(Translated by https://www.hiragana.jp/)
アン・ブーリン - Wikipedia コンテンツにスキップ

アン・ブーリン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
アン・ブーリン
Anne Boleyn
イングランド王妃おうひ
ペンブロークおんな侯爵こうしゃく
在位ざいい 1533ねん5月28にち - 1536ねん5月17にち
戴冠たいかんしき 1533ねん6月1にち

出生しゅっしょう 1501ねんごろ諸説しょせつあり)
イングランド王国の旗 イングランド王国おうこくノーフォーク
死去しきょ 1536ねん5月19にち
イングランド王国の旗 イングランド王国おうこくロンドンロンドンとう
埋葬まいそう 1536ねん5月19にち
イングランド王国の旗 イングランド王国おうこくロンドンロンドンとううちくさりにつながれたひじりピーター礼拝れいはいどう
配偶はいぐうしゃ ヘンリー8せい
子女しじょ エリザベス1せい
家名かめい ブーリン英語えいごばん
父親ちちおや トマス・ブーリン
母親ははおや エリザベス・ハワード
サイン
テンプレートを表示ひょうじ

アン・ブーリン英語えいご: Anne Boleyn1501ねんごろ - 1536ねん5月19にち)は、イングランドおうヘンリー8せいの2番目ばんめ王妃おうひ1533ねん結婚けっこん1536ねん離婚りこん)、エリザベス1せい生母せいぼである。ちちだい名字みょうじつづりを Bullen から Boleyn変更へんこうしたが、アン自身じしんNan Bullenばれることがあった。 Nan はアンという名前なまえ当時とうじ愛称あいしょうであり、日本語にほんごではアン・ブリン表記ひょうきされることもある[1]

ちちちゅうふつ大使たいし、のちウィルトシャーおよびオーモンド伯爵はくしゃくとなったトマス・ブーリンははだい2だいノーフォークこうトマス・ハワードむすめエリザベス・ハワード。ヘンリー8せいの3番目ばんめ王妃おうひジェーン・シーモアまた従妹じゅうまい、5番目ばんめ王妃おうひキャサリン・ハワード従妹じゅうまいたる[ちゅう 1]

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

アンの曾祖父そうそふジェフリーはノーフォーク農家のうか出身しゅっしんで、絹織物きぬおりものこう見習みならいとして上京じょうきょうしたのち財産ざいさんしてロンドン市長しちょうにまでのぼめた。その息子むすこウィリアムはリチャード3せいよりサー称号しょうごうさずかった[2]

ブーリン次々つぎつぎ伯爵はくしゃく縁組えんぐみしたりむすめ国王こくおうすことで、爵位しゃくい領地りょうちやしていった。トマスにはアイルランド有数ゆうすう名家めいかオーモンド伯爵はくしゃく相続そうぞくけん共同きょうどう相続そうぞくけんという歴史れきしと、わずかながらという歴史れきしがある[よう出典しゅってん])があった。トマスはサリー伯爵はくしゃく(ノーフォークこう相続そうぞくじん名乗なのるタイトル)トマス・ハワードのむすめエリザベス(ヘンリー8せいもと愛人あいじんだったというせつがある)と結婚けっこんし、1なん2じょまれた。その一人ひとりがアンであった。

つまりブーリンは、わずか4だいまえまで平民へいみん地方ちほう農民のうみん)の家系かけいであった。そのため研究けんきゅう一部いちぶはブーリン家系かけいにおいて、意図いとてきにジェフリーの出身しゅっしん記載きさいしようとしないれいもある[3]

