(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ポスト・ケインズ派経済学 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ポスト・ケインズ経済けいざいがく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ポスト・ケインズ経済けいざいがくえい: Post-Keynesian economics)とは、ジョン・メイナード・ケインズあらわした『雇用こよう利子りしおよび貨幣かへい一般いっぱん理論りろん』をもとにして、ミハウ・カレツキジョーン・ロビンソンニコラス・カルドアアバ・ラーナーピエロ・スラッファなどの影響えいきょうけて発展はってんしてきた経済けいざいがく学派がくはである。

歴史れきし

[編集へんしゅう]

1970年代ねんだい先進せんしん工業こうぎょう諸国しょこくでは高度こうど経済けいざい成長せいちょう終焉しゅうえんむかえると同時どうじに、スタグフレーション格差かくさ拡大かくだい環境かんきょう問題もんだいなど、社会しゃかい問題もんだい深刻しんこくさをしていた。このような状況じょうきょうたいして、ジョーン・ロビンソンは「経済けいざいがくだい危機きき」を宣言せんげんし、しん古典こてん経済けいざいがくを「ケインズ主義しゅぎ」(bastard Keynesianism) にならぬと糾弾きゅうだんし、ケインズ自身じしん洞察どうさつあらためてかえることによって代替だいたいてき経済けいざい理論りろん構築こうちくすることが急務きゅうむであるとうったえた。これをけて、1970年代ねんだいなかばに、経済けいざいがく革新かくしん希求ききゅうする若手わかて経済けいざい学者がくしゃ結集けっしゅうして、ロビンソンを盟主めいしゅあおぐポスト・ケインズというあらたな研究けんきゅう集団しゅうだん誕生たんじょうした[1]近年きんねんでは、2007ねんサブプライム危機きき契機けいきとしてハイマン・ミンスキーの「金融きんゆう不安定ふあんていせい仮説かせつ」がひろ注目ちゅうもくされたが、金融きんゆう危機きき理論りろん実証じっしょうかんする研究けんきゅうは、現在げんざいのポスト・ケインズにおいてもっと重要じゅうよう課題かだいのひとつであった[1]比較的ひかくてき最近さいきん[いつ?]派生はせい理論りろんとして、現代げんだい貨幣かへい理論りろん(Modern Monetary Theory、しんひょうけん主義しゅぎ[2]Neochartalism〉とも)がある[3]

特徴とくちょう

[編集へんしゅう]

マルク・ラヴォアはポスト・ケインズふく主流しゅりゅう経済けいざいがく異端いたん経済けいざいがく)に共通きょうつうする特徴とくちょうとして、

  • 道具どうぐ主義しゅぎではなく、現実げんじつ主義しゅぎにもとづく認識にんしき仮説かせつ現実げんじつ一致いっちするべきである。
  • 方法ほうほうろんてき個人こじん主義しゅぎではなく、ゆう機体きたいろん(または全体ぜんたいろん)によるアプローチ。フレデリク・プロン(fr:Frédéric Poulon)はれいとして、ミクロ経済けいざいへの接続せつぞくから自立じりつしたマクロ経済けいざい可能かのうせい主張しゅちょうし、単純たんじゅん国民こくみん経済けいざい計算けいさんへの考察こうさつではなく、マクロ経済けいざいがく自身じしん省察せいさつによる分析ぶんせき領域りょういき提唱ていしょうしている。
  • 経済けいざい主体しゅたいが「完全かんぜん合理ごうりせい」(ふつ: rationalité absolue)にもとづく判断はんだんおこなうとかんがえるのではなく、個人こじん企業きぎょうは「限定げんてい合理ごうりせい」(えい: bounded rationality, ふつ: rationalité limitée)によることを前提ぜんていとする。
  • 経済けいざいにおける希少きしょうせい問題もんだい重要じゅうようなものとせず、わりに生産せいさんさい生産せいさん成長せいちょう流通りゅうつう問題もんだい分析ぶんせき中心ちゅうしんく。
  • しん古典こてん短期たんきにおける不完全性ふかんぜんせい外部がいぶせい存在そんざいによって政府せいふ介入かいにゅう支持しじするものの、基本きほんてき市場いちば経済けいざい信頼しんらいするのにたいし、市場いちばメカニズムの存在そんざい自体じたい疑問ぎもんする。よって市場いちば国家こっかによる様々さまざま規制きせい介入かいにゅうがなされなければならない。

の5てんげており[4]、さらに、ポスト・ケインズ異端いたんから区別くべつされるさいの「本質ほんしつてき特徴とくちょう」として、

  • 有効ゆうこう需要じゅよう原理げんり - 経済けいざい短期たんきてきにも長期ちょうきてきにも需要じゅようによって決定けっていされ、供給きょうきゅう需要じゅようおうじて調整ちょうせいされる。貯蓄ちょちく決定けっていするのはつね投資とうしであり、そのぎゃくではない。
  • どうがくてき歴史れきしてき時間じかん - つねにある均衡きんこうからべつ均衡きんこうへの移行いこう過程かてい考慮こうりょせねばならない。この移行いこう過程かていが、最終さいしゅうてき均衡きんこうそのものに影響えいきょうあたえる可能かのうせいがある。

