ミツクリザメ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミツクリザメ
ミツクリザメ
Mitsukurina owstoni
保全ほぜんじょうきょう評価ひょうか[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類ぶんるい
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : 軟骨なんこつぎょつな Chondrichthyes
つな : いたえらつな Elasmobranchii
: ネズミザメ Lamnidae
: ミツクリザメ Mitsukurinidae
ぞく : ミツクリザメぞく Mitsukurina
たね : ミツクリザメ M. owstoni
学名がくめい
Mitsukurina owstoni
Jordan, 1898
和名わみょう
ミツクリザメ箕作みつくりさめ
テングザメ
英名えいめい
Goblin shark
ミツクリザメの生息せいそくいき

ミツクリザメ箕作みつくりさめ学名がくめいMitsukurina owstoniえい: Goblin shark)は、ネズミザメミツクリザメぞくするサメミツクリザメミツクリザメぞく Mitsukurina 1ぞくで、ほんたねのみをふくむ。希少きしょうしゅ日本にっぽん東京とうきょうわん駿河湾するがわん相模さがみわんなどをはじめ、世界せかい各地かくち散発さんぱつてき報告ほうこくされている。表層ひょうそうから水深すいしん1,300 m、あるいはそれ以上いじょう深海しんかい生息せいそくする。推定すいてい全長ぜんちょう6m。ブレードじょうなが特徴とくちょうである。写真しゃしんではあごした状態じょうたいのものがおおいが、通常つうじょう遊泳ゆうえいおくんでいる。

名前なまえ由来ゆらい[編集へんしゅう]

学名がくめい Mitsukurina owstoni発見はっけんしゃアラン・オーストン英語えいごばんと、東京大学とうきょうだいがく三崎みさき臨海りんかい実験じっけんしょ初代しょだい所長しょちょうであった箕作みつくり佳吉よしきちささげられたものである。オーストンはイギリスの貿易ぼうえきしょうであったが、実験じっけんしょ研究けんきゅう理解りかいしめし、ドレッジ(とくにふかところにいる海洋かいよう生物せいぶつ採集さいしゅうするためのあみ)で捕獲ほかくした生物せいぶつをたびたび寄贈きぞうしていたようである。あるかれ相模さがみわん航行こうこうちゅうに、これまでにたことのない奇妙きみょう生物せいぶつ採集さいしゅうした。このミツクリザメの記念きねんすべきだい1ごう実験じっけんしょ寄贈きぞうされたのち1898ねん箕作みつくりのアメリカ訪問ほうもんさいされ、魚類ぎょるい学者がくしゃデイビッド・スター・ジョーダンによりまったくの新種しんしゅであることが確認かくにんされ、Mitsukurina owstoniづけられた[2]

英語えいごでは Goblin sharkばれているが、これはほんしゅ別名べつめいテングザメ翻訳ほんやくである[3]

地理ちりてき分布ぶんぷ生息せいそく環境かんきょう[編集へんしゅう]

世界せかい各地かくちから報告ほうこくがあるが、出現しゅつげんはまれ。これまでの報告ほうこくはほとんどが日本にっぽんからのものである[1]。とくに駿河湾するがわん相模さがみわんなど水深すいしんが1,000 m以上いじょうになる深海しんかいわんでよくみられる。また千葉ちばけんおき東京湾とうきょうわん海底かいていだに(とうきょうかいていこく)のくちおおくの幼魚ようぎょつかりりょうあみにかかることがある。2003ねんにはそれまで報告ほうこくがなかった台湾たいわん北西ほくせいおきで、100える非常ひじょう多数たすうのミツクリザメが漁獲ぎょかくされている[1]には、太平洋たいへいよう西部せいぶオーストラリア大西おおにしひろしギアナビスケーわんマデイラ諸島しょとうインド洋いんどようみなみアフリカなどの周辺しゅうへん海域かいいき生息せいそく確認かくにんされている。生息せいそく水深すいしんたいは30 - 1,300 m以深[1]

形態けいたい[編集へんしゅう]

はく亜紀あき生息せいそくしていたスカパノリンクス。ミツクリザメに非常ひじょうによく形態けいたいをしている。
くち部分ぶぶん模型もけい
ミツクリザメ(模型もけい

最大さいだい全長ぜんちょう推定すいてい540~617 cm[1]生存せいぞんからだしょくはやや灰色はいいろがかったうすピンク色ぴんくいろで、死後しご褐色かっしょく、さらに時間じかん経過けいかすると灰色はいいろになる。やや透明とうめい皮膚ひふしたには血管けっかんはしっており、それがきているときの独特どくとくピンク色ぴんくいろしている。

