(Translated by https://www.hiragana.jp/)
佐藤勝三郎 - Wikipedia コンテンツにスキップ

佐藤さとう勝三郎かつさぶろう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐藤さとう 勝三郎かつさぶろう(さとう かつさぶろう、1854ねん1がつ25にちよしみひさし6ねん12月27にち) - 1933ねん昭和しょうわ8ねん11月7にち)は、日本にっぽん園芸えんげい[1][2]実業じつぎょうである[3]

経歴けいれき人物じんぶつ[編集へんしゅう]

陸奥みちのく津軽つがるぐん現在げんざい青森あおもりけん南津軽みなみつがるぐん藤崎ふじさきまち)にまれる[2][3]のち私塾しじゅくまな故郷こきょうむらようがかりつと[3]1884ねん明治めいじ17ねん)には親交しんこうのあったキリスト教きりすときょう指導しどうしゃだった本多ほんだ庸一よういちから洗礼せんれいけた[2][3]よく1885ねん明治めいじ18ねん)には当時とうじ滞日たいにちしていたジョン・イングからの指導しどうにより[2][3]おなじくキリスト教徒きりすときょうとだった長谷川はせがわまことさん有志ゆうしとも故郷こきょうリンゴ栽培さいばいやリンゴえんひらくためにけいぎょうしゃ設立せつりつたずさわる[1][2]。また同地どうちキリスト教会きょうかい建設けんせつする計画けいかくにもたずさわり[3]1887ねん明治めいじ20ねん)には東北とうほく地方ちほうで2番目ばんめ教会きょうかいである藤崎ふじさきメソジスト教会きょうかい設立せつりつ尽力じんりょくした[1][2]

そのはリンゴの栽培さいばい販売はんばいにあたり[2]みずか荒地あれち開墾かいこんしてやく78haもののリンゴえん経営けいえいにもあたる[1][3]。また同社どうしゃ組合くみあいちょう社長しゃちょう[3]支配人しはいにんとうおおくのしょくにあたり[3]同社どうしゃ生産せいさんしたリンゴは函館はこだて横浜よこはまとう全国ぜんこく出荷しゅっか業績ぎょうせき向上こうじょう貢献こうけんした[1][2]1893ねん明治めいじ26ねん)には生産せいさんしたリンゴを明治天皇めいじてんのう献上けんじょうしたことにもたずさわるが[2][3]翌年よくねんごろから農作物のうさくもつ病虫害びょうちゅうがい流行りゅうこうしたことによって生産せいさんりょう激減げきげん1901ねん明治めいじ34ねん)には同社どうしゃ解散かいさんする事態じたいとなる[2][3]。しかし佐藤さとう自身じしんあまったリンゴをって[3]個人こじん経営けいえい存続そんぞくした[3]晩年ばんねん津軽つがるぐん議会ぎかい現在げんざい藤崎ふじさき町議会ちょうぎかい議員ぎいん陸奥むつ鉄道てつどう取締役とりしまりやくつとめた[2][3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 佐藤さとう勝三郎かつさぶろう”. デジタルばん 日本人にっぽんじんめいだい辞典じてん+Plus(講談社こうだんしゃ). 2024ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g h i j k 佐藤さとう勝三郎かつさぶろう”. ちょうにち日本にっぽん歴史れきし人物じんぶつ事典じてん朝日新聞あさひしんぶん出版しゅっぱん). 2024ねん3がつ4にち閲覧えつらん
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 佐藤さとう 勝三郎かつさぶろう”. 20世紀せいき日本人にっぽんじんめい事典じてん日外にちがいアソシエーツ). 2024ねん3がつ4にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]