はぴひる!

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
はぴひるから転送てんそう
はぴひる!
ジャンル 情報じょうほう番組ばんぐみ
出演しゅつえんしゃ 長嶋ながしま一茂かずしげ
磯野いその貴理子きりこ
田中たなか律子りつこ ほか
製作せいさく
プロデューサー 利根川とねがわてん
制作せいさく TBS
放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2004ねん3月29にち - 同年どうねん9月24にち
放送ほうそう時間じかん平日へいじつ 12:00 - 13:00
放送ほうそうわくTBSテレビ系列けいれつ平日へいじつひる情報じょうほう番組ばんぐみわく
放送ほうそうぶん60ふん
テンプレートを表示ひょうじ

はぴひる!』は、2004ねん3月29にちから同年どうねん9月24にちまでTBS系列けいれつ全国ぜんこくネットで平日へいじつ12:00 - 13:00(JST)に生放送なまほうそうされていたおひる情報じょうほう番組ばんぐみである。

番組ばんぐみ概要がいよう[編集へんしゅう]

4年間ねんかんつづいたどうわく情報じょうほう番組ばんぐみベストタイム』ののち番組ばんぐみとして、同局どうきょくの『アッコにおまかせ!』を担当たんとうしていたプロデューサー利根川とねがわてんげた生放送なまほうそう番組ばんぐみだったが、初回しょかいから1%~2%と低迷ていめいし、様々さまざま構成こうせい手直てなおしをして後半こうはんになって3%~4%と上昇じょうしょうしたものの、結果けっかわずか半年はんとしとなった。

番組ばんぐみ初期しょきの2週間しゅうかんは、VTRを一切いっさいながさずテーマに沿ってトークする内容ないよう番組ばんぐみで、料理りょうりコーナーもあった。のちテコ入てこいれとして日替ひがわり特集とくしゅう形式けいしきになり、間近まぢかにはラーメン特集とくしゅうなどのグルメ企画きかく中心ちゅうしんとなった。

おもなコーナー[編集へんしゅう]

  • あなたのおいえ査定さていします
  • 日本にっぽんのおせ べつくし計画けいかく

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

総合そうごう司会しかい[編集へんしゅう]

アナウンサー[編集へんしゅう]

レギュラーゲスト[編集へんしゅう]

備考びこう[編集へんしゅう]

  • 長嶋ながしま本番ほんばんぐみ本番ほんばんちゅうだい1となる双子ふたご誕生たんじょうし、報告ほうこく番組ばんぐみないおこなった。
  • 田中たなかは『王様おうさまのブランチ以来いらいひる番組ばんぐみ担当たんとうしていた。じつに6ねんぶり。
  • ほん番組ばんぐみ迷走めいそう当時とうじとんねるず石橋いしばし貴明たかあき伊集院いじゅういんひかりTBSの番組ばんぐみ揶揄やゆしていた。
  • 長嶋ながしま一茂かずしげ主婦しゅふウケがこと見越みこして番組ばんぐみ起用きようされたが(こう視聴しちょうりつだったぜん番組ばんぐみって)、おもうように視聴しちょうりつびなかった。(以前いぜんどう時間じかん放送ほうそうされていた『宮本みやもと和知わち熱血ねっけつ!昼休ひるやす』と同様どうようとなった。)
  • 番組ばんぐみ開始かいしまえ同局どうきょく番組ばんぐみ女性じょせいなどで開始かいし告知こくちおこな予定よていだったが、どう時期じき逝去せいきょしたいかりや長介ちょうすけ関係かんけいしゃ取材しゅざい特集とくしゅう記事きじなどが大々的だいだいてきげられたため告知こくち小規模しょうきぼあつかいになってしまった(『アッコにおまかせ!』でこのことげられた)。
  • ほん番組ばんぐみ藤井ふじい健太郎けんたろうは、入社にゅうしゃ2ねん限度げんどレのプロデューサーけん総合そうごう演出えんしゅつおこないながらADをおこなっていた。(佐久間さくま宣行のぶゆきのオールナイトニッポン0にてゲストで出演しゅつえんした藤井ふじい健太郎けんたろう本人ほんにんだん
TBS 平日へいじつ12だい
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
ベストタイム
※11:25 - 13:00
はぴひる!