(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クレオメネス3世 - Wikipedia コンテンツにスキップ

クレオメネス3せい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クレオメネス3せい
スパルタおう
アギスおうとクレオメネスおう。17世紀せいき後半こうはんエングレービング
在位ざいい 紀元前きげんぜん235ねん紀元前きげんぜん222ねん

出生しゅっしょう 紀元前きげんぜん265ねん紀元前きげんぜん260ねんごろ
スパルタ
死去しきょ 紀元前きげんぜん219ねんC
アレクサンドリア
配偶はいぐうしゃ アギアティス
子女しじょ 不明ふめいすくなくとも一子かずこ
王朝おうちょう アギスあさ
父親ちちおや レオニダス2せい
母親ははおや クラテシクレイア
テンプレートを表示ひょうじ
クレオメネス3せい肖像しょうぞうひだり)をきざんだテトラドラクマ銀貨ぎんか

クレオメネス3せい (古代こだいギリシア: Κλεομένης紀元前きげんぜん219ねんぼつ) は、アギスあさスパルタおう (在位ざいい: 紀元前きげんぜん235ねん - 紀元前きげんぜん222ねん)。ちちレオニダス2せいあとぎ、スパルタ改革かいかくこころみた。

紀元前きげんぜん229ねんから紀元前きげんぜん222ねんにかけて、シュキオンのアラトスひきいるアカイア同盟どうめいたたかった。しかし紀元前きげんぜん222ねんセッラシアのたたかでアカイアぐんやぶれ、プトレマイオスあさエジプトにのがれた。しかし軟禁なんきん状態じょうたいかれたため、紀元前きげんぜん219ねん脱出だっしゅつ反乱はんらんこころみて失敗しっぱいし、自殺じさつした。

ぜん半生はんせい[編集へんしゅう]

クレオメネス3せいは、のアギスあさスパルタおうレオニダス(2せいとクラテシクレイアのあいだまれた。生年せいねんかっていないが、歴史れきしピーター・グリーン紀元前きげんぜん265ねんから紀元前きげんぜん260ねんあいだ推定すいていしている[1]

紀元前きげんぜん242ねんごろ、レオニダスはエウリュポンあさのスパルタ共同きょうどうおうアギス4せい改革かいかく反対はんたいするもやぶれ、追放ついほうされてアテナ神殿しんでんんだ。かれわり、クレオメネスの従兄弟いとこにあたり、アギスの支持しじしゃだったクレオンブロトス2せいがアギスあさおうとなった。しかしアギスがコリントス地峡ちきょう方面ほうめん遠征えんせいかけたことで、レオニダスに挽回ばんかい好機こうきおとずれた。かれはすぐさまクレオンブロトスを廃位はいいし、アギスののちった。アギスはのがれようとしたもののつかまり、一族いちぞくもろとも処刑しょけいされた[2][3]

アギスの処刑しょけい当時とうじ18さい前後ぜんこうであったクレオメネスは、ちちレオニダスのいのちによりアギスの裕福ゆうふく未亡人みぼうじんおんな相続そうぞくじんだったアギアティスと結婚けっこんさせられた。伝承でんしょうによれば、クレオメネスは狩猟しゅりょう最中さいちゅうに、ただちにスパルタへもどれというレオニダスの命令めいれいけた。かれまちもどると、すでにスパルタは婚礼こんれいけた装飾そうしょく最中さいちゅうだった。クレオメネスはレオニダスにだれ結婚けっこんするのかとたずねたところ、それは自分じぶん自身じしんであることをらされた。クレオメネスはちち処刑しょけいしたアギスのつまをめとることに疑念ぎねんいたが、婚礼こんれいはそのまま実施じっしされた[4]

スパルタおう即位そくい[編集へんしゅう]

紀元前きげんぜん235ねん、クレオメネスはちちレオニダスのにともないスパルタ王位おういいだ。するとかれは、かつてのアギスにならいスパルタの改革かいかくはじめた[5]一方いっぽうそのころ、シュキオンのアラトスひきいるアカイア同盟どうめいは、ペロポネソス半島はんとう全域ぜんいき統一とういつをもくろんでいた。レオニダスのったアラトスは、国境こっきょうアルカディア都市としぐん攻撃こうげきした。プルタルコスによれば、これはスパルタのおとろえをはかるための作戦さくせんだった[6]

