(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「福岡政章」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

福岡ふくおか政章まさあき」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
編集へんしゅう要約ようやくなし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集へんしゅう モバイルウェブ編集へんしゅう
タグ: モバイル編集へんしゅう モバイルウェブ編集へんしゅう
 
(3にん利用りようしゃによる、あいだの29はん表示ひょうじ)
1ぎょう: 1ぎょう:
{{柔道じゅうどう
{{柔道じゅうどう
| 名前なまえ = 福岡ふくおか政章まさあき
| 名前なまえ = 福岡ふくおか 政章まさあき
| ラテン文字もじ = Masaaki Fukuoka
| ラテン文字もじ = Masaaki FUKUOKA
| 原語げんご表記ひょうき =
| 原語げんご表記ひょうき =ふくおか まさあき
| 画像がぞう =
| 画像がぞう =
| 画像がぞうサイズ=
| 画像がぞうサイズ=
12ぎょう: 12ぎょう:
| 愛称あいしょう =
| 愛称あいしょう =
| 身長しんちょう = 167cm
| 身長しんちょう = 167cm
| 体重たいじゅう =66kg
| 体重たいじゅう = 66kg
| 性別せいべつ =
| 性別せいべつ = おとこ
| 階級かいきゅう = 66kgきゅう
| 階級かいきゅう = 66kgきゅう
| 所属しょぞく =[[綜合そうごう警備けいび保障ほしょう]]
| 所属しょぞく =
| 段位だんい =よんだん
| 段位だんい = だん
| 世界せかいランキング=
| 世界せかいランキング=
| コーチ=
| コーチ=
22ぎょう: 22ぎょう:
| JudoInside =
| JudoInside =
| medaltemplates =
| medaltemplates =
{{MedalCountry|{{JPN}}}}
{{MedalSport|男子だんし[[柔道じゅうどう]]}}
{{MedalSport|男子だんし[[柔道じゅうどう]]}}
{{MedalCompetition|[[世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい]]}}
{{MedalCompetition|[[世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい選手権せんしゅけん]]}}
{{MedalBronze|[[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|2013 リオデジャネイロ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|2013 リオデジャネイロ]]|66kgきゅう}}
{{MedalCompetition|[[世界せかい柔道じゅうどう団体だんたい選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい団体だんたい]]}}
{{MedalSilver|2012 サルヴァドール|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|2013 リオデジャネイロ|66kgきゅう}}
{{MedalCompetition|[[グランドスラム (柔道じゅうどう)|グランドスラム]]}}
{{MedalCompetition|[[グランドスラム (柔道じゅうどう)|グランドスラム]]}}
{{MedalGold|[[グランドスラム・東京とうきょう2009|2009 東京とうきょう]]|60kgきゅう}}
{{MedalGold|[[グランドスラム・東京とうきょう2009|2009 東京とうきょう]]|60kgきゅう}}
35ぎょう: 33ぎょう:
{{MedalBronze|[[グランドスラム・パリ2011|2011 パリ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[グランドスラム・パリ2011|2011 パリ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[グランドスラム・パリ2014|2014 パリ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[グランドスラム・パリ2014|2014 パリ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[グランドスラム・チュメニ2014|2014 チュメニ]]|66kgきゅう}}
{{MedalBronze|[[グランドスラム・チュメニ2014|2014 チュメニ]]|66kgきゅう}}
{{MedalCompetition|[[アジア柔道じゅうどう選手権せんしゅけん]]}}
{{MedalCompetition|[[ユニバーシード柔道じゅうどう競技きょうぎ|ユニバーシアード]]}}
{{MedalBronze|[[2009ねん夏季かきユニバーシアード|2009 ベオグラード]]|60kgきゅう}}
{{MedalSilver|2013 バンコク|66kgきゅう}}
|更新こうしん日時にちじ=2013ねん10がつ22にち
}}
}}


