(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ティンコフ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ティンコフ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
チーム・サクソ - ティンコフから転送てんそう
ティンコフ
Тинькофф
Tinkoff
チーム情報じょうほう
UCIコード TNK
本拠地ほんきょち ロシアの旗 ロシア
創設そうせつねん 1998ねん
解散かいさんねん 2016ねん
種目しゅもく ロードレース
格付かくづ UCIプロチーム
首脳しゅのうじん
GM オレグ・ティンコフ
過去かこのチームめい
1998ねん–1999ねん
2000ねん
2001ねん–2002ねん
2003ねん–2008ねん
2008ねん
2009ねん-2010ねん
2011ねん
2012ねん
2013ねん
2014ねん-2015ねん
2016ねん
チーム・ホーム - ジャック & ジョーンズ
チーム・メモリー・カード - ジャック & ジョーンズ
CSC - ティスカリ
チーム・CSC
チーム・CSC - サクソバンク
チーム・サクソバンク
チーム・サクソバンク - サンガード
チーム・サクソバンク
チーム・サクソ=ティンコフ
ティンコフ=サクソ
ティンコフ
Team colours Team colours Team colours
Team colours
 
ユニフォーム

ティンコフロシア: Тинькофф, ラテン文字もじ転写てんしゃ: Tinkoff)はかつて国際こくさい自転車じてんしゃ競技きょうぎ連合れんごう (UCI) の主催しゅさいするUCIプロツアー参加さんかしていた自転車じてんしゃロードレースのチームのひとつ。ロシアにチームの拠点きょてんいていた。

スポンサー

[編集へんしゅう]

1996ねんツール・ド・フランス総合そうごう優勝ゆうしょうしゃでもあるビャルヌ・リース所有しょゆう運営うんえいするチーム「リース・サイクリング」が母体ぼたいとなっている。チーム創設そうせつは1999ねん。2001ねんからはアメリカカリフォルニアしゅうエルセガンド本部ほんぶくコンピュータ関連かんれん企業きぎょうであるコンピュータ・サイエンス・コーポレーション (en:Computer Sciences Corporation) が支援しえん、2003ねんから2008ねんにかけてCSCはかんむりスポンサーとなり、チーム名称めいしょうは「チームCSC」となった。

しかしCSCの本業ほんぎょうでの長期ちょうき投資とうし計画けいかく見直みなおしにともない、2008ねんシーズン終了しゅうりょう契約けいやく満了まんりょうってスポンサーから撤退てったいすることを発表はっぴょうした。CSCはしんスポンサーの確保かくほについても協力きょうりょくするむね表明ひょうめい[1]。2008ねん6がつ10日とおかにリース・サイクリングはデンマークコペンハーゲン投資とうし銀行ぎんこうサクソバンク」とスポンサー契約けいやくあらたに締結ていけつ。この契約けいやく即日そくじつ発効はっこうし、リース・サイクリングは同日どうじつから2008ねんいっぱいは「チームCSCサクソバンク」としてたたかうこととなった[2]。サクソバンクは単独たんどくでのスポンサードに関心かんしんあらたにITファクトリーという共同きょうどうスポンサーをむかえ2009ねんからは「チームサクソバンク-IT ファクトリー」という名前なまえ活動かつどう開始かいしする予定よていであったが2008ねん12月にITファクトリーが破産はさん[3]結局けっきょく、サクソバンクの単独たんどくスポンサーで「チーム・サクソバンク」として活動かつどうはじめている。

2010ねん8がつ3にち、ビャルヌ・リース監督かんとくがデンマーク・コペンハーゲンで記者きしゃ会見かいけんひらき、サクソバンクのつづきのスポンサードおよびアメリカのソフトウェア会社かいしゃサンガードしゃのスポンサーをシーズンもプロツアーに参戦さんせんすることを発表はっぴょうし、サクソバンク・サンガード・プロフェッショナル・サイクリングチームとして活動かつどうすることが発表はっぴょうされた。これとともアルベルト・コンタドール獲得かくとく発表はっぴょうされた。

2012ねんシーズンは、前年ぜんねんシーズンかぎりでサンガードが撤退てったいしたことをけ、ふたたび「チーム・サクソバンク」として活動かつどうをスタート。同年どうねんシーズンより宮澤みやざわ崇史たかふみ加入かにゅうした。2005ねんシーズンよりUCIプロチームが制度せいどされて以降いこう日本にっぽん国籍こくせき選手せんしゅとして史上しじょう3にんとなるUCIプロチーム在籍ざいせき選手せんしゅとなった。同年どうねん6がつにはロシアの投資とうし銀行ぎんこう「ティンコフバンク」(Tinkoff Bank)がサブスポンサーにき、チームめいも「チーム・サクソバンク-ティンコフバンク」(Team Saxo Bank-Tinkoff Bank)に変更へんこうされた。

