(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ベタ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ベタ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベタ
Betta splendens
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : じょうひれつな Actinopterygii
: スズキ Perciformes
: オスフロネムス Osphronemidae
: ゴクラクギョ Macropodusinae
ぞく : ベタぞく Betta
学名がくめい
Betta
Bleeker1850
タイプしゅ
Betta trifasciata
Bleeker1850
シノニム
たね

ベタBetta, 和名わみょうトウギョ闘魚とうぎょ〉)は、スズキ キノボリウオオスフロネムス(かつてはゴクラクギョゴクラクギョベタぞく別名べつめいトウギョぞく)の熱帯魚ねったいぎょ

広義こうぎには、ベタぞくふくまれる50しゅほどのさかなをベタ、ベタるい総称そうしょうする。「ベタ」はぞく学名がくめい Betta で、タイ方言ほうげん由来ゆらいする。

とくに、そのなかの1しゅであるベタ・スプレンデンス Betta splendens が、ふるくからとく観賞かんしょうぎょとして世界中せかいじゅうひろしたしまれており、狭義きょうぎには、このたねのことだけをしてベタと場合ばあいおおい。ただし、たねとの繁殖はんしょく行為こういがおこなわれることもあり、区別くべつ曖昧あいまいである。

和名わみょうおなタイワンキンギョおよびチョウセンブナとはきんえんしゅ タイメコンがわ流域りゅういき原産げんさん熱帯魚ねったいぎょで、おおきなかわから、水田すいでん、ときには洪水こうずいによって一時いちじてきにできた水溜みずたまりなどにも生息せいそくする。動物どうぶつせいプランクトンやボウフラなどの昆虫こんちゅう幼虫ようちゅうるいなどをべる。

もともとオスが縄張なわばりをしゅで、縄張なわばないはい個体こたい威嚇いかく攻撃こうげきする性質せいしつがある。飼育しいくでも、オス同士どうしこんおよげさせると喧嘩けんかはじめてしまうことから、2ひきのオス同士どうしたたかわせる遊戯ゆうぎのためにわれるようになった。品種ひんしゅ改良かいりょう結果けっか、より気性きしょうあらい、つよ品種ひんしゅができていった。「闘魚とうぎょ」、「シャム闘魚とうぎょ」のがある。また2ひきびんなどで仕切しきりにいれるとたがいにビレやビレやエラを最大限さいだいげんまでひろげてからだふるえさせてに威嚇いかくう(これはめすかかわらない)。これを「フレアリング」とう。闘魚とうぎょとしての品種ひんしゅ改良かいりょうのための交配こうはいかさねた副産物ふくさんぶつとして、あざやかなからだしょくをもつものがあらわれ、うつくしさをもとめてさらに品種ひんしゅ改良かいりょうくわえられ、めるようなあおあかからだしょくで、ヒレのなが品種ひんしゅ誕生たんじょうし、流通りゅうつうするようになった。

ベタるい繁殖はんしょくであるが、まず、ゆう水草みずくさなどの浮遊ふゆうぶつあつめ、そこにあわをつけたあわ)をつくる。そして、おおくの場合ばあいゆうはげしくめすまわす。めすはげしい求愛きゅうあい行動こうどう疲労ひろうすると、ゆうめすからだいてめす産卵さんらんうながす。めすがポロポロと産卵さんらんすると、ゆうはそのたまご射精しゃせいして、ちたたまごあわあつめる。このように、ベタの生殖せいしょく活動かつどうはげしいので、産卵さんらんめす瀕死ひんし状態じょうたいであることがすくなくない。他方たほうゆうまれた稚魚ちぎょまも行動こうどうをとり、場合ばあいによっては、母親ははおやであるめすにも攻撃こうげきをすることがある。縄張なわば行動こうどうや、生殖せいしょく行動こうどうづくり、子育こそだてなどの本能ほんのう行動こうどう研究けんきゅうのための実験じっけん動物どうぶつとしてももちいられている。

ラビリンス器官きかんをもち、てい酸素さんそ状態じょうたいつよい。

Betta smaragdinaばん
Betta tussyaeゆう

現在げんざい本属ほんぞくには73しゅみとめられている。現在げんざいベタぞく保護ほご目的もくてきいくつかの上種かみだねたねふく合体がったいえい: Species complex)にけられる(この分類ぶんるい系統けいとうがくてき事実じじつあらわすものではない)。いかにそれをしめ[1] [2] [3]

品種ひんしゅぐん

[編集へんしゅう]

観賞かんしょうぎょとしてのベタるいおおきくけると、

  • 闘魚とうぎょとしての品種ひんしゅ改良かいりょうくわえられた品種ひんしゅぐん(プラカット)
  • その観賞かんしょうぎょとしていろうつくしさをした品種ひんしゅぐん(トラディショナル)
  • トラディショナル・ベタをもとにして、さらなる血統けっとう管理かんりかえし、ヒレがおおきく扇状せんじょうひろがり、様々さまざま色調しきちょうをもった個体こたい(ショウベタ)
  • ショウベタのうちびれが、三角さんかくひろがったものを「デルタ」、半円はんえんじょうひろがったものを「ハーフムーン」、ひれじょうとがったものを「クラウンテール」、Vじょうかれたものを「ダブルテール」などと区別くべつするほか、むねひれひろがったものを「エレファントイヤー」とぶなどして定義ていぎしている。
  • 品種ひんしゅ改良かいりょうくわえられていない野生やせいしゅのベタ(ワイルド)、これにはベタぞくのほかの種類しゅるいふくまれる

などがある。ペットとしてのトラディショナル・ベタは、日本にっぽんふくめ、世界中せかいじゅうたのしまれている。オス同士どうしたたかうという性質せいしつのためにひとつの水槽すいそういちひきしか飼育しいくできない。またひれおおきい品種ひんしゅおよぐの苦手にがてなので水流すいりゅうよわくする必要ひつようがある。そのため小型こがた水槽すいそうみずれただけの「ベアタンク」飼育しいくという熱帯魚ねったいぎょとしては特殊とくしゅ飼育しいく方法ほうほうをとる。 ショウベタは、系統けいとう維持いじ高度こうど技術ぎじゅつようする趣味しゅみとして人気にんきがあり、英国えいこくチャーチル首相しゅしょう飼育しいくしていたという。

ギャラリー

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2014). Species of Betta in FishBase. February 2014 version.
  2. ^ Species Complex Management”. International Betta Congress Species Maintenance Program. 2006ねん7がつ1にち閲覧えつらん
  3. ^ "Betta" (英語えいご). Integrated Taxonomic Information System. 2006ねん6がつ30にち閲覧えつらん
  4. ^ Tan Heok Hui (2009). “Betta pardalotos, a new species of fighting fish (Teleostei: Osphronemidae) from Sumatra, Indonesia”. The Raffles Bulletin of Zoology 57 (2): 501–504. 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]