(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「超音波」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ちょう音波おんぱ」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
Pedipas (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
編集へんしゅう要約ようやくなし
Anakabot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
m Bot作業さぎょう依頼いらい#Cite webの和書わしょ引数ひきすう追加ついか
 
(10にん利用りようしゃによる、あいだの26はん表示ひょうじ)
1ぎょう: 1ぎょう:
{{otheruses||テレビ番組ばんぐみ|ちょう音波おんぱ (テレビ番組ばんぐみ)}}
[[File:CRL Crown rump lengh 12 weeks ecografia Dr. Wolfgang Moroder.jpg|thumb|right|妊娠にんしん12しゅう胎児たいじちょう音波おんぱ画像がぞう(2次元じげんスキャン)。]]
[[File:CRL Crown rump length 12 weeks ecografia Dr. Wolfgang Moroder.jpg|thumb|right|妊娠にんしん12しゅう胎児たいじちょう音波おんぱ画像がぞう(2次元じげんスキャン)。]]
'''ちょう音波おんぱ'''(ちょうおんぱ、{{Lang-en|ultrasound}} または {{en|ultrasonic}})とは人間にんげんの[[聴覚ちょうかく|みみ]]にはこえないたかい[[振動しんどうすう]]をもつ弾性だんせい振動しんどう([[音波おんぱ]])である。ちょう音波おんぱは[[可聴かちょういき]]の[[おと]]と物理ぶつりてき特徴とくちょうわらず、ひとこができないというだけである。広義こうぎ意味いみでは、ひとくこと以外いがい目的もくてき利用りようおと意味いみし、人間にんげんこえるかどうかはわない。ちょう音波おんぱはさまざまな分野ぶんや利用りようされている。
'''ちょう音波おんぱ'''(ちょうおんぱ、{{Lang-en|ultrasound}} または {{en|ultrasonic}})とは人間にんげんの[[聴覚ちょうかく|みみ]]にはこえないたかい[[振動しんどうすう]]をもつ弾性だんせい振動しんどう([[音波おんぱ]])である。ちょう音波おんぱは[[可聴かちょういき]]の[[おと]]と物理ぶつりてき特徴とくちょうわらず、ひとくこができないというだけである。広義こうぎ意味いみでは、ひとくこと以外いがい目的もくてき利用りようされおと意味いみし、人間にんげんこえるかどうかはわない。ちょう音波おんぱはさまざまな分野ぶんや利用りようされている。


== 周波数しゅうはすう範囲はんい ==
== 周波数しゅうはすう範囲はんい ==
ちょう音波おんぱの[[周波数しゅうはすう]]の下限かげんかんする定義ていぎはいくつかあるが、1つは20k[[ヘルツ|Hz]]以上いじょう音波おんぱとするものであり、たとえば広辞苑こうじえんでは『ちょう音波おんぱ振動しんどうすう毎秒まいびょう2まんヘルツ以上いじょう定常ていじょうおんとしてみみかんじないおと』と定義ていぎされている。またべつ定義ていぎではたとえば[[日本工業規格にほんこうぎょうきかく|JIS]]では『正常せいじょう聴力ちょうりょくひとに聴感覚かんかくしょうじないほど周波数しゅうはすう振動しんどうすう)がたか音波おんぱ([[弾性だんせい]])』とされていて、おおくのひとが16kHzきろへるつから18kHzきろへるつ程度ていど可聴かちょういき上限じょうげんであり、非常ひじょうに「周波数しゅうはすう特性とくせいひと」が20kHzきろへるつまでききとれたり、子供こどもでは30kHzきろへるつでもききわけられる場合ばあいがあるため、幾分いくぶん周波数しゅうはすう下限かげん定義ていぎはあいまいであるが、あまり特殊とくしゅなケースを除外じょがいすれば16kHzきろへるつから20kHzきろへるつ程度ていどちょう音波おんぱ下限かげんといえる。なお、「人間にんげんがききとれない」周波数しゅうはすうではあるが、発声はっせいかんしては20kHzきろへるつえるおと成分せいぶんはっすることができるひともいる。一方いっぽうちょう音波おんぱ周波数しゅうはすう上限じょうげんとく規定きていされていないが、2007ねん現在げんざい科学かがく技術ぎじゅつではかず[[ギガヘルツ|GHz]]までのちょう音波おんぱ発生はっせいできるため、このあたりが実質じっしつてき上限じょうげんといえるかもしれない<ref name = "ちょう音波おんぱほん">「ちょう音波おんぱほんたにこし欣司きんじ、ISBN 4526053554</ref>。ただし、[[周波数しゅうはすう]]をたかめても伝搬でんぱん媒体ばいたいとの[[インピーダンス]]が整合せいごうしていなければ[[キャビテーション]]が発生はっせいして伝搬でんぱんできないので実用じつようじょう上限じょうげんになる。ぎゃくにこの現象げんしょう利用りようして[[ちょう音波おんぱ洗浄せんじょう]]とう応用おうようされる。
ちょう音波おんぱの[[周波数しゅうはすう]]の下限かげんかんする定義ていぎはいくつかあるが、1つは20k[[ヘルツ|Hz]]以上いじょう音波おんぱとするものであり、たとえば広辞苑こうじえんでは『ちょう音波おんぱ振動しんどうすう毎秒まいびょう2まんヘルツ以上いじょう定常ていじょうおんとしてみみかんじないおと』と定義ていぎされている。
なお、「人間にんげんがききとれない」周波数しゅうはすうではあるが、発声はっせいかんしては20kHzきろへるつえるおと成分せいぶんはっすることができるひともいる。<br>
一方いっぽうちょう音波おんぱ周波数しゅうはすう上限じょうげんとく規定きていされていないが、2007ねん現在げんざい科学かがく技術ぎじゅつではかず[[ギガヘルツ|GHz]]までのちょう音波おんぱ発生はっせいできるため、このあたりが実質じっしつてき上限じょうげんといえるかもしれない<ref name="ちょう音波おんぱほん">「ちょう音波おんぱほんたにこし欣司きんじ、ISBN 4526053554</ref>。ただし、[[周波数しゅうはすう]]をたかめても伝搬でんぱん媒体ばいたいとの[[インピーダンス]]が整合せいごうしていなければ[[キャビテーション]]が発生はっせいして伝搬でんぱんできないので実用じつようじょう上限じょうげんになる。ぎゃくにこの現象げんしょう利用りようして[[ちょう音波おんぱ洗浄せんじょう]]とう応用おうようされる。