には比較的ひかくてきちいさなびれを2、またむねびれ、はらびれ、しりびれをそなえる。びれはうえうえ半分はんぶん)がながく、したした半分はんぶん)はうえくらべてかなりみじかい。このタイプの尾鰭おびれつサメはそこせいせいであることがおおく、あまりはやくはおよげないとかんがえられる。からだには古代こだいのサメの特徴とくちょうのこしており、きている化石かせきなどともばれる。おおきく突出とっしゅつした扁平へんぺい頭部とうぶ先端せんたんのとがった部分ぶぶん)が特徴とくちょうである。吻には電気でんき受容じゅようロレンチニびん多数たすうそなえており、海底かいていえささがすのに役立やくだっている。吻は軟骨なんこつせい柔軟じゅうなんなため、カジキるいの吻のように攻撃こうげき防御ぼうぎょおこなうにはてきしていない。

ミツクリザメはあご前方ぜんぽう突出とっしゅつした姿すがたえがかれることがおおいが、突出とっしゅつ自体じたいサメるい共通きょうつうしてっている性質せいしつであり、さほどおどろくにあたいしない。ほんしゅ場合ばあいあご容易よういに、しかもかなり顕著けんちょ突出とっしゅつして目立めだつため、そのようにえがかれるのであろう。上顎じょうがく湾曲わんきょくし、とりのくちばしのようなかたちをしている。くち前半ぜんはんながくとがり、表面ひょうめんなめらかで内側うちがわけてがっている。それにたいして後半こうはんはややみじかく、ものをみくのにてきしている。

ミツクリザメは船上せんじょうさかさにげられるとあごし、くちばしのようなくちには多数たすうするどがむきしになる。自身じしん体重たいじゅうかおふくらみ、ブヨブヨしたやわらかいからだはみるみる褐色かっしょく変色へんしょく、さらに大量たいりょう出血しゅっけつにより全身ぜんしんあかまる(深海しんかい棲息せいそくのため、水揚みずあげにともな周囲しゅうい水圧すいあつ有無うむ変化へんかるとされる)。

生態せいたい[編集へんしゅう]

ミツクリザメはそのながい吻を使つかって海底かいていえさ生物せいぶつさがし、おおきくあご突出とっしゅつさせて獲物えものらえるものとかんがえられており、ながするどびたとげのようなは、にくいちぎるというより、くわえた獲物えものがさないためにはたらいていると推測すいそくされる。カニなどかた甲羅こうらをもつものは奥歯おくばくだいてべる。えさおも深海しんかいせい甲殻こうかくるいあたまあしるい硬骨魚こうこつぎょるいサメるいである。

ゆう成熟せいじゅくサイズは全長ぜんちょう264 cm、めす全長ぜんちょう335 cm[4]正式せいしき報告ほうこくはされていないが2023ねん6月13にち台湾たいわんむべあららぎけんみなみ澳郷おき水深すいしん800mで捕獲ほかくされた4.7m、800kgのめすから胎児たいじ6確認かくにんされた[5][6]ネズミザメひろくみられるたまごしょくがた予想よそうされている[1]

ひととのかかわり[編集へんしゅう]

2008ねん平成へいせい20ねん)8がつ31にち放送ほうそうされた『NHKスペシャル』と2010ねん5がつ15にち放送ほうそうされたTBSのバラエティ番組ばんぐみせ!科学かがくくん』のなかで、ミツクリザメがダイバーうでくシーンが放送ほうそうされたが、これはサメのあごうごきをたしかめるためにえてませたものであり、基本きほんてきにはひとたいして危害きがいくわえることはない。

水族館すいぞくかんでの生体せいたい展示てんじはごくまれにあるものの、長期ちょうき飼育しいく困難こんなんである。東海大学とうかいだいがく海洋かいよう科学かがく博物館はくぶつかん静岡しずおかけん)や沼津ぬまづこう深海ふかみ水族館すいぞくかん静岡しずおかけん)、あわしまマリンパーク静岡しずおかけん)、伊豆いず三津みつづシーパラダイス静岡しずおかけん)、葛西かさい臨海りんかいすいぞくえん東京とうきょう)、しん江ノ島えのしま水族館すいぞくかん神奈川かながわけん)ですうかい生体せいたい展示てんじ実績じっせきがある。

