(Translated by https://www.hiragana.jp/)
金子大栄 - Wikipedia コンテンツにスキップ

金子かねこ大栄おおえ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
金子かねこ 大榮おおえ
人物じんぶつ情報じょうほう
生誕せいたん (1881-05-03) 1881ねん5月3にち
日本の旗 日本にっぽん新潟にいがたけん
死没しぼつ 1976ねん10月22にち(1976-10-22)(95さいぼつ
出身しゅっしんこう 真宗しんしゅう大学だいがく
学問がくもん
研究けんきゅう分野ぶんや 仏教ぶっきょう
研究けんきゅう機関きかん 大谷大学おおたにだいがく
テンプレートを表示ひょうじ

金子かねこ 大榮おおえ(かねこ だいえい、1881ねん明治めいじ14ねん5月3にち[1] - 1976ねん昭和しょうわ51ねん10がつ20日はつか[1])は、日本にっぽん明治めいじ昭和しょうわ活躍かつやくした真宗しんしゅう大谷おおや僧侶そうりょ仏教ぶっきょう思想家しそうかぜん近代きんだいにおける仏教ぶっきょう浄土真宗じょうどしんしゅう伝統でんとうてき教学きょうがく信仰しんこうを、広範こうはん学識がくしきふか自己じこ省察せいさつにもとづく信仰しんこうとによってなおし、近代きんだい思想しそうかい信仰しんこうかい開放かいほうした。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

1881ねん新潟にいがたけん高田たかだ真宗しんしゅう大谷おおやさいけんてらまれる[1]1899ねん真宗しんしゅう京都きょうと中学ちゅうがくげん大谷おおや高等こうとう学校がっこう)を卒業そつぎょう[1]1901ねん京都きょうとより東京とうきょう移転いてん開校かいこうした真宗しんしゅう大学だいがくげん大谷大学おおたにだいがく入学にゅうがく[1]初代しょだい学長がくちょうであった清沢きよさわ満之まんし影響えいきょうける。1904ねんどう卒業そつぎょう[1]以後いご新潟にいがた帰郷ききょうし、寺務じむ従事じゅうじしつつ処女しょじょさく真宗しんしゅう教義きょうぎ歴史れきし』を執筆しっぴつ[1]1911ねん以後いご真宗しんしゅう大学だいがく京都きょうと移転いてん反対はんたいして辞職じしょく帰郷ききょうしていた同郷どうきょう曽我そがりょうふか親交しんこうふかめた[1]

1915ねん上京じょうきょう清沢きよさわ満之まんし創刊そうかんした仏教ぶっきょう普及ふきゅう精神せいしんかい』の編集へんしゅう責任せきにんしゃとなり[1]暁烏敏あけがらすはや佐々木ささきがつきこりわり主筆しゅひつつとめた[1]。1916ねん東洋大学とうようだいがく教授きょうじゅとなる[1]翌年よくねん大谷大学おおたにだいがく教授きょうじゅにんじられ京都きょうとうつるが[1]1925ねん著書ちょしょ浄土じょうど観念かんねん』の内容ないよう安心あんしんとされ、1928ねんどう大学だいがく教授きょうじゅ辞任じにんした[1]

その自説じせつ堅持けんじし、1930ねんから3年間ねんかん広島ひろしま文理ぶんり大学だいがくげん広島大学ひろしまだいがく専任せんにん講師こうしつとめたのち[1]1933ねん左京さきょう鹿しかだにに、おしである安田やすだふか松原まつばらゆうぜん山崎やまざき俊英としひでらときょうほう学園がくえん開設かいせつした[1]1942ねん大谷大学おおたにだいがく教授きょうじゅ復職ふくしょく[1]1944ねんには、 真宗しんしゅう大谷おおや最高さいこうがくかいである講師こうし授与じゅよされた[1]1951ねんどう大学だいがく名誉めいよ教授きょうじゅ[1]1963ねん真宗しんしゅう大谷おおや宗務しゅうむ顧問こもんとなる[1]。1967ねんくんさんとう瑞宝章ずいほうしょう受章じゅしょう[1]

法語ほうごしゅう

[編集へんしゅう]
  • よろこびのふかさは、よろこびとなれることをるところにあるようである。随喜ずいきされないよろこびはしんよろこびではない。(『口語こうごやく教行信証きょうぎょうしんしょうしんまき 領解りょうかい)
  • かなしみはかなしみをかなしみにすくわれ、なみだなみだにそそがれるなみだにたすけらる。(『歎異しょう領解りょうかい』)
  • やりなおしのきかぬ人生じんせいであるが、見直みなおすことができる。
  • はなびらはってもはならない かたちほろびてもひとなぬ。
  • 念仏ねんぶつとは自分じぶん発見はっけんする場所ばしょである。
  • わが日本人にっぽんじんにおいては、陛下へいか御名ぎょめいにおいて、そのとくぜんあらわしておるのであります。それゆえ国民こくみんは、陛下へいか御名ぎょめいにおいてき、陛下へいか御名ぎょめいにおいてすることができるのであります。(『正法しょうぼう顕現けんげん』)
末尾まつび括弧かっこのないは、「しんらんWEB 法話ほうわしゅう」より転載てんさい[出典しゅってん無効むこう]

