(Translated by https://www.hiragana.jp/)
シャレーン・フラナガン - Wikipedia コンテンツにスキップ

シャレーン・フラナガン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シャレーン・フラナガン Portal:陸上競技
選手せんしゅ情報じょうほう
フルネーム シャレーン・フラナガン
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
種目しゅもく 長距離ちょうきょりはし
生年月日せいねんがっぴ (1981-07-08) 1981ねん7がつ8にち(42さい
生誕せいたん コロラドしゅうボルダー
居住きょじゅう マサチューセッツしゅうマーブルヘッド
身長しんちょう 165cm
体重たいじゅう 47kg
自己じこベスト 5000m:14ふん44びょう80(2007ねん
10000m:30ふん22びょう22(2008ねん
獲得かくとくメダル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
陸上りくじょう競技きょうぎ
オリンピック
ぎん 2008 北京ぺきん 女子じょし 10000 m
編集へんしゅう テンプレートのヘルプを表示する

シャレーン・フラナガン(Shalane Flanagan、1981ねん7がつ8にち - )は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく陸上りくじょう競技きょうぎ選手せんしゅ2008ねん北京ぺきんオリンピックぎんメダリストである。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

フラナガンは、マサチューセッツしゅうマーブルヘッド高校こうこうかよっていた当時とうじは、サッカー水泳すいえいくわえクロスカントリーとトラック種目しゅもくんでいた。とくにクロスカントリーではぜんしゅう大会たいかいで3優勝ゆうしょう。またトラックでも1マイルはしり優勝ゆうしょう、2マイルはし米国べいこく高校こうこうしん記録きろく優勝ゆうしょう有名ゆうめい選手せんしゅであった。

フラナガンは、ノースカロライナ大学だいがくチャペルヒルこう進学しんがくしたのちも、2002ねん、2003ねん全米ぜんべいクロスカントリーを制覇せいはするなど、すうおおくのタイトルを獲得かくとくした。2004ねんには、3000mで8ふん33びょう25、5000mで14ふん44びょう80の米国べいこくしん記録きろく樹立じゅりつ同年どうねんにはアテネオリンピックの5000mのアメリカ代表だいひょうとなったが、オリンピックでは予選よせん敗退はいたいしている。

フラナガンは、2008ねんに、10000mでディーナ・カスターっていた30ふん50びょう32の米国べいこく記録きろくを、やく16びょう更新こうしんする30ふん34びょう49の米国べいこくしん記録きろく樹立じゅりつ北京ぺきんオリンピックの代表だいひょう選考せんこうねた全米ぜんべい選手権せんしゅけんでは5000mと10000mで代表だいひょう射止いとめる。そして、8がつ16にちおこなわれたオリンピックの10000mで、30ふん22びょう22の米国べいこくしん記録きろくで、エチオピアティルネシュ・ディババトルコエルバン・アベイレゲッセいでどうメダルを獲得かくとく。そのエルバン・アベイレゲッセがドーピング違反いはん発覚はっかくし、ぎんメダルにがった。この種目しゅもくでは1992ねんバルセロナ大会たいかいリン・ジェニングス以来いらいのメダルをアメリカにもたらした。また、フラナガンは、5000mでも決勝けっしょう進出しんしゅつしたが、15ふん50びょう80で10わっている。

自己じこベスト[編集へんしゅう]

  • 1500m - 4ふん05びょう86 (2007ねん)
  • 3000m - 8ふん33びょう25 (2007ねん)
  • 5000m - 14ふん44びょう80 (2007ねん)
  • 10000m - 30ふん22びょう22 (2008ねん)

おも実績じっせき[編集へんしゅう]

とし 大会たいかい 場所ばしょ 種目しゅもく 結果けっか 記録きろく
2000 世界せかいクロスカントリー選手権せんしゅけん ヴィラモウラ(ポルトガル) ジュニア 29 22ふん10びょう
2004 世界せかいクロスカントリー選手権せんしゅけん ブリュッセル(ベルギー) シニアショート 14 13ふん34びょう
2004 オリンピック アテネ(ギリシャ) 5000m 11(sf) 15ふん34びょう63
2005 世界せかいクロスカントリー選手権せんしゅけん サン=テティエンヌ(フランス) シニアショート 14 14ふん05びょう
2005 世界せかい陸上りくじょう選手権せんしゅけん ヘルシンキ(フィンランド) 5000m 7(sf) 15ふん20びょう59
2007 世界せかい陸上りくじょう選手権せんしゅけん 大阪おおさか(日本にっぽん) 5000m 8 15ふん03びょう86
2008 オリンピック 北京ぺきん(中国ちゅうごく) 5000m 10 15ふん50びょう80
2008 オリンピック 北京ぺきん中国ちゅうごく) 10000m 2[1] 30ふん22びょう22
2012 オリンピック ロンドン(イギリス) マラソン 10 2あいだ25ふん51びょう
  • sfは準決勝じゅんけっしょう

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 2だったエルバン・アベイレゲッセのドーピング違反いはんによりがり

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]