(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Wikipedia‐ノート:合意形成 - Wikipedia

Wikipedia‐ノート:合意ごうい形成けいせい

最新さいしんのコメント:1 かげつまえ | トピック:合意ごうい形成けいせい期間きかんについて | 投稿とうこうしゃ:2019jul07


合理ごうりてき合意ごうい形成けいせい期間きかん文面ぶんめんさい確認かくにんについて

編集へんしゅう

合意ごうい形成けいせい(2014-12-25T18:55:42JST)において、合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん)が妥当だとうでしょう〕ない異論いろんがなければ』との記載きさいになっている。これは、最初さいしょ提案ていあんがなされてから、反対はんたい意見いけんしくは意見いけんしの場合ばあいであって、反対はんたい意見いけんていて、それへの反論はんろん1週間しゅうかんコメントなしの状態じょうたいではないという認識にんしきでいるが、まず、それでよいかのさい確認かくにんをしておきたい。それでよいのであれば、現在げんざい文面ぶんめんでは、最後さいご意見いけんしたひとのち、1週間しゅうかん意見いけんければ、それが採用さいようされるとの誤解ごかいみやすい文面ぶんめんとなっているため、変更へんこうしておきたい。変更へんこうあんとして、『最初さいしょ提案ていあん合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん)が妥当だとうでしょう〕ない賛同さんどう意見いけんのみで異論いろんてこない場合ばあいは、合意ごうい成立せいりつしたとえます。また、意見いけんまったてこない場合ばあいも、一旦いったん合意ごうい成立せいりつしたとみなせます。』としておきたいが、いかがであろうか。--Los688会話かいわ2015ねん2がつ22にち (日)にち 11:54 (UTC)返信へんしん