'''福岡ふくおか 政章まさあき'''(ふくおか まさあき、[[1984ねん]][[7がつ12にち]] - )は、[[くまほんけん]]出身しゅっしんの[[日本にっぽん]][[柔道じゅうどう]]選手せんしゅ階級かいきゅうは66kgきゅう身長しんちょう167 cm。段位だんいよんだん得意とくいわざは[[背負投せおいなげ]]<ref name="名鑑めいかん">「柔道じゅうどう全日本ぜんにほん強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん 2014」[[近代きんだい柔道じゅうどう]] [[ベースボールマガジンしゃ]]、2014ねん4がつごう</ref>。[[綜合そうごう警備けいび保障ほしょう]]をて、現在げんざい東海大学とうかいだいがく付属ふぞくだかだい高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう監督かんとく
'''福岡ふくおか 政章まさあき'''(ふくおか まさあき、[[1984ねん]][[7がつ12にち]] - )は、[[ほん]]の[[柔道じゅうどう]][[熊本くまもとけん]]出身しゅっしん階級かいきゅうは66kgきゅう身長しんちょう167cm得意とくいわざは[[背負投せおいなげ]]<ref name="名鑑めいかん">「柔道じゅうどう全日本ぜんにほん強化きょうか選手せんしゅ名鑑めいかん 2014」[[近代きんだい柔道じゅうどう]] [[ベースボールマガジンしゃ]]、2014ねん4がつごう</ref>。[[綜合そうごう警備けいび保障ほしょう]]をて、現在げんざい東海大学とうかいだいがく付属ふぞくだかだい高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう監督かんとく