紀元前きげんぜん229ねん、アエトリア同盟どうめい構成こうせいするテゲアマンティネアカピュアイオルコメノスといった都市としがスパルタの味方みかたいた。ポリュビオスウィリアム・スミスは、クレオメネスがこれらの都市とし裏切うらぎって制圧せいあつしたと主張しゅちょうしているが、プルタルコスのスパルタの記述きじゅつ翻訳ほんやくしたリチャード・タルバートは、クレオメネスはしょ都市とし自発じはつてき要請ようせいおうじたのだと主張しゅちょうしている[5][7][8]同年どうねん後半こうはん、スパルタの監督かんとくかんたちは、メガロポリスとの国境こっきょう沿いにあり係争けいそうちゅうだったアテナイオンとりで制圧せいあつするべくクレオメネスをかわせた。これにたいし、アカイア同盟どうめい会議かいぎひらき、スパルタとの開戦かいせん決定けっていした[7]。アラトスはスパルタがアテナイオンの防衛ぼうえいかためていることへの報復ほうふくとしてテゲアとオルコメノスへ夜襲やしゅうをかけたが、市内しない内通ないつうしゃとの連携れんけいがうまくいかず失敗しっぱいし、夜襲やしゅう事実じじつさとられないように撤退てったいした[6]

しかしクレオメネスはアカイア同盟どうめいぐん夜襲やしゅうこころみていたことにづき、アラトスに遠征えんせい目的もくてきいただした[5][8]。アラトスが、クレオメネスのアテナイオン要塞ようさいめるためだと返答へんとうすると、クレオメネスは「つかえなければ、なぜあなたたちが松明たいまつ梯子はしごってきたのか、理由りゆうおくってくれないだろうか。」とかえした[5][8]

クレオメネス戦争せんそう[編集へんしゅう]

クレオメネスはアルカディアに進軍しんぐんしたが、監督かんとくかんたちにもどされた。しかしアラトスがカピュアイを占領せんりょうすると、監督かんとくかんたちはまたクレオメネスをおくした。クレオメネスは5000にんへいひきいてアルゴスりょうらしまわったが、パランティオンでアカイア同盟どうめいあらたな将軍しょうぐんアルゴスのアリストマコスひきいる歩兵ほへい2まんにん騎兵きへい1000にん大軍たいぐん遭遇そうぐうした。顧問こもんとしてアカイアぐん帯同たいどうしていたアラトスは、アリストマコスに助言じょげんしてアカイアぐん退却たいきゃくさせた[6][8]。このかずではスパルタぐんにはてないというのがアラトスの計算けいさんであり、スミスも2まんにんのアカイアじんでは5000にんのスパルタじんてきわないとしている[8]

この成功せいこうおおいに勇気ゆうきづけられたクレオメネスは、アラトスがスパルタの同盟どうめいしゃエーリス攻撃こうげきしているとくや救出きゅうしゅつかった。スパルタぐんはリュケイオンやま付近ふきんでアカイアぐん捕捉ほそくし、蹂躙じゅうりんした[8][9]。しかしアラトスは、この戦闘せんとう自分じぶんんだといううわさ逆手さかてり、不意ふいいてマンティネアを制圧せいあつした。これによりスパルタ陣営じんえいには厭戦えんせん気分きぶんたかまり、クレオメネスの戦争せんそう遂行すいこう反発はんぱつるようになった。

このころ、アギス4せいとアギアティスの息子むすこでエウリュポンあさのスパルタおうだったエウダミダス3せい死去しきょした[10]。クレオメネスはエウダミダスの叔父おじでアギス処刑しょけいにメッセネへ亡命ぼうめいしていたアルキダモス5せいもどし、王位おういにつけた。しかしアルキダモスは、スパルタにかえってもなく暗殺あんさつされた[11]暗殺あんさつげきにクレオメネスが関与かんよしていたかかは不明ふめいで、ポリュビオスはかれ命令めいれいによるものだとしているが、プルタルコスはこれを否定ひていしている[12][13]

