(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ザクセン公国 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ザクセン公国こうこく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザクセン公国こうこく
Herzogtum Sachsen
古ザクセン 804ねん - 1296ねん
ザクセン公国の国章
くにあきら
ザクセン公国の位置
1000ねんごろのザクセン公国こうこく
首都しゅと 不明ふめい
公爵こうしゃく
973ねん - 1011ねん ベルンハルト1せい
1138ねん - 1142ねんアルブレヒトぐまおおやけ
1142ねん - 1180ねんハインリヒ3せい
1212ねん - 1260ねんアルブレヒト1せい
変遷へんせん
カロリングあさによるさつふう 804ねん
ヴェルフによる支配しはい1137ねん
ヴェルフおおやけりょう喪失そうしつアスカーニエンおおやけりょう獲得かくとく1180ねん
ヨハン1せいとアルブレヒト2せい共同きょうどう統治とうち1260ねん
ザクセン=ラウエンブルクザクセン=ヴィッテンベルク分裂ぶんれつ1296ねん
ヴィッテンベルク公家くげ断絶だんぜつ1422ねん
先代せんだい次代じだい
古ザクセン ザクセン ザクセン=ヴィッテンベルク ザクセン=ヴィッテンベルク
ザクセン=ラウエンブルク ザクセン=ラウエンブルク
オルデンブルク (りょうくに) オルデンブルク (領邦)
アンハルトこうこく アンハルト侯国
ヴェストファーレン公国こうこく ヴェストファーレン公国
ブラウンシュヴァイク=リューネブルク ブラウンシュヴァイク=リューネブルク
ブランケンブルクこうこく ブランケンブルク侯国
テクレンブルクはくりょう テクレンブルク伯領
ホーヤはくりょう ホーヤ伯領
ブレーメン大司教だいしきょうりょう ブレーメン大司教領
マクデブルク大司教だいしきょうりょう マクデブルク大司教領

ザクセン公国こうこく(ザクセンこうこく、どく: Herzogtum Sachsen)は、中世ちゅうせいから近世きんせいにかけて北部ほくぶドイツ地方ちほう一帯いったい支配しはいしたりょうくに。その版図はんと時代じだいによって変遷へんせんがあって一様いちようではないが、おおむね現在げんざいのドイツのザクセンしゅうニーダーザクセンしゅうノルトライン=ヴェストファーレンしゅうシュレースヴィヒ=ホルシュタインしゅうザクセン=アンハルトしゅうにまたがる。なんかの分裂ぶんれつ統合とうごうて、そのいち系統けいとう1806ねんかみきよしマ帝国まていこく解体かいたいによってザクセン王国おうこくとなった。ドイツしょくになかではオーストリア、プロイセン、バイエルンとともなが重要じゅうよう位置いちめたくにであり、ポーランドを実質じっしつ支配しはいした時期じきもある。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

前史ぜんし

[編集へんしゅう]

もともとエルベがわ北岸ほくがんホルシュタイン一帯いったい集落しゅうらくいとなんでいたザクセンじんは、2世紀せいきから4世紀せいきにかけて徐々じょじょ生存せいぞんけん拡大かくだいしていった。5世紀せいきには一部いちぶのザクセンじんサクソンじん)がユトランド半島はんとうアングルじんジュートじんともにイギリスに上陸じょうりくし、いわゆるアングロ・サクソンじんもととなった。6世紀せいき初頭しょとうにはザクセンじんラインがわ一帯いったいまで勢力せいりょくひろげていた。8世紀せいきからフランク王国おうこく東方とうほうへの侵攻しんこう開始かいし、ザクセンも抵抗ていこうすえにその版図はんと一部いちぶとなった。フランクおうカール大帝たいていは、降伏ごうぶくしたザクセンじんのリーダーであるヴィドゥキント改宗かいしゅうさせ、ザクセンこうとした。

844ねんリウドルフがザクセンこうとなり、リウドルフィング始祖しそとなった。リウドルフィングはフランク王国おうこくないでもちからち、ハインリヒ1せいあずまフランクおうとなってザクセンあさひらき、息子むすこのオットー2せい962ねん初代しょだい神聖しんせいローマ皇帝こうていオットー1せいとなった。オットー1せいはザクセンを留守るすにすることがおおかったため、ヘルマン・ビルングをザクセン辺境へんきょうはくのちにザクセンふくおおやけとし、ザクセンの統治とうちまかせた。ヘルマンの息子むすこベルンハルト1せいだいには正式せいしきにザクセンこうとされた。これによってリウドルフィングからビルング系統けいとうわった。

おおやけ争奪そうだつせん

[編集へんしゅう]

1106ねんにビルング最後さいご当主とうしゅマグヌス死亡しぼう後継こうけいしゃがいなかったため、ズップリンブルクロタール2せいがザクセンこうとなった。1125ねん、ロタール2せい皇帝こうてい即位そくいし、ロタール3せいとなった。1137ねん、ロタール3せいくなり、かれもまた後継こうけいしゃのこしていなかったため、婿むこヴェルフバイエルンこうハインリヒ10せいみこと大公たいこう)がザクセンこうハインリヒ2せいとなった。

