(Translated by https://www.hiragana.jp/)
スノーシュー - Wikipedia コンテンツにスキップ

スノーシュー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

スノーシューSnowshoe またはSnow Shoe

  1. 雪上せつじょう歩行ほこうの1つ。後述こうじゅつ
  2. ねこ品種ひんしゅの1つ。原産げんさんこくアメリカアメリカンショートヘアシャム (ネコ)との交配こうはいにより誕生たんじょうひとみいろはブルー[1]名前なまえとおり、あしがスノーシュー(ゆきくつ)をはかせたようにえる。たんしゅで、体系たいけいはセミフォーリン。スノーシュー (ネコ)および英語えいごばん参照さんしょう

スノーシュー

|

伝統でんとうてきわく動物どうぶつかわんでつくられたスノーシュー

スノーシューえい: snowshoe)とは、ゆきうえらくあるくための雪上せつじょう歩行ほこうのひとつ。西洋せいようかんじき」。素材そざいはおもにプラスチックジュラルミンワカンよりもサイズがおおきいため、浮力ふりょくつよラッセル能力のうりょくたかいというメリットがあるが、せま場所ばしょあるきにくく、はこさいにかさばっておもい(2kg程度ていど)など、デメリットもある。

ワカンやスキーアイゼンなどをもちいるより手軽てがる雪上せつじょう歩行ほこうたのしむことができることから、近年きんねんではスノーシューをいて雪上せつじょうあるき、自然しぜんしたしむことを目的もくてきとしたツアーが各地かくちおこなわれている。

分類ぶんるい

[編集へんしゅう]

商品しょうひんおも以下いかの3種類しゅるい分類ぶんるいされる。

  • 平地ひらちなる斜面しゃめんよう
  • 登山とざんよう
  • トレイルランニングよう

登山とざんようゆきめんたいするグリップりょくつよつくられている。ただし、グリップりょくはワカンとアイゼン併用へいようしたほう一般いっぱんてきにはつよい。平地ひらちなる斜面しゃめんようあるきやすさを優先ゆうせんしているが、ゆきめんたいするグリップりょく登山とざんようよりはよわく、急斜面きゅうしゃめん斜面しゃめんトラバースには利用りようしにくい。トレイルランニングようかるさを優先ゆうせんしてつくられている。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

起源きげんとなる記録きろくのこっていないが、紀元前きげんぜん1世紀せいき地理ちり学者がくしゃストラボンによるとコーカサス地方ちほう住民じゅうみんかわ使つかったスノーシューを使用しようしていたと記述きじゅつしている。またすべてのアメリカ先住民せんじゅうみん独自どくじ発明はつめいしたスノーシューを使用しようしている。

冒険ぼうけんフリチョフ・ナンセン著書ちょしょなどをドイツ翻訳ほんやくしたさいに、スキーと混同こんどうされた事例じれいがいくつかある。

近年きんねんでは、マラソン形式けいしきゆきどうはしるスノーシューイングという競技きょうぎおこなわれており、スノーシューを活用かつようされている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 新星しんせい出版しゅっぱんしゃ世界せかいねこ図鑑ずかん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]
  • アイゼン - くつそこ装着そうちゃくできる金属きんぞくせいつめけられた登山とざん用具ようぐ