」は完結かんけつ. コミックナタリー (ナターシャ). (2017ねん9がつ5にち). https://natalie.mu/comic/news/247378 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  71. ^ 「AneLaLa Vol.29」 19ねん7がつ19にち配信はいしんスタート!”. 講談社こうだんしゃ (2018ねん7がつ19にち). 2022ねん12月22にち閲覧えつらん
  72. ^ a b c 白泉社はくせんしゃから××LaLa誕生たんじょう!vol.1はゆみきいろ、ふじつかゆき小椋おぐらアカネらがいちゃラブえがく”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021ねん3がつ24にち). https://natalie.mu/comic/news/421518 2021ねん7がつ23にち閲覧えつらん 
  73. ^ a b c d ““世界せかい転生てんせいLaLa”が誕生たんじょう全部ぜんぶオリジナル作品さくひん!「転生てんせい悪女あくじょくろ歴史れきし特別とくべつへんも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022ねん4がつ1にち). https://natalie.mu/comic/news/472335 2022ねん4がつ2にち閲覧えつらん 

外部がいぶリンク

編集へんしゅう