ハインリヒみこと大公たいこう帝位ていいねらっていたが、バイエルンとザクセンを支配しはいするみこと大公たいこうちから集中しゅうちゅうするのをおそれた諸侯しょこうは、みこと大公たいこう支持しじせずにコンラート3せい推戴すいたいした。コンラート3せいもまた諸侯しょこうおな警戒けいかいしんっていたため、みこと大公たいこうをザクセンこうみとめず、あらたにアスカーニエンアルブレヒト1せいくまこう)をザクセンこうとした。

ハインリヒ10せい息子むすこハインリヒ12せい獅子ししこう)は帝位ていいとザクセンこう地位ちいねらってあらそい、1142ねん和平わへい条約じょうやくでアルブレヒトぐまおおやけ退位たいいさせ、ザクセンこうハインリヒ3せいとなった。しかし、そのフリードリヒ1せいあかひげおう)が獅子ししこう行為こうい不法ふほうであるとしてザクセンを攻撃こうげき1180ねん獅子ししこう追放ついほうされ、あらたにアスカーニエン出身しゅっしんでアルブレヒトぐまこう息子むすこベルンハルト3せいがザクセンこうとなった。1260ねん、ベルンハルト3せい息子むすこアルブレヒト1せい死亡しぼうのこりょうザクセン=ヴィッテンベルクザクセン=ラウエンブルク分割ぶんかつされた。

せんみかどこう

[編集へんしゅう]

1356ねんカール4せい発布はっぷしたきむしるし勅書ちょくしょによって、ザクセン=ヴィッテンベルクこうせんみかどこう資格しかくあたえられた。1422ねんアルブレヒト3せいによってアスカーニエン途絶とだえ、ザクセンおおやけヴェッティンマイセン辺境へんきょうはくフリードリヒ1せい好戦こうせんこう)がその地位ちい継承けいしょうした。1464ねんテューリンゲン辺境へんきょうはくねた息子むすこフリードリヒ2せい死亡しぼうすると、のこりょう2人ふたり息子むすこ分割ぶんかつ相続そうぞくされた。年長ねんちょうエルンストがザクセンせんみかどこうとなり、きたマイセン、みなみテューリンゲン、ヴィッテンブルクを継承けいしょうした。もう1人ひとり息子むすこアルブレヒトみなみマイセン、きたテューリンゲンを継承けいしょうし、ザクセンこうしょうした。

16世紀せいき初頭しょとうから宗教しゅうきょう改革かいかく運動うんどう気運きうんたかまると、エルンストけいフリードリヒ3せいけんこう)はマルティン・ルター保護ほごし、プロテスタント承認しょうにんした。これによってザクセンにはおおくのプロテスタントが流入りゅうにゅうした。一方いっぽうアルブレヒトけいカトリックりで皇帝こうてい支持しじしていた。両者りょうしゃ対立たいりつするようになり、ザクセンは新旧しんきゅう両派りょうはこうそうともなった。1547ねんミュールベルクのたたか勝利しょうりしたカール5せいは、自身じしん敵対てきたいしたヨハン・フリードリヒ(エルンストけい)からせんみかどこう資格しかく剥奪はくだつし、味方みかたしたモーリッツ(アルブレヒトけい)に報奨ほうしょうとしてこれをあたえた。以降いこうせんみかどこう資格しかくはカトリック支持しじのアルブレヒトけい継承けいしょうした。しかし、前述ぜんじゅつしたようにザクセンにはおおくのプロテスタントが存在そんざいしたため、しばしばあらそいの火種ひだねとなった。また、のちになるとザクセンせんみかどこうなかにもプロテスタントに改宗かいしゅうするものが出現しゅつげんした。一方いっぽう、エルンストけい分割ぶんかつ相続そうぞくかえして弱小じゃくしょうりょうくにぐん転落てんらくし、政治せいじてき重要じゅうようせいうしなっていった。

さんじゅうねん戦争せんそう、ポーランド王位おうい争奪そうだつとザクセン王国おうこく成立せいりつ

[編集へんしゅう]

1618ねんからはじまったさんじゅうねん戦争せんそうにおいて、ときのザクセンせんみかどこうヨハン・ゲオルク1せいは、皇帝こうていとプロテスタントのいたばさみとなって曖昧あいまい態度たいどつづけた。そのため、ザクセンの国土こくど軍隊ぐんたい侵攻しんこう略奪りゃくだつによって荒廃こうはいした。1697ねんフリードリヒ・アウグスト1せいポーランドおう選出せんしゅつされた。ポーランドカトリック国教こっきょうだったため、フリードリヒ・アウグストはルターからカトリックに改宗かいしゅうして即位そくいし、ポーランドおうアウグスト2せいとなった。しかし、これによってザクセンはだい北方ほっぽう戦争せんそうポーランド継承けいしょう戦争せんそうまれることとなった。フリードリヒ・アウグスト1せい息子むすこフリードリヒ・アウグスト2せいもポーランドおうとザクセンこうね、ポーランドおうアウグスト3せいとなった。

1805ねんナポレオン1せいかみきよしマ帝国まていこく侵攻しんこう帝国ていこく解体かいたいされ、ライン同盟どうめい結成けっせいされた。これにともなってザクセン公国こうこくザクセン王国おうこくとなった。ときのザクセンせんみかどこうフリードリヒ・アウグスト3せいはザクセンおうフリードリヒ・アウグスト1せいとなった。

以降いこうザクセン王国おうこく参照さんしょう

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]