==人物じんぶつ==
== 経歴けいれき ==
柔道じゅうどうは5さいときはじめた。[[鎮西ちんぜい高等こうとう学校がっこう|鎮西ちんぜい高校こうこう]]2ねんときに[[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう体育たいいく大会たいかい柔道じゅうどう競技きょうぎ大会たいかい|インターハイ]]60kgきゅうで3となった<ref name="名鑑めいかん"/>。[[東海大学とうかいだいがく]]に進学しんがく学生がくせいチャンピオンになるなど活躍かつやくした<ref name="名鑑めいかん"/>。社会しゃかいじんになってからは、2007ねん体重たいじゅうべつ決勝けっしょうで[[野村のむら忠宏ただひろ]]にやぶれるが2はいった<ref name="名鑑めいかん"/>。
柔道じゅうどうは5さいときはじめた。[[鎮西ちんぜい高等こうとう学校がっこう|鎮西ちんぜい高校こうこう]]2ねんときに[[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう体育たいいく大会たいかい柔道じゅうどう競技きょうぎ大会たいかい|インターハイ]]60kgきゅうで3となった<ref name="名鑑めいかん"/>。[[東海大学とうかいだいがく]]に進学しんがく学生がくせいチャンピオンになるなど活躍かつやくした<ref name="名鑑めいかん"/>。社会しゃかいじんになってからは、2007ねん体重たいじゅうべつ決勝けっしょう[[三起商行みきしょうこう|ミキハウス]]の[[野村のむら忠宏ただひろ]]にやぶれるが2はいった<ref name="名鑑めいかん"/>。
さらに、2009ねん、2010ねんと2ねんつづけてどう学年がくねんのライバルである[[平岡ひらおかたくあきら]]に決勝けっしょうやぶれるものの、2になった。一方いっぽう国際こくさい大会たいかいでは[[グランドスラム・東京とうきょう]]で優勝ゆうしょうかざるなど一定いってい活躍かつやくしめした<ref name="名鑑めいかん"/>。
さらに、2009ねん、2010ねんと2ねんつづけてどう学年がくねんのライバルである[[りょうとくてら学園がくえん]]の[[平岡ひらおかたくあきら]]に決勝けっしょうやぶれるものの、2になった。一方いっぽう国際こくさい大会たいかいでは[[グランドスラム・東京とうきょう]]で優勝ゆうしょうかざるなど一定いってい活躍かつやくしめした<ref name="名鑑めいかん"/>。
2010ねんから世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうかく階級かいきゅう2めいになったことにより、平岡ひらおかとともに代表だいひょう選出せんしゅつされたものの、世界せかい選手権せんしゅけんでは初戦しょせんやぶれた<ref>[http://www.nikkansports.com/sports/sekai-judo/2010/news/f-sp-tp0-20100912-677521.html 福岡ふくおか初戦しょせん敗退はいたい余裕よゆうなかった」/世界せかい柔道じゅうどう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2010ねん9がつ12にち</ref>。
2010ねんから世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうかく階級かいきゅう2めいになったことにより、平岡ひらおかとともに代表だいひょう選出せんしゅつされたものの、世界せかい選手権せんしゅけんでは初戦しょせんやぶれた<ref>[https://www.nikkansports.com/sports/sekai-judo/2010/news/f-sp-tp0-20100912-677521.html 福岡ふくおか初戦しょせん敗退はいたい余裕よゆうなかった」/世界せかい柔道じゅうどう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2010ねん9がつ12にち</ref>。
その階級かいきゅうを66kgきゅうげて[[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]]に出場しゅつじょうして2となった<ref>[http://www.judo-ch.jp/result/koudou/2010/tournament/men_66.shtml 平成へいせい22年度ねんど講道館こうどうかんはい トーナメントひょう 男子だんし66kgきゅう] [[柔道じゅうどうチャンネル]] 2010ねん11月21にち</ref>。つづく[[グランドスラム・東京とうきょう]]では準決勝じゅんけっしょうまで一本いっぽんち、決勝けっしょうでもわざありで優勢勝ゆうせいがちして昨年さくねんつづ優勝ゆうしょうたして、この大会たいかい2かいきゅう制覇せいは達成たっせいした<ref>[http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20101211-712758.html 階級かいきゅう転向てんこう福岡ふくおかが2せん優勝ゆうしょう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2010ねん12月11にち</ref>。