== 用途ようと ==
== 用途ようと ==
[[File:Aparelhodeultrassom.jpg|thumb|right|ちょう音波おんぱ検査けんさ]]
[[File:Aparelhodeultrassom.jpg|thumb|right|ちょう音波おんぱ検査けんさ]]
[[File:Fetal Ultrasound.png|thumb|胎児たいじちょう音波おんぱスキャン]]
[[File:Fetal Ultrasound.png|thumb|胎児たいじちょう音波おんぱスキャン]]
ちょう音波おんぱは[[指向しこうせい]]がたかくうまく使つかえばこう[[かいぞう]]な探知たんち使つかえる。また音圧おんあつ比較的ひかくてき容易よういげられるためしずかなドリル・金属きんぞくやプラスチックの加工かこうにももちいられる。以下いかにさまざまな用途ようとげる<ref>{{Cite |和書わしょ
ちょう音波おんぱは[[指向しこうせい]]がたかくうまく使つかえばこう[[ぶんかいのう]]な探知たんち使つかえる。また音圧おんあつ比較的ひかくてき容易よういげられるためしずかなドリル・金属きんぞくやプラスチックの加工かこうにももちいられる。以下いかにさまざまな用途ようとげる<ref>{{Cite |和書わしょ
|author=たにこし欣司きんじ
|author=たにこし欣司きんじ
|author2=谷村たにむら康行やすゆき
|author2=谷村たにむら康行やすゆき
15ぎょう: 19ぎょう:
|pages=19,23,25,35
|pages=19,23,25,35
|publisher=日刊工業新聞社にっかんこうぎょうしんぶんしゃ
|publisher=日刊工業新聞社にっかんこうぎょうしんぶんしゃ
ref=harv
|ref=harv
}}</ref>。
}}</ref>。


