(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「羅臼山」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

羅臼山らうすやま」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
画像がぞう追加ついかによるレイアウトくずれの解消かいしょう
19ぎょう: 19ぎょう:
<gallery mode=packed style="margin-top:3em">
<gallery mode=packed style="margin-top:3em">
File:Mendeleyeva Volcano (Kunashiri-Rausu Volcano).jpg|羅臼らうす火山かざん地形ちけい
File:Mendeleyeva Volcano (Kunashiri-Rausu Volcano).jpg|羅臼らうす火山かざん地形ちけい
File:На вершине вулкана Менделеева.jpg|山頂さんちょう
File:Один из зубцов вулкана Менделеева.jpg|山頂さんちょう
</gallery>
</gallery>



2016ねん8がつ4にち (木)もく 15:42時点じてんにおけるはん

羅臼山らうすやま
西北せいほくから
標高ひょうこう 888 m
所在地しょざいち 領土りょうど問題もんだいあり
日本の旗 日本にっぽん 北海道ほっかいどう国後くなしりぐんとまりむら
ロシアの旗 ロシア サハリンしゅうみなみクリル管区かんく
位置いち
羅臼山の位置(日本内)
羅臼山
北緯ほくい4358ふん44びょう 東経とうけい14543ふん55びょう / 北緯ほくい43.97889 東経とうけい145.73194 / 43.97889; 145.73194座標ざひょう: 北緯ほくい4358ふん44びょう 東経とうけい14543ふん55びょう / 北緯ほくい43.97889 東経とうけい145.73194 / 43.97889; 145.73194
種類しゅるい 成層せいそう火山かざん日本にっぽん政府せいふ活火山かっかざんランク対象たいしょうがい
プロジェクト やま
テンプレートを表示ひょうじ

羅臼山らうすやま(らうすやま、ロシアめい:メンデレーエフ火山かざん влк. Менделеева)は、国後島くなしりとうにある火山かざん安山岩あんざんがんデイサイト成層せいそう火山かざんで、カルデラうち溶岩ようがんドーム中央ちゅうおう火口丘かこうきゅう発達はったつさせている。つよ噴気ふんき温泉おんせんがある。別名べつめいMendeleev(メンデレエフ)。

噴火ふんかれき


参考さんこう文献ぶんけん

  • 国立こくりつ天文台てんもんだいへん日本にっぽんのおもな火山かざん」『理科りか年表ねんぴょう 平成へいせい20ねん丸善まるぜん、2007ねん、671-680ぺーじISBN 978-4-621-07902-7http://www.rikanenpyo.jp/ 

関連かんれん項目こうもく

外部がいぶリンク