その階級かいきゅうを66kgきゅうげて[[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]]に出場しゅつじょうして2となった<ref>[http://www.judo-ch.jp/result/koudou/2010/tournament/men_66.shtml 平成へいせい22年度ねんど講道館こうどうかんはい トーナメントひょう 男子だんし66kgきゅう] [[柔道じゅうどうチャンネル]] 2010ねん11月21にち</ref>。つづく[[グランドスラム・東京とうきょう]]では準決勝じゅんけっしょうまで一本いっぽんち、決勝けっしょうでもわざありで優勢勝ゆうせいがちして昨年さくねんつづ優勝ゆうしょうたして、この大会たいかい2かいきゅう制覇せいは達成たっせいした<ref>[https://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20101211-712758.html 階級かいきゅう転向てんこう福岡ふくおかが2せん優勝ゆうしょう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2010ねん12月11にち</ref>。
2011ねん4がつには体重たいじゅうべつ初戦しょせんやぶれて世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうえらばれなかった。10月の[[グランプリ・アブダビ]]では優勝ゆうしょうかざった<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011101700077 福岡ふくおか山岸やまぎし優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランプリ] [[時事通信じじつうしん]] 2011ねん10がつ16にち</ref>。
2011ねん4がつには体重たいじゅうべつ初戦しょせんやぶれて世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうえらばれなかった。10月の[[グランプリ・アブダビ]]では優勝ゆうしょうかざった<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011101700077 福岡ふくおか山岸やまぎし優勝ゆうしょう柔道じゅうどうグランプリ] [[時事通信じじつうしん]] 2011ねん10がつ16にち</ref>。
2013ねん5がつ体重たいじゅうべつ決勝けっしょうでは[[パーク24]]の[[海老えびぬまただし]]を有効ゆうこうやぶこん大会たいかいはつ優勝ゆうしょうかざった<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051100236 福岡ふくおか階級かいきゅうげてはつV=全日本ぜんにほん選抜せんばつ体重たいじゅうべつ柔道じゅうどう] [[時事通信じじつうしん]] 2013ねん5がつ11にち</ref>。
2013ねん5がつ体重たいじゅうべつ決勝けっしょうでは[[パーク24]]の[[海老えびぬまただし]]を有効ゆうこうやぶこん大会たいかいはつ優勝ゆうしょうかざった<ref>[http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051100236 福岡ふくおか階級かいきゅうげてはつV=全日本ぜんにほん選抜せんばつ体重たいじゅうべつ柔道じゅうどう] [[時事通信じじつうしん]] 2013ねん5がつ11にち</ref>。
8がつの[[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい選手権せんしゅけん]]では3となった。また、団体だんたいせんでも3った<ref>[http://www.nikkansports.com/sports/judo/sekai-judo/2013/news/f-sp-tp0-20130828-1179891.html 福岡ふくおか 執念しゅうねんはつどうメダル/柔道じゅうどう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2013ねん8がつ28にち</ref>。
8がつの[[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい選手権せんしゅけん]]では3となった。また、団体だんたいせんでも3となった<ref>[https://www.nikkansports.com/sports/judo/sekai-judo/2013/news/f-sp-tp0-20130828-1179891.html 福岡ふくおか 執念しゅうねんはつどうメダル/柔道じゅうどう] [[日刊にっかんスポーツ]] 2013ねん8がつ28にち</ref>。


