(Translated by https://www.hiragana.jp/)
全北特別自治道 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ぜんきた特別とくべつ自治じちどう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぜんきた特別とくべつ自治じちどう
略称りゃくしょう: Jeonbuk;전북;ぜんきた;チョンブク
ぜんきた特別とくべつ自治じちどうはた
ぜんきた特別とくべつ自治じちどう紋章もんしょう
位置いち
全北特別自治道の位置
地図ちず
全北特別自治道の地図
各種かくしゅ表記ひょうき
ハングル: 전북특별자치도
漢字かんじ: ぜんきた特別とくべつ自治じちどう
日本語にほんご仮名がな: ぜんほくとくべつじちどう
片仮名かたかな転写てんしゃ: チョンブク=トゥクピョルチャチド
マ字まじ転写てんしゃ (RR): Jeonbuk-teukbyeoljachido
統計とうけい2023ねん
面積めんせき: 8,067[1] km2
そう人口じんこう: 1,754,757[2] ひと
男子だんし人口じんこう: 873,419 にん
女子じょし人口じんこう: 881,338 にん
人口じんこう密度みつど: 217.5 にん/km2
世帯せたいすう: 861,193 世帯せたい
行政ぎょうせい
くに: 大韓民国の旗 大韓民国だいかんみんこく
下位かい行政ぎょうせい区画くかく: 68ぐん
ISO 3166-2: KR-45
行政ぎょうせい区域くいき分類ぶんるいコード: 35
ぜんきた特別とくべつ自治じちどう: イチョウ
ぜんきた特別とくべつ自治じちどうはな: サルスベリ
ぜんきた特別とくべつ自治じちどうとり: カササギ
自治体じちたい公式こうしきサイト: ぜんきた特別とくべつ自治じちどう
テンプレートを表示ひょうじ
ぜんきた特別とくべつ自治じち道庁どうちょう

ぜんきた特別とくべつ自治じちどう(チョンブクとくべつじちどう、かん: 전북특별자치도)は、朝鮮半島ちょうせんはんとう南西なんせい位置いちする大韓民国だいかんみんこく韓国かんこく)のみち

1896ねんみことのりれいだい36ごう朝鮮ちょうせん八道はちどうにおける全羅道ぜんらどうきた半分はんぶん全羅北道ぜんらほくどうさだめた。1945ねん以降いこう韓国かんこく行政ぎょうせい区画くかくとなり、2024ねん1がつ18にちぜんきた特別とくべつ自治じちどう改編かいへんされ現在げんざいいたる。道庁どうちょう所在地しょざいちぜんしゅう

概説がいせつ[編集へんしゅう]

西にし黄海こうかいめんし、きた忠清ただきよ南道みなみどう忠清ただきよ北道ほくどうみなみ全羅南道ぜんらなんどうひがし慶尚北道けいしょうほくどう慶尚南道けいしょうなんどうせっする。東部とうぶには高原こうげんひろがり西部せいぶ平野へいやである。平野へいやには4ほん河川かせん蟾津こう万頃ばんけいこう朝鮮ちょうせんばんひがし津江つえ朝鮮ちょうせんばん錦江きんこう)がながれる。

西海岸にしかいがんこうたかしぐん扶安ぐんきむつつみぐんやま一帯いったいには広大こうだい干潟ひかた火山かざん島嶼とうしょいにしえぐんやま群島ぐんとうなど)があり、2023ねんユネスコ世界せかいジオパーク指定していされる[3]とくに扶安ぐんからきむつつみぐんやまいた海岸かいがん一帯いったいには、ひがし津江つえ錦江きんこうはこんできた土砂どしゃ形成けいせいした広大こうだい干潟ひがたセマングムがある。1986ねんだい規模きぼ干拓かんたく計画けいかくされ、2006ねんには長大ちょうだい防潮ぼうちょうつつみ完成かんせい外海がいかい遮断しゃだんされ陸地りくちすすんでいる。これによりシンガポールとうの3ぶんの2に匹敵ひってき従来じゅうらい全羅北道ぜんらほくどう面積めんせきの5%にもおよぶ400km²の干拓かんたく誕生たんじょうするが、その用途ようと未定みてい部分ぶぶんおおく、環境かんきょう保護ほご団体だんたいなどには生態せいたいけいあたえる打撃だげき規模きぼおおきいことから干拓かんたくたいするつよ反対はんたいもある。