  • 反対はんたい)これまでの運用うんよう実態じったいかりませんが、「反対はんたい意見いけんていて、それへの反論はんろん1週間しゅうかんコメントなしの状態じょうたい」もふくめるべきでしょう。そうしないと、合意ごうい成立せいりつさまたげることを目的もくてきとした、反対はんたい意見いけんの「げ」をゆるすことになり、合意ごうい成立せいりつ円滑えんかつすすめることができなくなります。だんまりをんだほう有利ゆうりになるようなルールはもうけるべきではないでしょう。--ZCU会話かいわ2015ねん2がつ22にち (日)にち 12:57 (UTC)返信へんしん
    • (コメント)提案ていあんあん、Aあん賛同さんどう2めい、Bあん(Aあん反対はんたい)6めい最終さいしゅうコメントしゃあん>1週間しゅうかん経過けいか、Aあん。というケースをかんがえての場合ばあいなのですが、いかがでしょうか。ぎゃくにコメントしたほうのみが有利ゆうりみたくみえるのも不適切ふてきせつではないかと。最終さいしゅうコメント=合意ごういではないということは明確めいかくにしておきたいのですが。--Los688会話かいわ2015ねん2がつ22にち (日)にち 13:07 (UTC)返信へんしん
  • 賛成さんせいだれもが毎日まいにち十分じゅうぶん時間じかんって編集へんしゅうできるわけではありませんし、議論ぎろん行方ゆくえながめたり、長大ちょうだい議論ぎろんをじっくりんでからコメントしようとした場合ばあいに、1週間しゅうかん以上いじょう経過けいかしてしまうことは十分じゅうぶんかんがえられます。--Tiyoringo会話かいわ2015ねん2がつ22にち (日)にち 13:51 (UTC)返信へんしん
  コメント 実際じっさいには様々さまざまなケースがあるので、ここではそのなかでももっとあきらかなケース(最初さいしょ提案ていあんたいして期間きかんない異論いろんがない場合ばあい)についてまず明文化めいぶんかすべきですし、元々もともと当該とうがい箇所かしょは(これまでの経緯けいいても)それを意図いとしているとおもいます。すくなくとも運用うんよう実態じったいまえるべきでしょう。Los688さんの提案ていあんぶん方向ほうこうせいいとおもいますが、すこしシンプルにして「最初さいしょ提案ていあん合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん)が妥当だとうでしょう〕の経過けいか異論いろんがなければ、合意ごうい成立せいりつしたと做します。」としては如何いかでしょうか?ずここで重要じゅうようなのは「異論いろん有無うむ」なので、賛成さんせいのみの場合ばあい省略しょうりゃくしました。また、期間きかんない異論いろんまったなかった場合ばあいくわえて、異論いろんたが議論ぎろん結果けっか異論いろんくなった、というケースもふくんでいいとおもいます。このため「…合理ごうりてき期間きかんないに」ではなく「…合理ごうりてき期間きかん経過けいかに」としました。そののケースについては必要ひつようなら別途べっと追加ついかもできるかもしれませんが(対案たいあん折衷せっちゅうあんてきた場合ばあいかくあん支持しじしゃ多寡たかなどやりはじめると結構けっこう微妙びみょうこまかいはなしになります)、現状げんじょうはケース・バイ・ケースでそれほど問題もんだいにならず運用うんようできているとおもうので、あまりこまかく規定きていしなくてもいいのではないでしょうか。--Penn Station (talk) 2015ねん2がつ22にち (日)にち 15:01 (UTC)返信へんしん
  コメント ZCUさんとおおむどう意見いけんです。「反対はんたい意見いけんていて、それへの反論はんろん」というのがそれぞれ有意ゆうい反対はんたい意見いけん有意ゆうい反論はんろんすのであれば、「1週間しゅうかんコメントなしの状態じょうたい」は発言はつげんしゃ議論ぎろん退しりぞいたか反対はんたい理由りゆう消滅しょうめつしたかのいずれかとみなすのが自然しぜんかとおもいます。ただし、事例じれいによっては賛成さんせい反対はんたいのいずれかをわず、的外まとはずれな反対はんたい意見いけんやナンセンスな反論はんろんかえされるという可能かのうせいもありえますので、そういったケース(議論ぎろん説明せつめいというよりもたんなる説得せっとくいられつづけるようなケース)においてやむなく討論とうろん継続けいぞく断念だんねん放棄ほうきしたような場合ばあいには、当然とうぜんながら自動的じどうてき合意ごうい成立せいりつとみなされることにはならないだろうとおもいます。
それと、これはルールとして記載きさいするようなことではないとおもいますが、なにかしらの提案ていあん事項じこうたいして議論ぎろん継続けいぞくされるなかで、討議とうぎのための調査ちょうさ私的してき事情じじょうのためにすこ時間じかんしい、結論けつろんってしい、という要望ようぼう特定とくてい参加さんかしゃからされることは当然とうぜんあるとおもいます。そういう場合ばあいには事情じじょうおうじて「○○の理由りゆうで○にちほどってしい」と具体ぐたいてき意思いし表示ひょうじしてもよいとおもいますし、そのときには編集へんしゅうしゃ支障ししょうのない範囲はんいでそれに配慮はいりょするのがのぞましいとおもいます。ただし、特定とくてい編集へんしゅうしゃ個人こじん事情じじょうのためにウィキペディアの各種かくしゅ議論ぎろん編集へんしゅう活動かつどう停止ていししなければならない義務ぎむだれにもく、たとえなにかしらの事情じじょう自分じぶん個人こじん参加さんかできなかったとしてもそのあいだ編集へんしゅうしゃによって議論ぎろんすすめられ合意ごうい完了かんりょうする可能かのうせい当然とうぜんありえるということ(ウィキペディアへの参加さんか継続けいぞくだれにとっても義務ぎむではないし、そのときそこに居合いあわせた特定とくてい参加さんかしゃ集団しゅうだんなく運営うんえいされてゆくという基本きほん原則げんそく)はくれぐれもきもめいじておく必要ひつようがあるとおもいます。
そういったことをまえて、Penn Stationさんのあんであればおよそ問題もんだいはなさそうにおもいますが、ただ1てん、「最初さいしょの」の文言もんごんはぶくべきかとおもいます。でないと、過去かこ提案ていあん事項じこう修正しゅうせいあんさい提案ていあんされた場合ばあい合意ごうい形成けいせい確認かくにん支障ししょうかねないとおもいます。--ディー・エム会話かいわ2015ねん2がつ28にち (土) 17:16 (UTC)返信へんしん
  追記ついき 文言もんごん修正しゅうせい具体ぐたいあんについて、「最初さいしょ提案ていあん」の部分ぶぶんを「合意ごういもとめにたいして」のような表現ひょうげんえるか、もしくは現状げんじょう文面ぶんめんおおきくわりない内容ないようにはなりますが「最初さいしょ提案ていあん」の部分ぶぶん単純たんじゅんはぶくのが無難ぶなんかとおもいます。理由りゆう以下いかの2てんです。
  • 最初さいしょの」が不要ふよう理由りゆう上記じょうきのとおりです。
  • 提案ていあん」という表現ひょうげんもちいてただちに問題もんだいがあるとはおもいませんが、なに特定とくてい様式ようしきもとめる意図いと(たとえば、議論ぎろんからふしけて提案ていあん理由りゆうなどの説明せつめい事項じこうそなえていない意見いけん表明ひょうめい提案ていあんとはみなさない、といったような形式けいしきてき要求ようきゅう)の文言もんごんではないとおもいますので、誤解ごかいしょうじない表現ひょうげんのほうが無難ぶなんかとおもいます。
ようするに、合意ごうい形成けいせい成否せいひ以前いぜんに「建設けんせつてき対話たいわ成立せいりつしていない反論はんろん具体ぐたいせいのない意見いけん表明ひょうめい合意ごういけた提案ていあん表明ひょうめいとはみなせない」ということが共通きょうつう認識にんしきとして確認かくにんできてさえいればガイドラインの修正しゅうせいまでは必要ひつようないのだろうとおもいます。--ディー・エム会話かいわ2015ねん3がつ1にち (日)にち 03:23 (UTC)返信へんしん
    • (コメント)「最初さいしょの」の部分ぶぶん必要ひつようかんがえます。ディー・エムさんの意見いけんみましたが、さい提案ていあん最終さいしゅうコメントをおこなえば、それまでの反対はんたい意見いけんはゼロカウントになってしまう(ようにみえる)のは問題もんだいだとおもいます。コメントし1週間しゅうかん経過けいか反対はんたいしを意味いみするのであれば、再掲さいけいもうわけないですが、提案ていあんあん、Aあん賛同さんどう2めい、Bあん賛同さんどう(Aあん反対はんたい)6めい最終さいしゅうコメントしゃあん>コメントし1週間しゅうかん経過けいか、Aあん採用さいようということもあり多数たすう意見いけん軽視けいしされるという結果けっかにもなります。「最初さいしょの」をれておけば、Bあん賛同さんどうしゃ意見いけん無視むしすることはできなくなりますので、さい提案ていあんによって多数たすう意見いけん無視むしするということをなくせるとおもうのですがいかがでしょうか。--Los688会話かいわ2015ねん3がつ1にち (日)にち 07:35 (UTC)返信へんしん
      •   返信へんしん コメント拝見はいけんいたしました。ちょっと解釈かいしゃく齟齬そごがあったようにおもいます。その「最終さいしゅうコメントAあん」というのが従前じゅうぜんかく意見いけんけたうえでの再度さいど合意ごういびかけ(修正しゅうせいあんもしくは当初とうしょあんさい提案ていあん)ではなく、たんなる賛否さんぴ表明ひょうめいの1ひょうにすぎないものであるならば、そもそもAあんたいして異論いろんしの状態じょうたいにはなっていないとおもいますので(提案ていあんしゃふくめAあん賛成さんせい4、反対はんたい6なわけですからそもそも「異論いろんし」の状態じょうたいではない)、現状げんじょうのガイドラインのままで矛盾むじゅんはないとおもいます。
      • 他方たほうかりに「最初さいしょ提案ていあん」という条件じょうけんくわえた場合ばあい最初さいしょ提案ていあん以降いこうされた合意ごういのための提案ていあんがすべてその合意ごういルールの対象たいしょうがいのようにめてしまい、混乱こんらんまねくとおもいます。様々さまざま議論ぎろんなかには、極端きょくたんなものではとしオーダーで継続けいぞくしている(していた)検討けんとう事項じこうもありますから、そのような議論ぎろん経緯けいいなかでその時々ときどき状況じょうきょうおうじてされた修正しゅうせいあん当初とうしょあんさい提案ていあん合意ごうい形成けいせいさいして、「最初さいしょ提案ていあんでないものは1週間しゅうかん合意ごうい形成けいせいルールの対象たいしょうがいだから期限きげん過去かこ議論ぎろん参加さんかしゃ全員ぜんいんから賛成さんせい表明ひょうめいけないかぎりみとめられない」といいだすようなひとがいた場合ばあい、そのひと常識じょうしきろんでもって説得せっとくするという生産せいさんてき手間てまえてしまうことが懸念けねんされるため、けたほういとおもいます。--ディー・エム会話かいわ2015ねん3がつ1にち (日)にち 08:32 (UTC)返信へんしん
      •   コメント 連投れんとうすみません。ご提示ていじ論点ろんてんを1てん見落みおとしていました。「さい提案ていあん最終さいしゅうコメントをおこなえば」とのご意見いけんについて、「最終さいしゅうコメント」をおこないさえすれば反対はんたい意見いけん無視むししてよいという解釈かいしゃくだれからもしめされていないとおもいます。それと「さい提案ていあん」のほうについては、その解釈かいしゃくについてどういう定義ていぎ前提ぜんていにして「それまでの反対はんたい意見いけんはゼロカウントになってしまう」という懸念けねんっておられるのか、正直しょうじきなところいまいち把握はあくできていません。すくなくとも当方とうほう理解りかいでは、「さい提案ていあん」といえるからには(提案ていあん内容ないよう修正しゅうせいくわえるかかはともかく)反対はんたい意見いけんふくめてそれまでの意見いけんすべ反映はんえいしたうえ客観きゃっかんてきにみて十分じゅうぶん論拠ろんきょともなってされるべきものであり、それとは相容あいいれないような有意ゆうい対話たいわ成立せいりつしていない最終さいしゅうコメントがたん投稿とうこうされただけの状態じょうたいをもってそれが「さい提案ていあん」とみなされるものではないという認識にんしきです。これまでのコメントもふくめ、その前提ぜんていでの意見いけんです。--ディー・エム会話かいわ2015ねん3がつ1にち (日)にち 09:10 (UTC)返信へんしん
        •   本件ほんけん関係かんけいしゃですが、ほん議論ぎろんりませんでした。ノート:京都きょうと朝鮮ちょうせん学校がっこう公園こうえんうらないよう抗議こうぎ事件じけん#近隣きんりん住民じゅうみんからの朝鮮ちょうせん学校がっこうたいする苦情くじょうがあったことくのはNPOV違反いはんか?かんするけんのことだとおもいます。わたしのこのルール解釈かいしゃく当該とうがいノートでもべていますが、もうすこ言葉ことばおぎないたいとおもいます。ある提案ていあんがなされたさいに、たまたまその時点じてん提案ていあんたいして反対はんたいしゃがいた時点じてん議論ぎろんおこなわれます。これはたまたまその時点じてん反対はんたいしゃ提案ていあんがついたからであってぎゃくえばたまたま反対はんたいしゃがつかないということもありえます。いち週間しゅうかん経過けいかしても反対はんたい意見いけんがつかないのはコミュニティの意思いしとはいえないということです。では、どうするのか?コミュニティに大々的だいだいてき提案ていあん告知こくちし、コミュニティの判断はんだんつのでしょうか?いいえ、そうしたことをおこなってもたまたまその期間きかんWikipediaに参加さんかされていないほうもいらっしゃるでしょうから、そうしたことをおこなってもコミュニティの意思いし確認かくにんしたことにならず、反対はんたいしゃがいる可能かのうせいいなめません。反対はんたいしゃがいる可能かのうせいいなめないのですから、提案ていあんかなら否決ひけつされることとなります。
        • しかし、そうなった場合ばあいだれ初期しょき記述きじゅつから変更へんこうができないということになってしまいます。
        • Wikipediaには最終さいしゅうばん記事きじはありません、といったことがどこかのルールにかれていたとおもいます。これはつまり、えず記事きじ進化しんかつづけるということです。実際じっさいおおくの記事きじつね改訂かいていされつづけており、そうした経過けいかてそれらしいかたちになっていきます。おおくのひと参加さんかすればするほど、観点かんてんかたよりも是正ぜせいされ出典しゅってん補強ほきょうされ正確せいかくせいしていく傾向けいこうにあるということです。
        • これは編集へんしゅうしゃ何人なんにん記事きじ改訂かいていめられないということです。一旦いったん改訂かいていではもちろん記事きじ劣化れっかすることもありえます。しかし、それはさらなる改訂かいてい是正ぜせいしていくというのが、Wikipediaには最終さいしゅうばんはありません、というルールの理念りねん理解りかいしています。
        • ひるがえってほんルールをみれば、いち週間しゅうかん反論はんろんがつかなければ合意ごういとみなしていいとあります。これは上記じょうき説明せつめいしたかんがかたそくしたものです。つまり、何人なんにんいちかい反論はんろんべこれを放置ほうちした場合ばあいは、反論はんろんべたことによって記事きじ改訂かいてい永遠えいえんめられると理解りかいすべきではなく、放置ほうちしたことにより(そのときの)改訂かいてい決定けってい結論けつろんまで関与かんよしなかったと理解りかいすべきです。実際じっさい論戦ろんせん相手あいてのコメントにみるべきところがあるとおもえば、それ以上いじょう意見いけんはさまないこともありえることですし、議論ぎろん途中とちゅうにてなんらかの理由りゆうにてWikipediaに参加さんかできなくなるということもありえるのです。そのようなケースではないことを反対はんたいしゃつね自身じしん反対はんたい意見いけんべることによってのみつたえることができるわけです。
        • そしてもういちてん反対はんたいしゃ何人なんにんいても、そのろんずるところがただしくないということもありえるのです。これはWikipediaは多数決たすうけつではないというルールにあらわれています。
        • また、上記じょうきのようにルールを解釈かいしゃくしても、なんらかの理由りゆうによりたまたま反対はんたいしゃ議論ぎろん放置ほうちしたとしても反論はんろん機会きかい永遠えいえんうしなうわけではありません。再度さいど議論ぎろんこすことによって記事きじ改訂かいていうながすことができるからです。こうした複数ふくすうのルールの解釈かいしゃく整合せいごうせいしめすものであるものとかんがえます。
        • つまり、記事きじ改訂かいていされつづける、記事きじ最終さいしゅうばんはない、合意ごうい最終さいしゅう決定けっていはない、ということであり、それらは編集へんしゅうしゃ不断ふだん努力どりょくによって実現じつげんされるということです。
        • 上手うまえないのですが、まとめてみます。ある個人こじん多数たすう特定とくてい人々ひとびと反論はんろんべたとしてもそれは決定けっていとして将来しょうらいにわたって保証ほしょうされるわけではありません。あらたな論点ろんてん提示ていじとうにより反論はんろんくつがえることもありえることですし、そうした論点ろんてん提示ていじにより反対はんたいしゃ黙認もくにんむこともあります。同時どうじ黙認もくにんしていなくとも、プライベートに忙殺ぼうさつされWikipediaにかかわれなかったということもありえます、もしかしたら永久えいきゅうかかわることができなくなったのかもしれません。しかし、議論ぎろんのこり、議論ぎろん継続けいぞくしているものにとってはそのいずれであるか判断はんだんはできません。そこでWikipediaは、議論ぎろんから離脱りだつしているもの議論ぎろんのこっているもの両者りょうしゃ利益りえき按配あんばいし、離脱りだつ期間きかん一定いってい期間きかんであれば離脱りだつしゃ利益りえき保証ほしょうし、一定いってい期間きかん経過けいか議論ぎろん継続けいぞくしゃ利益りえき保証ほしょうするというのがこのルールです。そしてその合理ごうりてき期間きかんとしていち週間しゅうかん設定せっていされているということです。このようなルールによってWikipediaはつつがない改訂かいていつづけることができ、つつがない改訂かいていによって精度せいどされることをねらっています。このルールの適用てきようによって精度せいど劣化れっかする場合ばあいはさらなる改訂かいていによってこれをあらためることができること保証ほしょうしています。以上いじょうがわたしのこのルールにたいする解釈かいしゃくです。--IP58xv会話かいわ) 2015ねん3がつ1にち (日)にち 10:14 (UTC)追記ついき--IP58xv会話かいわ2015ねん3がつ1にち (日)にち 10:22 (UTC)返信へんしん
          • えーと、「提案ていあんもしくはさい提案ていあん合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん)が妥当だとうでしょう〕の経過けいか異論いろんがなければ、合意ごうい成立せいりつしたと做します。有意ゆうい対話たいわ成立せいりつしていない場合ばあい最終さいしゅうコメントは、さい提案ていあんではありません(さい提案ていあんさいは、賛同さんどう意見いけん内容ないよう意見いけんすう考慮こうりょし、さい提案ていあんであることを明確めいかくしてください)」ではいかがでしょうか。ディー・エムさんの意見いけん(『有意ゆうい対話たいわ成立せいりつしていない最終さいしゅうコメント』(ディー・エムさん)は、いキーワードだとおもいました)を参考さんこう改良かいりょうし、くどいかもしれませんがさい提案ていあんかんするぶんくわえています。--Los688会話かいわ2015ねん3がつ9にち (月)げつ 15:35 (UTC)返信へんしん
            • 反対はんたい反対はんたいです。正直しょうじきはなしなにもわかっておられないとおもいます。有意ゆうい対話たいわ成立せいりつ基準きじゅんはなんでしょうか?Aの意見いけんたいしBが意見いけんべた、このときBは有意ゆうい対話たいわおこなったと認識にんしきしている、しかしAは有意ゆうい対話たいわではないと意見いけん表明ひょうめいすればそれは有意ゆうい対話たいわ成立せいりつとは見做みなせないとなってしまう。つまり、反対はんたい意見いけんさえあらかじめべておけば永久えいきゅう関与かんよしなくても記事きじ改訂かいていめられるということとなります。「内容ないよう」の判断はんだんはどのようにおこなえばいいのでしょうか?AもBも内容ないようのある意見いけんしていると本人ほんにんたちはおもっているはずです。また、意見いけんすう考慮こうりょするのは「多数決たすうけつ」じゃないルールにこうからはんするものです。Los688さんはルールがわるいという先入観せんにゅうかんて、なぜこのルールがあるのかということを洞察どうさつすべきだとおもいます。Los688さんが提案ていあんされているルール改訂かいてい改訂かいていではなくたんにルールの無効むこうにすぎません。--IP58xv会話かいわ2015ねん3がつ10日とおか (火) 04:34 (UTC)返信へんしん
              コメント その文面ぶんめんだと言及げんきゅう内容ないよう断片だんぺんてきなので、そのままの表現ひょうげんでは、普遍ふへんてき合意ごうい形成けいせいかたちべたこのガイドラインの説明せつめいとしてはてきさないとおもいます。
            まず、「提案ていあんもしくはさい提案ていあん」の文言もんごんについて、「さい提案ていあん」は前者ぜんしゃ包含ほうがんされており不要ふようですので単純たんじゅんに「提案ていあん」とえるとしても、さきべたとおり無意味むいみ形式けいしき論争ろんそう誘発ゆうはつしそうな語感ごかんがあるので、それをけて「合意ごういもとめにたいして」のような柔軟じゅうなんせいのある表現ひょうげんえるか、単純たんじゅん文言もんごんはぶくほうがいとおもいます。
            有意ゆうい対話たいわ成立せいりつしていない場合ばあい最終さいしゅうコメントは、さい提案ていあんではありません」という文言もんごんについて、合意ごうい形成けいせいのプロセスにおいて有意ゆうい対話たいわ成立せいりつしていないコメントはそれが最終さいしゅうであるかどうかにかかわらずさい提案ていあんでもそれ以外いがいなにものでもいので、「最終さいしゅう」とか「さい提案ていあん」といった表現ひょうげんでシチェーションを限定げんていすることには根拠こんきょく、誤解ごかいまね可能かのうせいもありけたほうがいとおもいます。あえてくとすれば
            「ただし、対話たいわ無視むしして一方いっぽうてき自己じこ主張しゅちょうのみをかえすなど円滑えんかつ合意ごうい形成けいせい妨害ぼうがい目的もくてきとしたコメントは、議論ぎろんにおける有意ゆうい提案ていあん反論はんろんとは做されません(Wikipedia:うでずくで解決かいけつしようとしない#いつまでも「納得なっとく」しない)。」
            といった方向ほうこうせい無難ぶなんでしょうか。--ディー・エム会話かいわ2015ねん3がつ11にち (水)すい 15:07 (UTC)返信へんしん
「あえてくとすれば」以降いこう文案ぶんあん「ただし、対話たいわ無視むしして一方いっぽうてき自己じこ主張しゅちょうのみをかえすなど円滑えんかつ合意ごうい形成けいせい妨害ぼうがい目的もくてきとしたコメントは、議論ぎろんにおける有意ゆうい提案ていあん反論はんろんとは做されません(Wikipedia:うでずくで解決かいけつしようとしない#いつまでも「納得なっとく」しない)。」はほんルールの規定きていする対象たいしょう範囲はんいがい事態じたいであり、Wikipedia:うでずくで解決かいけつしようとしない#いつまでも「納得なっとく」しない別個べっこのルールとしてもうけられ規定きていされているものです。ほんルールにルールのエッセンスをわざわざ紹介しょうかいすることはいたずらに冗長じょうちょうであるばかりでなく、ほんルールの本旨ほんし理解りかいさまたげにしかなりません。--IP58xv会話かいわ2015ねん3がつ12にち (木)もく 07:15 (UTC)返信へんしん