;情報じょうほうてき利用りよう
;情報じょうほうてき利用りよう
:* [[距離きょりけい]](ソナー。自動車じどうしゃ周辺しゅうへん障害しょうがいぶつ検出けんしゅつ、[[ちょう音波おんぱしき車両しゃりょう感知かんち]]など)
:* [[距離きょりけい]](自動車じどうしゃ周辺しゅうへん障害しょうがいぶつ検出けんしゅつ、[[ちょう音波おんぱしき車両しゃりょう感知かんち]]、[[積雪せきせつけい]]など)
:* [[漏洩ろうえい検査けんさ]](ガス・水道すいどうなどの配管はいかんのリークセンサ)
:* [[漏洩ろうえい検査けんさ]](ガス・水道すいどうなどの配管はいかんのリークセンサ)
:* [[ちょう音波おんぱあつけい]]
:* [[ちょう音波おんぱあつけい]]
:* [[ちょう音波おんぱボルトじくりょくけい]]
:* [[ちょう音波おんぱボルトじくりょくけい]]
:* [[非破壊ひはかい検査けんさ]]装置そうち([[ちょう音波おんぱさがせきず検査けんさ]]、[[レーザーちょう音波おんぱ計測けいそく]])
:* [[非破壊ひはかい検査けんさ]]装置そうち([[ちょう音波おんぱさがせきず検査けんさ]]、[[レーザーちょう音波おんぱ計測けいそく]])
:* [[ちょう音波おんぱ検査けんさ]](からだや胎児たいじのエコー診断しんだん装置そうち。[[ちょう音波おんぱ内視鏡ないしきょう]]など
:* [[ちょう音波おんぱ検査けんさ]](医療いりょう
::*[[出生しゅっしょうぜん診断しんだん|胎児たいじちょう音波おんぱ検査けんさ]]
:* [[さかなぐん探知たんち]]
::*[[腹部ふくぶちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[心臓しんぞうちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[頸部ちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[頸部血管けっかんちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[ちょう音波おんぱ検査けんさ#乳房ちぶさちょう音波おんぱ検査けんさ|乳房ちぶさちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[ちょう音波おんぱ検査けんさ#血管けっかんちょう音波おんぱ検査けんさ|血管けっかんちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[ちょう音波おんぱ検査けんさ#けいちつちょう音波おんぱ検査けんさ|けいちつちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[ちょう音波おんぱ検査けんさ#運動うんどうちょう音波おんぱ検査けんさ|運動うんどうちょう音波おんぱ検査けんさ]]
::*[[ちょう音波おんぱ内視鏡ないしきょう]]
::*[[気管支きかんしきょう#種類しゅるい|気管支きかんし腔内ちょう音波おんぱ断層だんそうほう]]
:* [[ソナー]]([[さかなぐん探知たんち]]
:* [[測深そくしん]](環境かんきょう測定そくていなど)
:* [[測深そくしん]](環境かんきょう測定そくていなど)
:* [[ちょう音波おんぱ流速りゅうそくけい]]
:* [[ちょう音波おんぱ流速りゅうそくけい]]
:* [[風速ふうそくけい|ちょう音波おんぱしき風速ふうそくけい]]
:* [[ちょう音波おんぱ映像えいぞう装置そうち]]([[遠隔えんかく操作そうさ無人むじん探査たんさ]]ほか)
:* 建築けんちくぶつ破壊はかいおん探知たんち
:* 建築けんちくぶつ破壊はかいおん探知たんち
:* リモコンなどの通信つうしん
:* リモコンなどの通信つうしん
:* [[電話でんわ#電話でんわ種類しゅるい|水中すいちゅう電話でんわ]]


