(Translated by https://www.hiragana.jp/)
トーマス・ハックル・ウェーラー - Wikipedia コンテンツにスキップ

トーマス・ハックル・ウェーラー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Thomas Huckle Weller
生誕せいたん (1915-06-15) 1915ねん6月15にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ミシガンしゅう
死没しぼつ 2008ねん8がつ23にち(2008-08-23)(93さいぼつ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく マサチューセッツしゅう
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
研究けんきゅう分野ぶんや ウイルスがく
出身しゅっしんこう ミシガン大学だいがく
ハーバード大学だいがく医学いがく大学院だいがくいん
おも受賞じゅしょうれき ノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう(1954)
プロジェクト:人物じんぶつでん
テンプレートを表示ひょうじ
ノーベルしょう受賞じゅしょうしゃノーベル賞
受賞じゅしょうねん1954ねん
受賞じゅしょう部門ぶもんノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう
受賞じゅしょう理由りゆう小児しょうに麻痺まひ病原びょうげんウイルスの試験管しけんかんないでの組織そしき培養ばいよう研究けんきゅうとその完成かんせい

トーマス・ハックル・ウェーラー(Thomas Huckle Weller、1915ねん6月15にち - 2008ねん8がつ23にち)はアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくウイルスがくもので、ポリオウイルス試験管しけんかんうちでの培養ばいようほう考案こうあんし、ジョン・フランクリン・エンダースフレデリック・チャップマン・ロビンスとともに1954年度ねんどノーベル生理学せいりがく医学いがくしょう受賞じゅしょうした。

ウェーラーはミシガンしゅうアナーバーまれそだち、ちちのカール・バーノン・ウェーラーが病理びょうりがく教授きょうじゅとしてはたらいていたミシガン大学だいがく入学にゅうがくした。ミシガン大学だいがくでは獣医じゅういがく専攻せんこうし、学士がくしごう修士しゅうしごう取得しゅとくした。修士しゅうし時代じだいには魚類ぎょるい寄生虫きせいちゅう研究けんきゅうおこなった。1936ねんからはハーバード・メディカルスクールかよい、のちにノーベルしょう共同きょうどう受賞じゅしょうすることになるエンダースのした研究けんきゅうおこなった。ウェーラーにウイルス組織そしき培養ばいよう実験じっけんおこなわせたのはエンダースである。ウェーラーは1940ねん医学いがく博士はかせごう取得しゅとくし、ボストン小児しょうに病院びょういんはたらいた。だい世界せかい大戦たいせんなかの1942ねんに、かれ少佐しょうさ階級かいきゅうて、プエルトリコにあるぐん医学いがく研究所けんきゅうじょ微生物びせいぶつがく、ウイルスがく病理びょうりがく責任せきにんしゃとしてはたらいた。戦後せんごはボストンの小児しょうに病院びょういんもどり、1947ねんからはふたたびエンダースとともにはたらいた。1954ねんハーバード大学だいがく公衆こうしゅう衛生えいせい学部がくぶ教授きょうじゅ就任しゅうにんした。

ノーベルしょう受賞じゅしょうした小児しょうに麻痺まひ研究けんきゅう以外いがいにも、ウェーラーはじゅう吸虫しょうコクサッキーウイルス研究けんきゅうでもおおきな業績ぎょうせきのこした。かれはまた、ヘルペス水痘すいとう原因げんいんウイルスをはじめてたんはなした人物じんぶつでもある。

ウェーラーは1945ねんにキャスリーン・ファーヘイと結婚けっこんし、2人ふたり息子むすこ2人ふたりむすめがいる。