論争ろんそうしょうじた場合ばあい説明せつめいふし

編集へんしゅう

論争ろんそうしょうじた場合ばあい説明せつめいがグループできるのでふしとします。Wikipedia:合意ごうい形成けいせい#合意ごうい形成けいせいに、まとまりのあるグループできる文章ぶんしょうがあり、つづいて「編集へんしゅう議論ぎろん合意ごうい」のサイクルの説明せつめいがあるので、グループできる「論争ろんそうしょうじている場合ばあい」の説明せつめいを、ふしにしてうしろにってったほう論理ろんりてき手続てつづきの順番じゅんばんどおりになるということです。

修正しゅうせいあん太字ふとじ強調きょうちょうふしめい中央ちゅうおうせん削除さくじょされる部分ぶぶん下線かせん追加ついか部分ぶぶんです)

論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい
編集へんしゅうしゃ意見いけん相違そうい解決かいけつするためにいくつかの処理しょり手続てつづもとめられます:
*2人ふたり編集へんしゅうしゃによる論争ろんそうには中立ちゅうりつ第三者だいさんしゃグループをふくめた第三者だいさんしゃ意見いけん
*何人なんにんかの編集へんしゅうしゃによる論争ろんそうには中立ちゅうりつ第三者だいさんしゃグループをふくめた第三者だいさんしゃ調停ちょうてい
*コメント依頼いらいによる参加さんかしゃ拡大かくだいのための勧誘かんゆう
*らせによる参加さんかしゃ拡大かくだいのための勧誘かんゆう
*論争ろんそう解決かいけつによるべつ選択肢せんたくし提供ていきょう
あまりおおくの編集へんしゅうしゃいち勧誘かんゆうしないようにしてください。またカンバスミートパペット行為こういつつしむべきです。

修正しゅうせいは4てん集約しゅうやくできます。

  1. 論争ろんそうになった場合ばあい手続てつづきについていてあるので、「論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい」というふしにします。
  2. ふしにし、「ノートページにおける合意ごうい形成けいせい」のうしろにく。「論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあいふし論争ろんそうはげしくしょうじているケースの説明せつめいで、「ノートページにおける合意ごうい形成けいせいふしまでの説明せつめい合意ごういいたることもある説明せつめいのち適切てきせつです。「コミュニティの議論ぎろん」は特別とくべつケースで、一般いっぱん記事きじ議論ぎろんになった場合ばあい必要ひつようがある説明せつめいきではないので、うしろにあればいいでしょう。
  3. 相違そうい」に接頭せっとうがないので「意見いけん相違そうい」とする。
  4. 「いくつかの処理しょりもとめられます」というのは日本語にほんごとしてしっくりないです。「いくつかの手続てつづきがもとめられます」とする。当方とうほうからの改善かいぜん提案ていあんはこの程度ていどでとどめますが、まだ不完全ふかんぜんかんはあります。こまかな議論ぎろんしょうじそうな場合ばあい、この変更へんこう賛成さんせい反対はんたいかを表明ひょうめいしてください。反対はんたいとうじられればそれにしたがいますので、そのさいにはべつ議論ぎろんこしてください。

--タバコはマーダー会話かいわ) 2019ねん1がつ3にち (木)もく 07:15 (UTC) 提案ていあん内容ないようはそのままに、説明せつめい仕方しかたにおいて修正しゅうせいしました。--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ6にち (日)にち 08:30 (UTC)返信へんしん