;動力どうりょくてき利用りよう
;動力どうりょくてき利用りよう
:* [[ちょう音波おんぱ洗浄せんじょう]](メガネの洗浄せんじょうなど。ちょう音波おんぱ振動しんどうエネルギーにより洗浄せんじょう
:* [[ちょう音波おんぱ洗浄せんじょう]](メガネの洗浄せんじょうなど。ちょう音波おんぱ振動しんどうエネルギーにより洗浄せんじょう
:* ちょう音波おんぱ加工かこうちょう音波おんぱカッター、ドリルのほか、金属きんぞくやプラスチックの[[溶接ようせつ]]・[[研磨けんま]]など。ちょう音波おんぱ振動しんどうエネルギーを利用りよう
:* [[ちょう音波おんぱ加工かこう]]ちょう音波おんぱカッター、ドリルのほか、金属きんぞくやプラスチックの[[溶接ようせつ]]・[[研磨けんま]]など。ちょう音波おんぱ振動しんどうエネルギーを利用りよう
:* [[ちょう音波おんぱモータ]](小型こがたしやすいため、[[カメラ]]よう[[写真しゃしんレンズ|レンズ]]の[[オートフォーカス|AF]]やズームの制御せいぎょや[[腕時計うでどけい]]などに使つかわれている)
:* [[ちょう音波おんぱモータ]](小型こがたしやすいため、[[カメラ]]よう[[写真しゃしんレンズ|レンズ]]の[[オートフォーカス|AF]]やズームの制御せいぎょや[[腕時計うでどけい]]などに使つかわれている)
:* [[高密度こうみつど焦点しょうてんしきちょう音波おんぱ治療ちりょうほう]]集中しゅうちゅうちょう音波おんぱによる[[前立腺ぜんりつせんがん]]・[[胆石たんせき]][[脳血栓のうけっせん]]破壊はかい除去じょきょ
:* 乳化にゅうか凝固ぎょうこ装置そうち
:* [[ちょう音波おんぱ骨折こっせつ治療ちりょうほう]]<ref>{{Cite web|和書わしょ|url=http://medical.teijin-pharma.co.jp/zaitaku/remedy/safhs/01/
|publisher=帝人ていじんファーマ株式会社かぶしきがいしゃ
|title=ちょう音波おんぱ骨折こっせつ治療ちりょうほうとは
|accessdate=2015-12-16
|ref=harv
}}</ref>
:* [[スケーラー|ちょう音波おんぱスケーラー]](歯石しせき除去じょきょ
:* [[電動でんどうブラシ|ちょう音波おんぱブラシ]]
:* ちょう音波おんぱ[[加湿かしつ]]
:* ちょう音波おんぱ[[加湿かしつ]]
:* [[ちょう音波おんぱきり]]
:* [[ちょう音波おんぱきり]](ネブライザなど<ref>{{Cite web|和書わしょ
|url=http://www.tdk.co.jp/techmag/inductive/200911/index2.htm
:* ちょう音波おんぱ治療ちりょう集中しゅうちゅうちょう音波おんぱによる胆石たんせき脳血栓のうけっせん破壊はかい除去じょきょ
|title=ちょう音波おんぱきりをつくり加湿かしつのしくみ
|publisher=TDK 電気でんき磁気じきの?(はてな)かん
|accessdate=2015-10-31
|rel = harv }}</ref>)
:* [[ちょう音波おんぱきり分離ぶんり]]装置そうち廃液はいえき浄化じょうかや、薬液やくえき分離ぶんり濃縮のうしゅく、[[エタノール]]や[[温泉おんせん]]成分せいぶん濃縮のうしゅく<ref>{{Cite web|和書わしょ|url=https://xtech.nikkei.com/dm/article/FEATURE/20130904/301120/
|title=日本酒にほんしゅ製造せいぞう使つかったきり技術ぎじゅつを、廃液はいえき処理しょりやリサイクルに活用かつよう
|publisher=日経にっけいテクノロジーonline
|date=2013-09-10
|accessdate=2015-12-10
|ref=harv}}</ref>)
:* [[ちょう音波おんぱアイロン]]
:* [[ちょう音波おんぱミシン]]
:* 乳化にゅうか凝固ぎょうこ装置そうち


;その利用りよう
;その利用りよう
46ぎょう: 85ぎょう:
:* ちょう音波おんぱ治療ちりょう骨折こっせつ治療ちりょうなど)
:* ちょう音波おんぱ治療ちりょう骨折こっせつ治療ちりょうなど)


[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]は、ちょう音波おんぱによる「ダニ撃退げきたい」および「よけ」をうたう商品しょうひんについて、効果こうかみとめられないとして排除はいじょ命令めいれいしたことがある<ref>{{Cite web|url=http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h06/02150000.html
[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]は、ちょう音波おんぱによる「ダニ撃退げきたい」および「よけ」をうたう商品しょうひんについて、効果こうかみとめられないとして排除はいじょ命令めいれいしたことがある<ref>{{Cite web|和書わしょ|url=https://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h06/02150000.html
|publisher=[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]
|publisher=[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]
|work=[http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h06/top_h06.html 平成へいせい6年度ねんど 公正こうせい取引とりひき委員いいんかい年次ねんじ報告ほうこく]
|work=[https://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h06/top_h06.html 平成へいせい6年度ねんど 公正こうせい取引とりひき委員いいんかい年次ねんじ報告ほうこく]
|title=公正こうせい競争きょうそう規約きやく制度せいど
|title=公正こうせい競争きょうそう規約きやく制度せいど
|date=2010-03-31
|date=2010-03-31
|accessdate=2011-10-17}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/pressrelease/07.november/07112001.html
|accessdate=2011-10-17}}</ref><ref>{{Cite web|和書わしょ|url=https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/pressrelease/07.november/07112001.html
|publisher=[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]
|publisher=[[公正こうせい取引とりひき委員いいんかい]]
|title=株式会社かぶしきがいしゃム電機むでんきたいする排除はいじょ命令めいれいについて
|title=株式会社かぶしきがいしゃム電機むでんきたいする排除はいじょ命令めいれいについて
|date=2007-11-20
|date=2007-11-20
|accessdate=2011-10-17}}</ref>。
|accessdate=2011-10-17
|ref=harv}}</ref>。