の2てんげている[5]。ただし、鍋島なべしま直樹なおき名古屋大学なごやだいがく教授きょうじゅ)は前掲ぜんけいのラヴォアによるポスト・ケインズ説明せつめいがカレツキ偏重へんちょうしていることを指摘してきしている[1]鍋島なべしまはポスト・ケインズ経済けいざい学者がくしゃ共通きょうつうする見解けんかいとして、つぎさんてんげている[1]

  • 経済けいざい歴史れきしてき時間じかんなか進行しんこうする過程かていである。
  • 確実かくじつせいちた現実げんじつ世界せかいにおいては、経済けいざい活動かつどうたいする期待きたい重大じゅうだい影響えいきょうおよぼす。
  • 社会しゃかいてきしょ制度せいど経済けいざい現象げんしょうきをめるうえ重要じゅうよう役割やくわりえんじる。

みっつの系統けいとう

[編集へんしゅう]

ポスト・ケインズ上述じょうじゅつ特徴とくちょうにおいては見解けんかい共通きょうつうしているものの、けっして一枚岩いちまいいわ集団しゅうだんではなく、「ケインズ原理げんり主義しゅぎ」、「カレツキ」、「スラッファ」というみっつのことなるアプローチが存在そんざいする[1][6]

ケインズ原理げんり主義しゅぎ

[編集へんしゅう]

ケインズ原理げんり主義しゅぎ (Fundamentalist Keynesian) とは、『一般いっぱん理論りろん』におけるケインズの立場たちばを「しん古典こてん経済けいざいがく理論りろん政策せいさくてき含意がんいだけでなく、その還元かんげん主義しゅぎてき方法ほうほうをも否定ひていしていた」と解釈かいしゃくする、急進きゅうしんてきなポスト・ケインズである[7]かれらは、ケインズがいたところ強調きょうちょうしていたかくりつ確実かくじつせい役割やくわり重視じゅうししており、とくにローソン、キャラベリ、フィッツギボンズ、オドンネルらの著作ちょさく[8] をルーツとする1980年代ねんだい中盤ちゅうばん以降いこうあたらしい原理げんり主義しゅぎしゃは、『一般いっぱん理論りろんだい12しょうにおける確実かくじつせい議論ぎろんと『確率かくりつろん』における哲学てつがくてき思索しさくとの関係かんけいをめぐる、原典げんてん解釈かいしゃく力点りきてんいている[7]

カレツキ

[編集へんしゅう]

カレツキ (Kaleckian) とは、ミハウ・カレツキ経済けいざい理論りろんから影響えいきょうけたポスト・ケインズ一派いっぱである。カレツキの景気けいき循環じゅんかん理論りろんはケインズの『一般いっぱん理論りろん』に欠如けつじょしていたミクロ経済けいざいがくてき基礎きそそなえていたため、1970年代ねんだいつうじてポスト・ケインズ経済けいざいがく出現しゅつげん先導せんどうした[9]かれらは、階級かいきゅうあいだコンフリクトの作用さよう焦点しょうてんわせ、不完全ふかんぜん競争きょうそう経済けいざいしたでの価格かかく形成けいせい所得しょとく分配ぶんぱい、および景気けいき循環じゅんかん経済けいざい成長せいちょう仕組しくみの解明かいめいこころみる[1]。カレツキは、以下いかの3てんにおいて『一般いっぱん理論りろん』におけるケインズの立場たちばことなる[9]

  • 景気けいき循環じゅんかん原因げんいんである投資とうし不安定ふあんていについて、ケインズが経済けいざいじん期待きたい主観しゅかんてき要素ようそアニマル・スピリット)を重要じゅうようしたのにたいし、カレツキは企業きぎょう確信かくしんおも現在げんざい利潤りじゅんによって決定けっていされるのでかれらの主観しゅかんてき要素ようそをこれ以上いじょう分析ぶんせきする必要ひつようはないとした。
  • 流動りゅうどうせい選好せんこう理論りろんにおいて、ケインズが貨幣かへいたいするそう需要じゅようおよびそう供給きょうきゅう仮定かていしたのにたいし、カレツキは貨幣かへい経済けいざいシステムにとってうちせいてきであるとかんがえた。
  • ケインズが長期ちょうき利子りしりつ上回うわまわ投資とうし期待きたい収益しゅうえきりつ不安定ふあんていせいによって投資とうし不安定ふあんてい説明せつめいしたのにたいし、カレツキは企業きぎょう部門ぶもん内部ないぶ流動りゅうどうせい利潤りじゅん外部がいぶ金融きんゆう水準すいじゅんとともに変動へんどうすることが投資とうし不安定ふあんていせい原因げんいんであるとした(危険きけん逓増ていぞう原理げんり)。ミンスキーの「金融きんゆう不安定ふあんていせい仮説かせつ」(Financial Instability Hypothesis) もこれを独自どくじ発展はってんさせたものである。[10]