本論ほんろんもどりますと。EULEとしては、提案ていあん論理ろんりじゅん説明せつめいがおかしいとか、「編集へんしゅうしゃ相違そうい解決かいけつするためにいくつかの処理しょりもとめられます:」というむかしからある文面ぶんめんほう日本語にほんごてきにふさわしいとおもうなど、議論ぎろん本筋ほんすじについてもご意見いけんをいただけませんでしょうか。--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ3にち (木)もく 17:26 (UTC)返信へんしん
あたらしくEULE発言はつげんがありますが、提案ていあん内容ないよう自体じたいへの意見いけん以下いかです。
実際じっさい、「意見いけん相違そうい」とかは、それでもいいとおもう。
この「とか」は、「意見いけん相違そうい以外いがいふくむという意味いみです。反論はんろんではなく肯定こうていてきだというかんじです。すくなくとも文章ぶんしょう位置いちちかい「いくつかの手続てつづき」がふくまれるとおもいます。あるいは、ふしめいの「論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい」もふくむということで、提案ていあん内容ないよう自体じたいへの異論いろんはないのでしょう。提案ていあん内容ないよう自体じたいへはあまりおおきな反論はんろんはないとも解釈かいしゃくできます。提案ていあん手続てつづきにたいする部分ぶぶんおおきいのですすめていきます。--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ6にち (日)にち 08:30 (UTC)返信へんしん

脱線だっせんした話題わだい

編集へんしゅう

Wikipedia:ノートページのガイドラインらして、とりあえず脱線だっせんしているのでふししました。--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ3にち (木)もく 16:13 (UTC)返信へんしん

ひとまず、Wikipedia:コメント依頼いらい/㭍月例祭れいさいにケリをけてから、方針ほうしん・ガイドライン文書ぶんしょ改訂かいてい提案ていあんをしたほういのではないですか。まして、それが合意ごうい論争ろんそう解決かいけつという内容ないようあつかうのはね。そういう慎重しんちょうさがいから周囲しゅうい摩擦まさつこすのですよ。
あとね、そこでむよむよ指摘してきしてるけどね、「説明せつめい下手へたすぎ」だとおもいます。まあ、あまりじんのことはえないけど、たとえば「論争ろんそうしょうじた場合ばあい説明せつめいがグループできる」とかいきなりうけど、それが現在げんざい文面ぶんめんのどこをしているのか説明せつめいがないから、理解りかい無意味むいみ手間てまがかかる。最後さいごのが、変更へんこう文面ぶんめんなんだろうけど、説明せつめいなしに、唐突とうとつにデーンとあるのもちょっとね。insなどのタグの使つかかたも、なりにわかりやすくしようと工夫くふうしたのだろうけど、はじめてひとにはかえって混乱こんらんたねあたえているだけですよ。nowikiタグ使つかって、=== 論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい ===とやれば、一発いっぱつでこれはふしめいですってわかるのに。がりなりにも方針ほうしん文書ぶんしょにわかりやすくしようという提案ていあん文面ぶんめんが、やさしくないというのはキツイです。--EULE会話かいわ2019ねん1がつ3にち (木)もく 15:44 (UTC)返信へんしん
>ひとまず、Wikipedia:コメント依頼いらい/㭍月例祭れいさいにケリをけてから、方針ほうしん・ガイドライン文書ぶんしょ改訂かいてい提案ていあんをしたほういのではないですか。まして、それが合意ごうい論争ろんそう解決かいけつという内容ないようあつかうのはね。そういう慎重しんちょうさがいから周囲しゅうい摩擦まさつこすのですよ。
㭍月例祭れいさいは、方針ほうしんであるWikipedia:方針ほうしんとガイドラインしたがっている当方とうほうたいして、冒頭ぼうとうぶんちゅう)を追加ついかするなら方針ほうしん以上いじょう手順てじゅんめという主張しゅちょうのもと、長期間ちょうきかん議論ぎろん遅延ちえんこしているということですよね。
ちゅう方針ほうしんである、Wikipedia:方針ほうしんとガイドラインには「方針ほうしん目的もくてき対象たいしょう範囲はんいは、その文書ぶんしょ冒頭ぼうとうではっきりとしめしてください。(つづく)」とあるものです。
提案ていあん自体じたい反対はんたいなさるのであれば、今回こんかい提案ていあんとの関連かんれんせいをもっとくわしくおはなししください。方針ほうしんであるWikipedia:方針ほうしんとガイドラインしたがった提案ていあん方法ほうほう当方とうほうはとってはいけないということですか?くわしくおかせください。
当方とうほうは「極左きょくさ」や「ネオナチ」にかんする例文れいぶんをいくつも突然とつぜん追加ついかするようなだい規模きぼ修正しゅうせい、そういったなに根本こんぽんてき大改革だいかいかく提案ていあんしていますか?
ほん提案ていあんしゅとして、文章ぶんしょう論理ろんりてき位置いち修正しゅうせいふしめい追加ついかともなって一文いちぶん推敲すいこうです。
ins delタグもどこかのWikipedia空間くうかん提案ていあんからとってきたものなので、当方とうほうしたものでもありません。--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ3にち (木)もく 16:13 (UTC)返信へんしん
める原因げんいんが、依頼いらいしゃではなく、提案ていあん方法ほうほうや、やりかたにあるのではないかと指摘してきされているなかで、あらたな提案ていあんおこなうことに、だい規模きぼだろうが些細ささいだろうが、まず慎重しんちょうさがりないとってます。ゆきだま条項じょうこう適用てきようできるくらい、だれからても、タバコはマーダー指摘してきどおりに、一方いっぽうてきに㭍月例祭れいさい問題もんだいがあるとうなら、それこそだい規模きぼ提案ていあんだったとしてもべつですが、実際じっさいそうなってない。そして、その問題もんだいてんとして指摘してきされている1つが、主張しゅちょうかりづらさなんです。
今回こんかい些細ささい文言もんごん移動いどうだ、おまえむかしやっただい規模きぼ提案ていあんか?みたいなズレた反発はんぱつのされかたしてますが(それも問題もんだいてんですが)、その些細ささい文言もんごん移動いどう提案ていあんすら、かりづらいと指摘してきしているのが理解りかいできませんか。「ins delタグもどこかのWikipedia空間くうかん提案ていあんからとってきたものなので、当方とうほうしたものでもありません」も、わたしなん指摘してきをしているのかまったく理解りかいできてないようです。がましいですが、前回ぜんかいわたし指摘してきまえて、にわかりやすく提案ていあんするのであれば、下記かきのようになります。

現状げんじょうで「合意ごうい形成けいせいふし直下ちょっかにある、「編集へんしゅうしゃ相違そうい解決かいけつするためにいくつかの処理しょりもとめられます」の箇条書かじょうがきでの説明せつめい部分ぶぶんを、すこし文言もんごん修正しゅうせいして「論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい」というふしめい独立どくりつさせ、「ノートページにおける合意ごうい形成けいせいふしと「コミュニティの議論ぎろんふしあいだ移動いどうさせることを提案ていあんします。こうすると「編集へんしゅう議論ぎろん合意ごうい」のサイクルの説明せつめいがあるので、この「論争ろんそうしょうじている場合ばあい」の説明せつめいうしろにってったほう論理ろんりてき手続てつづきの順番じゅんばんどおりになるからです。変更へんこう文面ぶんめん以下いかとおりとなります。

