ムヨウラン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ムヨウラン
福島ふくしまけんはまどお地方ちほう 2017ねん6がつ
分類ぶんるいAPG IV
さかい : 植物しょくぶつかい Plantae
階級かいきゅうなし : 被子植物ひししょくぶつ Angiosperms
階級かいきゅうなし : たん子葉しようるい Monocots
: キジカクシ Asparagales
: ラン Orchidaceae
ぞく : ムヨウランぞく Lecanorchis
たね : ムヨウラン L. japonica
学名がくめい
Lecanorchis japonica Blume[1]
シノニム
和名わみょう
ムヨウラン(葉蘭はらん[3][4]

ムヨウラン葉蘭はらん学名がくめいLecanorchis japonica)は、ランムヨウランぞくせい多年草たねんそう光合成こうごうせいをしないきん従属じゅうぞく栄養えいよう植物しょくぶつ[4][5]別名べつめいスケロクラン[4]

特徴とくちょう[編集へんしゅう]

く、光合成こうごうせいをしないで、ベニタケぞくチチタケぞく寄生きせいするきん従属じゅうぞく栄養えいよう植物しょくぶつ地下ちかにある根茎こんけい細長ほそながく、さやじょう鱗片りんぺん多数たすうつけてよこい、ひもじょうをつける。地上ちじょうくきは1かぶから1-3ほん直立ちょくりつし、たかさは30-40cmになり、数個すうこさやじょうつとがまばらに互生ごせいし、い。地上ちじょうくきほそいがかたく、光沢こうたくがある[3][4][5][6]

花期かきは5-6がつはな総状そうじょう花序かじょに3-10つけ、はなながさは15-25mmになり半開はんかいし、花色はないろはふつう褐色かっしょくであるが紫色むらさきいろびるなど変異へんいおおきい。つとたまごじょう披針形ひしんけいながさ5mm。細長ほそながいので一見いっけんはながらえる子房しぼうながやく4cm。子房しぼうはなあいだ小型こがたさらじょうふくがくがあり、じょうれる。がくへんたおせ披針形ひしんけいながさ17-25mm、がわがくへんがくへん同形どうけいがくへんよりややはばせまい。がわ花弁はなびらたおせたまごじょう披針形ひしんけいながさは3がくへんとほぼおなながさ。くちびるべん倒卵形とうらんけいからたおせ披針形ひしんけいながさ15-20mm、先端せんたんは3きれして、ちゅうきれへん内側うちがわ黄色おうしょくながビロードのようなじょう突起とっき密生みっせいする。しべばしら白色はくしょく細長ほそながく、くちびるべんの3ぶんの2のながさで、葯室は2あり、花粉かふんかたまりたまごがたになる[3][4][5][6]

果実かじつ狭長きょうちょうの蒴果となり、じゅくしてかわくとくきとともに黒色こくしょく変色へんしょくし、ふゆきれひらけして種子しゅし散布さんぷする。そのくき果実かじつれてのこ[4][6]

分布ぶんぷ生育せいいく環境かんきょう[編集へんしゅう]

日本にっぽんでは、本州ほんしゅう岩手いわてけん以南いなん)、四国しこく九州きゅうしゅう琉球りゅうきゅう諸島しょとう伊豆諸島いずしょとう分布ぶんぷし、だん温帯おんたいから亜熱帯あねったい落葉らくよう広葉樹こうようじゅりんアカマツはやし常緑じょうりょく広葉樹こうようじゅりんはやしゆか生育せいいくする[4][5]国外こくがいでは、台湾たいわん朝鮮半島ちょうせんはんとう南部なんぶ島嶼とうしょ中国ちゅうごく大陸たいりく南東なんとう分布ぶんぷする[4][5][7]

名前なまえ由来ゆらい[編集へんしゅう]

和名わみょうムヨウランは「葉蘭はらん」ので、いことによる[4][6]

ギャラリー[編集へんしゅう]

下位かい分類ぶんるい[編集へんしゅう]

  • ホクリクムヨウラン(北陸ほくりく葉蘭はらんLecanorchis japonica Blume var. hokurikuensis (Masam.) T.Hashim.[4][5] - たかさ20-40cm。はな紫色むらさきいろび、あまりひらかない。しべばしら先端せんたんがわ側部そくぶみや子房しぼうしょう突起とっきほん変種へんしゅ特徴とくちょうとする見解けんかいがあるが、安定あんていした形態けいたいでない。本州ほんしゅう東北とうほく地方ちほう以南いなん)、四国しこく九州きゅうしゅう琉球りゅうきゅう諸島しょとう分布ぶんぷする[4][5]独立どくりつしゅ Lecanorchis hokurikuensis Masam. とする見解けんかいもある[8]
  • キイムヨウラン(紀伊きい葉蘭はらんLecanorchis japonica Blume var. kiiensis (Murata) T.Hashim.[4][5] - たかさ20-40cm。はなあざやかな黄色きいろで、あまりひらかない。本州ほんしゅう関東かんとう地方ちほう以西いせい)、四国しこく九州きゅうしゅう分布ぶんぷし、だん温帯おんたい常緑じょうりょく広葉樹こうようじゅりん林下りんか生育せいいくするが、報告ほうこくされた自生じせいすくない[4][5]独立どくりつしゅ Lecanorchis kiiensis Murata とする見解けんかいもある[9]
  • ヤエヤマスケロクラン Lecanorchis japonica Blume var. tubiformis T.Hashim.[5][10] - 3きれしたくちびるべんなかきれへん横長よこなが方形ほうけいになり、しべばしらつばさ半円はんえんがたとなる。西表島いりおもてじま分布ぶんぷする[5]絶滅ぜつめつ危惧きぐIAるい(CR)(2017ねん環境省かんきょうしょう)。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ムヨウラン「BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス」(YList)
  2. ^ ムヨウラン(シノニム)「BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス」(YList)
  3. ^ a b c やまけいハンディ図鑑ずかん2 やまはな増補ぞうほ改訂かいてい新版しんぱん)』p.116
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m 日本にっぽんのランハンドブック1 低地ていちていやまへん』pp.5-7
  5. ^ a b c d e f g h i j k 改訂かいてい新版しんぱん 日本にっぽん野生やせい植物しょくぶつ 1』pp.209-210
  6. ^ a b c d 新牧野しんまきの日本にっぽん植物しょくぶつ圖鑑ずかん』p.1070
  7. ^ Lecanorchis japonica, eMonocot
  8. ^ ホクリクムヨウラン「BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス」(YList)
  9. ^ キイムヨウラン「BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス」(YList)
  10. ^ ヤエヤマスケロクラン「BG Plants 和名わみょう学名がくめいインデックス」(YList)

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]