2014ねんシーズンより、ロシアの実業じつぎょうオレグ・ティンコフが、ビャルネ・リースからチーム(リースサイクリング)を買収ばいしゅうし、チームめいが「ティンコフ=サクソ」に変更へんこうされた[4]。それにともない、チームのメーンスポンサーはティンコフクレジットシステムしゃ、セカンドスポンサーがサクソバンクしゃとなった。

2016ねんシーズンより、サクソバンクしゃがスポンサーから撤退てったいし、チームめいは「ティンコフ」となった。しかし同年どうねんかぎりで解散かいさんした。

チーム成績せいせき

[編集へんしゅう]

2005ねんから施行しこうされているUCIプロツアーでは2ねん連続れんぞく総合そうごうのチーム優勝ゆうしょうかがやきこの結果けっかはチームりょくたかさを証明しょうめいしている。

2006ねんにはイヴァン・バッソようしてジロ・デ・イタリアせいしているが、そのバッソはオペラシオン・プエルトまれてチームを離脱りだつ

2007ねんグランツールでの勝利しょうりこそないもののツール・ド・フランスのステージ優勝ゆうしょうブエルタ・ア・エスパーニャ個人こじん総合そうごう2選手せんしゅ輩出はいしゅつするなどの実績じっせきげている。

2008ねんにはファビアン・カンチェラーラ春先はるさきティレーノ~アドリアティコミラノ~サンレモをいずれも総合そうごう優勝ゆうしょうジロ・デ・イタリアではイェンス・フォイクトがステージ1しょうツール・ド・フランスにはカルロス・サストレとシュレク兄弟きょうだいという3にん一流いちりゅうクライマーをフォイクト、カンチェラーラ、オグレディらでまもるという強力きょうりょく布陣ふじんいどみ、後半こうはんのアルプスステージでフランク・シュレクがマイヨジョーヌをのち抜群ばつぐんのチームりょくでレースをコントロール。勝負しょうぶがかかったラルプ・デュエズ山頂さんちょうゴールの17ステージではマイヨジョーヌのフランク・シュレクをおとり使つかってサストレが作戦さくせん採用さいようして見事みごとにタイムかせぎ、カルロス・サストレによるツール・ド・フランス個人こじん総合そうごう優勝ゆうしょうげる(アンディ・シュレクは新人しんじんしょう獲得かくとく)。同時どうじに、当初とうしょ最大さいだい目標もくひょうであったチーム総合そうごう優勝ゆうしょう手中しゅちゅうおさめた。

2009ねん前年ぜんねんツール・ド・フランス王者おうじゃのカルロス・サストレがサーベロテストチームへ移籍いせきリエージュ〜バストーニュ〜リエージュでアンディ・シュレクが優勝ゆうしょう。ツール・ド・フランスでは17ステージの山岳さんがくステージでアンディ・シュレクとフランク・シュレクが兄弟きょうだいでアタックをめるなどだい活躍かつやくしアンディ・シュレクが総合そうごう2新人しんじんしょう獲得かくとくした。さらには世界せかい選手権せんしゅけん個人こじんタイムトライアルでファビアン・カンチェラーラが3度目どめのチャンピオンにかがやいた。

おも実績じっせき

[編集へんしゅう]

2001ねん

[編集へんしゅう]

2002ねん

[編集へんしゅう]

2003ねん

[編集へんしゅう]

2004ねん

[編集へんしゅう]

2005ねん

[編集へんしゅう]

2006ねん

[編集へんしゅう]

2007ねん

[編集へんしゅう]

2008ねん

[編集へんしゅう]

2009ねん

[編集へんしゅう]

2010ねん

[編集へんしゅう]

2014ねん

[編集へんしゅう]

2015ねん

[編集へんしゅう]

2016ねん

[編集へんしゅう]