王妃おうひ侍女じじょから国王こくおう愛人あいじん

[編集へんしゅう]
国王こくおうとの出会であい(19世紀せいき

アンは幼少ようしょうメヘレンマルグリット・ドートリッシュ私設しせつ学校がっこう教育きょういくけたのちフランス宮廷きゅうていもどった。1526ねんころ帰国きこくし、ヘンリー8せい最初さいしょ王妃おうひキャサリン・オブ・アラゴン侍女じじょとなった。オーモンド伯爵はくしゃく相続そうぞくあらそいをおさめるため、もう一人ひとり相続そうぞくじんピアス・バトラーとの結婚けっこんはなしもあったが、えになった。詩人しじんのサー・トマス・ワイアットノーサンバランドはくヘンリー(ハル)・パーシー英語えいごばんとのロマンスもあったといわれるが、ジョアンナ・デニー(Joanna Denny)のようにロマンスはいずれも根拠こんきょがないとする歴史れきしもいる。どう時代じだいのフランスがわいち史料しりょうによれば、アンは魅力みりょくとぼしい女性じょせいであり、国王こくおうのおりという以外いがいにこれといった特徴とくちょうがなかったと記録きろくされている(In the early 1530s, the Venetian ambassador Savorgnano wrote)。

やがてアンは、ヘンリー8せい愛人あいじんになるようもとめられた。

ヘンリー8せいとキャサリンとのあいだには王女おうじょメアリー(メアリー1せい)しかがなく(早世そうせいした男子だんしがいたともされる)、ヘンリー8せい男子だんし王位おうい継承けいしょうしゃ切望せつぼうしていたものの、当初とうしょはアンを愛人あいじんにする程度ていど満足まんぞくするはずだった。

しかし、アンから強硬きょうこう王妃おうひ要求ようきゅうされ、さもなければ肉体にくたい関係かんけい拒否きょひすると宣言せんげんされたため、ローマ教皇きょうこうクレメンス7せいにキャサリンとの「離婚りこん許可きょか」をもとめることになった[ちゅう 2]

国王こくおう離婚りこん問題もんだい

[編集へんしゅう]
王妃おうひわれるキャサリンと、公衆こうしゅう面前めんぜんあいをささやく国王こくおうとアン・ブーリン(19世紀せいき

カトリック教会きょうかい離婚りこんみとめないが、離婚りこんではなく「結婚けっこんそのものが無効むこうであった」(婚姻こんいん無効むこう)という認可にんかあたえることで事実じじつじょう離婚りこん可能かのうにする方法ほうほうがあった(実際じっさい中世ちゅうせい王族おうぞく貴族きぞくは、教皇きょうこう認可にんかてこの方法ほうほう利用りようしている)。

ヘンリー8せいとキャサリンの場合ばあい、キャサリンが元々もともとヘンリーのあにアーサーつまだったことが結婚けっこん無効むこう理由りゆうになりえたが、教皇きょうこうユリウス2せいから教会きょうかい法規ほうきによって特免とくめんていたため、合法ごうほうてき結婚けっこんなされていた。また、キャサリンのおいたる神聖しんせいローマ皇帝こうていカール5せいスペインおうカルロス1せい)も国際こくさい関係かんけい考慮こうりょして反対はんたいしており、教皇きょうこうちょう許可きょかすことがむずかしかった。キャサリンは国民こくみん人気にんきたかかったために、国内こくないからも反対はんたいこえおおきかった。

ヘンリー8せいはこれに激怒げきどして、教皇きょうこうちょうとの断絶だんぜつ決意けついした。こうしてイングランド国教こっきょうかい原型げんけい成立せいりつすることになった。国王こくおう至上しじょうほうによって、イングランド国内こくないにおいて国王こくおうこそ宗教しゅうきょうてきにも政治せいじてきにも最高さいこう指導しどうしゃであることを宣言せんげんし、ヘンリーは1533ねん5月にアンを正式せいしき王妃おうひむかえた。

これに反対はんたいしたトマス・モア処刑しょけいされた。また、修道院しゅうどういん解散かいさんによってカトリックの修道院しゅうどういんおおくが解散かいさんさせられ、反対はんたいしたおおくの修道しゅうどう処刑しょけいされた。

やく1000にち王妃おうひとして

[編集へんしゅう]

1533ねん5がつ23にち、キャサリン王妃おうひとの結婚けっこん無効むこう宣言せんげんがなされた。6月1にち聖霊せいれい降臨こうりんさい戴冠たいかんしきおこなわれ、アンが正式せいしき王妃おうひ宣言せんげんされる。

1533ねん9がつ、アンはヘンリー8せいだい2王女おうじょとなるエリザベス出産しゅっさんした。王子おうじ誕生たんじょうのぞんでいたヘンリー8せい王女おうじょ誕生たんじょう落胆らくたんしたが、エリザベスには王位おうい継承けいしょうけんあたえられた。アンは、王女おうじょ身分みぶん剥奪はくだつされ庶子しょしとされたメアリーにたいし、エリザベスの侍女じじょとなることを強要きょうようした。アンはまた贅沢ぜいたくこのみ、宮殿きゅうでん改装かいそう家具かぐ衣装いしょう宝石ほうせきなどに浪費ろうひした。一方いっぽう、ヘンリー8せいはアンの侍女じじょ一人ひとりジェーン・シーモアへとしんうつりし、次第しだいにアンへの愛情あいじょううすれていった。

1536ねん1がつぜん王妃おうひキャサリンが幽閉ゆうへいさきのキムボルトンじょうくなったらせをくと、アンとヘンリー8せい黄色おうしょく衣装いしょう祝宴しゅくえんひらき、ダンスをたのしんだ(黄色おうしょくはイギリスではよろこびといわいの意味いみつ)と神聖しんせいマ帝国まていこくおよびスペインのちゅうえい大使たいしだったウスタシュ・シャピュイ英語えいごばん本国ほんごく報告ほうこくしている。この行動こうどう人々ひとびと不快ふかいおもい、2人ふたりがキャサリンを毒殺どくさつしたとうわさった。一方いっぽう黄色おうしょくはスペインをあらわいろであり、2人ふたり個人こじんとしてはキャサリンの訃報ふほうかなしんでいたという記述きじゅつ当時とうじ文献ぶんけんにある。その、アンは男児だんじ流産りゅうざんした。しくもキャサリンの葬儀そうぎだった。男子だんしまず、流産りゅうざんかえすアンからおう寵愛ちょうあいはなれたことをてとり、アンのてきたちはちからした。

処刑しょけい

[編集へんしゅう]
ロンドンとうのアン(19世紀せいき

1536ねん5がつ1にち、アンは結婚けっこんから2ねん国王こくおう暗殺あんさつ容疑ようぎ、および不義ふぎ密通みっつうおこなったとして、反逆はんぎゃくざいわれた。5にん男性だんせい姦通かんつうしたとされたが、うち1にん兄弟きょうだいジョージ・ブーリンだったとされる。

同年どうねん5がつ19にち反逆はんぎゃく姦通かんつう近親きんしん相姦そうかんおよ魔術まじゅつというつみ死刑しけい判決はんけつけ、ロンドンとうにて斬首ざんしゅけいしょせられた。このとき、ヘンリー8せいはイングランドの死刑しけい執行しっこうじん処刑しょけいさせず、フランスのリールからジャン・ロムバウドという死刑しけい執行しっこうじんせて執行しっこうさせたとつたえられている。また、アンがだんくびされくびだけになったのちあきらかになにかをはなそうとしていたという逸話いつわがある[4][出典しゅってん無効むこう]

当時とうじのイングランドはおの使つかって斬首ざんしゅしていたのだが、けんでの斬首ざんしゅ懇願こんがんするほど、アンはおのでの執行しっこういやがったという。

補足ほそく

[編集へんしゅう]
  • 姦通かんつうについて、エリザベス1せい研究けんきゅうのJ・ニールは著書ちょしょ『エリザベス女王じょおう[5]で「その(男子だんしむために姦通かんつうした)可能かのうせいはありえた」としている。
  • アンの兄弟きょうだい姉妹しまい生年せいねんしょうで、アンの生年せいねんには諸説しょせつあり(ジェイン・ダン(Jane Dunn)は1501ねんせつアントニア・フレイザーとアリソン・ウィア(Alison Weir)は1500ねんか1501ねんせつ、ジョアンナ・デニー(Joanna Denny)は1501ねんせつ、クリストファー・ヒバート(Christopher Hibert)は1509ねんせつ)、誕生たんじょうじゅん明確めいかくではないながら、ジョージはおそらく末子まっしであったとかんがえられている。
  • アンとおなじく最初さいしょ王妃おうひキャサリン・オブ・アラゴンの侍女じじょであった姉妹しまいメアリーは、アンが王妃おうひになる以前いぜんにヘンリー8せい愛人あいじんであったという。アンは「黒髪くろかみいろくろ小柄こがら、やせがた」と当時とうじ美女びじょとはされない容姿ようしだったのにたいし、メアリーのほうは「金髪きんぱつ色白いろじろ豊満ほうまん」という当時とうじ典型てんけいてき美女びじょだったようである。またははエリザベス・ハワードむすめのアンたちと同様どうようにヘンリー8せい愛人あいじんだったといわれ、キャサリンの王妃おうひ戴冠たいかん強硬きょうこう反対はんたいした過去かこがあった[6]
  • アンの容姿ようしについては、どう時代じだいのフランスの年代ねんだい記録きろくしゃ記録きろくのこしている。フランスはぜん王妃おうひキャサリンの生国しょうごくスペインと政治せいじてき対立たいりつ関係かんけいにあり、ヘンリー8せいたいして好意こういてきであったものの、アンにたいしては終始しゅうし国王こくおう贔屓ひいきにしている以外いがい、これといってるべきところがない女性じょせい」と酷評こくひょうしている。
  • アンは、かつての愛人あいじんだったノーサンバーランド伯爵はくしゃくヘンリー(ハル)・パーシー英語えいごばんたいして、ぜん王妃おうひむすめメアリー1せいを「ころす」とはなしていた。裁判さいばんでは複数ふくすう人間にんげんによって、ヘンリー8せい子供こどもたちにたいする毒殺どくさつ未遂みすい証言しょうげんていた。
  • 母方ははかた従妹じゅうまいであるキャサリン・ハワードは、のちにヘンリー8せいの5番目ばんめ王妃おうひとなったが、アン同様どうよう姦通かんつうざいうたがいをかけられて処刑しょけいされた。そのさい、アンとおとうとジョージの近親きんしん相姦そうかんざい立証りっしょうする証言しょうげんおこなったジョージのつまジェーン・ブーリンも、キャサリンの侍女じじょとして姦通かんつう手引てびきをしていたことが露見ろけんし、ともに処刑しょけいされた。
  • アンの右手みぎてが6ほんゆびゆびしょう)であったというせつもあるが、1876ねん発掘はっくつさいには異常いじょうてんられなかったという[7]
  • アンは作曲さっきょくをよくしたが、死刑しけい宣告せんこくにアンののこした書類しょるいすべ処分しょぶんされ、のこっていない。つぎにアンが公式こうしき登場とうじょうするのは、むすめのエリザベス1せい戴冠たいかんしきである。
  • 当時とうじのプロテスタントはカトリックとちがい、英語えいご聖書せいしょむことを重要じゅうようしていたため、アンも王妃おうひ時代じだい自分じぶん宮廷きゅうてい英語えいご聖書せいしょいていた。ちちのトマスが外交がいこう特権とっけん利用りようして、外国がいこく印刷いんさつされた英語えいご聖書せいしょ密輸入みつゆにゅうしたというせつもある[よう出典しゅってん]当時とうじのプロテスタントの英語えいご聖書せいしょふく地下ちか出版しゅっぱん活動かつどうを、おおやけ立場たちばで、アンが支援しえんしていたのが反逆はんぎゃくざい姦通かんつうざいにつながったというせつもある。

登場とうじょう作品さくひん

[編集へんしゅう]

映画えいが

[編集へんしゅう]
アンをえんずるジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド

テレビドラマ

[編集へんしゅう]

小説しょうせつ

[編集へんしゅう]

漫画まんが

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ アン・ブーリン、キャサリン・ハワードの祖母そぼエリザベス・ティルニーとジェーン・シーモアの祖母そぼアン・セイは異父いふ姉妹しまいであり、そのははエリザベス・チェイニーを共通きょうつう祖母そぼとする。
  2. ^ 映画えいがブーリン姉妹しまい』では「王妃おうひ要求ようきゅうしたのは親族しんぞくであってアンの意志いしではない」といった筋立すじだてであったが、歴史れきしてき証拠しょうこはない。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 日本にっぽんだい百科全書ひゃっかぜんしょ(ニッポニカ)の解説かいせつアン・ブーリン』 - コトバンク
  2. ^ クリストファー・ヒバート女王じょおうエリザベス(うえ)』P6
  3. ^ R・マイルズ『はエリザベス』(近代きんだい文芸ぶんげいしゃ
  4. ^ 切断せつだんされたくびはどれくらいのあいだ意識いしきたもてるのか?”. 2019ねん4がつ28にち閲覧えつらん
  5. ^ 日本語にほんごやくあり(上下じょうげ、みすず書房しょぼう
  6. ^ 「メアリーのははエリザベス・ハワードもヘンリーの愛人あいじんだったとわれていた。エリザベスのちち、サリー伯爵はくしゃくトマス・ハワードはヘンリーとキャサリンの結婚けっこん反対はんたいした貴族きぞく筆頭ひっとうだった」『薔薇ばら王冠おうかん石井いしい美樹子みきこ P386
  7. ^ Bell, Doyne C. Notices of the Historic Persons Buried in the Chapel of St. Peter ad Vincula in the Tower of London (1877) p.26

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 石井いしい美樹子みきこ薔薇ばらかんむり朝日新聞社あさひしんぶんしゃ1993ねんISBN 4022566655
  • 石井いしい美樹子みきこ図説ずせつ ヨーロッパの王妃おうひ』(ふくろうのほん/世界せかい歴史れきし河出書房新社かわでしょぼうしんしゃ2006ねんISBN 9784309760827
  • 大野おおの真弓まゆみ新版しんぱんイギリス山川やまかわ出版しゅっぱんしゃ1983ねんISBN 4634410109
  • 小西こにし章子あきこ華麗かれいなる二人ふたり女王じょおうたたかい』朝日新聞社あさひしんぶんしゃ1988ねんISBN 4022605308
  • ダイクストラ好子よしこ王妃おうひたたかい ―ヘンリーはちせいろくにんつまたち』未知みちだに2001ねんISBN 9784896420333
  • 渡辺わたなべみどり『英国えいこく王室おうしつ物語ものがたり ―ヘンリーはちせいろくにん講談社こうだんしゃ* 渡辺わたなべみどり、ISBN 4062068664
  • クリストファー・ヒバート 『女王じょおうエリザベス』(うえしたはら書房しょぼうISBN 4562031468
  • J・ニール『エリザベス女王じょおう』みすず書房しょぼう1975ねんISBN 9784622005001
  • Denny, Joanna "Anne Boleyn", Portrait, 2004, ISBN 9780749950514
  • Dunn, Jane "Elizabeth & Mary" , Herper Perennial, 2004, ISBN 9780006531920
  • Starkey, David "Six Wives : The Queens of Henry VIII", Harper Collins USA, 2003
  • Weir, Alison "The six wives of Henry VIII", Grove Pr, 1991, ISBN 0802136834