(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「シャッター」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

「シャッター」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
Addbot (会話かいわ | 投稿とうこう記録きろく)
m ボット: 言語げんごあいだリンク 1 けんウィキデータうえd:q1096423転記てんき
46ぎょう: 46ぎょう:


== その ==
== その ==
シャッターメーカや業界ぎょうかい団体だんたい名称めいしょうでは、「シ'''ヤ'''ッター」と「ヤ」をおおきく表記ひょうきするものがおおい(コマーシャルなどでの社名しゃめい発音はつおんは「シャッター」)。これは[[商標しょうひょう]]登録とうろくや[[商業しょうぎょう登記とうき]]に小文字こもじ([[拗音ようおん]])が使つかえなかった名残なごりである。れいではカメラ・OA機器ききメーカの「[[キヤノン|キ'''ヤ'''ノン]]」、「[[富士ふじフイルム|富士ふじフ'''イ'''ルム]]」など。
シャッターメーカや業界ぎょうかい団体だんたい名称めいしょうでは、「シ'''ヤ'''ッター」と「ヤ」をおおきく表記ひょうきするものがおおい(コマーシャルなどでの社名しゃめい発音はつおんは「シャッター」)。これは[[商標しょうひょう]]登録とうろくや[[商業しょうぎょう登記とうき]]に小文字こもじ([[拗音ようおん]])が使つかえなかった名残なごりである。れいではカメラ・OA機器ききメーカの「[[キヤノン|キ'''ヤ'''ノン]]」、「[[富士ふじフイルム|富士ふじフ'''イ'''ルム]]」、その[[キユーピー|キ'''ユ'''ーピー]]など。


== シャッターメーカー ==
== シャッターメーカー ==

2013ねん4がつ3にち (水)すい 12:02時点じてんにおけるはん

シャッターのれい
シャッターのれい

シャッター(window shutter)は、鎧戸よろいど(よろいど)ともいい、なんまいもの金属きんぞくいたをすだれのようにつなぎあわせた建具たてぐおおきさは、工場こうじょうのガレージくらいのおおきいものから、住宅じゅうたくまどくらいのちいさなものまである。ほそ材料ざいりょう複数ふくすうわせることによって自由じゆうあたえた。

沿革えんかく

日本にっぽんにおける沿革えんかく

1896ねん日本銀行にっぽんぎんこう本店ほんてん設置せっちされたのが日本にっぽんはつとされ、1903ねん梅川うめかわ鉄工てっこうしょ国産こくさんはつのシャッター製造せいぞうはじめた。

用途ようと

おも商店しょうてん倉庫そうこなどの外部がいぶめんした出入口でいりぐちやショーウインドーの部分ぶぶんまれ、営業えいぎょう時間じかんちゅう収納しゅうのうされているが、営業えいぎょう時間じかんがいじておくことで、外部がいぶ出入でいりできないよう防犯ぼうはん役目やくめになう。また、一部いちぶ通気つうき採光さいこうがたのシャッターとう店舗てんぽ採用さいようすることの理由りゆうに『閉店へいてんのセキュリティ』のほか、『インテリアデザイン』や『閉店へいてんショーウィンドウ』の目的もくてきったものも存在そんざいする。

店舗てんぽがい構のシャッターには様々さまざま塗装とそうデザインほどこされ、店舗てんぽ広告こうこく宣伝せんでん効能こうのうゆうするものがおおい。

建物たてもの内部ないぶでは防火ぼうかシャッターとして、百貨店ひゃっかてん学校がっこう地下鉄ちかてつえきなどの各種かくしゅ施設しせつ設置せっちされ、火災かさいなどが発生はっせいすると自動的じどうてきにシャッターがまって、延焼えんしょうふせ役目やくめつ。このさい発生はっせいする有毒ゆうどくガスとうさえぎることが可能かのうようぼうけむり機能きのうあらかじもうけられていることが必要ひつようである。

また、自動車じどうしゃ収納しゅうのうする車庫しゃこ(ガレージ)の開口かいこうもうけられることもおおく、こちらは車両しゃりょう盗難とうなん防止ぼうしすることを主眼しゅがんとしているが、デザインやエクステリアの一環いっかんとして様々さまざま工夫くふうがされることがある。