== ちょう音波おんぱ利用りようする動物どうぶつ ==
== ちょう音波おんぱ利用りようする動物どうぶつ ==
[[File:Big-eared-townsend-fledermaus.jpg|thumb|コウモリはちょう音波おんぱ利用りようして暗闇くらやみ移動いどうする。]]
[[File:Big-eared-townsend-fledermaus.jpg|thumb|コウモリはちょう音波おんぱ利用りようして暗闇くらやみ移動いどうする。]]
いくしゅかの動物どうぶつ([[コウモリ]]、[[イルカ]]など)生活せいかつちょう音波おんぱ利用りようしている<ref name = "ちょう音波おんぱほん"/>。
いくしゅかの動物どうぶつ[[コウモリ]]、[[イルカ]]など生活せいかつちょう音波おんぱ利用りようしている<ref name = "ちょう音波おんぱほん"/>。


コウモリはくちからちょう音波おんぱはっし、[[反響はんきょう定位ていい]]を利用りようして、自分じぶん位置いちやエサ(むし)の位置いちる。探知たんち範囲はんいすうじゅうcmせんちめーとるからじゅうすうmまで変化へんかするとわれている<ref>{{Cite web | url=http://www.eng.akita-u.ac.jp/student/kagaku/kagaku16.html
コウモリはくちからちょう音波おんぱはっし、[[反響はんきょう定位ていい]]を利用りようして、自分じぶん位置いちやエサ(むし)の位置いちる。探知たんち範囲はんいすうじゅうcmせんちめーとるからじゅうすうmまで変化へんかするとわれている<ref>{{Cite web|和書わしょ| url=http://www.eng.akita-u.ac.jp/student/kagaku/kagaku16.html
| publisher=国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん秋田大学あきただいがく 大学院だいがくいん工学こうがく資源しげんがく研究けんきゅう工学こうがく資源しげん学部がくぶ 電気でんき電子でんし工学科こうがっか 今野こんの研究けんきゅうしつ
| publisher=国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん秋田大学あきただいがく 大学院だいがくいん工学こうがく資源しげんがく研究けんきゅう工学こうがく資源しげん学部がくぶ 電気でんき電子でんし工学科こうがっか 今野こんの研究けんきゅうしつ
| title=イルカやコウモリのおとによるナビゲーション|
| title=イルカやコウモリのおとによるナビゲーション|
73ぎょう: 113ぎょう:
{{Wiktionary|ちょう音波おんぱ}}
{{Wiktionary|ちょう音波おんぱ}}


{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:ちようおんは}}
{{デフォルトソート:ちようおんは}}
[[Category:ちょう音波おんぱ|*]]
[[Category:ちょう音波おんぱ|*]]

2023ねん12月2にち (土) 21:56時点じてんにおける最新さいしんばん

妊娠にんしん12しゅう胎児たいじちょう音波おんぱ画像がぞう(2次元じげんスキャン)。

ちょう音波おんぱ(ちょうおんぱ、英語えいご: ultrasound または ultrasonic)とは人間にんげんみみにはこえないたか振動しんどうすうをもつ弾性だんせい振動しんどう音波おんぱ)である。ちょう音波おんぱ可聴かちょういきおと物理ぶつりてき特徴とくちょうわらず、ひとくことができないというだけである。広義こうぎ意味いみでは、ひとくこと以外いがい目的もくてき利用りようされるおと意味いみし、人間にんげんこえるかどうかはわない。ちょう音波おんぱはさまざまな分野ぶんや利用りようされている。

周波数しゅうはすう範囲はんい[編集へんしゅう]

ちょう音波おんぱ周波数しゅうはすう下限かげんかんする定義ていぎはいくつかあるが、1つは20kHz以上いじょう音波おんぱとするものであり、たとえば広辞苑こうじえんでは『ちょう音波おんぱ振動しんどうすう毎秒まいびょう2まんヘルツ以上いじょう定常ていじょうおんとしてみみかんじないおと』と定義ていぎされている。 なお、「人間にんげんがききとれない」周波数しゅうはすうではあるが、発声はっせいかんしては20kHzきろへるつえるおと成分せいぶんはっすることができるひともいる。