主要しゅよう著書ちょしょ

[編集へんしゅう]
  • 真宗しんしゅう教義きょうぎ及其歴史れきし無我むがやまぼう、1915ねん
  • 仏教ぶっきょう概論がいろん岩波書店いわなみしょてん、1919ねん
  • 真宗しんしゅうがく序説じょせつ文献ぶんけん書院しょいん、1923ねん
  • 宗教しゅうきょう生活せいかつとその純化じゅんか広島ひろしま高等こうとう師範しはん仏教ぶっきょう青年せいねんかい、1923ねん
  • 浄土じょうど観念かんねん文栄堂ぶんえいどう、1925ねん
  • 真宗しんしゅうける如来にょらい及浄観念かんねんじゅつ)(真宗しんしゅうがく研究所けんきゅうじょ、1926ねん
  • 教行信証きょうぎょうしんしょう概要がいよう岩波書店いわなみしょてん、1927ねん
  • だい無量むりょう寿ことぶきけい概要がいよう文栄堂ぶんえいどう書店しょてん、1930ねん
  • しんたまいんじゅんげいそうのり研究けんきゅう称名しょうみょう信楽しがらきねがいまれけつ・読言南無なむしゃしゃく-(校訂こうてい)(きょうほう学園がくえん、1932ねん
  • かん無量むりょう寿ことぶきけい阿弥陀あみだけい概要がいよう文栄堂ぶんえいどう書店しょてん、1936ねん
  • 人生じんせいのゆくへ(金子かねこ大栄たいえい著述ちょじゅつ刊行かんこうかい、1936ねん
  • 本願ほんがん宗教しゅうきょう信道のぶみち会館かいかん、1937ねん
  • 日本にっぽん仏教ぶっきょう史観しかん岩波書店いわなみしょてん、1940ねん
  • さんけい疏と日本にっぽん仏教ぶっきょう内閣ないかく印刷いんさつきょく、1940ねん
  • 親鸞しんらんきょう研究けんきゅうだいいち書房しょぼう、1943ねん
  • 正信まさのぶ講話こうわぜんひとしゃ、1947ねん
  • だい無量むりょう寿ことぶきけい講話こうわうえした)(ぜんひとしゃ、1947ねん
  • かん無量むりょう寿ことぶきけい講話こうわうえした)(ぜんひとしゃ、1948ねん
  • 華厳経けごんきょう概説がいせつぜんひとしゃ、1948ねん
  • 教行信証きょうぎょうしんしょう研究けんきゅう岩波書店いわなみしょてん、1956ねん
    • 校訂こうてい 教行信証きょうぎょうしんしょう岩波いわなみ文庫ぶんこ)、ワイドばん1991ねん
    • 口語こうごやく 教行信証きょうぎょうしんしょう法蔵館ほうぞうかん、1961ねん新装しんそうばん2021ねん
  • 尊号そんごうしんぞう銘文めいぶん講話こうわうえした)(あそか書林しょりん、1958ねん
  • 浄土じょうどさんけい浄土じょうどろん概要がいよう文栄堂ぶんえいどう書店しょてん、1963ねん
  • 親鸞しんらん著作ちょさく全集ぜんしゅうへん)(法藏館ほうぞうかん、1964ねん
  • 教行信証きょうぎょうしんしょう総説そうせつひゃくはなえん、1964ねん
  • 晩学ばんがく聞思ろく在家ありいえ仏教ぶっきょう協会きょうかい、1968ねん
  • 和讃わさん日日ひびただしつづけ)(東本願寺ひがしほんがんじ難波なんば別院べついん、1973ねん
  • くずかご(文栄堂ぶんえいどう書店しょてん、1978ねん

著作ちょさくしゅう

[編集へんしゅう]
  • 金子かねこ大栄おおえ選集せんしゅう 20かんぞくまき3かん在家ありいえ仏教ぶっきょう協会きょうかい、1956~61ねん
  • 金子かねこ大栄おおえ講話こうわしゅう 5かん法藏館ほうぞうかん、1971~77ねん
  • 金子かねこ大栄おおえ随想ずいそうしゅう 10かん雄渾ゆうこんしゃ、1972~74ねん
  • 金子かねこ大栄おおえ著作ちょさくしゅう 12かん別巻べっかん4(春秋しゅんじゅうしゃ、1977~86ねん

論文ろんぶん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 松原まつばらゆうぜん金子かねこ大栄おおえ先生せんせいしのぶ〔含 略歴りゃくれき著書ちょしょ目録もくろく」『大谷おおやまなぶほうだい57かんだい1ごう大谷おおや学会がっかい、1977ねん6がつ、67-78ぺーじ