剥製はくせい標本ひょうほん世界せかい各地かくち水族館すいぞくかん博物館はくぶつかん所有しょゆうしている。一部いちぶでは販売はんばいおこなっている。日本にっぽんでは、しながわ水族館すいぞくかん東京とうきょう)、京急けいきゅうつぼマリンパーク神奈川かながわけん)、葉山はやましおさい博物館はくぶつかん神奈川かながわけん)、世界せかいクワガタムシ博物館はくぶつかん埼玉さいたまけん)、駿河湾するがわん深海しんかい生物せいぶつ博物館はくぶつかん静岡しずおかけん)などでることができる。 東海大学とうかいだいがく海洋かいよう科学かがく博物館はくぶつかん沖縄おきなわうみ水族館すいぞくかんではえきひた標本ひょうほん展示てんじしている。

2013ねん11月13にち神奈川かながわけん横須賀よこすか相模さがみわん長井ながいおきで、水深すいしんやく300mの海底かいてい設置せっちされたカニりょうもうにミツクリザメ13ひきがかかっているのが発見はっけんされた。体長たいちょうおよそ1.5mほどでわか成体せいたいられ、発見はっけん生存せいぞんしていた11ひき八景島はっけいじまシーパラダイス移送いそうされ、よく11がつ14にちから飼育しいく展示てんじされていた[7]が、11月18にちあさまでにすべての個体こたい死亡しぼうし、展示てんじ終了しゅうりょうした[8]どう水族館すいぞくかんではこれ以外いがいにも複数ふくすう飼育しいく記録きろくっている。

2016ねん12月24にちには下田しもだ海中かいちゅう水族館すいぞくかん静岡しずおかけん)に1.5mほどの個体こたいが5ひき搬入はんにゅうされ、そのうち3ひき展示てんじしていた[9]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e f Duffy, C.A.J., Ebert, D.A. & Stenberg , C. 2004. Mitsukurina owstoni (Elfin Shark, Goblin Shark). In: IUCN 2011. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2011.1. <www.iucnredlist.org>. Downloaded on 14 July 2011.
  2. ^ 宍戸ししど一郎いちろう「ミツクリザメ(しんしょう)(Mitsukurina owstoni)」『動物どうぶつがく雑誌ざっしだい10かんだい117ごう、1898ねん、223ぺーじ 
  3. ^ Castro, J.H. (2011). The Sharks of North America. Oxford University Press. pp. 202-205. ISBN 978-0-19-539294-4 
  4. ^ Leonard J. V. Compagno (2002) "Sharks of the world: An annotated and illustrated catalogue of shark species known to date" Volume 2, Food and Agriculture Organization of the United States. pp.69-71.
  5. ^ 古老ころうかつ化石かせき漁民ぎょみん捕獲ほかくおうとんが吻鯊」 腹中ふくちゅうかえゆう6よう 2023ねん6がつ13にち1848ふんづけみん新聞しんぶんもう])
  6. ^ ちょうとくぞう惡魔あくま!800kg「哥布りんはぜ」 みなみ漁民ぎょみん捕獲ほかく 2023ねん6がつ13にち2032ふんづけ(TVBS新聞しんぶんもう
  7. ^ 「ミツクリザメ」相模さがみわん捕獲ほかく[リンク] 2013ねん11月14にち1744ふんづけNHK
  8. ^ きた化石かせき「ミツクリザメ」”. 八景島はっけいじまシーパラダイス. 2014ねん1がつ17にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2013ねん11月18にち閲覧えつらん
  9. ^ 深海しんかい悪魔あくま見参けんざん ミツクリザメはつ展示てんじ 下田しもだ海中かいちゅう水族館すいぞくかん」『静岡しずおか新聞しんぶん』、2016ねん12月27にち2016ねん12月27にち閲覧えつらんオリジナルの2016ねん12月27にち時点じてんにおけるアーカイブ。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • アンドレア・フェッラーリ、アントネッラ・フェッラーリ『サメガイドブック 世界せかいのサメ・エイ図鑑ずかん御船みふねあつし山本やまもとあつしわけ)、谷内たにうちとおる監修かんしゅう)、ティビーエス・ブリタニカ、2001ねん、256ぺーじISBN 4-484-01412-2 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]