スラッファ

[編集へんしゅう]

スラッファ (Sraffian) とは、ピエロ・スラッファ洞察どうさつもとづき、しん古典こてん限界げんかい理論りろん代替だいたいしうる価格かかく分配ぶんぱい理論りろん構築こうちくしようとこころみる、ポスト・ケインズ重要じゅうよういち部門ぶもんである[1]しんリカード (Neo-Ricardian) とも[11]。スラッファは、『商品しょうひんによる商品しょうひん生産せいさん[12]1960ねん)においてしん古典こてん分配ぶんぱい理論りろん資本しほん理論りろん側面そくめんから批判ひはんした[13]かれらは『一般いっぱん理論りろん』のなかれられたマーシャルてき要素ようそ放棄ほうきすることによって、ケインズ主流しゅりゅう同化どうか回避かいひすべきと主張しゅちょうする[13]

ポストケインズ経済けいざい学者がくしゃ

[編集へんしゅう]

欧米おうべい

日本にっぽん

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d e f g 鍋島なべしま直樹なおき、「ポスト・ケインズ:『有効ゆうこう需要じゅよう原理げんり』をじく代替だいたい理論りろん構築こうちくをめざす」、『これからの経済けいざいがく:マルクス、ピケティ、そのさきへ』(経済けいざいセミナー増刊ぞうかん)、日本にっぽん評論ひょうろんしゃ、66-67ぺーじ、2015ねん
  2. ^ いずみ正樹まさき貨幣かへい本源ほんげんてき概念がいねんについての覚書おぼえがき』, 東北学院大学とうほくがくいんだいがく経済けいざいがく論集ろんしゅう (180), 2013-03, p17-18
  3. ^ Lavoie, Marc "What post-Keynesian economics has brought to an understanding of the Global Financial Crisis" July 2015, p.9
  4. ^ 宇仁宏幸ひろゆき大野おおのたかしわけ)、マルク・ラヴォアちょ)『ポストケインズ経済けいざいがく入門にゅうもん』、ナカニシヤ出版しゅっぱん、2008ねん、4-16ぺーじ
  5. ^ 前掲ぜんけいしょ、16-21ぺーじ
  6. ^ 宇仁宏幸ひろゆき大野おおのたかしわけ)、マルク・ラヴォアちょ)『ポストケインズ経済けいざいがく入門にゅうもん』、ナカニシヤ出版しゅっぱん、2008ねん、p.27-29
  7. ^ a b ビル・ジェラード「原理げんり主義しゅぎしゃのケインジアン(Fundamentalist Keynesians)」、J.E. キング『ポスト・ケインズ経済けいざい理論りろん』、多賀たが出版しゅっぱん、2009ねん、179-184ぺーじ
  8. ^ それぞれ、
    Lawson,T.,"Uncertainty and Economic Analysis," Economic Journal,95(380),909-24,1985,
    Carabbli,A.,On Keynes's,.Method, Macmillan, 1988,
    Fitzgibbons, A., Keynes's Vision, Clarendon Press, 1988,
    O'Donnell, M., Keynes: Philosophy, Economics and Politics, Macmillan, 1989。
  9. ^ a b ヤン・トポロウスキー「カレツキの経済けいざいがく(Kaleckian Economics)」、J.E. キング『ポスト・ケインズ経済けいざい理論りろん』、多賀たが出版しゅっぱん、2009ねん、72-76ぺーじ
  10. ^ 鍋島なべしま直樹なおき『ケインズとカレツキ』、名古屋大学出版会なごやだいがくしゅっぱんかい、2001ねん10がつ、p.145
  11. ^ 宇仁宏幸ひろゆき坂口さかぐち明義あきよし遠山とおやまひろしとく鍋島なべしま直樹なおきちょ)『入門にゅうもん 社会しゃかい経済けいざいがく』(だいはん)、ナカニシヤ出版しゅっぱん、2004ねん、p.5
  12. ^ Sraffa, P.Producton of Commodities by Means of Commodities, Cambridge University Press, 1960.
  13. ^ a b ゲーリー・モンジオッヴィ「スラッファの経済けいざいがく(Sraffian Economics)」、J.E. キング『ポスト・ケインズ経済けいざい理論りろん』、多賀たが出版しゅっぱん、2009ねん、267-271ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • ダンカン・フォーリートマス・マイクル成長せいちょう分配ぶんぱい』、日本にっぽん経済けいざい評論ひょうろんしゃ
  • マルク・ラヴォアちょ)、宇仁宏幸ひろゆき大野おおのたかしわけ)『ポストケインズ経済けいざいがく入門にゅうもん』、ナカニシヤ出版しゅっぱん、2008ねんISBN 978-4779502675
  • 経済けいざいセミナー編集へんしゅう、『これからの経済けいざいがく: マルクス、ピケティ、そのさきへ』 (経済けいざいセミナー増刊ぞうかん)、2015ねん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]