2016ねん陣容じんよう

[編集へんしゅう]
2016ねん8がつ5にち更新こうしん
選手せんしゅめい 国籍こくせき 生年月日せいねんがっぴ 前年ぜんねん所属しょぞくチーム
エリク・バスカ スロバキアの旗 スロバキア (1994-01-12) 1994ねん1がつ12にち(30さい AWT・グリーンウェイ
ダニエーレ・ベンナーティ イタリアの旗 イタリア (1980-09-24) 1980ねん9月24にち(43さい
アダム・ブライス イギリスの旗 イギリス (1989-10-01) 1989ねん10月1にち(34さい オリカ・グリーンエッジ
マヌエーレ・ボアロ イタリアの旗 イタリア (1987-09-24) 1987ねん9月24にち(36さい
マツィエイ・ボドナル ポーランドの旗 ポーランド (1985-03-07) 1985ねん3月7にち(39さい
パヴェル・ブルット ロシアの旗 ロシア (1982-01-29) 1982ねん1がつ29にち(42さい
アルベルト・コンタドール スペインの旗 スペイン (1982-12-06) 1982ねん12月6にち(41さい
オスカル・ガット イタリアの旗 イタリア (1985-01-01) 1985ねん1がつ1にち(39さい アンドローニジョカットリ
ミヒャエル・ゴーグル  オーストリア (1993-11-04) 1993ねん11月4にち(30さい チロル サイクリングチーム
ジャスパー・ハンセン  デンマーク (1990-10-23) 1990ねん10月23にち(33さい
ヘスース・エルナーンデス スペインの旗 スペイン (1981-09-28) 1981ねん9月28にち(42さい
ロベルト・キセルロウスキー クロアチアの旗 クロアチア (1986-08-09) 1986ねん8がつ9にち(38さい
ミカエル・コラー スロバキアの旗 スロバキア (1992-12-21) 1992ねん12月21にち(31さい
ロマン・クロイツィゲル  チェコ (1986-05-06) 1986ねん5月6にち(38さい
ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド (1989-09-12) 1989ねん9月12にち(34さい
ジェイ・マッカーシー オーストラリアの旗 オーストラリア (1992-09-08) 1992ねん9月8にち(31さい
セルジオ・パウリーニョ ポルトガルの旗 ポルトガル (1980-03-26) 1980ねん3月26にち(44さい
エフゲーニ・ペトロフ ロシアの旗 ロシア (1978-05-25) 1978ねん5月25にち(46さい
パヴェウ・ポリャンスキー ポーランドの旗 ポーランド (1990-05-06) 1990ねん5月6にち(34さい
マイケル・ロジャース オーストラリアの旗 オーストラリア (1979-12-20) 1979ねん12月20にち(44さい
イヴァン・ロヴニー ロシアの旗 ロシア (1987-09-30) 1987ねん9月30にち(36さい
ユライ・サガン スロバキアの旗 スロバキア (1988-12-23) 1988ねん12月23にち(35さい
ペテル・サガン スロバキアの旗 スロバキア (1990-01-26) 1990ねん1がつ26にち(34さい
マッテオ・トザット イタリアの旗 イタリア (1974-05-15) 1974ねん5月15にち(50さい
ユーリ・トロフィモフ ロシアの旗 ロシア (1984-01-26) 1984ねん1がつ26にち(40さい チーム・カチューシャ
ニコライ・トルソフ ロシアの旗 ロシア (1985-07-02) 1985ねん7がつ2にち(39さい
ミケル・ヴァルグレンアンデルセン  デンマーク (1992-02-07) 1992ねん2がつ7にち(32さい
2016ねん動向どうこう[5]