クレオメネスは監督かんとくかんたちを買収ばいしゅうして遠征えんせい継続けいぞくみとめさせ、メガロポリスりょう侵攻しんこうしてレウクトラむら包囲ほういした。この包囲ほういぐんをアラトスひきいるアカイアぐん攻撃こうげきし、一旦いったんはスパルタぐんはらった。しかし騎兵隊きへいたいひきいるメガロポリスのリダイダスがアラトスの命令めいれいさからいスパルタぐん追撃ついげきしてしまった。アカイアぐん騎兵きへいけわしい地形ちけいはいらばったところへ、クレオメネスのへいはんげき仕掛しかけた。アカイア騎兵きへいやぶったいきおいでスパルタぐんはアカイアぐん本隊ほんたいおそかり、らした[8][12]

つづけの勝利しょうり自身じしん基盤きばんかためたクレオメネスは、監督かんとくかんたいする陰謀いんぼう画策かくさくはじめた。義父ぎふ支持しじけたかれは、旋風せんぷうのように突如とつじょとして敵対てきたいしゃたいする遠征えんせい実施じっしし、疲弊ひへいした監督かんとくかんたちがアルカディアにまりたいとってくると、クレオメネスはかれらをいてスパルタにかえり、改革かいかくはじめた[14]まちについたクレオメネスは、まず忠実ちゅうじつ部下ぶかはなって監督かんとくかんたちをおそわせた。5にん監督かんとくかんのうち4にん暗殺あんさつされたが、5にんのアギラエオスは脱出だっしゅつして神殿しんでんたすかった[8][15][16]監督かんとくかん排除はいじょ成功せいこうしたクレオメネスは、いよいよ自身じしん改革かいかく着手ちゃくしゅした。

改革かいかく[編集へんしゅう]

おう政治せいじ権力けんりょく妨害ぼうがいする監督かんとくかんたちの排除はいじょ成功せいこうしたクレオメネスは、リュクルゴスというもの立法りっぽうしゃたてて、自分じぶん猛烈もうれつ改革かいかく遂行すいこうみとめさせた。まずかれ自身じしんつすべての土地とち国家こっかおさめた。かれ義父ぎふ友人ゆうじんたち、そしてのこ市民しみんのちつづいた。そのクレオメネスは、くにのもとにあつめた土地とちを、4000にんしん市民しみん(アギスの改革かいかくさいには4500にん)に均等きんとうさい分配ぶんぱいした。その半分はんぶん亡命ぼうめいしていたかつての市民しみんで、のこ半分はんぶんだい部分ぶぶんはスパルタぐんともたたかった傭兵ようへいであった。またなかには、スパルタに貢献こうけんしたペリオイコイふくまれており、かれらは土地とちあたえられ市民しみん仲間入なかまいりをした。この4000にん増員ぞういんにより、減少げんしょうしていたスパルタ市民しみんそうあつみをもどした[17]

ヘイロータイについては、もともと分地ぶんちごとに毎年まいとし収穫しゅうかくだか左右さゆうされていた税収ぜいしゅうりょうを、一定いっていりょうさだめさせた。またクレオメネスは4,000にんじゅうそう歩兵ほへい訓練くんれんし、かつてのスパルタの軍事ぐんじ社会しゃかい規律きりつ復興ふっこうした。

スパルタ市民しみんどもはきびしいアゴーゲー(スパルタ教育きょういく)をされ、大人おとな市民しみん訓練くんれんさせられ、普段ふだんから軍事ぐんじてき枠組わくぐみの共同きょうどうたいらすことをもとめられた。さらに、クレオメネスは新設しんせつしたぐんを、いち世紀せいきまえカイロネイアのたたかでアテネ・テーベぐんやぶったマケドニアぐん方式ほうしきならわせると宣言せんげんした。たとえばかれ導入どうにゅうしたマケドニアしきサリッサ(5メートルのちょうやり)は、その2年間ねんかんのスパルタの戦争せんそう猛威もういるった。改革かいかく仕上しあげに、クレオメネスはエウリュポンあさおうみつるおとうとエウクレイダスえ、スパルタの二王におうをアギスあさ出身しゅっしんしゃ独占どくせんした[12]