=== 論争ろんそう容易ようい解決かいけつしない場合ばあい ===
編集へんしゅうしゃ意見いけん相違そうい解決かいけつするためにいくつかの処理しょり手続てつづもとめられます:
*2人ふたり編集へんしゅうしゃによる論争ろんそうには中立ちゅうりつ第三者だいさんしゃグループをふくめた第三者だいさんしゃ意見いけん
*何人なんにんかの編集へんしゅうしゃによる論争ろんそうには中立ちゅうりつ第三者だいさんしゃグループをふくめた第三者だいさんしゃ調停ちょうてい
*コメント依頼いらいによる参加さんかしゃ拡大かくだいのための勧誘かんゆう
*らせによる参加さんかしゃ拡大かくだいのための勧誘かんゆう
*論争ろんそう解決かいけつによるべつ選択肢せんたくし提供ていきょう
あまりおおくの編集へんしゅうしゃいち勧誘かんゆうしないようにしてください。またカンバスミートパペット行為こういつつしむべきです。
で、どうして「意見いけん相違そうい」にえたのか、「処理しょり」を「手続てつづき」にえたのか説明せつめいすれば、わかりやすくなるでしょうよ。insタグとかも使つかった意図いとさきにもべたようにわかる。実際じっさい、「意見いけん相違そうい」とかは、それでもいいとおもう。でもさ、それが変更へんこう文面ぶんめんという説明せつめいもなにもなく、ただ太字ふとじにアンダーラインの文言もんごんがあっても、これがあたらしくつくふしめいだってパッでわからんでしょうよ。くもわるくも、律儀りちぎすぎるんでしょうけど、てきには今回こんかいあたらしくつくした部分ぶぶんだからinsタグでないとまないのかもしれませんが、あたらしくふしけるって提案ていあんをしているんだから、insでかこわずとも、そんなものはあたらしくつくった部分ぶぶんだってわかりますよ。それに、insなのか強調きょうちょうのアンダーラインなのかはソースをないとわからないのもアクセシビリティの問題もんだいがあるわけで、そういうinsタグ使つかったせいでかえってわかりづらくなってるよって指摘してきに「当方とうほうしたものでもありません」なんて反論はんろんしちゃうのが、律儀りちぎというか堅物かたぶつというか、おもいこんだら一直線いっちょくせんだよね。
ついでに、かつての「個人こじん攻撃こうげきはしない」のけんてこすられちゃったけど、ちょうどいいんで、これをいにすけど。あれの目的もくてきは、よく保守ほしゅされている英語えいごばん反映はんえいであって用例ようれい追加ついかなんて些事さじぎなかった。だから途中とちゅうで、用例ようれいなんて本旨ほんしじゃないから付帯ふたい文章ぶんしょう私論しろんあつかいでもいとったくらいだ。でもまあおそかった。なかにはなん論拠ろんきょもなく、ただ「おまえ態度たいどらない」と暴言ぼうげんいて反発はんぱつしたのもいたくらいだけれども、ぎゃくえばいろんな反応はんのうしめひとがいるわけだ。わたしは、「おしらせ」で議論ぎろん周知しゅうちして反応はんのうさい反論はんろんくても1ヶ月かげつ以上いじょうつくらい慎重しんちょうにやって、具体ぐたいてきにイメージできるように改訂かいていあん素案そあんまでせてすら、そんなかんじだ。よく保守ほしゅされている英語えいごばん反映はんえい本旨ほんしだとなん説明せつめいしたって、『「極左きょくさ」や「ネオナチ」にかんする例文れいぶんをいくつも突然とつぜん追加ついかするようなだい規模きぼ修正しゅうせい』なんて認識にんしきたれるくらい、他人たにんは、ちゃんとんでくれないんだよ。はらつほどに。やりかた説明せつめい仕方しかたというのは、いっそうの慎重しんちょうさや工夫くふう必要ひつようだ。さきべたように「おしらせ」で議論ぎろん周知しゅうちして、反応はんのうさい反論はんろんくても1ヶ月かげつ以上いじょうつくらい慎重しんちょうにやってすら「突然とつぜんと」だから、本当ほんとういやになっちゃう(苦笑くしょう)。まあ、こんな昔話むかしばなしをしても、は「それはおまえのやりかた間違まちがってただけで、自分じぶんのやりかたただしい」とおもわれてるかもしれませんが、すくなくとも特定とくていの1,2人ふたり反発はんぱつしゃであればともかく、たような指摘してきがよくあるのであれば、間違まちがっているのは自分じぶんかその指摘してきしゃか、すこかえりみてはいかがですか。--EULE会話かいわ2019ねん1がつ6にち (日)にち 03:48 (UTC)返信へんしん
ええ、お気持きもちはかります。「Wikipedia:個人こじん攻撃こうげきはしない」の文章ぶんしょうは、良好りょうこう訳文やくぶんすでにあるのでかりやすいです。過去かこにいい提案ていあんがあったけれど論点ろんてんがそれ反映はんえいしそびれた、最初さいしょふしなかのガイドラインと矛盾むじゅんもなくいい慣行かんこうとなりそうな部分ぶぶん反映はんえいしましょうと、したいですよ。でもこれを提案ていあんするのであれば、状況じょうきょうてき当方とうほういまはやめたほうがいい。当方とうほうもそれくらいは理解りかいしています。
Wikipedia:合意ごうい形成けいせいという文書ぶんしょだったので、懸念けねんして確認かくにんりたかったのかもしれない。
EULE余分よぶん攻撃こうげきぶんおおいですけど、今回こんかい具体ぐたいてき説明せつめい文章ぶんしょうえたのでめますのでありがとうございます。修正しゅうせいくわえました。EULE最初さいしょ発言はつげんの「insなどのタグの使つかかたも、なりにわかりやすくしようと工夫くふうしたのだろう……」ということでは当方とうほうしていないということですよ。「…説明せつめいなしに、唐突とうとつにデーンとあるのもちょっとね」では、改訂かいてい文書ぶんしょ全体ぜんたいべつページで提案ていあんするとかもかんがえらますよね。そういう疑問ぎもんすべ解消かいしょうされるような説明せつめいです。文面ぶんめんあん位置いちは、説明せつめいぶん前後ぜんごどちらでもいいとはおもいますが、わせておきます。
わたしは、「おしらせ」で議論ぎろん周知しゅうちして反応はんのうさい反論はんろんくても1ヶ月かげつ以上いじょうつくらい慎重しんちょうにやって
EULEわれる「慎重しんちょうさ」にかんする部分ぶぶんになっているようですが、ではたとえば、今回こんかい「おらせ」を使つかっていますが、今回こんかいのような修正しゅうせい内容ないようであればどういった期間きかん妥当だとうだとかんがえますでしょうか?--タバコはマーダー会話かいわ2019ねん1がつ6にち (日)にち 08:30 (UTC)返信へんしん

いわゆる「正式せいしき提案ていあん」について

編集へんしゅう

もともと利用りようしゃ会話かいわ:Tamago915#削除さくじょ方針ほうしん改訂かいてい合意ごうい条件じょうけんについて会話かいわすすめていたのですが、双方そうほう一方いっぽう当事とうじしゃわたしです)のみぞうずまらず、こちらでご相談そうだんさせてください。

Wikipedia‐ノート:削除さくじょ方針ほうしん/削除さくじょ方針ほうしん策定さくてい提案ていあん2022ねん4がつWikipedia‐ノート:削除さくじょ方針ほうしん#提案ていあん:カテゴリにたいする削除さくじょ方針ほうしん追加ついかでのことですが、議論ぎろんすすんで提案ていあん内容ないようがある程度ていどかたまった段階だんかいで、当方とうほう主導しゅどうで「正式せいしき提案ていあん」として方針ほうしん改定かいてい内容ないよう合意ごうい形成けいせい期間きかん(およそ1週間しゅうかん)を明示めいじし、合意ごうい形成けいせい機関きかんない反対はんたい意見いけんがなかったことから提案ていあん内容ないよう方針ほうしん反映はんえいさせました。

このすすかたたいして、議論ぎろん参加さんかしゃ上記じょうき会話かいわページでのもう一方いっぽう当事とうじしゃ)から「ガイドラインにない合意ごうい形成けいせい方法ほうほうであり、おこなうべきではない」として反発はんぱつけており、おたがいの主張しゅちょうがかみわず現在げんざいまでております。

当方とうほう見解けんかいとしては、ガイドラインに明記めいきされている合意ごうい形成けいせい方法ほうほうではないのは承知しょうちしているものの、ガイドラインにないからその方法ほうほう禁止きんしされているものではなく、むしろ議論ぎろん合意ごうい内容ないよう整理せいり有用ゆうようなものであると認識にんしきしております。ぎゃくに、合意ごうい内容ないよう期間きかん明示めいじせずに「1週間しゅうかん反対はんたい意見いけんがなかったので合意ごうい」だと、いつのにかめられたという批判ひはんけそうで心配しんぱいで、禁止きんしされるとこまる、というのが率直そっちょく心境しんきょうです。

そもそもがガイドラインにないから、という指摘してきでしたので、ガイドラインに「こういう方法ほうほうもあり」としていわゆる正式せいしき提案ていあんについてれてくれるとたすかりますが、まずはこちらで皆様みなさま意見いけんうかがいたいです。よろしくおねがいします。--Tamago915会話かいわ2022ねん7がつ1にち (金)きん 15:22 (UTC)返信へんしん

