(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「和田徹三」の版間の差分 - Wikipedia コンテンツにスキップ

和田わだ徹三てつぞう」のはんあいだ差分さぶん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除さくじょされた内容ないよう 追加ついかされた内容ないよう
{{出典しゅってん明記めいき}}{{脚注きゃくちゅう不足ふそく}}{{よう文献ぶんけん特定とくてい詳細しょうさい情報じょうほう}}
編集へんしゅう要約ようやくなし
46ぎょう: 46ぎょう:
{{DEFAULTSORT:わた てつそう}}
{{DEFAULTSORT:わた てつそう}}
[[Category:20世紀せいき日本にっぽん詩人しじん]]
[[Category:20世紀せいき日本にっぽん詩人しじん]]
[[Category:日本にっぽん文学ぶんがく研究けんきゅうしゃ]]
[[Category:日本にっぽん英語えいご文学ぶんがく研究けんきゅうしゃ]]
[[Category:イギリス文学ぶんがくしゃ]]
[[Category:イギリス文学ぶんがくしゃ]]
[[Category:北海道ほっかいどう薬科やっか大学だいがく教員きょういん]]
[[Category:北海道ほっかいどう薬科やっか大学だいがく教員きょういん]]

2023ねん2がつ21にち (火) 11:17時点じてんにおけるはん

和田わだ 徹三てつぞう(わだ てつぞう、1909ねん明治めいじ42ねん8がつ4にち - 1999ねん6月27にち)は日本にっぽん詩人しじん英文えいぶん学者がくしゃ北海道ほっかいどう余市よいちまち出身しゅっしん小樽おたる高等こうとう商業しょうぎょう学校がっこうそつりゅう(たつき あきら)のペンネームをつ。

略歴りゃくれきおよび業績ぎょうせき

北海道ほっかいどう薬科やっか大学だいがく教授きょうじゅをつとめ英語えいごおしえるかたわら、詩人しじんとして活動かつどう。1930ねんごろ伊藤いとうせい同時どうじ百田ひゃくだ宗治むねはる主催しゅさいの「しい」に参加さんかし、文学ぶんがく活動かつどう専念せんねんする。えい翻訳ほんやくハーバート・リード研究けんきゅうしゃとしての実績じっせき)からモダニズムへと変貌へんぼう。1997ねんわん」で和田わだ自身じしんが《「わん」を形而上けいじじょう研究けんきゅうととさくにしよう》という沢村さわむら光博みつひろ提案ていあんけ、わたしは《長編ちょうへん形而上けいじじょう実験じっけん作品さくひん連載れんさいすることにした。》とべている。また1970ねんごろ沢村さわむら光博みつひろカソリシズムとコミュニズムの結合けつごうくわだてていたし、わたし親鸞しんらん思想しそうはげしく傾斜けいしゃしていった。このことがにんあいだみぞつくり、沢村さわむらは「わんって2、3ねん病没びょうぼつした。》とあり、《わたし曽我そがりょうふか金子かねこ大栄おおえりょう先生せんせい著書ちょしょまなび、親鸞しんらん傾倒けいとうしてきた。》ともべている。評論ひょうろんげんつまでも形而上けいじじょうつくしゅであり仏教ぶっきょう詩人しじんであることを宣言せんげんしている。真宗しんしゅう依拠いきょ経典きょうてんである『だい無量むりょう寿ことぶきけい』から啓示けいじけたとおもわれる「さん1」「さん2」のも「わん」100ごう掲載けいさいされている。

追記ついき 曽我そがりょうふか金子かねこ大栄たいえいどもに、1970ねん前後ぜんこう真宗しんしゅう大谷おおや北海道ほっかいどう教区きょうくまねきで、札幌さっぽろ講演こうえんかいおこなっている。和田わだもその講演こうえんかい聴聞ちょうもんした可能かのうせいがある。
※《 》は引用いんようしめ

日本にっぽん比較ひかく文学ぶんがくかい日本にっぽん英文えいぶん学会がっかい会員かいいんでもあった。生涯しょうがい北海道ほっかいどうはなれることはかった。道内どうない文学ぶんがくしゃのリーダーてき存在そんざいであった。

詩碑しひ

1994ねん9がつ15にち小樽商科大学おたるしょうかだいがく構内こうない建立こんりゅうたかさ1.7メートルのしろ御影石みかげいしせい碑文ひぶんは「それは まぐれな荒波あらなみが」からはじまる「ほろびはは美津みつをしのぶしろいカンタータ」の冒頭ぼうとうである。
1988ねん10がつ余市よいちまちのモイレやまにある水産すいさん博物館はくぶつかん構内こうない建立こんりゅう碑文ひぶんは「このどすぐろふゆうみの…」からはじまる「うみ -古里ふるさとうみによせて- 」てである。

詩集ししゅうおよび詩論しろん

参考さんこう文献ぶんけん