マケドニアの介入かいにゅう[編集へんしゅう]

紀元前きげんぜん226ねん、マンティネア市民しみんまちからアカイア同盟どうめい守備しゅびたいはらってくれるようクレオメネスに要請ようせいしてきた。クレオメネスはへいひきいてよるにマンティネアにしの守備しゅびたい駆逐くちくすると、そのままちかくのタゲアに進軍しんぐんした。さらにスパルタぐんはそこからアカイアへ進撃しんげきした。同盟どうめいぐんとの会戦かいせんもとめていたクレオメネスはディメに進軍しんぐんし、アカイアぐん主力しゅりょく対峙たいじした。このたたかいでスパルタぐんはアカイア同盟どうめいファランクス壊滅かいめつさせ、おおくのてきへいころ捕虜ほりょとした。さらにクレオメネスはLasiumのまち征服せいふくし、エーリスじんおくった[5]

しかし寡頭せいるスパルタでは、クレオメネスの改革かいかくへの反発はんぱつがあった。またかれかい進撃しんげきは、ぎゃくかれたいする敵意てきいがペロポネソス半島はんとうちゅうひろまることにつながった。クレオメネスは、コリントスなど戦略せんりゃくてき要地ようち征服せいふくしていった。クレオメネスの改革かいかくかした人々ひとびと適用てきようされることはなかったが、それでもかれ軍事ぐんじてき成功せいこうおおきく貢献こうけんしていた。実際じっさい一部いちぶのアカイアじんはクレオメネスの改革かいかくふくまれる債務さいむ免除めんじょ土地とち均等きんとう分配ぶんぱいあこがれていた。しかしクレオメネスは征服せいふくした人々ひとびと関心かんしんせなかった。クレオメネスはアラトスと交渉こうしょうはじめたものの、両者りょうしゃあいだ憎悪ぞうお感情かんじょうがあまりにおおきく、合意ごういいたることはできなかった。

この外交がいこうてき失敗しっぱいのち、アラトスはマケドニアおうアンティゴノス3せい交渉こうしょうし、かれたいスパルタ戦争せんそうんだ。しかしマケドニアぐんなんもスパルタの防衛ぼうえいせんやぶってコリントス地峡ちきょうのレカイオンを目指めざそうとしたもののたせず、多大ただい損害そんがいこうむった。しかしこのときアルゴスがスパルタにたい反乱はんらんこした。クレオメネスはこちらに2000にんへいおくった結果けっか、コリントス地峡ちきょう放棄ほうきしマンティネアに撤退てったいせざるをなくなった[13]。この時点じてんでクレオメネスは後退こうたいするしかなくなり、マケドニアぐんはアルカディアまで侵攻しんこうしてきた。

ピーター・グリーンによると、クレオメネスがプトレマイオスあさエジプトのプトレマイオス3せいから資金しきん援助えんじょけて傭兵ようへい維持いじしていることをったアンティゴノス3せいは、プトレマイオス3せいしょうアジアの領土りょうど一部いちぶゆずり、えにスパルタへの資金しきん援助えんじょめさせた[1]。その、クレオメネスはメガロポリスにはいってこれを破壊はかいし、アルゴスりょうらした。しかしこうした軍事ぐんじ行動こうどう戦局せんきょくには影響えいきょうせず、マケドニアぐん会戦かいせんけられつづけるスパルタぐん敗北はいぼく不可避ふかひとなっていった[13]紀元前きげんぜん222ねんセッラシアのたたかで、マケドニア騎兵きへいがスパルタ騎兵きへいやぶったことで、スパルタぐんやぶれた。スパルタのファランクスはよりそうあついマケドニアのファランクスにより全滅ぜんめつちか被害ひがいをこうむり、のがれられたスパルタじんはクレオメネスをはじめわずかしかいなかった[13]

亡命ぼうめい[編集へんしゅう]

マケドニア・アカイアぐんやぶれたクレオメネスは、市民しみんにアンティゴノス3せい降伏ごうぶくするようめいじたのちみずからはエジプトのアレクサンドリアにのがれ、再起さいきして同盟どうめいしゃプトレマイオスあさたよった。