==戦績せんせき==
==戦績せんせき==
*[[2001ねん]] - [[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう体育たいいく大会たいかい柔道じゅうどう競技きょうぎ大会たいかい|インターハイ]] 3
*[[2001ねん]] - [[全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう総合そうごう体育たいいく大会たいかい柔道じゅうどう競技きょうぎ大会たいかい|インターハイ]] 3
*[[2004ねん]] - [[全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|学生がくせい体重たいじゅうべつ]] 2
*[[2004ねん]] - [[全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|学生がくせい体重たいじゅうべつ]] 2
*[[2005ねん]] - [[全日本ぜんにほん学生がくせい柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|学生がくせい体重たいじゅうべつ]] 優勝ゆうしょう
*[[2005ねん]] - 学生がくせい体重たいじゅうべつ 優勝ゆうしょう
*[[2007とし]]、[[2009ねん]]、[[2010とし]] - [[全日本ぜんにほん選抜せんばつ柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|選抜せんばつ体重たいじゅうべつ]] 2
*[[2007ねん]] - [[全日本ぜんにほん選抜せんばつ柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|体重たいじゅうべつ]] 2
*[[2007ねん]] - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 2
*2007ねん - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 2
*[[2008ねん]] - [[グランドスラム・モスクワ|ロシア国際こくさい]] 優勝ゆうしょう
*[[2008ねん]] - [[グランドスラム・モスクワ|ロシア国際こくさい]] 優勝ゆうしょう
*[[2008ねん]] - [[嘉納かのう治五郎じごろうはい東京とうきょう国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい|嘉納かのうはい]] 3
*2008ねん - [[嘉納かのう治五郎じごろうはい東京とうきょう国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい|嘉納かのうはい]] 3
*[[2009とし]] - 体重たいじゅうべつ 2
*[[2009ねん]] - [[IJFグランプリシリーズ]] [[グランドスラム・モスクワ]] 2
*2009ねん - [[グランドスラム・モスクワ2009|グランドスラム・モスクワ]] 2
*[[2009ねん]] - [[ユニバーシアード柔道じゅうどう競技きょうぎ|ユニバーシアード]] 個人こじんせん 3 団体だんたいせん 3
*2009ねん - [[2009ねん夏季かきユニバーシアードにおける柔道じゅうどう競技きょうぎ|ユニバーシアード]] 個人こじんせん 3 団体だんたいせん 3
*[[2009ねん]] - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 優勝ゆうしょう
*[[2009ねん]] - [[グランドスラム・東京とうきょう]] 優勝ゆうしょう
*2009ねん - 講道館こうどうかんはい 優勝ゆうしょう
*[[2010とし]] - [[グランドスラム・パリ]] 3
*2009とし - [[グランドスラム・東京とうきょう2009|グランドスラム・東京とうきょう]] 優勝ゆうしょう
*[[2010ねん]] - [[グランプリチュニス]] 2くらい
*[[2010ねん]] - [[グランドスラムパリ2010|グランドラム・パリ]] 3くらい
*[[2010ねん]] - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 2
*2010ねん - 体重たいじゅうべつ 2
*[[2010ねん]] - [[グランラム・東京とうきょう]] 優勝ゆうしょう
*2010ねん - [[グランプリ・チュニス]] 2
*2010ねん - 講道館こうどうかんはい 2
*[[2011とし]] - [[グランドスラム・パリ]] 3
*[[2011とし]] - [[グランプリデュッセルルフ]] 優勝ゆうしょう
*2010とし - [[グランドスラム東京とうきょう2010|グランスラム・東京とうきょう]] 優勝ゆうしょう
*[[2011ねん]] - [[ワールカップランバートル]] 3
*[[2011ねん]] - [[グランスラムパリ2011|グランドスラム・パリ]] 3
*[[2011ねん]] - [[グランプリ・アブダビ]] 優勝ゆうしょう
*2011ねん - [[グランプリ・デュッセルドルフ]] 優勝ゆうしょう
*2011ねん - [[ワールドカップ・ウランバートル]] 3
*[[2011ねん]] - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 3
*2011ねん - [[グランプリ・アブダビ]] 優勝ゆうしょう
*[[2012ねん]] - [[全日本ぜんにほん選抜せんばつ柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|体重たいじゅうべつ]] 3
*2011ねん - 講道館こうどうかんはい 3
*[[2012とし]] - [[世界せかい柔道じゅうどう団体だんたい選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい団体だんたい]] 2くらい
*[[2012ねん]] - [[講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい|講道館こうどうかんはい]] 優勝ゆうしょう
*[[2012ねん]] - 体重たいじゅうべつ 3
*2012ねん - [[世界せかい柔道じゅうどう団体だんたい選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい団体だんたい]] 2
*[[2013ねん]] - [[グランプリ・デュッセルドルフ]] 2
*2012ねん - 講道館こうどうかんはい 優勝ゆうしょう
*[[2013ねん]] - [[アジア柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|アジア選手権せんしゅけん]] 2
*2012とし - [[グランドスラム・東京とうきょう2012|グランドスラム・東京とうきょう]] 5くらい
*[[2013とし]] - 選抜せんばつ体重たいじゅうべつ 優勝ゆうしょう
*[[2013ねん]] - グランプリ・デュッセルドルフ 2
*[[2013ねん]] - [[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい選手権せんしゅけん]] 個人こじんせん 3 団体だんたいせん 3
*2013ねん - [[2013ねんアジア柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|アジア選手権せんしゅけん]] 2
*[[2014とし]] - [[グランドスラム・パリ2014|グランドスラム・パリ]] 3くらい
*[[2014とし]] - 選抜せんばつ体重たいじゅうべつ 3
*2013とし - 体重たいじゅうべつ 優勝ゆうしょう
*2013とし - [[2013ねん世界せかい柔道じゅうどう選手権せんしゅけん大会たいかい|世界せかい選手権せんしゅけん]] 個人こじんせん 3 団体だんたいせん 3くらい
*[[2014ねん]] - [[グランドスラム・チュメニ2014|グランドスラム・チュメニ]] 3
*2013ねん - [[グランドスラム・東京とうきょう2013|グランドスラム・東京とうきょう]] 5
(出典しゅってん<ref name="名鑑めいかん"/>、[[JudoInside.com]])。
*[[2014とし]] - [[グランドスラム・パリ2014|グランドスラム・パリ]] 3
*2014ねん - 体重たいじゅうべつ 3
*2014ねん - [[グランドスラム・チュメニ2014|グランドスラム・チュメニ]] 3
出典しゅってん<ref name="名鑑めいかん"/>、JudoInside.com)