なお、最近さいきんでは一般いっぱん家庭かていでの防犯ぼうはんようかくシャッターメーカーが販売はんばい開始かいしした小型こがたまどシャッターとう出回でまわっている。

種類しゅるい

建築けんちく建具たてぐとしての種類しゅるいとしては、

  1. 開閉かいへい方式ほうしきにより
    通常つうじょう上下じょうげ開閉かいへいをする『上下じょうげ開閉かいへいしきシャッター(通常つうじょう、"上下じょうげ開閉かいへいしき"をりゃくしてたんに『シャッター』とぶ)』、雨戸あまどのように左右さゆう開閉かいへいする『よこ開閉かいへいしきよこき)シャッター』、さらにはひら屋根やねゆかのような『水平すいへい開閉かいへいしき水平すいへいき)シャッター』とう
  2. スラット(よろい)の規格きかくにより
    はば自由じゆう設定せっていでき場合ばあいにより大型おおがたにかつスラットがおもくなる『重量じゅうりょうシャッター』と、1まいはば制限せいげんのある比較的ひかくてきスラットがかる小型こがたの『軽量けいりょうシャッター』とう
  3. 用途ようとにより
    あいだ仕切じきりや店舗てんぽ管理かんりとうもちいる『管理かんりシャッター』、侵入しんにゅうやピッキングなどをふせぐ『防犯ぼうはんシャッター』、火災かさいとう事故じこ災害さいがい延焼えんしょう有毒ゆうどくガスなどを阻止そしする『防火ぼうかぼうけむり)シャッター』とう
  4. 駆動くどう方式ほうしきにより
    めする『手動しゅどうしき』、モーターをそなえている『電動でんどうしき』(なお停電ていでんには手動しゅどう駆動くどう切替きりかえ可能かのう機構きこうつ)

分類ぶんるいするかたがある。

また、閉鎖へいさ形状けいじょうとして、ぜん閉鎖へいさの『スラットシャッター』、通風つうふうはないが採光さいこう可能かのうの『(透明とうめい)パネルシャッター』、通風つうふう採光さいこう共存きょうぞん可能かのうはん開放かいほうの『パイプシャッター』とうがある。 また一部いちぶのシャッターにはスラットシャッターに採光さいこうよう加工かこうがされているものもある(しょうまどもうけるなど)。なお特殊とくしゅ形状けいじょうのスラットをち、採光さいこう防犯ぼうはん両立りょうりつさせた、収納しゅうのうでもスラットをブラインドのように開閉かいへい可能かのうなものも存在そんざいする。

材質ざいしつとしては、とびらアルミスチールステンレスせい布製ぬのせいビニールせい透明とうめいパネルシャッターではポリカーボネイトなどがあり、わくかたりつにはアルミ、スチール、ステンレスなどがある。

シャッターの収納しゅうのう方法ほうほうは、『しき』のほか、『りたたみしき』、工場こうじょう格納庫かくのうこなどで使つかわれる『オーバースライダーしき』、さらかべ天井てんじょうなどに雨戸あまどのようにながむ『ながしき』などがある。

一般いっぱんてきには上下じょうげ昇降しょうこうがたのシャッターは曲線きょくせん配置はいちできない(かたりつ区切くぎ必要ひつようがある)が、よこ開閉かいへいがたのシャッターにはこの弱点じゃくてん克服こくふくしているものがある。

参考さんこうまでに、シャッターは日本にっぽん建築けんちく法令ほうれいじょうは『はがねせい建具たてぐ』に分類ぶんるいされている(材質ざいしつはがねでなくても)。

その

シャッターメーカや業界ぎょうかい団体だんたい名称めいしょうでは、「シッター」と「ヤ」をおおきく表記ひょうきするものがおおい(コマーシャルなどでの社名しゃめい発音はつおんは「シャッター」)。これは商標しょうひょう登録とうろく商業しょうぎょう登記とうき小文字こもじ拗音ようおん)が使つかえなかった名残なごりである。れいではカメラ・OA機器ききメーカの「ノン」、「富士ふじルム」、そのーピーなど。

シャッターメーカー

日本にっぽん

日本にっぽん以外いがい

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク