(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ウィレム・アイントホーフェン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ウィレム・アイントホーフェン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Willem Einthoven
ウィレム・アイントホーフェン
ウィレム・アイントホーフェン(1906ねん
生誕せいたん

(1860-05-21) 1860ねん5月21にち
オランダ領東インドの旗 オランダりょうひがしインド

スマラン
死没しぼつ 1927ねん9月29にち(1927-09-29)(67さいぼつ
オランダの旗 オランダ ライデン
国籍こくせき オランダの旗 オランダ
研究けんきゅう分野ぶんや 生理学せいりがく
研究けんきゅう機関きかん ライデン大学だいがく
出身しゅっしんこう ユトレヒト大学だいがく
おも業績ぎょうせき 心電図しんでんず
おも受賞じゅしょうれき ノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう(1924ねん
プロジェクト:人物じんぶつでん
テンプレートを表示ひょうじ
ノーベルしょう受賞じゅしょうしゃノーベル賞
受賞じゅしょうねん1924ねん
受賞じゅしょう部門ぶもんノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう
受賞じゅしょう理由りゆう心電図しんでんずほう発明はつめい

ウィレム・アイントホーフェン(Willem Einthoven、1860ねん5月21にち - 1927ねん9月29にち)はオランダ生理学せいりがくしゃ医師いしである。1895ねん世界せかいはつ実用じつようてき心電図しんでんず(ECG/EKG)を発明はつめいし、1924ねんに「心電図しんでんずのメカニズムの発見はっけん」の功績こうせきによりノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう受賞じゅしょうした[1]

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

アイントホーフェンはオランダりょうひがしインド現在げんざいインドネシア)のジャワ島じゃわとうスマランまれた[2]かれちち医師いしのヤコブ・アイントホーフェン(Jacob Einthoven)は、かれ子供こどもころくなった。はは子供こどもれて1870ねんオランダもどり、ユトレヒトきょかまえた。ちち祖先そせんユダヤじんオランダじんで、はは祖先そせんはオランダじんスイスじんだった[3][4][5]

1885ねんユトレヒト大学だいがく医学いがく学位がくい取得しゅとくした。1886ねんライデン大学だいがく教授きょうじゅ就任しゅうにんした。

1902ねんオランダ王立おうりつ芸術げいじゅつ科学かがくアカデミー会員かいいんになった[6]かれはオランダのライデンくなった。遺体いたいウフストヘーストのHaarlemmerstraatwegにある改革かいかく教会きょうかい墓地ぼち埋葬まいそうされている[7]

業績ぎょうせき[編集へんしゅう]

アイントホーフェンの発明はつめい以前いぜんから、心臓しんぞう鼓動こどうさせると電流でんりゅう発生はっせいすることがられていたが、当時とうじ器具きぐでは電極でんきょく直接ちょくせつ心臓しんぞうけなければその電流でんりゅう正確せいかく測定そくていすることができなかった。1901ねんから、アイントホーフェンは単線たんせんけんりゅうけい英語えいごばんによるプロトタイプを完成かんせいさせた。この装置そうちは、強力きょうりょく電磁石でんじしゃくあいだとお非常ひじょうほそ導線どうせんのフィラメントを使用しようしていた。電流でんりゅうがフィラメントを通過つうかするとき、電流でんりゅうによって生成せいせいされた磁場じばつるうごかす。つるひかり照射しょうしゃし、移動いどうする印画いんがのロールにそのかげ記録きろくする。これにより、つるうごきをしめ連続れんぞくてき曲線きょくせん形成けいせいする。オリジナルの機械きかい強力きょうりょく電磁石でんじしゃくのために水冷すいれい必要ひつようとし、それを操作そうさするのに5にん作業さぎょういん必要ひつようとし、重量じゅうりょうやく270キログラムもあった。この装置そうち標準ひょうじゅんてきけんりゅうけい感度かんどたかめたものであり、にくほねなどの絶縁ぜつえんぶつとおして心臓しんぞう電気でんきてき活動かつどう測定そくていすることができた。

初期しょき心電図しんでんず装置そうち

技術ぎじゅつてき進歩しんぽにより、より性能せいのうい、小型こがた心電図しんでんず装置そうちつくられるようになったが、心電図しんでんず使用しようされる用語ようごおおくはアイントホーフェンに由来ゆらいしている。心電図しんでんず屈曲くっきょくかれてたP、Q、R、S、Tという文字もじは、いまでも使つかわれている。電極でんきょく設置せっち位置いちしめす「アイントーベンの三角形さんかっけい」(アイントーベンは開発かいはつしゃアイントーフェンの英語えいごみ)という用語ようごかれにちなんで名付なづけられた[8]

心電図しんでんずほう発明はつめい功績こうせきにより、1924ねんノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう受賞じゅしょうした[9]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Willem Einthoven”. IEEE Global History Network. IEEE. 2011ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん
  2. ^ [1]
  3. ^ The Walbeek Family from Holland:Information about Louise Marie Mathilde Carolien de Vogel. Familytreemaker.genealogy.com (1927-09-29). Retrieved on 2012-07-25.
  4. ^ I6359: Valcherius BOREL (dates unknown). Rootsweb.ancestry.com. Retrieved on 2012-07-25.
  5. ^ Rivera-Ruiz, M; Cajavilca, C; Varon, J (2008). “Einthoven's string galvanometer: the first electrocardiograph”. Tex Heart Inst J 35 (2): 174–78. PMC 2435435. PMID 18612490. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2435435/. 
  6. ^ Willem Einthoven (1860–1927)”. Royal Netherlands Academy of Arts and Sciences. 2015ねん7がつ21にち閲覧えつらん
  7. ^ Van Ditzhuijzen, Jeannette (September 9, 2005). Bijna vergeten waren ze, de rustplaatsen van roemruchte voorvaderen. Trouw (Dutch newspaper), p. 9 of supplement.
  8. ^ Resuscitation”. www.resuscitationjournal.com. doi:10.1016/j.resuscitation.2007.10.014. 2019ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  9. ^ Willem Einthoven”. IEEE Global History Network. IEEE. 2011ねん8がつ10日とおか閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]