歴代れきだい陣容じんよう

[編集へんしゅう]
2011ねん陣容じんよう
選手せんしゅめい 国籍こくせき 生年月日せいねんがっぴ 前年ぜんねん所属しょぞくチーム
ヨナス・アーエン  デンマーク 1986ねん4がつ20日はつか
ジョナサン・ベリス イギリスの旗 イギリス 1988ねん8がつ16にち
マヌエーレ・ボアーロ イタリアの旗 イタリア 1987ねん12月3にち カルミオーロ・NGC(トレーニー)
マース・クリステンセン  デンマーク 1984ねん4がつ6にち グルー & マーストランド - LRØ・ローギウニング
アルベルト・コンタドール スペインの旗 スペイン 1982ねん12月6にち アスタナ
バーデン・クック オーストラリアの旗 オーストラリア 1978ねん10がつ12にち
ローラン・ディディエ ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 1984ねん7がつ19にち
ヴォロディミール・グストフ  ウクライナ 1977ねん2がつ15にち サーヴェロ・テストチーム
ルカス・セバスティアン・アエド アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1983ねん4がつ18にち
フアン・ホセ・アエド アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1981ねん1がつ26にち
ヘスス・アルベルト・エルナンデス スペインの旗 スペイン 1981ねん9がつ28にち アスタナ
キャスパー・クロステルガールド  デンマーク 1983ねん5がつ22にち
グスタフ・ラーション  スウェーデン 1980ねん9がつ20日はつか
ヤロスラフ・マルィチュ ポーランドの旗 ポーランド 1987ねん4がつ17にち
ミカエル・メルケフ  デンマーク 1985ねん4がつ30にち
ダニエル・ナバロ スペインの旗 スペイン 1983ねん7がつ8にち アスタナ
ベンハミン・ノバル スペインの旗 スペイン 1979ねん1がつ23にち アスタナ
ニック・ナイエンス ベルギーの旗 ベルギー 1980ねん5がつ5にち ラボバンク
リッチー・ポート オーストラリアの旗 オーストラリア 1985ねん1がつ30にち
クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク 1984ねん9がつ5にち
ニッキー・セレンセン  デンマーク 1975ねん5がつ14にち
アンドレ・ステーンセン  デンマーク 1987ねん10がつ12にち
デヴィッド・タナー オーストラリアの旗 オーストラリア 1984ねん9がつ30にち フライ・V・オーストラリア
マッテオ・トザット イタリアの旗 イタリア 1974ねん5がつ15にち クイック・ステップ
ブリアン・バック・ワンドボーグ  デンマーク 1981ねん12月4にち リクイガス・ドイモ
2012ねん陣容じんよう
選手せんしゅめい 国籍こくせき 生年月日せいねんがっぴ 前年ぜんねん所属しょぞくチーム
マヌエーレ・ボアロ イタリアの旗 イタリア 1987ねん12月3にち
ジョナサン・キャントウェル オーストラリアの旗 オーストラリア 1982ねん1がつ8にち V・オーストラリア
マッズ・クリステンセン  デンマーク 1984ねん4がつ6にち
アルベルト・コンタドール スペインの旗 スペイン 1982ねん12月6にち
ヴォロディミル・グストフ  ウクライナ 1977ねん2がつ15にち
ルカス・セバスティアン・アエド アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1983ねん4がつ18にち
フアン・ホセ・アエド アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1981ねん1がつ26にち
ヘスース・エルナーンデス スペインの旗 スペイン 1981ねん9がつ28にち
ヨナス・アーエン・イェーンセン  デンマーク 1986ねん4がつ20日はつか
クリストファー・ユール・イェンセン  デンマーク 1989ねん7がつ6にち グルード & マーストランド-LRØ
カスパー・クロスターガード  デンマーク 1983ねん5がつ22にち
カルステン・クローン オランダの旗 オランダ 1976ねん1がつ29にち BMC・レーシング
アンダース・ルンド  デンマーク 1985ねん2がつ14にち レオパルド・トレック
ラファウ・マイカ ポーランドの旗 ポーランド 1989ねん9がつ12にち
ラン・マルガリオット イスラエルの旗 イスラエル 1988ねん7がつ18にち トレーニーより昇格しょうかく
ヤロスラフ・マルィチュ ポーランドの旗 ポーランド 1987ねん4がつ17にち
宮澤みやざわ崇史たかふみ 日本の旗 日本にっぽん 1978ねん2がつ27にち ファルネーゼ・ヴィーニ - ネーリ・ソットーリ
ミカエル・メルケフ  デンマーク 1985ねん4がつ30にち
ダニエル・ナバーロ スペインの旗 スペイン 1983ねん7がつ8にち
ベンハミン・ノバル スペインの旗 スペイン 1979ねん1がつ23にち
ニック・ニュイエンス ベルギーの旗 ベルギー 1980ねん5がつ5にち
セルジオ・パウリーニョ ポルトガルの旗 ポルトガル 1980ねん3がつ26にち チーム・レディオシャック
ブルーノ・ピレス ポルトガルの旗 ポルトガル 1981ねん5がつ15にち レオパルド・トレック
ルーク・ロバーツ オーストラリアの旗 オーストラリア 1977ねん1がつ25にち
クリス・アンカー・セレンセン  デンマーク 1984ねん9がつ5にち
ニッキー・セレンセン  デンマーク 1975ねん5がつ14にち
デヴィッド・タナー オーストラリアの旗 オーストラリア 1984ねん9がつ30にち
マッテオ・トザット イタリアの旗 イタリア 1974ねん5がつ15にち
トロエルス・ウィンター  デンマーク 1987ねん2がつ24にち グルード & マーストランド-LRØ

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]