一方いっぽうちょう音波おんぱ周波数しゅうはすう上限じょうげんとく規定きていされていないが、2007ねん現在げんざい科学かがく技術ぎじゅつではかずGHzまでのちょう音波おんぱ発生はっせいできるため、このあたりが実質じっしつてき上限じょうげんといえるかもしれない[1]ただし、周波数しゅうはすうたかめても伝搬でんぱん媒体ばいたいとのインピーダンス整合せいごうしていなければキャビテーション発生はっせいして伝搬でんぱんできないので実用じつようじょう上限じょうげんになる。ぎゃくにこの現象げんしょう利用りようしてちょう音波おんぱ洗浄せんじょうひとし応用おうようされる。

用途ようと[編集へんしゅう]

ちょう音波おんぱ検査けんさ
胎児たいじちょう音波おんぱスキャン

ちょう音波おんぱ指向しこうせいたかくうまく使つかえばこう分解能ぶんかいのう探知たんち使つかえる。また音圧おんあつ比較的ひかくてき容易よういげられるためしずかなドリル・金属きんぞくやプラスチックの加工かこうにももちいられる。以下いかにさまざまな用途ようとげる[2]

情報じょうほうてき利用りよう
動力どうりょくてき利用りよう
その利用りよう

公正こうせい取引とりひき委員いいんかいは、ちょう音波おんぱによる「ダニ撃退げきたい」および「よけ」をうたう商品しょうひんについて、効果こうかみとめられないとして排除はいじょ命令めいれいしたことがある[6][7]

ちょう音波おんぱ利用りようする動物どうぶつ[編集へんしゅう]

コウモリはちょう音波おんぱ利用りようして暗闇くらやみ移動いどうする。

いくしゅかの動物どうぶつコウモリイルカなど)も生活せいかつちょう音波おんぱ利用りようしている[1]

コウモリはくちからちょう音波おんぱはっし、反響はんきょう定位ていい利用りようして、自分じぶん位置いちやエサ(むし)の位置いちる。探知たんち範囲はんいすうじゅうcmせんちめーとるからじゅうすうmまで変化へんかするとわれている[8]

イルカは鼻腔びこうはっした音波おんぱ頭部とうぶメロンという脂肪しぼう組織そしき屈折くっせつ収束しゅうそくさせ、指向しこうせいたか音波おんぱ発信はっしんおこない、反響はんきょう定位ていいから自分じぶん位置いちったり、仲間なかまとの会話かいわおこなうとわれている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b ちょう音波おんぱほんたにこし欣司きんじISBN 4526053554
  2. ^ たにこし欣司きんじ; 谷村たにむら康行やすゆき『トコトンやさしいちょう音波おんぱほんだい2はん日刊工業新聞社にっかんこうぎょうしんぶんしゃ、2015ねん、19,23,25,35ぺーじ 
  3. ^ ちょう音波おんぱ骨折こっせつ治療ちりょうほうとは”. 帝人ていじんファーマ株式会社かぶしきがいしゃ. 2015ねん12月16にち閲覧えつらん
  4. ^ ちょう音波おんぱきりをつくり加湿かしつのしくみ”. TDK 電気でんき磁気じきの?(はてな)かん. 2015ねん10がつ31にち閲覧えつらん
  5. ^ 日本酒にほんしゅ製造せいぞう使つかったきり技術ぎじゅつを、廃液はいえき処理しょりやリサイクルに活用かつよう”. 日経にっけいテクノロジーonline (2013ねん9がつ10日とおか). 2015ねん12がつ10日とおか閲覧えつらん
  6. ^ 公正こうせい競争きょうそう規約きやく制度せいど”. 平成へいせい6年度ねんど 公正こうせい取引とりひき委員いいんかい年次ねんじ報告ほうこく. 公正こうせい取引とりひき委員いいんかい (2010ねん3がつ31にち). 2011ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  7. ^ 株式会社かぶしきがいしゃム電機むでんきたいする排除はいじょ命令めいれいについて”. 公正こうせい取引とりひき委員いいんかい (2007ねん11月20にち). 2011ねん10がつ17にち閲覧えつらん
  8. ^ イルカやコウモリのおとによるナビゲーション”. 国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん秋田大学あきただいがく 大学院だいがくいん工学こうがく資源しげんがく研究けんきゅう工学こうがく資源しげん学部がくぶ 電気でんき電子でんし工学科こうがっか 今野こんの研究けんきゅうしつ. 2015ねん12月9にち閲覧えつらん