西部せいぶ湖南こなん平野へいや韓国かんこく有数ゆうすう穀倉こくそう地帯ちたいひとつである。コメ以外いがいおも生産せいさんぶつ綿花めんか大麦おおむぎあさカジノキ。カジノキは「かん」に加工かこうされ、障子しょうじなどに使つかわれる。東部とうぶにおいては牧畜ぼくちくさかんにいとなまれる。

1970年代ねんだい大田おおた広域こういきとをむす湖南こなん高速こうそく道路どうろ建設けんせつされ、きょうがま高速こうそく道路どうろ経由けいゆしてソウル特別とくべつむすばれるようになった。これにともなうらさとげん益山ますやまみなとまちであるぐんやま、そして全羅北道ぜんらほくどう中心ちゅうしんであるぜんしゅうから工業こうぎょう地帯ちたい形成けいせいされた。

ぜんきた特別とくべつ自治じちどう設置せっち特別とくべつほう」により全羅北道ぜんらほくどうが2024ねん1がつ18にちぜんきた特別とくべつ自治じちどうとなったが[4]管轄かんかつかくぐん基礎きそ自治じち団体だんたい地位ちい維持いじしている[5]

1がつ平均へいきん気温きおんぐんやま(−0.4℃) 南原なんばら(−1.6℃) 扶安(−0.9℃) (−0.7℃)

8がつ平均へいきん気温きおんぐんやま(25.7℃) 南原なんばら(25.4℃) 扶安(25.4℃) (25.8℃)

行政ぎょうせい[編集へんしゅう]

党派とうはべつ議席ぎせきすう(2018ねん7がつ1にち現在げんざい
合計ごうけい 党派とうはべつ内訳うちわけ
とも
民主党みんしゅとう
正義せいぎとう 民主みんしゅ平和へいわとう 無所属むしょぞく
合計ごうけい議席ぎせきすう 39 36 1 1 1
選挙せんきょべつ内訳うちわけ 地域ちいき 35 34 0 0 1
比例ひれい代表だいひょう 4 2 1 1 -
出典しゅってん:“ぜんきた特別とくべつ自治じちどう議会ぎかいホームページ”。2019ねん2がつ8にち閲覧えつらん

ぜんきた特別とくべつ自治じちどう自治体じちたい[編集へんしゅう]

市部しぶ[編集へんしゅう]

  1. ぜんしゅう
  2. ぐんやま
  3. 益山ますやま
  4. 邑市
  5. 南原なんばら
  6. きむつつみ

郡部ぐんぶ[編集へんしゅう]

  1. かんしゅうぐん
  2. 鎮安ぐん
  3. しげるしゅぐん
  4. ちょうみずぐん
  5. にんみのるぐん
  6. あつしあきらぐん
  7. こうたかしぐん
  8. 扶安ぐん

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

出身しゅっしん著名ちょめいじん[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ 全羅北道ぜんらほくどう公式こうしきサイト, 2016ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  2. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政ぎょうせい安全あんぜん. 2024ねん1がつ2にち閲覧えつらん
  3. ^ Jeonbuk West Coast UNESCO Global Geopark”. UNESCO (2023ねん5がつ24にち). 2023ねん5がつ25にち閲覧えつらん
  4. ^ 2024ねん1がつ18にちからはぜんきた特別とくべつ自治じちどうに!”. 全羅北道ぜんらほくどう (2023ねん2がつ6にち). 2023ねん5がつ22にち閲覧えつらん
  5. ^ 김민욱, 박진호, 김준희 (2023ねん1がつ13にち). “특별자치, 제주 아니었어? 벌써 절반인 8곳 경쟁…이게 뭔일” (朝鮮ちょうせん). 중앙일보. 2024ねん1がつ17にち閲覧えつらん
  6. ^ 전북특별자치도의회 대표홈페이지” (英語えいご). r.assem.jeonbuk.kr. 2024ねん1がつ17にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]