(Translated by https://www.hiragana.jp/)
TOKAIコミュニケーションズ - Wikipedia

TOKAIコミュニケーションズ

日本にっぽん通信つうしん会社かいしゃ

株式会社かぶしきがいしゃTOKAIコミュニケーションズ(トーカイコミュニケーションズ、旧名きゅうめい・ビック東海とうかい)は、日本にっぽん電気でんき通信つうしん事業じぎょうしゃである。TOKAIホールディングス子会社こがいしゃであり、グループない情報じょうほう通信つうしん部門ぶもんになっている[1]

株式会社かぶしきがいしゃTOKAIコミュニケーションズ
TOKAI Communications Corporation
TOKAIビル
本社ほんしゃ入居にゅうきょするTOKAIビル
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
市場いちば情報じょうほう
東証とうしょうJQ 2306
2011ねん3がつ29にち上場じょうじょう廃止はいし
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
420-0034
静岡しずおかけん静岡しずおかあおい常磐ときわまち丁目ちょうめ6番地ばんちの8 TOKAIビル[1]
設立せつりつ 1977ねん昭和しょうわ52ねん3月18にち
焼津やいづケーブルビジョン株式会社かぶしきがいしゃ
業種ぎょうしゅ 情報じょうほう通信つうしんぎょう
法人ほうじん番号ばんごう 2080001004346 ウィキデータを編集
事業じぎょう内容ないよう 通信つうしん事業じぎょう(インターネット接続せつぞくサービス事業じぎょう、データ伝送でんそうサービス事業じぎょう)、情報じょうほうサービス事業じぎょう(ソフトウエア開発かいはつ事業じぎょう、システム商品しょうひん製造せいぞう販売はんばい事業じぎょう情報処理じょうほうしょり運用うんよう事業じぎょう
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 福田ふくだ安広やすひろ
代表だいひょう取締役とりしまりやく専務せんむ 高橋たかはしつよし[1]
資本しほんきん
  • 12おく2148まん1000えん
(2022ねん3がつ31にち現在げんざい[2]
売上うりあげだか
  • 554おく2958まん2000えん
(2022ねん3がつ[2]
営業えいぎょう利益りえき
  • 33おく1192まん1000えん
(2022ねん3がつ[2]
経常けいじょう利益りえき
  • 33おく2019まん7000えん
(2022ねん3がつ[2]
じゅん利益りえき
  • 21おく8864まん5000えん
(2022ねん3がつ[2]
純資産じゅんしさん
  • 170おく4852まん4000えん
(2022ねん3がつ31にち現在げんざい[2]
そう資産しさん
  • 318おく3957まん3000えん
(2022ねん3がつ31にち現在げんざい[2]
従業じゅうぎょう員数いんずう 1,305めい(2022ねん3がつ31にち現在げんざい
決算けっさん 3月31にち
主要しゅよう株主かぶぬし TOKAIホールディングス 100%
外部がいぶリンク https://www.tokai-com.co.jp/index.php
特記とっき事項じこう:2011ねん10がつ1にちけで「株式会社かぶしきがいしゃビック東海とうかい」より社名しゃめい変更へんこう
テンプレートを表示ひょうじ

概要がいよう 編集へんしゅう

1977ねん焼津やいづケーブルビジョンを設立せつりつ翌年よくねん社名しゃめいをビック東海とうかい変更へんこうケーブルテレビゲームソフト開発かいはつADSL事業じぎょうなどをおこなった[3]

2011ねんかぶ会社かいしゃTOKAIホールディングスの100%出資しゅっし子会社こがいしゃとなり、翌年よくねんケーブルテレビ事業じぎょうTOKAIケーブルネットワークとして分社ぶんしゃした[3]

現在げんざいは、ひかりインターネット接続せつぞくとう宅内たくない利用りようする固定こてい通信つうしんサービスにくわえ、MVNOとして格安かくやすSIM・格安かくやすスマホなどの移動いどうたい通信つうしんサービスなど、通信つうしんサービスを総合そうごうてき提供ていきょうしている[4]

また、システムインテグレーション企業きぎょうけソリューションをそなえたデータセンター事業じぎょうおよ自社じしゃ保有ほゆうのネットワークインフラを基盤きばんとした通信つうしん事業じぎょうつよみとして、ソリューションビジネスを提供ていきょうしている[4]

本社ほんしゃ所在地しょざいち静岡しずおかけん静岡しずおかあおい常磐ときわまち2丁目ちょうめ6番地ばんちの8 TOKAIビル[1]

事業じぎょう内容ないよう 編集へんしゅう

通信つうしん・モバイル事業じぎょう 編集へんしゅう

@T COM(アットティーコム)ヒカリ 編集へんしゅう

2015ねん3がつNTT東日本ひがしにっぽん西日本にしにほんからフレッツひかり回線かいせんおろしけ、ひかりコラボレーション事業じぎょう@T COM(アットティーコム)ヒカリ提供ていきょうしている。

