(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ファステストラップ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ファステストラップ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ファステストラップ (Fastest Lap、FL) とは、モータースポーツにおいて、決勝けっしょうレースでのぜんドライバーちゅう、コースいち周回しゅうかいもっとはやかった選手せんしゅおよびそのタイムを[1]。ここではフォーミュラ1代表だいひょうれい記述きじゅつする。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

通常つうじょうかくサーキットのコースレコードは予選よせんポールポジションタイムではなく、このファステストラップの記録きろく採用さいようされている。その理由りゆう過去かこのレギュレーションにあり、かつてのF1ではそれぞれ予選よせん専用せんようのエンジンにタイヤ(Qタイヤ)、燃料ねんりょう許可きょかされていた時代じだいがあり、また1994ねんから2009ねんまでのF1においては予選よせんちゅうにレースで使用しようする燃料ねんりょうんではしるため、予選よせんでのタイムだと歴史れきしとおしてそのコースでもっとはやいタイムを比較ひかくするのにはてきさないためである[2]

F1では1950ねんから1959ねんまでは、ファステストラップ記録きろくしゃにも1ポイントがあたえられていた。記録きろくしゃ複数ふくすうじんいた場合ばあい記録きろくした人数にんずう等分とうぶんされた(1954ねんイギリスグランプリ決勝けっしょうはタイム計測けいそくびょう単位たんいだったため記録きろくしゃが7にんおよび、7にん17ポイントがあたえられた)。2019ねんからファステストラップ記録きろくしゃが10以内いない入賞にゅうしょうした場合ばあいかぎり、ドライバーとコンストラクターにたいして1ポイントがあたえられることになった。ただし記録きろくしゃが11以下いかまたはリタイアの場合ばあいはポイントの対象たいしょうがいとなるが、ファステストラップの記録きろくのこ[3]

2007ねんからはシーズンちゅうもっとおおくのファステストラップを記録きろくしたドライバーにおくられるDHLファステストラップアワードもうけられている[1]

F1におけるファステストラップ記録きろく

[編集へんしゅう]

2021ねん終了しゅうりょう時点じてん) 

通算つうさん獲得かくとくすう

[編集へんしゅう]
順位じゅんい 回数かいすう ドライバー
1 77 ドイツの旗 ミハエル・シューマッハ
2 59 イギリスの旗 ルイス・ハミルトン
3 46 フィンランドの旗 キミ・ライコネン
4 41 フランスの旗 アラン・プロスト
5 38 ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル
6 30 イギリスの旗 ナイジェル・マンセル
7 28 イギリスの旗 ジム・クラーク
8 25 フィンランドの旗 ミカ・ハッキネン
9 24 オーストリアの旗 ニキ・ラウダ
10 23 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ
ブラジルの旗 ネルソン・ピケ
スペインの旗 フェルナンド・アロンソ

[4]

1シーズンでの獲得かくとく回数かいすうは、ミハエル・シューマッハ(2004ねん)とキミ・ライコネン(2005ねん2008ねん)の年間ねんかん10かい最高さいこうである[5]

なお日本人にっぽんじんでは中嶋なかじまさとる1989ねんオーストラリアグランプリ小林こばやしゆめえら2012ねん中国ちゅうごくグランプリ角田つのだひろしあつし2023ねんアメリカグランプリ記録きろくしている。また、長谷見はせみ昌弘まさひろ1976ねんF1世界せかい選手権せんしゅけんイン・ジャパン記録きろくしたことになっているが、数日すうじつ計測けいそくミスであることが判明はんめいした。ウェットコンディションのなか長谷見はせみは24しゅうわりにピットインし、べつのウェットタイヤに交換こうかんして25しゅうかっており、ピットインのロスタイムをふくめて1ふん18びょうだい走行そうこうできる状況じょうきょうではなかった。国内こくないメディア関係かんけいしゃへは訂正ていせいのリリースが配布はいふされ、ファステストラップはジャック・ラフィットが70しゅうにドライタイヤで記録きろくした1ふん19びょう97であるとされた。F1の公式こうしき記録きろく管理かんりするFormula One World Championship Limitedのサイトではながらく長谷見はせみ明記めいきされていたが、現在げんざいはラフィットに変更へんこうされている。

デビューせんでファステストラップ

[編集へんしゅう]

インディ500のみに参戦さんせんのドライバーはのぞく)

[6]

デビューからおそ達成たっせい

[編集へんしゅう]
順位じゅんい レースすう ドライバー
1 206 イタリアの旗 ヤルノ・トゥルーリ
2 156 イギリスの旗 ジェンソン・バトン
3 136 ドイツの旗 ニック・ハイドフェルド
4 133 オーストラリアの旗 マーク・ウェバー
5 115 ブラジルの旗 ルーベンス・バリチェロ
ベルギーの旗 ティエリー・ブーツェン
7 104 スペインの旗 カルロス・サインツJr.
8 99 フィンランドの旗 ケケ・ロズベルグ
9 95 フィンランドの旗 ミカ・ハッキネン
10 87 イギリスの旗 エディ・アーバイン

[6]

最年少さいねんしょう記録きろく

[編集へんしゅう]
順位じゅんい 年齢ねんれい ドライバー
1 19さい44にち オランダの旗 マックス・フェルスタッペン
2 20さい235にち イギリスの旗 ランド・ノリス
3 20さい258にち ドイツの旗 ニコ・ロズベルグ
4 21さい166にち モナコの旗 シャルル・ルクレール
5 21さい280にち メキシコの旗 エステバン・グティエレス
6 21さい321にち スペインの旗 フェルナンド・アロンソ
7 21さい322にち ニュージーランドの旗 ブルース・マクラーレン
8 21さい353にち ドイツの旗 セバスチャン・ベッテル
9 22さい19にち ロシアの旗 ダニール・クビアト
10 22さい91にち イギリスの旗 ルイス・ハミルトン

[7]

MotoGPにおけるファステストラップ記録きろく

[編集へんしゅう]

2018ねんシーズン終了しゅうりょう時点じてん

順位じゅんい 回数かいすう ライダー
1 117 イタリアの旗 ジャコモ・アゴスチーニ
2 95 イタリアの旗 ヴァレンティーノ・ロッシ
3 81 スペインの旗 アンヘル・ニエト
4 79 イギリスの旗 マイク・ヘイルウッド
5 64 スペインの旗 ダニ・ペドロサ
6 60 スペインの旗 マルク・マルケス
7 46 オーストラリアの旗 ミック・ドゥーハン
8 42 イタリアの旗 マックス・ビアッジ
9 37 スペインの旗 ホルヘ・ロレンソ
10 36 イギリスの旗 フィル・リード

[8]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b ファステストラップ”. portf.co (2018ねん10がつ10日とおか). 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  2. ^ ラップレコード”. formula1-data.com (2018ねん4がつ13にち). 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  3. ^ F1、ファステストラップポイント導入どうにゅう正式せいしき決定けってい開幕かいまくオーストラリアGPから施行しこう”. Formula1-Data (2019ねん3がつ12にち). 2019ねん3がつ12にち閲覧えつらん
  4. ^ FLレースすう”. f1-data.jp. 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  5. ^ 年間ねんかんファステストラップ”. f1-data.jp. 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  6. ^ a b はつFLまでのレースすう”. f1-data.jp. 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  7. ^ はつFLの年齢ねんれい”. f1-data.jp. 2018ねん11月8にち閲覧えつらん
  8. ^ Statistics”. motogp.com. 2018ねん12月17にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]