(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コチュジャン - Wikipedia コンテンツにスキップ

コチュジャン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コチュジャン
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル 고추장
漢字かんじ 고추醬
はじかみ
発音はつおん コチュジャン
日本語にほんごみ: こしょうしょう
RRしき gochu-jang
MRしき koch'u-chang
英語えいご red chili paste
テンプレートを表示ひょうじ
ソウル食品しょくひんなら各種かくしゅジャン。あかがコチュジャン、茶色ちゃいろがテンジャン、みどりがサムジャン。

コチュジャンかん: 고추장えい: Gochujang)は、もちまいこうじ唐辛子とうがらしこななどをおも材料ざいりょうとする韓国かんこく発酵はっこう調味ちょうみりょう。コチジャンともばれる。

甘辛あまからあじ特徴とくちょう材料ざいりょう唐辛子とうがらしによりあかみをびている。コチュジャンとは、唐辛子とうがらし(コチュ、고추)のひしお調味ちょうみりょう)を意味いみする言葉ことばである。コチュは、はじかみ(コチョ、고초)がなまったものである。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

おも材料ざいりょうはもちまいこうじであるが、時代じだい地域ちいきによっては大豆だいずむぎ小麦粉こむぎこきびなどもぜたりと、今日きょうまでに材料ざいりょう製法せいほう多様たようしている。それらを唐辛子とうがらしこなしおなどで調味ちょうみし、発酵はっこう熟成じゅくせいさせてつくる。発酵はっこうにより、唐辛子とうがらし刺激しげきがまろやかになる。基本きほんてきにはもちまいこうじあまみがるのだが、とく日本にっぽんでは麦芽ばくが水飴みずあめ)、砂糖さとうくわえることがおおい(日本にっぽんのみならず本場ほんば朝鮮ちょうせんでも糖類とうるいくわえてつく傾向けいこうにあるが、日本にっぽんせいあまみがつよい)。

ビビンバべるさい必需ひつじゅひんであるほか、鍋物なべもの煮物にものいたぶつものから薬味やくみなどにももちい、そのままなま野菜やさいにつけたり、直接ちょくせつめしんでべたりもする。用途ようとがきわめてひろ頻繁ひんぱんもちいられるため、日常にちじょう食事しょくじかせない調味ちょうみりょうとなっている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

朝鮮ちょうせんには胡椒こしょうかわはじかみはなはじかみ別名べつめい)のようなつらさをひしお文化ぶんか存在そんざいしていたが、唐辛子とうがらし文禄・慶長ぶんろくけいちょうえきころ日本にっぽんから伝来でんらいし、18世紀せいきには『山林さんりん経済けいざい』に唐辛子とうがらし栽培さいばいほう紹介しょうかいされ一般いっぱんてき唐辛子とうがらし栽培さいばいおこなわれるようになり、次第しだい胡椒こしょうかわはじかみわる材料ざいりょうになった。18世紀せいきほん『謏聞事ききごとせつ』『增補ぞうほ山林さんりん経済けいざい』でコチョジャン(고초장)のつくかた言及げんきゅうしている。19世紀せいきはじめにかれた生活せいかつ百科ひゃっか事典じてんねやごう叢書そうしょ」には、現在げんざいべられているものにちかいコチュジャンの製造せいぞうほう掲載けいさいされている。

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • きむ順子じゅんこ『たれさえあれば、韓国かんこく料理りょうり文化出版局ぶんかしゅっぱんきょく、2001ねん7がつISBN 4-579-20773-4 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]