TOKAIモバイル 編集へんしゅう

2006ねん8がつTOKAIグループはソフトバンクグループ戦略せんりゃくてき事業じぎょう提携ていけいについて合意ごういし、同年どうねん10がつよりモバイル販売はんばい事業じぎょう開始かいし[5]TOKAIモバイルショップは静岡しずおか県内けんないに11店舗てんぽ埼玉さいたまけんに1店舗てんぽ出店しゅってんしている(2018ねん8がつ現在げんざい[6]

LIBMO 編集へんしゅう

2017ねん2がつMVNO事業じぎょう参入さんにゅうスマートフォン格安かくやすSIMサービスLIBMO提供ていきょう開始かいしした[7]。NTTドコモのエリアで通話つうわタ通信たつうしん可能かのう[7]単独たんどく契約けいやく可能かのうで、@T COM(アットティーコム)ヒカリ利用りようしゃはセットりが適用てきようされる[8]

広域こういき通信つうしん事業じぎょう 編集へんしゅう

TOKAIグループが保有ほゆうするひかりファイバ活用かつようし、専用せんようせん広域こういきイーサネットをはじめとした拠点きょてんあいだ通信つうしんサービス、インターネットへの接続せつぞくサービスを提供ていきょうしている[4]自社じしゃ保有ほゆうするひかりファイバは北関東きたかんとうから西日本にしにほんまでそう延長えんちょうやく5,600kmにおよぶ[よう出典しゅってん]。インターネットの接続せつぞくそう帯域たいいきは290Gbps(2016ねん4がつ現在げんざい)。

システムインテグレーション事業じぎょう 編集へんしゅう

情報じょうほうシステム開発かいはつつちかってきた経験けいけんをもとに、大型おおがたのソフトウェア受託じゅたく開発かいはつたずさわっている[4]。ユーザの要望ようぼうわせたネットワーク・システム基盤きばんアプリケーション導入どうにゅう構築こうちく運用うんよう保守ほしゅのほか、近年きんねんではAmazon Web Services(AWS)など他社たしゃクラウドサービスを利用りようしたシステムの設計せっけいから運用うんようまでを支援しえんするサービスも提供ていきょうしている[よう出典しゅってん]

データセンター事業じぎょう 編集へんしゅう

静岡しずおかけん岡山おかやまけん自社じしゃデータセンター保有ほゆうし、その基盤きばん利用りようして各種かくしゅサービスを提供ていきょう[4]ふたつのデータセンター自社じしゃこうファイバもうにより接続せつぞくされている。日本にっぽん国内こくないの20しゃえるデータセンター事業じぎょうしゃ戦略せんりゃくてきビジネスアライアンスを締結ていけつし、BCP・DRサービスの実現じつげん、サービスの相互そうご補完ほかんあらたな仮想かそうサービスの実証じっしょう実験じっけん商用しょうようなど、地域ちいき産業さんぎょうおよび国内こくないデータセンター事業じぎょう活性かっせい目的もくてきとした各種かくしゅみをおこなっている。

沿革えんかく 編集へんしゅう

以下いかとく脚注きゃくちゅうかぎ公式こうしきウェブサイトの沿革えんかく出典しゅってんとする[3]