「1週間しゅうかん反対はんたい意見いけんがなかったので合意ごうい」という合意ごうい方法ほうほうはいつのにかめられたものではなく、このガイドラインですでめられていることです。げん会話かいわページに批判ひはんがあるてん心配しんぱいをなさらず、いまだれからも批判ひはんされていないてんについて批判ひはんけることを心配しんぱいなさる意味いみがわからないです。なぜこのような発案はつあんをしてまで「自分じぶん正式せいしき提案ていあんをした」ということにこれほどまでにつよかかわるのか、理解りかいくるしみますが、ガイドライン改定かいていにもつながりかねない「正式せいしき提案ていあんについてさわ」れることについても言及げんきゅうがあるため意見いけんもうげます。
今回こんかいTamago915さんがなさったのは、他者たしゃ提案ていあんが「正式せいしき」であることを否定ひていしてご自分じぶんいた本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい方法ほうほうろん宣言せんげんのみを「正式せいしき」だと主張しゅちょうしたにしかぎません。「正式せいしき提案ていあん」とタイトルがついた文章ぶんしょう[1]には議論ぎろん本題ほんだいについてはとくあたらしい提案ていあんなにもなく、かれていたのは合意ごうい方法ほうほうろんのみです。事前じぜんにそのような合意ごうい方法ほうほうろんが「正式せいしき提案ていあんである」という合意ごうい他者たしゃ意見いけんがノートであったわけではなく、独断どくだんで「正式せいしき」だと主張しゅちょうなさったものです。
しかし、合意ごうい方法ほうほうろんは「Wikipedia:合意ごうい形成けいせいをおください」と一言いちげんけばむことであらたに提案ていあんする必要ひつようはないはすで、ガイドラインに沿った合意ごうい方法ほうほうなら批判ひはんされる心配しんぱいはないはずです。また、このように議論ぎろん参加さんかしゃがノートにしめされた個々ここ提案ていあんを「正式せいしき」「正式せいしき」などと独断どくだん差別さべつするような手法しゅほうをガイドラインにいたとしても、結局けっきょく自分じぶん提案ていあんこそ正式せいしきだ」vs「いいや、自分じぶん提案ていあんこそ正式せいしき」などという議論ぎろん本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい方法ほうほうろんかんする水掛みずかろんになってしまうだけで、なんのメリットも見込みこめないのではないでしょうか。すべての利用りようしゃ提案ていあん正式せいしき正式せいしきでないかの区別くべつなく平等びょうどうであるはずですので、このガイドラインで「正式せいしき提案ていあん」なる概念がいねんみとめることにも「正式せいしき提案ていあん」に言及げんきゅうすることにも全面ぜんめんてき反対はんたいします。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ1にち (金)きん 23:28 (UTC)返信へんしん
  コメント カテゴリ削除さくじょ議論ぎろん参加さんかしたものとして。
Henaresさんは、「正式せいしき」という表現ひょうげんにこだわっているようにみえます。ですが、なにか正式せいしき正式せいしきのような効力こうりょく(?)があるというわけでなく、「たたきだい議論ぎろんちゅうあん」(議論ぎろんをしながらなん文言もんごん修正しゅうせいしていく想定そうてい)と、「いちおうの最終さいしゅうあん」(いわゆる投票とうひょう方式ほうしきによる賛否さんぴ段階だんかい)と、ざっくり区別くべつしてんでいる、ぐらいのものでしょう。
もちろん、「最終さいしゅうあん(=「正式せいしき提案ていあん」)」にたいして、さらに対案たいあんしたり修正しゅうせいあんすことは自由じゆうなわけです。が、多数たすう参加さんかして時間じかんがかかるおおきな議論ぎろんのなかでは、議論ぎろん段階だんかい=「ステージ」(かたは「フェーズ」でもなんでもいいわけですが)てきなものがあるでしょう。ときには、ある程度ていど様々さまざま意見いけん修正しゅうせいかさねてできあがった「最終さいしゅうあん」にたいし、すで議論ぎろんみの論点ろんてんかえしたり、あまりにも些細ささい文言もんごんにこだわるのは、もしかするとあるしゅ議論ぎろん妨害ぼうがい合意ごうい形成けいせい妨害ぼうがい、とみられるかもしれません。(ケースバイケース)
時間じかんをかけていろいろな意見いけんつの修正しゅうせいかさねてできた「ひとまず一応いちおう最終さいしゅう提案ていあん」のことを「正式せいしき提案ていあん」と表現ひょうげんすることに、わたしはべつに違和感いわかんかんじません。もちろん、ほかの表現ひょうげんをしてもいいわけで、たとえば「あん5」とか「あん20220710C」とかなんでもいいんですが、かたはどうであれ「これでいちかいけつをとりましょうか」という時点じてんでは「正式せいしき」なる表現ひょうげんはわかりやすいとはおもいます。--柒月例祭れいさい会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 08:08 (UTC)返信へんしん
正式せいしき正式せいしきのような効力こうりょく」があるわけではないというご意見いけん同意どういしますし、わたし当初とうしょからもうげているのもそのてんです。効力こうりょくなどるはずがないのに {{コメント2|提案ていあん|正式せいしき提案ていあん}} といたもの一方いっぽうてき効力こうりょく主張しゅちょうはじめたときはいかがでしょうか。提案ていあんA→提案ていあんB(中身なかみ大半たいはん本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろん)→Bのみを正式せいしきとし合意ごうい形成けいせいはBの1週間しゅうかん一方いっぽうてき主張しゅちょう、というとき系列けいれつじゅんですので、ウイルス供用きょうようざい議論ぎろんにおける「正式せいしき提案ていあん」は「正式せいしき正式せいしきのような効力こうりょく」を明確めいかく主張しゅちょうされた事例じれいだとおもっています。「正式せいしき」のいいまわしはどうでもいことですので、最初さいしょに「正式せいしき提案ていあん」とTamago915さんがおっしゃりはじめたときにはこのようなものだと想像そうぞうしておらずわたしも「正式せいしき提案ていあん」をすることをめませんでした。しかし、正式せいしき提案ていあんしゃがそのような「正式せいしき」さを主張しゅちょうするのなら、Wikipedia:うでずくで解決かいけつしようとしないにもはんするのではありませんか?このような正式せいしき提案ていあん許容きょようするのならば、方針ほうしんえも必要ひつようとなるとおもいます。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 12:26 (UTC)返信へんしん
  返信へんしん (Henaresさんあて) 㭍月例祭れいさいさんのコメントにたいしてあきらかに同意どういしめしているのですが、冒頭ぼうとうで「同意どうい」とかれているのに違和感いわかんがあります。㭍月例祭れいさいさんは「正式せいしきという言葉ことばにこだわらないように」との意味いみでコメントしているとおもいますが、Henaresさんはあきらかにそこにこだわっているようにえます。
また、ウィルス供用きょうようざい削除さくじょ依頼いらいんだときの議論ぎろんであるとして、提案ていあんBの「本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろん」が最終さいしゅうあん合意ごうい形成けいせい期間きかん明示めいじのことであれば、㭍月例祭れいさいさんも問題もんだいないという認識にんしき回答かいとうしているとおもいます。前提ぜんていちがうか、そこに問題もんだいがあるというのなら、提案ていあんA・提案ていあんBの内容ないよう具体ぐたいてき明示めいじしてもらったほうが、認識にんしき相違そういふせげるとおもいます。--Tamago915会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 13:02 (UTC)返信へんしん
㭍月例祭れいさいさんのご意見いけん同意どういをしている部分ぶぶんもあれば同意どういをしている部分ぶぶんもありますが、単純たんじゅん同意どういor同意どうい二者択一にしゃたくいつではありません。「正式せいしき正式せいしきのような効力こうりょく」があるわけではないというてんたいしてのみ同意どういもうげているだけで、㭍月例祭れいさいさんのご意見いけんたいしてなにからなにまですべてに同意どういなどともうげてはいませんし、「同意どうい」という文字もじれつがコメントのまえほうにあるというだけで違和感いわかんとおっしゃる意味いみがわからないです。
あきらかにそこにこだわっているようにえます。」というお言葉ことばについては、そっくりそのままTamago915さんにおかえしします。すくなくともわたしはTamago915さんのように自分じぶん提案ていあんだけが「正式せいしき」だと主張しゅちょうしたことはいちもありませんし、Tamago915さんが方針ほうしん文面ぶんめん共同きょうどう提案ていあんしゃ一人ひとりであることを否定ひていしたこともいちもありません。{{コメント2|提案ていあん|正式せいしき提案ていあん}} などというテンプレートの使つかかた、10ねん以上いじょうWikipediaをやってきてわたしはじめてました。なぜ合意ごうい方法ほうほうろん提案ていあんにしかぎないコメントにおいて、このような様々さまざま誤解ごかいまねきかねないテンプレートの使つかかたをしてまで、「自分じぶんだけが正式せいしき提案ていあんしゃである」ということにしたいのでしょうか?「正式せいしき提案ていあん」ではなく、「合意ごうい方法ほうほう提案ていあん」のほうがよほどわかりやすいとおもうのですが、なぜ「正式せいしき」でないといけないのですか?冒頭ぼうとうでおっしゃったようにそのような意味いみでの「正式せいしき提案ていあん」をこのガイドラインで言及げんきゅうしたとしても、日本語にほんご辞書じしょてき定義ていぎらせば「正式せいしき提案ていあん」というフレーズをて「合意ごうい方法ほうほう提案ていあん」のだと利用りようしゃはほとんどいないとおもうのですが。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 13:54 (UTC)返信へんしん
  •   コメント Tamago915さんがなさっているような合意ごうい形成けいせい仕方しかた是非ぜひと、その合意ごうい形成けいせいをするための手続てつづろん、そしてその合意ごうい形成けいせいのことをどのように表現ひょうげんするべきか、など様々さまざま論点ろんてん混在こんざいしていることで、議論ぎろん見通みとおしがわるくなっているようにおもいました。
まず、Tamago915さんがなさったような合意ごうい形成けいせい仕方しかた自体じたいは、㭍月例祭れいさいさんの言葉ことばりると、「たたきだい議論ぎろんちゅうあん」と「いちおうの最終さいしゅうあん」をけるということが主眼しゅがんになりますが、これ自体じたいはWikipediaにおける各種かくしゅ議論ぎろんでも時折ときおりかけることであり、特段とくだん問題もんだいがあるようにはおもわれません。とく影響えいきょうりょくつよ議論ぎろん長期間ちょうきかん議論ぎろんだと、こういった傾向けいこうつよまる印象いんしょうっています。議論ぎろんちゅうのたたきだい改定かいていあんは、てして問題もんだいてん課題かだいつかり、議論ぎろん参加さんかしゃまれてブラッシュアップされていくこともあるでしょう。勿論もちろん、そうしたたたきだいたいする異論いろんなかったことをもっ合意ごうい形成けいせいできたとすることにも問題もんだいはないとおもいますが、一方いっぽうで、とても活発かっぱつ議論ぎろんがなされていたのに1週間しゅうかん反応はんのうがなかっただけで同意どういととられるとはおもわなかった、とか、論点ろんてんがずれてしまうかもしれないからいたタイミングで意見いけんをしようとおもっていたのに、とかんじる利用りようしゃもいるかもしれません。そういったリスクも考慮こうりょすれば、Tamago915さんのようにあらためて最終さいしゅうてき提案ていあんとして提示ていじ確認かくにんる、ということは、議論ぎろん迷走めいそうであったり長期ちょうきふせてんでも、有益ゆうえき手法しゅほうといえるとおもいますし、普通ふつう支持しじされている方法ほうほうだと理解りかいしています。
一方いっぽうで、このような議論ぎろんすすかたをしたいというときに、どのような手続てつづきをむべきなのか、というのはまたべつ論点ろんてんです。議論ぎろん進行しんこう状況じょうきょう次第しだいでは、議論ぎろんすすかた自体じたいめるにも、合意ごうい形成けいせい手続てつづきをある程度ていど厳格げんかく適用てきようしなければならないシーンもあるかもしれません。しかし、今回こんかい問題もんだいになっているケースは、そこまでシビアな状況じょうきょうでしょうか?たしかにWikipedia:合意ごうい形成けいせいには「合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん〉が妥当だとうでしょう)ない異論いろんがなければ、提案ていあんがそのまま決定けってい事項じこう」とありますが、ここの解釈かいしゃく状況じょうきょうによって容易よういわってくる、というのが、これまでのコミュニティの運用うんようです。たとえば反対はんたい意見いけんるようであれば、168あいだ経過けいかしても相手あいて反論はんろんがないかながめにつ、ということは普通ふつうおこなわれることですし、すこ検索けんさくするだけでもねんのため168あいだよりながめに時間じかんをとり、いてから結論けつろんそう、という議論ぎろんもたくさんてきます。今回こんかいけんにしても、Henaresさんの改定かいていあんV2の提示ていじから、Tamago915さんが提案ていあんした合意ごうい形成けいせい終了しゅうりょう期限きげんやく10日間にちかんと、ガイドラインで提示ていじされている7日間にちかんとはおおきく乖離かいりしているわけでもありません。ガイドラインの解釈かいしゃく範疇はんちゅうかんがえるのはむずかしいでしょうか。個別こべつ議論ぎろんとして背景はいけいても、今回こんかいはそもそも法律ほうりつ解釈かいしゃくかんする議論ぎろんであったり、方針ほうしん改訂かいてい文案ぶんあん検討けんとうするまでにいた前段ぜんだん議論ぎろんが、1かげつほどおこなわれていました。それ以降いこう議論ぎろんに2にんしかかおしていない、となれば、ねんのため意見いけんがないかはっきりと確認かくにんできる方法ほうほうりたい、というのは自然しぜんだとおもいます。
最後さいごに、「正式せいしき提案ていあん」という表現ひょうげんそのものについて。わたしとく問題もんだいかんじていませんでしたが、これについて誤解ごかいしょうじるという意見いけんがあるのであれば、使つかうのをやめるという方向ほうこういてもいいのではないでしょうか。あくまでも最終さいしゅうてき確認かくにんるためのあんして正式せいしき提案ていあんという名称めいしょうのラベルをけているぎないとわたし理解りかいしておりますが、便利べんりにするためのラベル付らべるつけで誤解ごかいまねくくらいであればべつ表現ひょうげん使つかうべきです。これもまた議論ぎろん本筋ほんすじとかけはなれた論点ろんてんぎず、リソースを使つかうのはもったいないでしょう。 --あかおんな(会話かいわ/履歴りれき) 2022ねん7がつ11にち (月)げつ 11:02 (UTC)返信へんしん
  追記ついき なか段落だんらくにもうすこいていたのですが、うっかりしたまま投稿とうこうしてしまっていました。追記ついきします。
全体ぜんたいとして、今回こんかいのTamago915さんの行動こうどう背景はいけいにある意図いとかんしては、すでべたとお間違まちがったかんがえではなかったとおもいます。ただ、こまかい部分ぶぶんにはなりますが、Tamago915さんにもうまくことはこぶチャンスがあったのではないかとかんがえています。
具体ぐたいてきには、5/12にHenaresさんが投稿とうこうされた「改定かいていあん(2022/05/12)」ふしもって、Tamago915さんのかんがえる最終さいしゅう提案ていあんせることはできなかったのでしょうか。結局けっきょくのところ、この「正式せいしき提案ていあん」の本質ほんしつは、議論ぎろん参加さんかしていない第三者だいさんしゃにも議論ぎろん集結しゅうけつちかいことを誤解ごかいなくらせ、異論いろんがあればはやめにすように仕掛しかける、ことだとわたしかんがえます。Henaresさんがふしべつてして改定かいていあん提示ていじしたことは、ひょっとするとHenaresさんがそう意図いとされたわけではないかもしれませんが、すくなくともわたしさきいたような目的もくてきたっすることができるものであることにはちがいありません。この5月12にちのうちに、これを最終さいしゅうてき提案ていあんとし5/19までに異論いろんがなければ合意ごうい形成けいせいとしましょう、ということをすりわせていれば、ここまでこじれることはなかったようにおもいます。コミュニティにひろ問題もんだいのないすすかたとして認知にんちされている方法ほうほうることが、そのまままった問題もんだいがないということになるわけではないです。あくまでもまえ議論ぎろん相手あいてだいいち存在そんざいするわけですから、自分じぶんおも最善さいぜんすすかたかならずしもこだわらず、相手あいて納得なっとくられる方法ほうほう選択せんたくすることが重要じゅうようではないでしょうか。5/15になってあらためてここから1週間しゅうかん合意ごうい形成けいせい期間きかんります、と宣言せんげんすることは、たとえばわたしであればまったにしませんし、利用りようしゃでも同様どうようかんじるほうすくなくないとおもいます。しかし、それがすべてではないわけですし、今回こんかい議論ぎろんをうまく着地ちゃくちさせるための方法ほうほうではないようにえました。 --あかおんな(会話かいわ/履歴りれき) 2022ねん7がつ11にち (月)げつ 11:57 (UTC)返信へんしん
改定かいていあん(2022/05/12)」をわたしべつてしました意図いとについて説明せつめいします。わたし普段ふだんこのようなことはしない(むしろこのまない)タイプです。見出みだしをけたのはTamago915さんがすでにあった改定かいていあん見出みだしとはべつ見出みだしをてることをのぞんでいるかのようなご意見いけんはっしておられたので、Tamago915さんがのぞむなら、ということだけが理由りゆうです。「改定かいていあん正式せいしき提案ていあんというTamago915さんによるいいまわしから、Tamago915さんが「正式せいしき提案ていあん」しようとしていたのは合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろん提案ていあんではなく、方針ほうしん文面ぶんめん対案たいあんなにあらたにすおつもりだとっていましたが、なかなか対案たいあんてこないから、わたしがさっさと見出みだしをつくってその時点じてん個人こじんてきおもっていた本題ほんだいかんする最終さいしゅうてきあんべつ見出みだしでしめそうとしました。誤解ごかいしていただきたくないのは、合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろん議論ぎろんべること自体じたいこととなえているわけではないということです。わたしもここまでこまかく方法ほうほうろんべた記憶きおくはないですが、たまに「なんにちごろに編集へんしゅうします」という程度ていどのことはあります。しかし、議論ぎろん本題ほんだいについていまだ結論けつろんられていない段階だんかいで「改定かいていあん正式せいしき提案ていあん」とわれて、それを改定かいてい文面ぶんめん提案ていあんではなく合意ごうい形成けいせい方法ほうほう提案ていあんだとひとはいますかね?すくなくともTamago915さんが当初とうしょおっしゃっていた「正式せいしき提案ていあん」という言葉ことばには「本題ほんだい/合意ごうい方法ほうほう」という明確めいかく区別くべつるのは困難こんなんでしたし、そのようなおつもりもかったようにおもいます。本題ほんだい合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろんをゴチャゴチャにしていただきたくないのです。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ12にち (火) 01:14 (UTC)返信へんしん