== 脚注きゃくちゅう ==
== 脚注きゃくちゅう ==

2023ねん12月16にち (土) 10:18時点じてんにおける最新さいしんばん

福岡ふくおか 政章まさあき
基本きほん情報じょうほう
ラテン文字もじ Masaaki FUKUOKA
原語げんご表記ひょうき ふくおか まさあき
くに 日本の旗 日本にっぽん
出生しゅっしょう 熊本くまもとけん
生年月日せいねんがっぴ (1984-07-12) 1984ねん7がつ12にち(39さい
身長しんちょう 167cm
体重たいじゅう 66kg
選手せんしゅ情報じょうほう
階級かいきゅう 男子だんし66kgきゅう
段位だんい だん
獲得かくとくメダル
日本の旗 日本にっぽん
柔道じゅうどう
世界せかい選手権せんしゅけん
どう 2013 リオデジャネイロ 66kgきゅう
グランドスラム
きむ 2009 東京とうきょう 60kgきゅう
きむ 2010 東京とうきょう 66kgきゅう
ぎん 2009 モスクワ 60kgきゅう
どう 2010 パリ 60kgきゅう
どう 2011 パリ 66kgきゅう
どう 2014 パリ 66kgきゅう
どう 2014 チュメニ 66kgきゅう
ユニバーシアード
どう 2009 ベオグラード 60kgきゅう
テンプレートを表示ひょうじ

福岡ふくおか 政章まさあき(ふくおか まさあき、1984ねん7がつ12にち - )は、日本にっぽん柔道じゅうどう熊本くまもとけん出身しゅっしん階級かいきゅうは66kgきゅう身長しんちょう167cm。得意とくいわざ背負投せおいなげ[1]綜合そうごう警備けいび保障ほしょうて、現在げんざい東海大学とうかいだいがく付属ふぞくだかだい高等こうとう学校がっこう中等ちゅうとう監督かんとく

経歴けいれき[編集へんしゅう]

柔道じゅうどうは5さいときはじめた。鎮西ちんぜい高校こうこう2ねんときインターハイ60kgきゅうで3となった[1]東海大学とうかいだいがく進学しんがく学生がくせいチャンピオンになるなど活躍かつやくした[1]社会しゃかいじんになってからは、2007ねん体重たいじゅうべつ決勝けっしょうミキハウス野村のむら忠宏ただひろやぶれるが2はいった[1]。 さらに、2009ねん、2010ねんと2ねんつづけてどう学年がくねんのライバルであるりょうとくてら学園がくえん平岡ひらおかたくあきら決勝けっしょうやぶれるものの、2になった。一方いっぽう国際こくさい大会たいかいではグランドスラム・東京とうきょう優勝ゆうしょうかざるなど一定いってい活躍かつやくしめした[1]。 2010ねんから世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうかく階級かいきゅう2めいになったことにより、平岡ひらおかとともに代表だいひょう選出せんしゅつされたものの、世界せかい選手権せんしゅけんでは初戦しょせんやぶれた[2]。 その階級かいきゅうを66kgきゅうげて講道館こうどうかんはい出場しゅつじょうして2となった[3]つづグランドスラム・東京とうきょうでは準決勝じゅんけっしょうまで一本いっぽんち、決勝けっしょうでもわざありで優勢勝ゆうせいがちして昨年さくねんつづ優勝ゆうしょうたして、この大会たいかい2かいきゅう制覇せいは達成たっせいした[4]。 2011ねん4がつには体重たいじゅうべつ初戦しょせんやぶれて世界せかい選手権せんしゅけん代表だいひょうにはえらばれなかった。10月のグランプリ・アブダビでは優勝ゆうしょうかざった[5]。 2013ねん5がつ体重たいじゅうべつ決勝けっしょうではパーク24海老えびぬまただし有効ゆうこうやぶこん大会たいかいはつ優勝ゆうしょうかざった[6]。 8月の世界せかい選手権せんしゅけんでは3となった。また、団体だんたいせんでも3となった[7]

戦績せんせき[編集へんしゅう]

出典しゅってん[1]、JudoInside.com)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]