  • 1977ねん3月 - 焼津やいづケーブルビジョン株式会社かぶしきがいしゃ設立せつりつ
  • 1978ねん5月 - 社名しゃめいをビック東海とうかい変更へんこう
  • 1996ねん6がつ - 株式会社かぶしきがいしゃTOKAI共同きょうどうインターネット事業じぎょう開始かいし
  • 1998ねん3月 - 通商産業省つうしょうさんぎょうしょうげん経済けいざい産業さんぎょうしょう)の「システムインテグレータ」に登録とうろく
  • 2001ねん4がつ - 静岡しずおか県内けんないADSLインターネットサービスを開始かいし
  • 2002ねん6がつ - 株式かぶしきJASDAQ市場いちば店頭てんとう公開こうかい
  • 2004ねん4がつ - 株式会社かぶしきがいしゃトーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズにCATV、ADSL事業じぎょう営業えいぎょう譲渡じょうと
  • 2005ねん10月1にち - 株式会社かぶしきがいしゃトーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズを吸収きゅうしゅう合併がっぺいし、CATV、ADSL事業じぎょう統合とうごう
  • 2007ねん4がつ1にち - 御殿場ごてんばケーブルメディア事業じぎょう譲受じょうじゅ
  • 2009ねん
  • 2010ねん
    • 4がつ1にち - 御殿場ごてんばケーブルメディアを吸収きゅうしゅう合併がっぺい
    • 9月21にち - ドリームウェーブ静岡しずおかげんトコちゃんねる静岡しずおか)の株式かぶしき取得しゅとく基本きほん合意ごうい筆頭ひっとう株主かぶぬしすずあずかホールディングス基本きほん合意ごうい。その同年どうねん11がつ25にちすずあずかグループ各社かくしゃやその株主かぶぬしから保有ほゆうする株式かぶしき全体ぜんたいの58.3%)を取得しゅとくしたことにより、子会社こがいしゃ
  • 2011ねん
    • 4がつ - 株式会社かぶしきがいしゃTOKAIととも株式かぶしき移転いてんによる共同きょうどう持株もちかぶ会社かいしゃ株式会社かぶしきがいしゃTOKAIホールディングス設立せつりつ。ビック東海とうかいはTOKAIホールディングスの完全かんぜん子会社こがいしゃとなりJASDAQ上場じょうじょう廃止はいし。TOKAIホールディングスが東証とうしょう1上場じょうじょう
    • 10月1にち - 社名しゃめい株式会社かぶしきがいしゃTOKAIコミュニケーションズと変更へんこうする。
  • 2012ねん4がつ2にち - 分社ぶんしゃによってケーブルテレビ事業じぎょう株式会社かぶしきがいしゃTOKAIケーブルネットワーク運営うんえいする。
  • 2013ねん
    • 3月 - しのげぐん電腦でんのうまた份有げん公司こうし(THE SYSCOM GROUP)と台湾たいわんにおいて合弁ごうべん会社かいしゃくも碼股份有げん公司こうし」を設立せつりつする。
    • 4がつ - 株式会社かぶしきがいしゃ両備りょうびシステムズと業務ぎょうむ提携ていけいし、岡山おかやまにデータセンターを開設かいせつする。
    • 10月 - テックファーム株式会社かぶしきがいしゃとの資本しほん業務ぎょうむ提携ていけい開始かいしする。
  • 2017ねん2がつ - MVNO事業じぎょう本格ほんかく参入さんにゅう格安かくやすSIMサービス「LIBMO」を開始かいし[7]
  • 2018ねん9月 - 株式会社かぶしきがいしゃサイズの株式かぶしき取得しゅとくする。株式会社かぶしきがいしゃトリプルアイズとの資本しほん業務ぎょうむ提携ていけい開始かいしする。
  • 2019ねん
    • 3月 - iPhone修理しゅうり事業じぎょう開始かいしする。iPhone修理しゅうりてん「iCracked Store」と格安かくやすモバイルサービス「LIBMO」のコラボショップを出店しゅってんする。
    • 7がつ - 株式会社かぶしきがいしゃアムズブレーンの株式かぶしき取得しゅとくする。
    • 11月 - AWS EUCコンピテンシー取得しゅとく
  • 2020ねん12月 - AWSマネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラム認定にんてい取得しゅとくする。

過去かこ事業じぎょう 編集へんしゅう

ケーブルテレビ 編集へんしゅう

かつてっていたケーブルテレビ事業じぎょうは、2012ねん分社ぶんしゃにより、現在げんざいTOKAIケーブルネットワーク運営うんえいしている。

ゲームソフト 編集へんしゅう

1980年代ねんだいから1990年代ねんだいにかけて、ファミコンメガドライブゲームソフト開発かいはつおこなっていたが[9][10]現在げんざいはゲームソフト関連かんれん事業じぎょうから撤退てったいしている。ほんこうではビック東海とうかいげん:TOKAIコミュニケーションズ)が過去かこ開発かいはつ販売はんばい発売はつばいおこなっていたゲームソフトを記載きさいする。

アーケードゲーム 編集へんしゅう

  • タクシードライバー:1984ねん。グラフィックテクノが開発かいはつした、データーイーストイエローキャブ模倣もほうさく
  • ザ・エクス(THE X):1985ねん販売はんばい予定よていのはずだっだシューティングゲームだが、しに。
  • カロリーくんvsモグラニアン:1986ねんセガ販売はんばいのプラットホームアーケードゲーム。大平おおひら技研ぎけんとも開発かいはつ
  • ブロックギャル:1987ねんセガ販売はんばいした「ブロックくず」。
  • どき戦士せんし:RPG。セガ販売はんばいした。

脚注きゃくちゅう 編集へんしゅう

  1. ^ a b c d 会社かいしゃ概要がいよう - 公式こうしきサイト(2017ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g だい46決算けっさん公告こうこく(2022ねん3がつ”. TOKAIコミュニケーションズ. 2023ねん5がつ10日とおか閲覧えつらん
  3. ^ a b c 沿革えんかく - 公式こうしきサイト(2017ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  4. ^ a b c d e 事業じぎょう紹介しょうかい - 公式こうしきサイト(2017ねん7がつ14にち閲覧えつらん
  5. ^ モバイル事業じぎょう概要がいよう - ソフトバンク携帯けいたいショップのTOKAIモバイル(2018ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  6. ^ ショップ情報じょうほう - ソフトバンク携帯けいたいショップのTOKAIモバイル(2018ねん8がつ28にち閲覧えつらん
  7. ^ a b c 格安かくやすSIMサービス”LIBMO”のサービス開始かいしのおらせ - (2017ねん2がつ9にち配信はいしん、2018ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  8. ^ LIBMO TOKAIコミュニケーションズの格安かくやすSIMサービス - 公式こうしきサイト(2018ねん9がつ10日とおか閲覧えつらん
  9. ^ Aigina no Yogen: Balubalouk no Densetsu Yori - GameFAQs(2017ねん8がつ5にち閲覧えつらん
  10. ^ Shinseiki Odysselya - GameFAQs(2017ねん8がつ5にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく 編集へんしゅう

外部がいぶリンク 編集へんしゅう