(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クメール王朝 - Wikipedia コンテンツにスキップ

クメール王朝おうちょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クメール帝国ていこく
កម្វុជទេឝ
ख्मेर साम्राज्य
真臘 802ねん - 1431ねん カンボジアの暗黒時代
ラーンサーン王国
アユタヤ王朝
クメール朝の国旗
国旗こっき
クメール朝の位置
900ねんごろのクメール王朝おうちょう版図はんとみどり
公用こうよう クメールサンスクリット
首都しゅと ハリハラーラヤ英語えいごばん(802-889) 
ヤショーダラプラ英語えいごばん(889-928)
チョック・ガルギャー(928-944)
ヤショーダラプラ英語えいごばん(944-1190)
アンコール・トム(1190-1431)
国王こくおう
802ねん - 835ねん ジャヤーヴァルマン2せい英語えいごばん
889ねん - 910ねんヤショーヴァルマン1せい
1010ねん - 1050ねんスーリヤヴァルマン1せい
1113ねん - 1150ねんスーリヤヴァルマン2せい
1181ねん - 1218ねんジャヤーヴァルマン7せい
変遷へんせん
ジャヤーヴァルマン2せい、シャイレーンドラあさシュリーヴィジャヤ王国おうこくからの独立どくりつかみきよしカンボジアおうみずか名乗なのる。 802ねん
だいいちヤショーダラプラ陥落かんらく1352ねん1357ねん
だいヤショーダラプラ陥落かんらく1398ねん
アユタヤ王朝おうちょう、ヤショーダラプラ占領せんりょう1431ねん

クメール王朝おうちょう(クメールおうちょう、アンコール王朝おうちょうとも)は、9世紀せいきから15世紀せいきまで東南とうなんアジア存在そんざいしていた王国おうこくで、現在げんざいカンボジアのもととなったくにであり、これより以前いぜんにあったチェンラ王国おうこく)のながれをクメールじん王国おうこくである。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

802ねんころジャヤーヴァルマン2せい英語えいごばんおうシャイレーンドラあさから解放かいほうし、プノン・クーレン丘陵きゅうりょう即位そくいした[1]。これがクメール王朝おうちょうはじまりである。おうハリハラーラヤ英語えいごばん

889ねんヤショーヴァルマン1せいヤショーダラプラ英語えいごばん遷都せんと

928ねんから944ねん期間きかんジャヤーヴァルマン4せい英語えいごばん時代じだい一時いちじチョック・ガルギャー遷都せんとしていた。

950ねんころスーリヤヴァルマン1せいおうラヴォー王国おうこく占領せんりょうした。1010ねんからやくじゅう年間ねんかんハリプンチャイ王国おうこくがラヴォー王国おうこく援軍えんぐんおくり、ラヴォー王国おうこくふたたびモンぞく勢力せいりょくもどそうとクメール王朝おうちょうなんあらそったが、マレまれ半島はんとうナコーンシータンマラートのクメールじんおうふねでクメール王朝おうちょう援軍えんぐん派遣はけんしたことによりハリプンチャイ王国おうこくぐん撤退てったいした。1023ねんにもクメールぐんはハリプンチャイ王国おうこくのラムプーンを攻撃こうげきした。

1113ねんスーリヤヴァルマン2せいが、西にしとなりのチャオプラヤーがわデルタのシャムじんやモンじん南隣みなみどなりチャンパ王国おうこくや、ひがしとなりたたかい、王国おうこく範囲はんいは、タイ中部ちゅうぶマレまれ半島はんとう、ベトナム南部なんぶにおよんだ。かれ寺院じいん建築けんちく熱心ねっしんで、アンコール遺跡いせきアンコール・ワットトマノンバンテアイ・サムレ、およびピマーイ遺跡いせきなどのヒンドゥーきょう寺院じいん建築けんちくした。

1177ねん、チャンパ王国おうこく大軍たいぐんおうみやこヤショーダラプラを破壊はかいした。1181ねんにはジャヤーヴァルマン7せいがチャンパ王国おうこく徹底てってい抗戦こうせんしておうみやこヤショーダラプラを奪還だっかんし、おうとして即位そくい1190ねんにはチャンパ王国おうこく降伏ごうぶくさせた。12世紀せいきから13世紀せいきにかけて、クメール王朝おうちょうヴィジャヤ王朝おうちょう英語えいごばんともしばしば戦争せんそうおこなった。一時いちじはヴィジャヤ王朝おうちょう占領せんりょうしたこともあり、アンコール遺跡いせきにはチャンパじん兵士へいし浮彫うきぼりのこされていることがられている。12世紀せいきまつ、ジャヤーヴァルマン7せい時代じだい最盛さいせいむかえ、現在げんざいタイ東北とうほくラオス、およびベトナムのそれぞれの一部いちぶをも領有りょうゆうしていた。ジャヤーヴァルマン7せいはそれまでのおうかかげていたヒンドゥーきょうではなく、仏教ぶっきょう信仰しんこうし、アンコール・トム(ノーコー・トム)をはじめとする一連いちれん仏教ぶっきょう寺院じいん建立こんりゅうした。また、灌漑かんがい設備せつび建設けんせつして農業のうぎょう振興しんこうをはかり、強大きょうだい勢力せいりょくとなった。

ジャヤーヴァルマン7せい死去しきょしてはげしい後継こうけいしゃあらそいがおこなわれた結果けっか、クメール王国おうこく弱体じゃくたいし、1238ねんスコータイ王国おうこく、1259ねんラーンナー王国おうこく独立どくりつした。1283ねんクビライモンゴル帝国ていこく侵攻しんこうジャヤーヴァルマン8せいは、1285ねん1292ねん元朝がんちょう朝貢ちょうこうした。宗教しゅうきょうてきには、13世紀せいき上座かみざ仏教ぶっきょうインドシナ掌握しょうあくするまで、ヒンドゥーきょう大乗だいじょう仏教ぶっきょうじった宗教しゅうきょう信仰しんこうされていた。クメール王朝おうちょう寺院じいん建築けんちく莫大ばくだい国費こくひついやしたうえ宗教しゅうきょうをめぐる政争せいそう次第しだい国力こくりょくおとろえていった。クメール王朝おうちょうでは、おう即位そくいするとあらたな寺院じいんつくるものとされていたことから、アンコール・ワット周囲しゅういにはせん以上いじょうにもおよぶ遺跡いせきのこっている。ヒンドゥー教徒きょうとのジャヤーヴァルマン8せい治世ちせいはいふつ事件じけんこり、ヒンドゥーきょう由来ゆらいする題材だいざいなおされた。1295ねん仏教徒ぶっきょうとインドラヴァルマン3せい英語えいごばんが8せい殺害さつがいし、王位おういいた。

1351ねんアユタヤ王朝おうちょう近隣きんりんのタイで建国けんこくされた。1353ねん、アンコール・トムへ留学りゅうがくしていたファー・グム英語えいごばん支援しえんし、ラーンサーン王国おうこく建国けんこくされた。1378ねん、スコータイ王国おうこくがアユタヤ王朝おうちょう征服せいふくされた。

14世紀せいき後半こうはんからアユタヤ王朝おうちょう勃興ぼっこうし、アユタヤ王朝おうちょうとのたたかいによって国力こくりょく疲弊ひへい1431ねん、アユタヤ王朝おうちょう侵攻しんこうし、クメール帝国ていこく首都しゅとアンコール・トムが陥落かんらくした。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1052ねんめいのスドク・カク・トム (Sdok Kak Thom) 碑文ひぶんにはジャワからもどインドラプラにおいて即位そくいしたとある。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]