改定かいていあん

編集へんしゅう

このガイドラインで「正式せいしき提案ていあんについてれてくれると」ということではじまった議論ぎろんですが、やはり具体ぐたいてき文面ぶんめんもなく議論ぎろんしていてもらちきませんので、文面ぶんめん提案ていあんします。個人こじんてきには合意ごうい方法ほうほうなど「Wikipedia:合意ごうい形成けいせいをおください」でりるとおもっていたので、いちいちくまでもないがどうしてもくのならこうだろう、という意図いとのものです。したがいまして提案ていあんしゃ賛否さんぴはないです。

このガイドラインにはんしない範囲はんいないにおいて、合意ごうい方法ほうほう詳細しょうさいについて議論ぎろん提案ていあんすることは問題もんだいありません。ただし、そのおこなわれている議論ぎろん本題ほんだいとは見出みだしをけるなど、議論ぎろんさまたげにならないようご注意ちゅういください。

上記じょうきをこのガイドラインのどこかにくわえるのでは如何いかでしょう。そしてこのようにガイドラインの文面ぶんめんいたとしても、「正式せいしき」という言葉ことば使つかうメリットが具体ぐたいてきなにかありますか?「合意ごうい方法ほうほう提案ていあん」という意味いみでしかないのなら、どのように「正式せいしき提案ていあん」といたとしてもわかりにくくなるだけだとおもうのですが。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 14:38 (UTC)返信へんしん

  反対はんたい 提案ていあんいただいた内容ないようが、本来ほんらい論点ろんてんではないという認識にんしきです。
  • これまでに提案ていあん検討けんとうをもとに、合意ごうい内容ないよう期限きげん明示めいじして合意ごういもとめることの可否かひ
  • そして、その合意ごうい形成けいせい手段しゅだんを「正式せいしき提案ていあん」とぶことができるか(できないか)
本来ほんらい論点ろんてん上記じょうきでしょう。たとえば
このガイドラインにはんしない範囲はんいないにおいて、合意ごうい内容ないよう明確めいかくにするため、ある時点じてん合意ごうい内容ないよう合意ごうい形成けいせい期間きかん明示めいじしたかたち提案ていあん(これを「○○」とびます)することは問題もんだいありません。ただし、これを正式せいしき手順てじゅんとして義務ぎむづける、あるいは推奨すいしょうするものではありません。
本来ほんらい論点ろんてん率直そっちょくおうじるなら、上記じょうきのようなかたち表現ひょうげんになるのではないかとおもいます。当方とうほうは「○○」の部分ぶぶんに「正式せいしき提案ていあん」を使つかっていますが、「正式せいしき」の表現ひょうげんにはこだわっておらず、べつなにかを提案ていあんしていただければそれにならいたいとおもいます。 --Tamago915会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 15:18 (UTC)返信へんしん
わたししめしました改定かいていあんについてはらちかないからしただけのもので提案ていあんしゃすら賛否さんぴはないものですから廃案はいあんかまいませんが、上記じょうきのTamago915さんご提示ていじのようなあんならば  反対はんたい です。「本来ほんらい論点ろんてん」なるものがなにのことをすのかは議論ぎろん参加さんかしゃ各人かくじん判断はんだんする資格しかくがあるはずですが、「合意ごうい内容ないよう明確めいかくにするため、ある時点じてん合意ごうい内容ないよう合意ごうい形成けいせい期間きかん明示めいじしたかたち提案ていあん」(以外いがいわたし個人こじん便宜べんぎてきに「〇〇」と呼称こしょう)なるいいまわしは、あまりにも抽象ちゅうしょうてきぎてこれが議論ぎろん本題ほんだいかんする提案ていあん以外いがい具体ぐたいてきなにすのか、たいして意味いみ不明ふめいですし、すでにこのノートでも会話かいわページでもこちらが散々さんざんもうげました本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい方法ほうほうろん議論ぎろんさまたげられることへの予防よぼう文言もんごんもありません。
もしもTamago915さんが「正式せいしき提案ていあん」とだいした文章ぶんしょう[2]がこの「○○」の定義ていぎてはまるという意図いとでおっしゃっているのならば、あらたに「〇〇」をくわえようとも合意ごうい形成けいせい期間きかん始点してんがガイドラインの既存きそん部分ぶぶんはんしていますし、本題ほんだい合意ごういかんしてほとんどなに言及げんきゅうしていない合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろんにしかぎないのですから、このようなものでは「合意ごうい内容ないよう明確めいかく」にするなどまったくできていないです。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 16:30 (UTC)返信へんしん
  コメント もうわけないですが、第三者だいさんしゃ意見いけんちましょうか。
わたしがHenaresさんの意見いけん理解りかいできなくなってきたし、Henaresさんもわたし意見いけん理解りかいしていただけていないようですし。おたがいの議論ぎろんだけだと、いつまでたっても意見いけんみぞうずまらないとおもいます。--Tamago915会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 17:26 (UTC)返信へんしん
わたしは「明確めいかく」させることではなく「議論ぎろん本題ほんだい無関係むかんけい合意ごうい形成けいせい方法ほうほうろん正式せいしきなものと一方いっぽうてき宣言せんげんしてノートで提案ていあんすることの是非ぜひ」について、会話かいわページからこのノートまで散々さんざんもうげてきたつもりです。合意ごうい方法ほうほうろん提案ていあんであることも、議論ぎろん本題ほんだい関係かんけいない提案ていあんであることも、自分じぶん提案ていあんだけ「正式せいしき」そのなにかしらの意義いぎ一方いっぽうてき主張しゅちょうすることも、こちらが問題もんだいとしたことがなにかれていない「〇〇」への賛否さんぴ第三者だいさんしゃうたところで、一体いったいなにみぞまるのですか?会話かいわページでいたいことはすでもうげましたのでこれ以上いじょう会話かいわページのほうでなにかをもうげる予定よていいまのところございませんが、無関係むかんけいな「〇〇」の定義ていぎたいして賛否さんぴうたところで、会話かいわページでもうげましたことはなに解決かいけつしないとおもっています。--Henares会話かいわ2022ねん7がつ10日とおか (日)にち 18:35 (UTC)返信へんしん

