(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ワキアカツグミ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ワキアカツグミ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワキアカツグミ
ワキアカツグミ
ワキアカツグミ Turdus iliacus
保全ほぜんじょうきょう評価ひょうか[1]
NEAR THREATENED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類ぶんるい
ドメイン : かく生物せいぶつ Eukaryota
さかい : 動物界どうぶつかい Animalia
もん : 脊索せきさく動物どうぶつもん Chordata
もん : 脊椎動物せきついどうぶつもん Vertebrata
つな : とりつな Aves
: スズメ Passeriformes
: ツグミ Turdidae
ぞく : ツグミぞく Turdus
たね : ワキアカツグミ T. iliacus
学名がくめい
Turdus iliacus Linnaeus, 1766[1]
和名わみょう
ワキアカツグミ
英名えいめい
Redwing[1]

ワキアカツグミわきあかつぐみTurdus iliacus)は、スズメツグミツグミぞく分類ぶんるいされる鳥類ちょうるいトルコ国鳥こくちょう

分布ぶんぷ[編集へんしゅう]

アイスランド、スカンジナビア半島はんとうからロシア極東きょくとう針葉樹しんようじゅりんたいツンドラ地帯ちたい繁殖はんしょくする。冬季とうきは、ヨーロッパ中部ちゅうぶから南部なんぶ、アフリカ北部ほくぶしょうアジア、中央ちゅうおうアジアにわた越冬えっとうする。

日本にっぽんでは迷鳥として、北海道ほっかいどう千葉ちばけん滋賀しがけん山口やまぐちけん鹿児島かごしまけん沖縄おきなわけん記録きろくされている。

形態けいたい[編集へんしゅう]

体長たいちょうやく20cm。ツグミ仲間なかまでは小型こがた部類ぶるいはいる。からだわきしたくつがえだいだい褐色かっしょくである。

画像がぞう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c BirdLife International. 2017. Turdus iliacus (amended version of 2016 assessment). The IUCN Red List of Threatened Species 2017: e.T22708819A110990927. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2017-1.RLTS.T22708819A110990927.en. Accessed on 05 June 2024.

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽんとり 550 山野やまのとり』、ぶんいち総合そうごう出版しゅっぱん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]