しかしもなくプトレマイオス3せい死去しきょし、あといだプトレマイオス4せいはクレオメネスを無視むししたばかりでなく、次第しだいかれ軟禁なんきん状態じょうたいくようになった。紀元前きげんぜん219ねん、クレオメネスは友人ゆうじんたちとはかって、脱出だっしゅつ反乱はんらん扇動せんどうこころみた。しかしアレクサンドリア市民しみんがなびかないとさとると、クレオメネスはふたたらえられるまえ自殺じさつした。一時いちじペロポネソス半島はんとう全域ぜんいき征服せいふくしながら非業ひごうげたクレオメネスについて、ウィリアム・スミスは「最後さいごしん偉大いだいなスパルタじんであり、そしてフィロポイメンのぞけば、(最後さいごの)ギリシアじん」という評価ひょうかあたえている[8]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b Green, Alexander to Actium: The Historical Evolution of the Hellenistic Age, 255
  2. ^ Green, Alexander to Actium: The Historical Evolution of the Hellenistic Age, 153
  3. ^ Guerber "Death of Agis"
  4. ^ Haaran and Poland "Cleomenes III"
  5. ^ a b c d e Plutarch, Life of Cleomenes, 4
  6. ^ a b c Plutarch, Life of Cleomenes, 4
  7. ^ a b Polybius 2.46
  8. ^ a b c d e f g h i Smith, Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology "Cleomenes III"
  9. ^ Plutarch, Life of Cleomenes, 5
  10. ^ Pausanias. Description of Greece, 2.9.1.
  11. ^ Plutarch, Life of Cleomenes, 5
  12. ^ a b c Plutarch, Life of Cleomenes, 6
  13. ^ a b c d Polybius 5.37
  14. ^ Plutarch, Life of Cleomenes, 7
  15. ^ Plutarch, Life of Cleomenes, 8
  16. ^ Green, Alexander to Actium: The Historical Evolution of the Hellenistic Age, 257
  17. ^ P.Cartledge and A.Spawforth,"Hellenistic and Roman Sparta : A tales of two cities".

出典しゅってん[編集へんしゅう]

いち史料しりょう[編集へんしゅう]

  • Plutarch, translated by Richard Talbert, (1988). Life of Agis. New York: Penguin Classics. ISBN 0-14-044463-7.
  • Plutarch, translated by Richard Talbert, (1988). Life of Cleomenes. New York: Penguin Classics. ISBN 0-14-044463-7
  • Plutarch, translated by Richard Talbert, (1988). Plutarch on Sparta. New York: Penguin Classics. ISBN 0-14-044463-7
  • Polybius, translated by Frank W. Walbank, (1979). The Rise of the Roman Empire. New York: Penguin Classics. ISBN 0-14-044362-2
  • Pausanias; W. H. S. Jones (trans.) (1918). Description of Greece. Cambridge, Massachusetts: Harvard University Press. https://books.google.com/books?id=ulYNAQAAMAAJ 

史料しりょう[編集へんしゅう]

  • Paul Cartledge and Anthony Spawforth (1989). Hellenistic and Roman Sparta : A tales of two cities. London . Rooledge. ISBN 0-415-07144-5
  • Green, Peter (1990). Alexander to Actium: The Historical Evolution of the Hellenistic Age. Los Angeles: University of California Press. ISBN 0-500-01485-X

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • Paul Cartledge (2nd edn, 2003)The Spartans: An Epic History, London.
  • Forrest, W.G. (1968). A History of Sparta 950-192 BC. New York: Norton 
  • Grimal, Pierre (1968). Hellenism and the Rise of Rome. London: Weidenfeld and Nicolson 
  • Mitchison, Naomi (1990). The Corn King and the Spring Queen. Edinburgh: Canongate. ISBN 0-86241-287-0 
  • Tarn, W.W.; Griffith, G.T. (1952). Hellenistic Civilization. London: Edward Arnold 
  • Walbank, F.W. (1984). The Hellenistic world (2nd ed.). London: Cambridge University Press. ISBN 0-521-23445-X 
先代せんだい
レオニダス2せい
スパルタおう(アギスあさ
紀元前きげんぜん235ねん - 紀元前きげんぜん222ねん
次代じだい
アゲシポリス3せい