合意ごうい形成けいせい期間きかんについて

編集へんしゅう

フルメタル・パニック!にて、過疎かそしている記事きじにおいてコメント依頼いらいせず、ユーザーの賛否さんぴ・コメントをないまま、だい規模きぼ統合とうごう・リダイレクト処理しょりがされました。合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかん=やく1週間しゅうかん〉が妥当だとうでしょう)ない異論いろんがなければ、提案ていあんがそのまま決定けってい事項じこうとなります。」説明せつめい理由りゆうにしていますが、これは「コメント依頼いらい」を利用りようするなどして、適切てきせつ議論ぎろんうえでの7日間にちかんという目安めやす期間きかんだとかんがえます。現状げんじょうの「Wikipedia:合意ごうい形成けいせい」の説明せつめいだと、このような誤解ごかいをされるユーザーがまれてしまいます。

その説明せつめいしたに、下記かきのような説明せつめい追記ついきするべきではないでしょうか? (目安めやす期間きかんなどについては、一考いっこうですが)

  • 「1週間しゅうかん経過けいかしても議論ぎろん参加さんかがない場合ばあいには、コメント依頼いらいWikipedia:おらせなどをおこない、議論ぎろん活性かっせいおこなってください。」
  • 「その目安めやすとして1かげつ程度ていど期間きかんいても、参加さんかしゃ意見いけんがない場合ばあいには編集へんしゅうおこなってもかまいません。」
  • 「ただし編集へんしゅうに、その編集へんしゅうたいする反論はんろんがあった場合ばあいには、議論ぎろんによって解決かいけつしてください。」--220.98.30.45 2024ねん5がつ5にち (日)にち 18:34 (UTC)返信へんしん


  コメント まず、この議論ぎろんそのものをコメント依頼いらいなどで周知しゅうちするべきではないでしょうか(隗よりはじめよ)。
本題ほんだいですが趣旨しゅしには賛成さんせいします。方針ほうしんやガイドラインの改定かいていほうで1週間しゅうかん合意ごういしたとみなすようなもの対応たいおうで、ちょうど合理ごうりてき期間きかんたいする改定かいていあんかんがえていたところのため、今回こんかい観点かんてんなどもまえ、以下いか文案ぶんあんしめします。

変更へんこうまえ

合理ごうりてき期間きかん通常つうじょうは168あいだ程度ていどやく7日間にちかんやく1週間しゅうかん〉が妥当だとうでしょう)ない異論いろんがなければ、提案ていあんがそのまま決定けってい事項じこうとなります。透明とうめいせい確保かくほするため、合意ごういはウィキペディアの議論ぎろんのページ以外いがいではされることができません。べつのウェブサイト、ウェブ・フォーラム、あるいはインターネット・リレー・チャットなどといった、ウィキとはべつ場所ばしょにおける議論ぎろん合意ごうい決定けっていするさい考慮こうりょされません。

 ↓ ↓ ↓ 

変更へんこう

合理ごうりてき期間きかんうしろ詳述しょうじゅつない異論いろんがなければ、提案ていあんがそのまま決定けってい事項じこうとなります。透明とうめいせい確保かくほするため、合意ごういはウィキペディアの議論ぎろんのページ以外いがいではされることができません。べつのウェブサイト、ウェブ・フォーラム、あるいはインターネット・リレー・チャットどといった、ウィキとはべつ場所ばしょにおける議論ぎろん合意ごうい決定けっていするさい考慮こうりょされません。

合理ごうりてき期間きかんについて、ウィキペディア日本語にほんごばんでは一般いっぱん168あいだ程度ていどやく7日間にちかんやく1週間しゅうかん妥当だとうだとかんがえられています。ただし、方針ほうしんやガイドライン、かくプロジェクトの規定きていといった影響えいきょう範囲はんいひろ文書ぶんしょおおきな変更へんこうについては1ヶ月かげつ小規模しょうきぼなら2週間しゅうかんなどとかれる場合ばあいもあります。また、テンプレート名前なまえ空間くうかんやカテゴリ名前なまえ空間くうかんなど、議論ぎろん周知しゅうちむずかしいものも同様どうようです。一般いっぱん記事きじにおいても、過疎かそ状態じょうたいやニッチな分野ぶんやのもので1週間しゅうかん議論ぎろん十分じゅうぶん周知しゅうちできているとはがたいものは、コメント依頼いらいもちいたり、期間きかんながめにくことをこころがけてください。あくまで「合意ごうい共同きょうどう作業さぎょうについて礼儀れいぎただしく誠実せいじつ努力どりょくおこな編集へんしゅうしゃあいだのみに役立やくだつ」という大前提だいぜんていもとづき、適切てきせつ合理ごうりてき期間きかん設定せっていしてください。

ただ、あくまでわたし場合ばあい通常つうじょう名前なまえ空間くうかん以外いがい変更へんこう合理ごうりてき期間きかん主眼しゅがんがあります。通常つうじょう名前なまえ空間くうかんのものについては、あまり慎重しんちょうになりすぎてもWikipedia:ページの編集へんしゅう大胆だいたんとのいもあり、変更へんこう拒否きょひしたいほう悪用あくようするおそれもあって慎重しんちょうかんがえる必要ひつようがあるとおもいます。--EULE会話かいわ2024ねん5がつ5にち (日)にち 23:17 (UTC)返信へんしん
  コメント 核心かくしん無関係むかんけい枝葉えだは部類ぶるいです。「合意ごういは…されることができません。」といういいまわしは、和文わぶんとして不自然ふしぜんかんじます。
たとえば、(透明とうめいせい確保かくほするため、)「合意ごうい形成けいせいはウィキペディアないのページでおこないます。」(べつのウェブサイト…以下いかりゃく
ぐらいでいいのでは。--柒月例祭れいさい会話かいわ2024ねん5がつ7にち (火) 04:59 (UTC)返信へんしん
  今回こんかい議論ぎろんもとになったフルメタル・パニック!記事きじましたが、リダイレクトかんしてえば妥当だとうであったとかんじております。そのうえで今回こんかい提案ていあんですが改訂かいていには否定ひていてきです。理由りゆうとしては168あいだというのは「Wikipedia‐ノート:合意ごうい形成けいせい/過去かこログ1#なんにちてばよいのか」で設定せっていされた期間きかんですがこの議論ぎろん以前いぜんは「合理ごうりてき期間きかん軽微けいび案件あんけん議論ぎろん開始かいしから24時間じかんやく1日間にちかん)、ちゅう程度ていど案件あんけんどう72時間じかんやく3日間にちかん)、重大じゅうだい案件あんけんどう168あいだ程度ていどやく7日間にちかん)が妥当だとうでしょう〕ない異論いろんがなければ、提案ていあんがそのまま決定けってい事項じこうとなります。」となっておりました。さすがに1にちや3にちでというのは毎日まいにちWikipediaをているわけではないですしみじかすぎるとかんじますが、168あいだ周知しゅうちができていないというのには疑問ぎもんかんじます。ある記事きじ提案ていあんをするさい、その記事きじ編集へんしゅうするほうはウォッチリストにれてると推測すいそくします。その記事きじ反応はんのうするにたいして168あいだ適切てきせつみじかいかということだとおもいます。コメント依頼いらいをしてもかなら議論ぎろん活性かっせいするわけではないので「コメント依頼いらい」を絶対ぜったいとする必要ひつようはないとかんじます。方針ほうしんやガイドラインにかんする合意ごうい期間きかんは「1ヶ月かげつ」としている議論ぎろんをよくますので、EULEさんの提案ていあんよう別途べっと設定せっていしてもいとはかんじます。--Nocto会話かいわ) 2024ねん5がつ7にち (火) 10:35 (UTC)(一部いちぶ修正しゅうせい--Nocto会話かいわ2024ねん5がつ7にち (火) 10:57 (UTC))返信へんしん
  条件じょうけんづけ反対はんたい 新規しんきコメントがない状態じょうたいでの1かげつ経過けいか議論ぎろん終了しゅうりょう議論ぎろんへのコメント依頼いらい終了しゅうりょう条件じょうけんになっています(Wikipedia:統合とうごう提案ていあんWikipedia:分割ぶんかつ提案ていあんWikipedia:改名かいめい提案ていあんWikipedia:コメント依頼いらい)。これに矛盾むじゅんするあんには反対はんたいします。--2019jul07会話かいわ2024ねん5がつ10日とおか (金)きん 06:24 (UTC)返信へんしん
プロジェクトページ「合意ごうい形成けいせい」にもどる。