(Translated by https://www.hiragana.jp/)
わいど!ウォッチャー - Wikipedia コンテンツにスキップ

わいど!ウォッチャー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
わいど!ウォッチャー
ジャンル ワイドショー
出演しゅつえんしゃ 森本もりもとあつしろう
中島なかじまあきらこう
城戸きどしん亜子あこ
ほか
製作せいさく
制作せいさく TBS
放送ほうそう
音声おんせい形式けいしきモノラル放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
ふとぱらTV!わいど!ウォッチャー

わいど!ウォッチャー
放送ほうそう期間きかん1993ねん3月1にち - 1993ねん9月30にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう - 金曜きんよう 12:00 - 12:55
放送ほうそうぶん55ふん
ウォッチャー
放送ほうそう期間きかん1993ねん10月1にち - 1995ねん3月31にち
放送ほうそう時間じかん月曜げつよう - 金曜きんよう 12:00 - 12:55
放送ほうそうぶん55ふん
テンプレートを表示ひょうじ

わいど!ウォッチャー』は、1993ねん3月1にちから同年どうねん9月30にちまでTBS系列けいれつきょく放送ほうそうされていたTBS製作せいさくワイドショー

1993ねん10月1にちから1995ねん3月31にちまで、改題かいだい放送ほうそうされた『ウォッチャー』についてもこのこう記述きじゅつする。

放送ほうそう時間じかん毎週まいしゅう月曜げつよう - 金曜きんよう 12:00 - 12:55 (日本にっぽん標準時ひょうじゅんじ)。

概要がいよう[編集へんしゅう]

1991ねん9がつまでどう時間じかんたい放送ほうそうされていた『ぴりっとタケロー』『悠々ゆうゆう!おひるです』の森本もりもとあつしろう再度さいど司会しかい起用きようした平日へいじつひるおび番組ばんぐみ開始かいし当初とうしょは「なかうわさをのぞく」「ワイドショーをウォッチングする番組ばんぐみ」というコンセプトだった。

当初とうしょは『ふとぱらTV!わいど!ウォッチャー』とだいして放送ほうそうされていたが、それからほどなくして『わいど!ウォッチャー』表記ひょうき変更へんこうされた(ただし、番組ばんぐみ開始かいしぜん番組ばんぐみ素敵すてき気分きぶんDe!』の最終さいしゅうかいながされたしん番組ばんぐみ予告よこくなどでは当時とうじから『ふとぱらTV!』をかんさない『わいど!ウォッチャー』表記ひょうきだった)。さらに1993ねん10がつ1にちには『ウォッチャー』と改題かいだいし、しゅう3兄弟きょうだい中華ちゅうか料理りょうりなどでテコ入てこいはかった。番組ばんぐみはそれから1ねんはんつづいたため、結果けっかてきにこのタイトルが一番いちばんなが使つかわれた。

また、当初とうしょ日比谷ひびやシャンテにあったTBSのサテライトスタジオ千代田ちよだビデオ管理かんり)を使用しようしていたが、のちにTBS本社ほんしゃ敷地しきちない放送ほうそうセンターが完成かんせい。このセンターが稼働かどう開始かいしした1994ねん10がつ4にち放送ほうそうぶんからは、どうセンターないCスタジオをもちいるようになった。

この番組ばんぐみ放送ほうそう期間きかんちゅうには北海道ほっかいどう南西なんせいおき地震じしん阪神はんしん淡路あわじ大震災だいしんさい地下鉄ちかてつサリン事件じけんなど様々さまざま事件じけん事故じこきたため、特番とくばん体制たいせいでの放送ほうそうおこなったこともある。

制作せいさく協力きょうりょく森本もりもとあつしろう司会しかい担当たんとうしている『うわさの!東京とうきょうマガジン』とおなじフラジャイルだった。

出演しゅつえんしゃ[編集へんしゅう]

司会しかい[編集へんしゅう]

レギュラー[編集へんしゅう]

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 制作せいさく協力きょうりょく:フラジャイル
  • プロデューサー:小野寺おのでられん大島おおしま敏明としあき
  • TK:鈴川すずかわ知子ともこ
TBS系列けいれつ 平日へいじつ12:00わく
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
素敵すてき気分きぶんDe!
(1992ねん10がつ5にち - 1993ねん2がつ26にち
ふとぱらTV!わいど!ウォッチャー

わいど!ウォッチャー
(1993ねん3がつ1にち - 1993ねん9がつ30にち

ウォッチャー
(1993ねん10がつ1にち - 1995ねん3がつ31にち
山田やまだ邦子くにこのしあわせにしてよ
(1995ねん4がつ3にち - 1997ねん3がつ28にち